えふ太 Profile
えふ太

@efta_1992

Followers
1,767
Following
3,164
Media
251
Statuses
20,049

ポケスリ

Joined March 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@efta_1992
えふ太
2 years
Twitter社、一向に日本で登記しないな…と思いつつ、カリフォルニア州のオンライン登記を取得したところ、8月12日付でTwitter本社のPrincipal Address(事業を行う主たる場所)が豊島区に変更されているんですが、マジでなにごと(Twitter社が8月12日付で外国会社ではなくなった…???)
8
707
2K
@efta_1992
えふ太
2 years
【続報】Twitter登記の件、問い合わせフォームからTwitterに英文メールを送ったらその登記を教えろ的な反応があったので、登記のPDFを送りつけてみた
2
295
529
@efta_1992
えふ太
9 months
日弁連実務研修『あきらめない債権回収』を視聴しているが、eラーニングでここまで勉強になったのは初めてで、執行場面では弁護士の力量差が如実に出ることを実感する(動産執行でここまで回収できるのはその裏に多数の不奏功事例がある、ということなのだろうが)
0
48
303
@efta_1992
えふ太
2 years
ちなみに、弁護士が軒並みTwitterの解雇案件の相談を受け入れているの、この事案は普通に考えればTwitter側がタコ負けするからである
0
83
294
@efta_1992
えふ太
3 years
裁判書面を起案する際の三種の神器 ・判例データベース ・体系書、コンメ等の書籍 ・みずほ中央法律事務所のブログ
0
31
241
@efta_1992
えふ太
4 years
検事正が修習生の起案をボコボコに直して内容が良くないと言っていたが、実は次席決裁でほぼ全部直されたものをそのまま持っていっただけだったという事例を観測したとき、さすがに次席がかわいそうになった
0
43
206
@efta_1992
えふ太
3 months
Googleへの発信者情報開示は詳しい人に聞かずに書籍情報だけで進めるとリスクがあるのだが、それは「Googleが1回目に開示してくる情報は大抵必要事項が足りておらず、相手方代理人にもっと出せと交渉が必要」なのが理由なので、本当に法律何も関係ないんだよな(Googleへの不信感、というノウハウ)
0
89
197
@efta_1992
えふ太
3 years
労働事件の中でも解雇事案は、会社から辞めろと言われた直後に弁護士に相談することを思いつくかどうか、たったそれだけですさまじい損失の差が生じるんだよな
0
70
178
@efta_1992
えふ太
4 years
【修習生が考える街弁】 交通事故・債権回収・不動産訴訟・家事事件など 【実際の街弁】 落とし所の見えない謎の訴訟・謎のクレーム対応・謎の返金交渉(時々謎の高額が返ってくる)・謎の示談
0
44
171
@efta_1992
えふ太
1 year
秘匿決定申立て、既に10回以上やったオタクの運用 ・秘匿決定申立書は代理人名義で作成し押印 ・委任状はすべて記名、押印なし(代替住所A、代替氏名A) ・秘匿事項届出書面もすべて記名(電話番号の記載も必須)、但し依頼者に押印だけ依頼(民訴規則52条の10第1項柱書の主語が「秘匿対象者」のため)
@tanubenben
たぬ(B)
1 year
新設された住所氏名等の秘匿決定申立をはじめて使ったんだが、これって代理人ではなく当事者本人の申立てが必要なのね? それはいいとして、申立書に当事者本人の氏名がどこにも出てこないし、署名押印もしようが無いのは何かキモチワルイぞ。
Tweet media one
3
13
50
1
46
170
@efta_1992
えふ太
