![ひろい🩺めまい/自律神経のプロ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1853924241936396288/g8brUvS__x96.jpg)
ひろい🩺めまい/自律神経のプロ
@hiroi_seitai
Followers
6K
Following
6K
Statuses
2K
フォローすると『自律神経レベル』が上がり、あなたのカラダが整います|治療歴:28年で10万人超|安心してください、99%のめまいは改善します|痛み・痺れ・不調の根本改善を毎日発信|廣井整体院の院長|#本日のポスト解説→本日のポストのリプ欄に詳しく解説を書きましたので、必ずご確認ください|フォローありがとうございます😊
和歌山県和歌山市
Joined October 2023
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家を28年。10万人のカラダを診てきたけど、指先が「当たると痛い」「曲げると痛い」。『ヘバーデン結節の痛み』を整えたい人はコレ一択。やり方は超簡単!輪ゴムで痛む指を8回弾くだけ。実はコレ、指先の感覚神経をと整える効果バツグンのケ…
0
36
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の治療を28年 整えるために“避けるべき”食品➓選 ①飴 ②ガム ③上白糖 ④菓子パン ⑤マーガリン ⑥脂肪の多い肉 ⑦糖質の多い飲料 ⑧過度なアルコール ⑨ファーストフード ⑩添加物の多い加工食品 自律神経の治療を28年 一番、…
0
290
0
RT @hiroi_seitai: 99%が知らない『一撃!肝臓ケア』がヤバい。やり方は簡単!右肩甲骨の下を「カイロ」で温めるだけ。実はコレで肝臓の血流量が爆上がり。アルコールや糖質、食事量が���えて肝臓が疲労する年末年始はマスト!肝臓疲労はギックリ腰や背中の痛みの原因になるから…
0
605
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家を28年。10万人のカラダを診てきたけど、『ヘバーデン結節を10秒』で整えたい人はコレ一択。❶爪楊枝を15本輪ゴムで束ねる❷痛む指をトントン刺激。温かく感じればOK。実はコレ、一瞬で指先の血流が爆上がり!自律神経も整う最高のリ…
0
132
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の治療を28年 "マグネシウム不足"で現れる症状➓選 ❶不眠 ❷便秘 ❸不安感 ❹イライラ ❺こむら返り ❻まぶたの痙攣 ❼偏頭痛がある ❽頻脈や不整脈あり ❾頻繁に疲労を感じる ❿首・肩こり、片頭痛あり これまで10万人を治療し…
0
206
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家を28年。10万人のカラダを診てきたけど、『目の疲れ10秒で解消』したい人はコレ一択。❶人差指と中指の間❷少し痛いくらいの力で左右10秒揉む。指の間が赤くなり温かく感じればOK。実はコレ、目の筋肉がゆるむ最高のリセット法。視力…
0
133
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経が乱れやすい人は、自己防衛が強く、マイナス思考から抜け出せない。気になることがあると頭から離れず、気分が落ち込み、思考停止に。「すべき思考」「白黒思考」「ギブし過ぎ」をやめれば解決するけど…でも、『そんなの無理!』って人が9割。自律神…
0
105
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家を28年。10万人のカラダを診てきたけど、『顎のズレを10秒で解消』したい人はコレ一択。❶顎を右に5回動かしつつ左耳前をタップ❸左も同様に行う。実はコレ、一瞬で顎が整う!左右差がなくなってればOK。食いしばりや歯ぎしりしちゃう…
0
44
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経で悩む方は、”決断疲れ”になりやすい。繊細だからいろんな場���で「コレもしないと」「あれしないと」「忘れちゃいけない」「準備完璧?」の連続で、休まる暇がない、そんないつも頑張りすぎて疲れちゃう人を救います。自律神経専門28年で10万人を…
0
20
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家を28年。10万人のカラダを診てきたけど、『冷えを10秒で解消』したい人はコレ一択。❶爪の付け根を指でつまむ❷グリグリ10秒動かす❸全部の指を同じく動かす。実はコレ、一瞬で自律神経が整って指先の血流が良くなる!寒くなると足が冷…
0
65
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の治療を28年 乾燥肌を整える“最高の食べ物”➓選 ①卵 ②納豆 ③レバー ④ヨーグルト ⑤MCTオイル ⑥レモン、キウイ ⑦牡蠣や牛赤身肉 ⑧にんじん、アボカド ⑨ブロッコリー、小松菜 ⑩サバ、イワシ、サンマ 自律神経の治療を2…
0
155
0
RT @hiroi_seitai: 自律神経の専門家として28年。10万人のカラダを診てきたけど、『手足の冷えを15秒で解消したい人』はコレ一択。❶グーパーしながら❷反対の手で肘から手首まで捻じる❸3回行う。実はコレ、一瞬で腕や足がポカポカする。血流が良くなり、むくみが取れる。…
0
67
0
RT @hiroi_seitai: 99%の人が【めまい】の意外な原因を知らない。どこで診てもらっても良くならないと、不安やストレスで「心が弱いから?」って余計なことを考えちゃったり、つい人に強く当たっちゃって"ほんとはこんな自分じゃないのに…"と滅入っちゃう。でも、責めなくて…
0
11
0
RT @FukaA19: 【病気は生き方を変えるきっかけ】知ってる?悪性リンパ腫(血液の病気)になった人から話しを聞いたよ。病気になった時は生活に24時間ストレスが多く、食べ物もよくなかった。そして我慢が多かった。だから病気を悪者にしないで、生き方を見直し、やりたい事をするよう…
0
23
0
RT @kansai0065: 【鏡は先に笑わない】~ひすいこたろうのことば~あなたの人生は、すべてあなたの選択と行動で決まっています。「人の悪口」が好きな人には、そういう人が集まってきます。周りに冴えない人が多いなぁと思ったら、それはあなたのせい。その人は「あなたを映す鏡」で…
0
18
0
RT @ww168akiko: 『完璧な家』は存在しない。それは、方位の吉凶エネルギーが毎年立春(2月4日)に変化するから。2024年は「西」が悪いエネルギーだったけど、2025年は「北東」が良くない。どんなに良い玄関にも凶のエネルギーは必ず廻ってくるし、どの家も吉凶混在してい…
0
22
0
RT @lauleamarriage: 飛び石連休翌朝、おはようございます! そして週の中日で、お疲れですか?お得感得てますか? 今日も充実した1日をお過ごしくださいね 私はパソコンが壊れて、1日かけてなんとか直りました。この確定申告前にー凹んでいますが、今日は帳簿やり直しとい…
0
8
0
RT @ayumichannelok: ヨガ歴20年ギネスもとったけど「1分体操が凄いすぎる」このギネスの"タートルポーズ,は、肩周りが外に動き鼻の通りが良くなり、花粉症に効く。自律神経が整うと気道が通りやすくなり症状が軽くなるから、やらないのはもったいないよ。騙されたと思って…
0
52
0