hennbooks Profile Banner
henn books Profile
henn books

@hennbooks

Followers
764
Following
6K
Statuses
6K

名古屋にある、変格(ときどき本格)な新刊・古書店。 変格ミステリ作家クラブ会員。 ここでは探偵小説のことや新着情報などを発信しています。 セルフレジ(ときどき有人)で運営中。 現金不可・クレジットカード不可(有人の際は現金可) オンライン:https://t.co/BlS213zbqO

愛知県名古屋市中区新栄1丁目6-3 シャインビル2F
Joined February 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hennbooks
henn books
2 months
「henn books で売れた100冊+1」まとめました。
0
12
34
@hennbooks
henn books
10 hours
RT @latteteddy: 《女人芸術》創刊号(昭和3年7月)掲載の文壇人気番付 探偵作家では江戸川乱歩、小酒井不木、甲賀三郎、國枝史郎、横溝正史の名が確認できる 横溝は戦後ようやく人気作家の仲間入りをした遅咲きの代表みたいに言われることがあるけど編集者時代には既に人気作家…
0
11
0
@hennbooks
henn books
11 hours
閉店しました。 雨の中、お越し頂きありがとうございました。
Tweet media one
0
0
5
@hennbooks
henn books
13 hours
RT @honkakumystery: 「第25回本格ミステリ大賞」候補作決定! 大賞は会員の投票で5月中旬に決定します。 ※システムのトラブルにより、公式からの発表が遅れてしまいました。申し訳ございませんでした。
Tweet media one
0
166
0
@hennbooks
henn books
18 hours
RT @Hayakawashobo: 発売前から話題沸騰中の落合淳思『漢字はこうして始まった』(ハヤカワ新書)。最古の漢字のひとつ、族徽(ぞくき)のデザインを緻密に分析し、古代社会の実態と文字の起源に迫る本書。弊社noteでは、明日からその一部を特別公開します! ちなみにみな…
0
112
0
@hennbooks
henn books
18 hours
RT @joyness11: 今日は米田三星の生誕日 父の編集した立風書房の新青年傑作選集にも取り上げていますが、戦前の医師の作家です。 写真の葉書は本名です。 #米田三星 #中島河太郎 #新青年 #探偵小説
Tweet media one
0
6
0
@hennbooks
henn books
20 hours
<参考文献> 植村鞆音(2008)『直木三十五伝』文春文庫。 日外アソシエーツ編(2017)『昭和人物事典 戦前期』日外アソシエーツ。
0
1
0
@hennbooks
henn books
20 hours
<参考文献> 権田萬治・新保博久監修(2012)��増補改訂 日本ミステリー事典』新潮社。  「木村毅【文学者】」『勝央美術文学館』(2025/2/12アクセス)
0
0
1
@hennbooks
henn books
20 hours
<参考文献> 鮎川哲也著,日下三蔵編(2019)『幻の探偵作家を求めて 完全版 上』論創社。 権田萬治・新保博久監修(2012)『増補改訂 日本ミステリー事典』新潮社。  羽志主水・水上呂理・星田三平・米田三星著 (2011)『戦前探偵小説四人集』論創社。 東雅夫・石堂藍編(2012)『日本幻想作家事典』国書刊行会。
0
0
0
@hennbooks
henn books
22 hours
開店しています! 店舗は「広小路葵」交差点の角のビル2階にあります。 ビル入口は、ファミリーマートさんの横。 ※現金不可・クレジットカード不可のセルフレジです。 交通系IC等が使用でき、チャージはコンビニでもできます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
1
@hennbooks
henn books
1 day
閉店しました。 お越し頂きありがとうございました。
Tweet media one
0
3
40
@hennbooks
henn books
1 day
RT @misumi_hon: 江戸川乱歩傑作選│江戸川乱歩 夢中で読んだ。「あの泥棒が羨ましい」という書き出しがもう勝っている「二銭銅貨」、明智小五郎シリーズの倒叙もの「心理試験」「屋根裏の散歩者」、どんでん返しにやられる「人間椅子」、どれも良い。本当に良い。日本推理作家協…
0
2
0
@hennbooks
henn books
1 day
RT @swCIQMHJ9jR5jte: 編集中の耶留説夫の「青い汚点」は安奉線の車中で起った事件を車掌が調べるミステリなのです。小説中の「あかつき」は京城までなので、安奉線は走っていませんが、舞台は列車番号5の急行です。昭和15年の時刻表ではこれよりも10分早く3時安東着でし…
0
10
0
@hennbooks
henn books
1 day
RT @kazedinburgh1: レオ=レオニさん『フレデリック』 『スイミー』でも知られる作者の絵本です。冬に備える仲間たちの横で、フレデリックはのんびり。生きるためには、体の糧と心の糧の両方が大切であることを、本という栄養源が語るようです。焦らず、驕り高ぶることもない主…
0
12
0
@hennbooks
henn books
1 day
Tweet media one
0
29
0
@hennbooks
henn books
1 day
RT @paninaro10: ふと思ったんだけどこの本、帯無い方が全然いい。新しい読者開拓したいというのはわかるんだけど、小学生への説明みたいなコメントや装画を隠すようなの帯は好きじゃ無いし、背表紙にも作家名載ってるからこれでいいじゃん。
0
7
0
@hennbooks
henn books
1 day
RT @aotani_books: #今日買った・届いた本を紹介する 「虚無への供物」3冊め 昔、学生の頃に最初に買った講談社文庫は紛失してしまう。20年くらい前に買い直した創元推理文庫(左)はあまり気にいらず、昔持っていた講談社文庫が欲しいとずっと思っていて、今日通算3冊め(…
0
3
0
@hennbooks
henn books
1 day
RT @xametal93: 『探偵綺譚 石黒正数短編集』石黒正数 漫画感想。「それ町」「天国大魔境」で有名な石黒先生の短編集。 ミステリ、SF、ホラー色々なジャンルの作品ではあるが根底にあるのは脱力系ギャグ🫠 「探偵綺譚」「スイッチ」「14歳 性の相談室」「修学旅行」が面白…
0
5
0