10 months
今の東京地裁民事9部、人員に比しておよそ正常とは呼べない事件数であるにもかかわらず、内部の人員の多大な犠牲のもと正常に動いているの、「回せてしまうがゆえに人員が補充されない」という絶望があるんだよな(外部から言うことでもないが)
1
28
130
@efta_1992
えふ太
19 days
神田先生の発信者情報開示関連のブログの凄まじさが広まり、知人の弁護士からは漠然とした発信者情報開示の質問ではなく「ブログのここの雛形で合っているか」といった質問が増えてきた(最近は回答しすぎて30秒以内に適切な雛形を発掘できる謎技術を得た)(人のふんどしで何とやら)
0
14
132
@efta_1992
えふ太
2 years
@chinpokomaru93 さすがに謎すぎるので、何者かによるなりすまし登記の可能性もわずかに疑っている
0
49
120
@efta_1992
えふ太
10 months
東京地裁ではJが記録を読まないまま電話してくる事実、最初の方は知らなかったので、質問に対して「それは提出した書面のここに書いてありますが〜」とナチュラルに煽り回答をしてしまっていた
2
10
110
@efta_1992
えふ太
10 months
弁護士登録一ヶ月目、執行の目録の書き方で悩んだので裁判所に書き方を聞いてそのとおりに出したら普通に訂正をくらったので、それ以降「正しさ」を追い求めるのはやめたわね(スピードこそ正義)
2
13
109
@efta_1992
えふ太
4 years
新人弁護士として日々色々やらかしているが、原本の破損紛失と時効にかけることさえやらなければ何とでもなるというスタンスで行く
1
6
110
@efta_1992
えふ太
3 months
数十万の債務名義に対して財産開示・第三者からの情報取得・動産執行などあらゆる回収手段を取ることを生き甲斐にしているが、日弁連eラーニングの『あきらめない債権回収』の境地には全く達していないので日々精進わよ(執行をすればするほど、あのeラーニングの情熱はどうなっているんだ?となる)
0
8
111
@efta_1992
えふ太
2 years
最近民事9部の裁判官からものすごい時間に電話がかかってくるので無限残業編に突入していることは明白
0
13
82
@efta_1992
えふ太
4 months
本日、ある分野の第一人者の先生の準備書面を閲覧しに裁判所へ行っていたのだが、相手の主張について「意味不明である」「無茶苦茶である」などと断じており、高みからの勢いを感じた(その書面で逆転勝訴しているので批判のしようもない)
1
9
81
@efta_1992
えふ太
1 year
強制執行の前の預貯金調査、 ①債務者の旧住所を調べ上げる ②主要銀行、ゆうちょ、信金及び全ネット銀行を探索 ③上記にかかった費用につき執行費用額確定処分を実施 という流れが適切なはずだが、ここまできっちりやる例どの程度あるのだろうか(たいていは予算との兼ね合いで②を絞る気がしている)
0
11
64
@efta_1992
えふ太
2 years
@Ryzen_5600_Nire 多分、何者かがなりすましで登記変更したんだと思います。。(カリフォルニア州の登記でJapanとかいう記載が許されるの、日本の登記にアメリカって書いてあるレベルの話なので、なんで通るのかは謎なんですが…)
1
28
63
@efta_1992
えふ太
17 days
「訴訟提起が滞っている案件が3件以上あるときに訴訟を受任するな」を今後絶対の家訓にしていく(とはいえ訴訟が来るのをコントロールはできないので3件も溜めるなという話でしかない)
0
7
63
@efta_1992
えふ太
2 years
Twitter、Google、Facebook(Meta)に対する発信者情報開示請求や削除請求の仮処分申立て、5ドルで買えるオンライン登記で通るようになったのは革命ですわね (神田先生のブログが既に完全対応しててあまりの早さに笑ってしまいましたわよ)
