fuu2024 Profile Banner
ふー Profile
ふー

@fuu2024

Followers
1K
Following
109K
Statuses
15K

ひたすら自家消費の映えない料理写真を貼り付けつつ、日常を吐き出すアカウント。有益なことは書きません。肥溜めです。不登校と向き合う洋裁専門の家庭科非常勤講師(レア)、2025高受娘、2027高受息子(中受済)

Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fuu2024
ふー
4 months
枕の下にありました
Tweet media one
2
0
25
@fuu2024
ふー
52 minutes
@mikanjabara 過去に卒業できればそれで良いから、最低限合格もらえるには何作ればいいですか?って聞いてきた子いた。 それならそれでいいのよ。 ちゃんと自分でコントロールできるならそれで!!
0
0
1
@fuu2024
ふー
54 minutes
@udonjp2 うちはお友達から豆大福がトイレ遠くなると言われて、一口大福もたせてる🥺
1
0
0
@fuu2024
ふー
8 hours
@sach777sach 自宅もピリついてますし、 ご褒美大事ですよね🥺
0
0
1
@fuu2024
ふー
8 hours
@Fs8G2 通信の部分は高等専修学校のカリキュラムにある程度組み込んでくれているので、そんなにきつくないと思います。 ただ、専修学校部分の実技や実習が楽しめないとかなり負荷の高いものになりかねないので… 座学と違い成果が必要なので💦
0
0
1
@fuu2024
ふー
8 hours
@Fs8G2 今はどこの高等専修学校も 高卒需要の高まりから通信とのダブルスクールが込み込みになってます🙆‍♀️ なので卒業の際は高等専修学校と通信制高校の卒業になりますよ‼️
1
0
1
@fuu2024
ふー
8 hours
@Nanaio627 なんと! それはお子さんもなないおさんも頑張られましたね。 うちの子は春から高1なので、あらゆるパターン考えています… 一時期に比べ不登校の不安は減ってますが、小学校入学以来の初めての人ばかりの集団なので…どう転ぶかわかりません💦
0
0
4
@fuu2024
ふー
8 hours
@Nanaio627 はい、我が家もコツコツが壊滅的なので、全日制が駄目だった場合は 夜間(4年でゆとりのカリキュラム)で考えています‼️
1
0
1
@fuu2024
ふー
9 hours
@kaerukyoudai 神奈川もその流れに追従してくれると良いのですが… このご時世なので、やはり最短ルートが取れるのは強い!!
1
0
1
@fuu2024
ふー
9 hours
@kaerukyoudai 都立でここまで対応してくれるのは手厚い!! 費用面がどのくらいなのか、時間がどのくらいかかるのかで高等専修と比較してみたいです(オタク根性
1
0
1
@fuu2024
ふー
9 hours
@kaerukyoudai ダブルスクールよりは楽になると思います。 通信の部分は課題の提出、筆記テストとスクーリングは高等専修学校内でまかないますから。 娘が料理好きだったら高等専修→調理師を検討していましたが、、、 全く興味なくて😂
0
0
1
@fuu2024
ふー
9 hours
@kaerukyoudai この時期になるとサポ校か高等専修かが話題になりますね。 理美や調理は国家資格なので高等専修を出るのが最短ルートなので価値はあると思いますが、 他はただの掛け持ちだし、一条校より進学の制約きついのでオススメできません。 高校生なんてまだ変われる時期です🥺
1
0
1
@fuu2024
ふー
10 hours
ユザワヤでロケ見たんだけど、 今、ザ・タイムで放映されてたな。
0
0
6
@fuu2024
ふー
10 hours
あるなら じゃなくて あっても だな。 まだねぼけてる。
0
0
1
@fuu2024
ふー
10 hours
ちなみに私は行使してない。 だって、いつまで私の持ってるコマがあるかわからないもの。 別コマになってまで残りたくない。
0
0
2
@fuu2024
ふー
15 hours
@kanoko88656 ありがとうございます🫡
1
0
4
@fuu2024
ふー
19 hours
@k_migaki カミガキさんも兵糧斑ですね! お互い頑張っていきましょう🙆‍♀️
1
0
6