![ハンセン病資料館友の会 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1566921092459282432/Y7CqyhDj_x96.jpg)
ハンセン病資料館友の会
@hansentomonokai
Followers
143
Following
175
Statuses
115
国立ハンセン病資料館が大好きで、応援したい!という市民の集まりです。 市民の側からもいろいろなアプローチができるといいな。 問い合わせ先:[email protected] ⭐国立ハンセン病資料館とは関係のない非公式なファンの集りです⭐
Joined September 2022
太田正雄が晩年2年半をかけて872作品を遺した百花譜。ひとつひとつをこうして丁寧に取り上げていてすごいなぁと思うと同時に勉強になります。この緻密な描写は学生時代に描いた解剖図などにも既に表れていました。お楽しみに。
【図書室より】 詩人として知られる医学博士・木下杢太郎(太田正雄)による植物写生『百花譜』から、ハンセン病に関する記述をご紹介します。 昭和18(1943)年5月17日の「スカシタゴバウ」の図譜に、伝染病研究所でハンセン病につ��ての講義を行ったことが記されています。 ●スカシタゴボウ(透かし田牛蒡) アブラナ科 田んぼの畦道などに生える雑草で、アブラナ科らしい黄色の四弁花を咲かせます。近縁のイヌガラシとは、果実が短いことで見分けることができます。 ※写真はイヌガラシです 当館図書室では2月15日(土)より、テーマ展示「ハンセン病研究者としての木下杢太郎」を開催予定です。お楽しみに!
0
0
6
@akiyamabonbon 2/23-3/14までハンセン病資料館ギャラリーで開催される「没後80年太田正雄(木下杢太郎)展」でも太田正雄が「小島の春」出版の時は絶賛したが映画の時は批判をしたことを取り上げます(少しですが)。ご都合がつくようでしたら是非いらしてください!
1
0
6