1
22
62
@efta_1992
えふ太
3 years
正直なところ、SNSの誹謗中傷は「1ヶ月で特定して30万くらいで示談」というのが適切なのではないかと思っているのだが、実際は半年以上+弁護士必須のため和解金50万以下だと赤字なので交渉も長期化する、という誰も得しない現実がある
0
14
59
@efta_1992
えふ太
5 years
就活をろくにしてないくせに各法律事務所の採用情報収集には余念がないのだが、アガ���ートがアディーレ・ベリベより高待遇(年俸800万)でしかも10人も採用予定ということを知ってびっくりした
0
13
56
@efta_1992
えふ太
4 years
同期でこの時期に引越しする人、ほぼ皆が彼女や親族に金を借りて転居費用を工面しており、司法修習はヒモ養成システムみたいなところがある
1
5
57
@efta_1992
えふ太
4 years
四大の同期、オンライン研修で集合修習と変わらん状態らしいと風のうわさで聞き、羨むべきかかわいそうと思うべきかよくわからんな(給料でいえば修習の5倍くらいなんだろうが……)
0
5
54
@efta_1992
えふ太
2 years
修習中の同期とのライングループを見返していたのだが、検察起案の講評で教官が放った「素朴な法感情」というワードに全員でブチ切れてるのおもろいな
0
13
53
@efta_1992
えふ太
2 years
裁判記録の閲覧、他の代理人がどのような訴訟活動をしているか知ることができるためそこそこ勉強になると思っているので、来年も10件程度は閲覧することを目標にしたい(今年は7~8件だった気がする)
1
8
56
@efta_1992
えふ太
4 years
ところで実務に出る日が近づいているわけだが、「本に載っていないけど実務上こうやる」みたいなのマジで困るんだよな。 まず本に全て書けとしか言えない(2000ページくらいある破産や労働の本とかが生まれそうだけど)
0
13
53
@efta_1992
えふ太
7 months
労働事件、労働者側は基本勝ち戦的な言説がときどき流れるが、労働部の裁判官って労働者側に異常に厳しい心証開示してくることがままある印象なんだよな(専門部制度は予断を抱きやすいのかもしれない)
0
7
46
@efta_1992
えふ太
3 years
赤ちゃん生まれた
1
1
51
@efta_1992
えふ太
3 years
数百円の万引きであっても、捜査して公判開いて実刑になった場合、実質数百万以上の国費が投入されていることになるので、今後こういった犯罪が増えていって対応しきれなくなったら少額の窃盗を見逃すディストピアが始まるんだよな
0
16
51
@efta_1992
えふ太
1 year
司法統計を読んでいると、 ・裁判所全体の事件数は微減 ・未済事件の件数は減少しているがまだ多数 ・破産は減少 ・財産開示命令は激増(5年前は約600件/年→現在約1.5万件/年) ・情報取得手続は頭打ち(約8000件) などがわかり、執行関係の激務ぶりが浮き彫りとなるな
0
20
51
@efta_1992
えふ太
10 months
不貞で5000万を請求していると思われる訴状を観測したわよ
3
2
51
@efta_1992
えふ太
2 months
相手方が交渉で引用してきた裁判例が自分の案件だったときの顔をしている
1
5
50
@efta_1992
えふ太
10 months
明日までが期限の準備書面、8通あるな
1
0
49
@efta_1992
えふ太
3 months
ここ数年でネットバンキングが一般にも広まったからなのか、個人に対する案件だと第三者からの情報取得手続(預貯金調査)がガチで空振りのことが多くなった気がしている(メガバン+ゆうちょだと全くヒットしない) 今後は判決確定後に財産開示手続をする一択かもしれん
0
9
48
@efta_1992
えふ太
8 months
