hansentomonokai Profile Banner
ハンセン病資料館友の会 Profile
ハンセン病資料館友の会

@hansentomonokai

Followers
143
Following
175
Statuses
115

国立ハンセン病資料館が大好きで、応援したい!という市民の集まりです。 市民の側からもいろいろなアプローチができるといいな。 問い合わせ先:[email protected] ⭐国立ハンセン病資料館とは関係のない非公式なファンの集りです⭐

Joined September 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
2 days
(その1)なぜ太田正雄(木下杢太郎)を取り上げたかったのか。 「没後80年太田正雄(木下杢太郎)展」 2025/2/23(日)~3/14(金) それは…(続く)
Tweet media one
1
2
4
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
2 days
(その4)晩年に描いた精密な百花譜ですが、その片鱗は既に学生時代のノートにも現れていました。また「五足の靴」を辿る展示もあります。研究者としての太田正雄、文学の木下杢太郎の両方をお楽しみください…(終)
Tweet media one
0
1
2
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
5 days
太田正雄が晩年2年半をかけて872作品を遺した百花譜。ひとつひとつをこうして丁寧に取り上げていてすごいなぁと思うと同時に勉強になります。この緻密な描写は学生時代に描いた解剖図などにも既に表れていました。お楽しみに。
@hansensdiseasem
国立ハンセン病資料館
5 days
【図書室より】 詩人として知られる医学博士・木下杢太郎(太田正雄)による植物写生『百花譜』から、ハンセン病に関する記述をご紹介します。 昭和18(1943)年5月17日の「スカシタゴバウ」の図譜に、伝染病研究所でハンセン病につ��ての講義を行ったことが記されています。 ●スカシタゴボウ(透かし田牛蒡) アブラナ科 田んぼの畦道などに生える雑草で、アブラナ科らしい黄色の四弁花を咲かせます。近縁のイヌガラシとは、果実が短いことで見分けることができます。 ※写真はイヌガラシです 当館図書室では2月15日(土)より、テーマ展示「ハンセン病研究者としての木下杢太郎」を開催予定です。お楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
6
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
8 days
ハンセン病資料館図書室が素晴らしい企画をされます! 太田正雄(木下杢太郎)の関連本がどんなセンスでどんな展示になるのかワクワクです。しかもその期間に友の会の「没後80年太田正雄(木下杢太郎)展」がギャラリーで開催されます(涙)。画期的な図書室です! 感謝と感激と感動で胸が一杯です!
@hansensdiseasem
国立ハンセン病資料館
8 days
【図書室より】2025年は、木下杢太郎(太田正雄)の没後80年です。図書室では2月15日(土)より、ミニ展示「ハンセン病研究者としての木下杢太郎」を開催予定です。お楽しみに!
Tweet media one
0
3
14
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
10 days
【御礼とご報告】 無事「療養所の資料から迫る津田治子」企画が終了しました。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 会場にいたどなたも楽しく学べる時間であったと思います。 詳しくはこちらで記事にしましたのでごらんください。
0
0
3
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
14 days
いよいよ今週になりました。 2/1土曜日13:30~ ハンセン病資料館映像ホール 菊池恵楓園歴史資料館の原田学芸員さんが園の紹介も入れながら歌人・津田治子を語ります。 絶望の淵から病を受け入れ生を全うした女性を知ってください。 貴重な機会になります。 入場無料・申込不要 お待ちしています!
Tweet media one
0
1
5
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
19 days
@akiyamabonbon 2/23-3/14までハンセン病資料館ギャラリーで開催される「没後80年太田正雄(木下杢太郎)展」でも太田正雄が「小島の春」出版の時は絶賛したが映画の時は批判をしたことを取り上げます(少しですが)。ご都合がつくようでしたら是非いらしてください!
1
0
6
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
23 days
「呼子に40年ほど住んでいますのに津田治子さんのことをほとんど知らず少し調べてみました。こんなすごい方が呼子出身でとても嬉しいです」 旅館のおかみさんからメールが届きました(涙) 一人一人に焦点をあて考えるってなかなか良いと思いませんか? 2/1(土)ハンセン病資料館映像ホールで是非!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
4
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
26 days
その⑥ いかがですか? 療養所にある資料と調査から津田治子を語る講演会、気になりませんか? なるよね?なるよね?(涙) 聞いてみようって思うよね?(涙) 東京からは遠く離れた熊本の療養所ですが菊池恵楓園もたっぷりご紹介の予定です。 原田学芸員さん、ちと早口だからね!(笑) おしまい♥
Tweet media one
0
0
1
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
27 days
その⑥ラスト いかがですか? 原田学芸員さんの療養所にある資料と調査から津田治子を語る講演会、気になりませんか? 「気になる!」って言って(涙)「行ってみるね」って言って(涙) 東京からは遠く離れた熊本の療養所ですが菊池恵楓園もたっぷりご紹介の予定です。 2/1お待ちしています!
Tweet media one
0
2
8
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
27 days
その⑤ 昔の人でしょ?今はそんな時代じゃないし、なんて言わないでね。だって心の「絶望」「希望」「哀しみ」「悔しさ」「怒り」って普遍的なものですよね。さらにそこに「病」「隔離」があります。でも津田治子はそれらを歌に託し、自身を支えたのです。きっとあなたに届く歌もあるはず。
Tweet media one
0
0
3
@hansentomonokai
ハンセン病資料館友の会
27 days
その④ 治子は母譲りの美しい容貌で、それは自身の誇りでもありました。だから病になってからも着物の後ろ姿だけは自信がもてていた。しかし徐々に悪化していく後遺症に女性としてどう受けとめて行ったらよいか。しかも治子は二度の結婚生活で思い描くものとは違う世界に身を置きます。
Tweet media one
0
0
3