![えふ太 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/742693314130890752/Beh3R7j7_x96.jpg)
えふ太
@efta_1992
Followers
2K
Following
14K
Statuses
20K
RT @nobuyo5696: いやほんとに、ジョージアではどこもトップニュースでかなり詳細に踏み込んだ内容で放送されてるのでもうジョージア国民周知。なんかこれまでは「日本=遠い未知の国でテクノロジーすごい」くらいの認識だったのが、「ああ、ロシア(宿敵)の制裁逃れの黒い国ね」っ…
0
3K
0
RT @si68026808: @efta_1992 当方、依頼者の関係で、動産の断行仮処分をよく行いますが、満足的〜とはいえ、本訴は普通にしますね。訴えの利益はまだ仮の地位なのであるとおもいます。一方、実態要件として、たまに、争われることがあります(投稿者様の件だと記事が存在…
0
1
0
@idleness_venomy ここでひとつアクロバティックな論点がありまして、X社は委任状をモゴモゴ…なので、「X社が本訴を提起しろと慫慂している事実」は調書に残らないんですよね…(本訴で言わせればいいのかもしれませんが)
1
1
7
@9FdtGbtSEXerSAq まあ、そういう対応をしていれば削除の申立件数が減ると思っているのではないですかね。実際はだからといって諦める代理人は少ないので、むしろ手間が増えているのではないかと思いますが・・・。
0
0
2
RT @Tanuk_Ichi: HPVワクチン訴訟傍聴レポート はてなブックマークでもバズってるが... 書き起こしの出来があまりに良いためか(自画自賛)、法廷を無断で録音したのではと疑いの声あり😤 これが今回の傍聴メモ 合計72ページ 新品のボールペンを1本半使用 この狂気…
0
503
0
RT @oraruku7: 名誉毀損の法律実務 <第4版> 佃 克彦 著 出版年月日 3/4 784頁 >…「表現の自由」への配慮を欠いた名誉毀損法の解釈は害悪であるという考え方をベースに、成立要件、免責要件から要件事実まで、詳…
0
16
0
RT @KoichiTaniguchi: 文中で引いた盛永さん(都立大の助教です)の論文「「学外言論(extramural speech)」と学問の自由 : 専門と無関係な市民としての大学教員の言論は、学問の自由の行使といえるか」は、以下から全文が読めますので、是非どうぞ。面白…
0
18
0
RT @KoichiTaniguchi: 「大学教員の「学外言論」とクレイム対応」、『公研』1月号に寄稿しました。立場上、コレ以上は言えないことのほうが多いですが、色々とお察し頂ければ幸いです・・・。(続
0
45
0