弁護士のいう「実費」、課税実費と非課税実費がぐちゃぐちゃで区別されていないので、インボイスの処理が適切にできている弁護士は実はほとんどないのではと思い始めた
1
7
46
@efta_1992
えふ太
2 years
弁護士費用が高いの、裁判を短縮するという解決策のほかに裁判で認められる慰謝料の相場を上げる(弁護士費用が気にならないくらい多額がもらえるようになれば…)というものがあり、後者の方が実現可能なのではとは常々思っている
1
11
45
@efta_1992
えふ太
1 year
弁護士費用、稼ぐために高く設定している例はそんなになく、単にある程度高くしないと事件が殺到してパンクする、というのが実態だと思っている
0
4
41
@efta_1992
えふ太
6 months
「法律のひろば」4月号の特集『民事執行法の現在と未来』、財産開示手続の概況が興味深い ・貸金業者や債権回収業者の申立てが約7割 ・範囲が拡大された仮執行宣言付支払督促、執行証書の申立てが令和5年で45%(年々増加中) ・出頭率は令和5年で42.4%(ここ2年下降傾向)
1
11
45
@efta_1992
えふ太
2 years
Twitter社、現在カリフォルニアから移転して豊島区に存在するらしい(CEOもCFOも日本人になっている)
0
18
42
@efta_1992
えふ太
4 years
72期の先輩がバシバシ移籍してるのをみると決断力があるなぁと感じるのと同時に、異常な環境にもかかわらず6年間辞めずに部活を続けてた自分のような人種はこの業界珍しいのかなと思う
0
8
40
@efta_1992
えふ太
4 years
即日起案、デイリー六法から削除された商法の条文番号を暗記していることが求められている(現場ではどうしようもなかった)
1
6
41
@efta_1992
えふ太
16 days
破産相当の件を任意整理にして報酬ぶんどってるケース、普通にその報酬否認されないのだろうか
0
3
42
@efta_1992
えふ太
3 years
東京だと420~550(一般民事中心)、700~900(中堅渉外系)、1200(四大+外資)の3つがボリュームゾーンという感じだと思っていた
0
13
40
@efta_1992
えふ太
3 years
発信者情報開示、コンテンツによっては投稿後1週間以内に相談に来てもらえないと間に合わない場合がある、ということをもっと周知する方法はないのかと考えている(数年前の投稿者を特定したいという相談もよくあるので)
1
16
40
@efta_1992
えふ太
3 months
未払残業代請求の案件、請求側も被請求側も定形処理ができないものばかりで訴額の割に異常にしんどいという認識なのだが、やり方の問題なのだろうか(割と採算無視でやる分野だと思っている)
2
4
40
@efta_1992
えふ太
5 years
『企業法務のための民事訴訟の実務解説』、しうしう生がよく読んでるという理由だけで買ったんだが、これは全しうしう生が読むべき本と言っても過言ではない
1
4
38
@efta_1992
えふ太
4 years
二回試験、分散帰宅が義務付けられたせいで日によっては19時過ぎまで研修所に残らなきゃいけないの意味がわからなすぎる、絶対に途中退出してやる
1
11
40
@efta_1992
えふ太
1 year
発信者情報開示命令手続で電話番号を取得した後に弁護士会照会で契約者情報を取得するルートがあるのだが、大阪の某プロバイダ、なんと電気通信事業のガイ��ラインを無視して契約者情報の開示を拒否してきたので、大量訴訟を起こす機運が高まっている
0
19
35
@efta_1992
えふ太
4 years
記憶が怪しかったがそもそも800番台がなかったので勝ち
2
0
37
@efta_1992
えふ太
4 years
某銀行に行って開業届の控えと弁護士検索の画面をお見せしましたのに、屋号付きの口座開設を断られましたの……私は無職だった……?
