guderian888 Profile Banner
木挽町 Profile
木挽町

@guderian888

Followers
317
Following
38K
Statuses
38K

季節を楽しみながらのんびりまったりしています。六四天安門事件と中国武漢発コロナウイルスを忘れない。Happy Lunar New Year!

日本
Joined June 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@guderian888
木挽町
11 months
「戦争がしたいからではなく回避するために軍備を再編する」これはローマの有名な格言 ポーランドはこれを挙げてウクライナ侵攻前から軍備14万→30万以上に大増強 フィンランド「戦争回避のためロシアと経済関係を深めるEU(ドイツ)戦略は間違い、もっと早くポーランドなどを信じるべきだった」
Tweet media one
Tweet media two
@Sankei_news
産経ニュース
11 months
デンマークが女性も徴兵へ 欧州3カ国目、ロシアの脅威受け軍備再編 ロシアの脅威の高まりを受け、フレデリクセン首相は「戦争がしたいからではなく、回避するために軍備を再編する」と強調した。2026年に実施予定。欧州ではノルウェー、スウェーデンに続き3カ国目。
2
10
34
@guderian888
木挽町
9 hours
NVIDIA決算で日経38000割れを期待
0
0
1
@guderian888
木挽町
19 hours
RT @IndoPac_Info: Philippines, New Zealand eye military deal soon amid China concerns Officials said the Philippines and New Zealand are…
0
40
0
@guderian888
木挽町
23 hours
中国と多様性にご執心の企業の決算は危なそうだね 資生堂 最終赤字 100億円超 中国事業など不振で業績悪化 | NHK
0
0
0
@guderian888
木挽町
1 day
池上は旧東工大などでも客員教授だが何故こんなのがいるのか不思議
Tweet media one
0
0
0
@guderian888
木挽町
2 days
RT @masayang: イーロン・マスク率いるDOGEが制圧したGSA(政府調達局)のシステム部門が色々酷かった、というお話。TTS(Technology Transformation Service)と、その核となる18Fというチームが政府システムのセキュリティを脅かし、…
0
390
0
@guderian888
木挽町
2 days
RT @rockfish31: 伊勢崎賢治「米中が国交正常化した1979年以来、中国がいくつの国に対して戦争を始めたか、侵略戦争をしたか。ゼロなんですね。ゼロ。」 1979年01月01日:米中国交正常化 1979年02月17日:中越戦争 平然と嘘を吐くの止めてくださいよ…
0
3K
0
@guderian888
木挽町
2 days
日経とVIXノーポジ 金ロングと原油ショート保持
@guderian888
木挽町
4 days
雇用統計発表後に入った日経ショートとVIXロング決済  日経38000割れたらロングしたい
0
0
0
@guderian888
木挽町
2 days
フグ料理屋に行くと八代目三津五郎の中毒死を思い出す あれは板前が気の毒だった
0
0
1
@guderian888
木挽町
3 days
米下院議員、米台関係を正常化し「一つの中国」政策を終わらせる決議を再提出 米共和党議員24人は、トランプ政権に対し、台湾との正式な外交関係を回復し、両国間の二国間自由貿易協定を交渉し、台湾の国際機関への加盟申請を支持するよう求める決議案を再提出した。
@IndoPac_Info
Indo-Pacific News - Geo-Politics & Defense
3 days
US congressmen reintroduce resolution to normalize US-Taiwan ties, end "One China" policy 24 U.S. Republican Congress members reintroduced a resolution calling on the Trump administration to restore formal diplomatic relations with Taiwan, negotiate a bilateral free trade agreement between the two countries, and support Taiwan’s bids to join international organizations. The effort was led by Wisconsin Representative Tom Tiffany and Pennsylvania Representative Scott Perry. Tiffany has proposed a similar resolution several times over the years, with the last attempt in January of 2023. In Thursday’s introduction, Tiffany called the U.S.’s current “One China” policy “outdated,  outdated, counter-productive, and dishonest.” Further saying  "Taiwan has never been under the control of the People’s Republic of China – not even for a single day. It is a free, democratic, and independent nation, and it is past time for U.S. policy to reflect this undeniable objective truth." Substantively speaking, a joint resolution such as this has no legal effect, but is meant to reflect or express the opinions and positions of Congress on a specific issue. Even if it passes through both houses of Congress, it doesn’t require presidential approval, and so cannot directly affect policy. Taiwanese legislators had mixed reviews in response to the news, which largely broke along party lines. DPP Legislator Chen Kuan-ting (陳冠廷) spoke hopefully, saying that the fact this resolution received backing reflects the current realities of U.S.