hozokan Profile Banner
法藏館 Profile
法藏館

@hozokan

Followers
8K
Following
280
Statuses
14K

宗教関係を軸に、人文系書籍の出版と販売をする出版社です。2019年より「法蔵館文庫」を創刊。新刊情報を中心に、たまに色々つぶやきます。営業部アカウント@hozokaneigyo、Facebookページhttps://t.co/DOj1WQerKY…も併せてお願いいたします!

京都 東本願寺前
Joined February 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hozokan
法藏館
1 month
\法蔵館文庫3月!/ 3月配本予定の法蔵館文庫のラインナップが確定いたしました! 3月は、 ▼小野泰博『谷口雅春とその時代』(解説=島薗進) ▼吉川忠夫『魏晋清談集:『世説新語』を中心として』 となります。 いずれも名著ながらも入手困難となっていた書籍です。 この機会にお求めを!
Tweet media one
Tweet media two
0
120
230
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @yakumoizuru: 2025年2月の法蔵館文庫の新刊です。 渡瀬信之『マヌ法典 ヒンドゥー教世界の原型』は、しばらく品切れだった中公新書をもとにした文庫版。宇宙のはじまりと人間の出現から説き起こす『マヌ法典』を案内してもらえます。
0
10
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @Ag0vB: インド文化やヒンドゥー教の根幹をなすマヌ法典。その全体像を丁寧に解説してくれる名著がこのたび復刊されました。 法蔵館文庫のイチ推しはこれまで『インド人の論理学』だったが、これからは本書かな。
Tweet media one
0
97
0
@hozokan
法藏館
7 hours
感無量です。ありがとうございます。 そうなれているのであれば、この上ない幸せです。
@GushengLongyi
Kogachi Ryūichi
1 day
本好きのために、ひとすじの希望の光みたいになってきましたね、法蔵館文庫。
0
1
24
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @GushengLongyi: 本好きのために、ひとすじの希望の光みたいになってきましたね、法蔵館文庫。
0
18
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @Kino_Fukuoka: 【法蔵館文庫5周年フェア】 #法蔵館 宗教書E06-99にて開催中です! 2冊以上ご購入の方に特典としてブックポーチをお渡ししております。 ご入用の方はお会計時にスタッフにお申し付けください。
Tweet media one
0
4
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @Bookness2: 【法藏館】法蔵館文庫の挑戦──400年の伝統から生まれる新しい人文知の形|編集部インタビュー >SNS上では「法蔵館文庫がアツイ」と宣伝してくれる人が現れるようになりました。(略)ゲームやアニメの作…
0
9
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @chieumi1003: 新企画スタート👏✨ 【編集部インタビュー】 #1:法蔵館文庫の挑戦──400年の伝統から生まれる新しい人文知の形…
Tweet media one
0
37
0
@hozokan
法藏館
7 hours
(なお、途中出てくる校正ゲラ上の汚いお手々は私です。お目汚し恐縮です…)。
0
0
4
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @SakamotoIchi: 武内義範『教行信証の哲学』 クリップでとめないとバラバラになる左側のボロボロで右側の新品が3冊買えます
Tweet media one
0
4
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @9cck1: 教養論が扱う教養の範囲はその定義上狭くなるので実学の系譜も考える必要あるよな、と思ったところに『実学思想の系譜』が。
0
1
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @takuya1969: 池袋での用事を済ませた後、ジュンク堂書店池袋本店で源了圓『実学思想の系譜』(法蔵館文庫)を購入し、近所のカフェで目次を眺め、大川真先生の解説「「虚」と「実」を超えた「実学」の提唱」を読む。ホワイトヘッドのbecomingや源先生と西田との思想的共…
0
5
0
@hozokan
法藏館
7 hours
RT @dehors_org: 西友にある書店でお子たちに本を買うついでに、必死に自分の欲しいものを探していると、欲しいものリストに入れていた、源了圓『実学思想の系譜』(法蔵館文庫)がたまたま置いてあったので、迷わず購入しました。お子たちには「読み物にしなさい」とあれほど言った…
0
1
0
@hozokan
法藏館
8 hours
RT @AmJEdU3RyUekqV3: #今日の読了 法藏館 シリーズ 宗教と差別 第3巻 差別の地域史 渡辺村からみた日本社会 磯前順一 吉村智博 浅居明彦 監修 小倉慈司 西宮秀紀 吉田一彦 編
Tweet media one
0
1
0
@hozokan
法藏館
8 hours
RT @madaracat11: 法藏館さんの編集部の方が5周年のインタビューで文アルくんのことも取り上げてくださってる 土曜に30人も行ってたんだすごいな ノートまで置いてくれてたとは嬉しいね
0
15
0
@hozokan
法藏館
8 hours
RT @nekonoizumi: 目次あり。「褌(ふんどし)、セーラー服、チョゴリ、旗袍(チーパオ)―― 華やかで個性豊かなファッションには国際交流の歴史が織り込まれている!…」 ⇒劉建輝,西村真彦,森岡優紀編 『ファッションと東アジアの近代』 法藏館 https://t.co…
0
13
0
@hozokan
法藏館
2 days
【注目の新刊】 菱木政晴『全編解説 浄土論註:社会環境による苦悩解決への道』 近代教学とは異なる『浄土論註』理解によって専修念仏・往還二回向の根源的意義を明らかにし、現実社会における救いの姿を描き出す!
0
2
7
@hozokan
法藏館
2 days
【注目の新刊】 飯田隆夫『相模大山御師の「行動文化」と身分』 近世から近代初頭にかけ、山岳霊場相模大山の発展と繁栄を陰で支えた御師たちの実像を、知られざる資料・文献を駆使して構造的に描く。
0
0
6
@hozokan
法藏館
2 days
【注目の新刊】 宮﨑健司編『日本古代中世の社会と宗教』 古代中世の社会において仏教や神祇信仰などの宗教が果たした役割を多角的に論じ、社会と宗教という視点の重要性を問い直す。
1
7
25
@hozokan
法藏館
2 days
【注目の新刊】 嵩満也・佐野東生編『仏教・イスラーム・キリスト教:祈りと思想の共鳴』 神秘主義を議論の枠組みに設定し、念仏、ズィクル、イエスの祈り等を比較考察。三大宗教に共通する教義・実践の思想をあぶり出す。
0
10
33