0
5
37
@efta_1992
えふ太
5 months
財産開示手続の出頭率が5割を切っている現実はどうかと思うので淡々と刑事告発を申し立てているが、その一方で、弁済しても簡易迅速に財産開示手続を止める方法がないのは法の不備では?とも思っている
0
4
37
@efta_1992
えふ太
3 years
我こそは優良先生が実名でツイッターをやっていた時期を知る者である
2
5
36
@efta_1992
えふ太
3 years
電話相談1回1万1000円で投資案件が詐欺かどうか見分けるサービス提供したい(多分9割以上「それは詐欺」を言うだけのお仕事)
1
11
37
@efta_1992
えふ太
8 months
刑事弁護ビギナーズを読みながら近年の刑弁修習をしっかり学んでおけばかなりの力がつくと思っているわよ(なお、刑弁修習の学びのまま1年目に20ページくらい書いた証拠の任意開示請求書を出したら、検事から「マジで?」と電話がかかってきたわね)(一応数日以内に全部開示された)
0
6
36
@efta_1992
えふ太
3 years
自己破産の受任通知送ると爆速で訴訟提起してくる債権者、マジで勘弁してほしい
3
11
35
@efta_1992
えふ太
4 years
東京修習でなかったため、東京地裁の弁準室がどこにあるかなどさっぱり把握できていなかったのだが、山中先生のブログに配置図のpdfがあり全てが解決した
0
4
32
@efta_1992
えふ太
2 months
東京で「主に」国選をやるの、既に物理的に不可能になっているんだよな(当番と国選の名簿に登録しており何なら知人からの引き取りまでしているのに、もうすぐ配点がないまま1年が経過する)
0
9
35
@efta_1992
えふ太
4 months
債権執行、割と「そんなものに執行かけて成功する事例があるのか」といえそうな事例の蓄積があるのだが、公開すると対策されるので同業との飲み会くらいでしか言う場面がないわね
0
2
34
@efta_1992
えふ太
4 years
わぁいとんかつ お嬢様とんかつ大好きですの
Tweet media one
1
3
34
@efta_1992
えふ太
1 year
準抗告と勾留理由開示と勾留取消請求を同時に打った結果、 ・準抗告棄却 ・勾留取消請求認容 ・(勾留取消請求認容を受けて)勾留理由開示期日取消し となった者
@efta_1992
えふ太
1 year
準抗告と勾留理由開示と勾留取消請求を同時に打った場合、どのような処理になるのだろうか(準抗告と勾留理由開示まで起案をした段階で新事情が出た者)
0
0
7
0
8
31
@efta_1992
えふ太
3 years
観光をした
Tweet media one
0
1
31
@efta_1992
えふ太
9 months
財産開示手続を申し立てるにあたり先走って不出頭の告発状作成まで取り掛かったが、申立て前の形式的な財産の確認で財産が見つかってしまった回
1
6
30
@efta_1992
えふ太
11 months
裁判所teamsの10月1日からのテナント移行、約1か月が経とうとしているにもかかわらず、マジで業務に支障をきたしているので、現状の情報をまとめました スマホの機種変が多い人、要注意です 裁判所teamsのテナント移行に際して、問題が発生した時の対応まとめ
0
11
31
@efta_1992
えふ太
2 years
某部の裁判官、本当に激務状態との情報が入ってきた
3
7
30
@efta_1992
えふ太
1 year
709の損害賠償、交渉段階で相手方から生活保護といわれた場合に訴訟提起までするかは難しい問題だが、まあ10年後に生活保護ではなくなっている可能性もあるし…ということで提起している(判決を取って強制執行する場合は、神戸地裁尼崎支部令和3年8月2日判決などの先例に留意する必要があるわね)
0
4
28
@efta_1992
えふ太
3 years
よくわからん事件で訴訟提起してよくわからん寝技に持ち込んで和解するみたいなムーブができる代理人を尊敬している
0
0
28
@efta_1992
えふ太
9 years
ゴミクルさんはハタチ目前になにをしているのか
0
2
24
@efta_1992
えふ太
2 years
今日は事務所の人に食事に連れていってもらったのですけれど、会計時にぶっとんだ金額が提示されたのに「高いなぁ」といいながら払おうとしたのを必死に止めましたわよ(会計ミスにより3人でサワーを180杯飲んだことになっていた)