-Taiwan relations, and expressed the hope of reducing barriers of all kinds between the two countries. DPP Legislator Wang Ting-yu (王定宇) similarly thanked the U.S. lawmakers for their support, saying Taiwan would be carefully watching how the Trump administration would react if the resolution did pass. While KMT Legislator Huan Jen (黃仁) agreed the revolution was a positive step, but expressed concerns about President Trump’s “unpredictable personality”, given the tenuous situation the U.S. is in with the international response to the administration’s tariff plan. Similarly, KMT Legislator Niu Hsu-ting (牛煦庭) said that all support is good, given Trump’s individualistic governing style it was possible, even likely, that relations with Taiwan would be turned into a bargaining chip. Niu said the administration's review of the resolution would be the best tell for how to receive the news.
Tweet media one
0
0
0
@guderian888
木挽町
3 days
@Sankei_news 失笑
Tweet media one
0
1
2
@guderian888
木挽町
3 days
RT @TaiwanKanko99: 故宮博物院に隣接するレストラン「故宮晶華」では角煮と白菜を味わえます。
Tweet media one
Tweet media two
0
6K
0
@guderian888
木挽町
3 days
@newssharing1 不法移民はロシアなどの工作というのは海外では何年も前から記事になっている 日本メディアは中共ポチだらけなの��スルーしてきた
@guderian888
木挽町
3 years
欧州駐在の米外交官らは先週、ベラルーシがポーランドとの国境地帯に移民を押し寄せさせるという「移民の武器化」を試みたことへの対応に追われた。外交官らはまた、ロシアがウクライナ侵攻の準備を進めていることを警告し、バルカン半島西部での危機緩和にも取り組んでいた。
Tweet media one
0
5
10
@guderian888
木挽町
3 days
RT @elonmusk: The Democratic Party still doesn’t realize how many Americans they have alienated with their shady, ironically UNDEMOCRATIC t…
0
30K
0
@guderian888
木挽町
3 days
旅行けばシラミばら撒く支那の春
@Sankei_news
産経ニュース
4 days
「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 ホテル客室のベッドなどで大発生しているトコジラミは「南京虫」の別名でも知られ、カメムシの一種。独特の臭いがあり、刺されると人によっては耐えきれないほどのかゆみを生じる。
0
0
1
@guderian888
木挽町
3 days
やはりトランプ政権の対中戦略はコルビーの路線だね
@guderian888
木挽��
17 days
国防次官コルビーの戦略に沿ってるね トランプ大統領は台湾への武器供給を加速させる計画:次期国家安全保障顧問のマイク・ウォルツ氏が発言 「台湾が支払った物品の積み残しは200億ドル以上あり、抑止力として、解放し、支払った分を得られるよう懸命に取り組む必要がある」
0
0
0
@guderian888
木挽町
4 days
RT @rom13856511: 東京大学において、サム・アルトマンとケビン・ワイル(CPO)を招いた質疑応答セッションが開催され、非常に多くの有益な情報が共有されました。以下まとめます。 --- Q1. この先10年、30年、100年後の生成系AIを導入した社会がどうなる…
0
715
0
@guderian888
木挽町
4 days
RT @tsukarumizuna: 金融の街 茅場町で今日と明日開催の能登酒蔵応援イベント。KABUTO ONEの1Fフロアが試飲会場に。30ml300円〜試飲できる。 小規模とはいえ能登のお酒がそこそこまとまって飲める機会も少ないし物販もあって楽しい。有磯曙の大吟醸とか大変…
0
57
0
@guderian888
木挽町
4 days
RT @chineseciv: China's physical poverty, 600 million Chinese people live on less than $120 a month, is paralleled by a deep spiritual pove…
0
89
0
@guderian888
木挽町
4 days
台湾関係法は曖昧だからね 実質的な感謝先は勿論トランプ大統領 台湾報道官、日米首脳声明に「心から感謝」 台湾海峡の平和強調や国際機関への参加支持で #産経プラス
0
0
0
@guderian888
木挽町
4 days
燗酒が旨いよね
@guderian888
木挽町
4 days
つぶ貝で一杯
Tweet media one
0
0
0