0
1
28
@efta_1992
えふ太
4 years
『令状実務詳解』を読んでいたところ『逮捕・勾留に関する解釈と運用』という本の存在を知り、読んでみたいけど流石に古いなーと思っていたら山中先生のブログ上にアップされてて衝撃を受けている
1
8
28
@efta_1992
えふ太
6 months
特定を避けるために訪問日と異なる日に投稿するオタク
Tweet media one
2
0
28
@efta_1992
えふ太
4 years
修習生の就職状況、確かにこれが感覚的に近い 就職が決まらない修習生の特徴は単純で、就活をしていない修習生である(特大ブーメラン)
0
2
27
@efta_1992
えふ太
11 months
案件滞留を防ぐコツ、交渉書面を可能な限り早く打ち返すことだと思っている(レスポンスが早い依頼者の場合、相手方代理人から交渉書面がFAXされてきた当日中にFAX返せることが多くとてもありがたい)
0
3
28
@efta_1992
えふ太
8 months
名誉毀損系の訴訟は判決まあまあ貰っているが、判決の理由付けで納得できたことが今のところないのでそういう分野なのだと思っている(なお、結論には納得していることがほとんど)
0
6
26
@efta_1992
えふ太
3 years
悪質なオタクなので、同期の名前をTKCの判例検索システムに入れて調べる遊びを年の瀬にしている
0
6
27
@efta_1992
えふ太
3 years
開示仮処分後に消去禁止仮処分連発したあと本訴やりまくり、そこから複数の交渉または刑事告訴みたいな流れ、普通に時間と金がかかりすぎるし、頼むから任意開示のやり方変えてくれと常々思っている
0
7
27
@efta_1992
えふ太
4 years
事務局の方々に横柄な態度とる新人弁護士って都市伝説だと思っているのだが、実際いるのだろうか(頼んでいる作業がどれだけ大変かわかっておらずに頼む人とかはいるだろうけど)
0
1
24
@efta_1992
えふ太
3 years
大麻所持初犯で400万って、どういう説明してどういう費用体系にしたら取れるんだ……?
0
2
25
@efta_1992
えふ太
5 years
俺は短文事例問題と過去問のフルスケール起案200通以上、自主ゼミ100回近く開催みたいな感じで「書く」ことに重きを置いて勉強していたが、知り合いには朝から晩まで狂ったように基本書と調査官解説を通読して答案全然書かずに受かった人もいるので、勉強方法は本当に人それぞれという印象だが
0
4
25
@efta_1992
えふ太
4 years
東弁と一弁・二弁の会費って月2000円の差しかないけど、昼食4回分の費用が多く取られることを考えたら、あえて東弁に入会しようとは思わないよな
0
4
25
@efta_1992
えふ太
2 years
ツイ米国本社の移転先(とされているもの)、Googleマップで調べたら薬草店だったので爆笑してしまった(なりすまし以外ないでしょ)
0
13
24
@efta_1992
えふ太
4 years
弁護士としての成長が何なのかは未だにつかめていないが、とりあえず電子メールとFAXの送り先を10回くらい確認しないと不安でしょうがないのはいつか直るのだろうか
0
0
23
@efta_1992
えふ太
4 months
ご飯とキャベツが無限におかわりできるとんかつ屋、ストレス過多の金曜夜に行くべき場所第1位わね
Tweet media one
1
1
23
@efta_1992
えふ太
3 years
ツイートをスクショ貼り付けで著作権侵害開示された事例からもわかるように、開示請求の段階では侵害の程度はマジで考慮されないので、匿名アカウントは常に開示される可能性があるんだよな(自分も大量に書籍の表紙を撮ってアップしているので、出版社から開示請求が飛んで来たら普通に開示される)
0
14
24
@efta_1992
えふ太
4 years
二回試験、マジで「落ちたらこれだけ各方面に迷惑がかかる」ということを追完書類として研修所に出したい
0
0
23
@efta_1992
えふ太
4 years
修習で最も役に立ったのはTKCローライブラリー、これは間違いない
0
4
24
@efta_1992
えふ太
2 years
受任通知を年末に複数発送する者
1
1
24
@efta_1992
えふ太
2 years
【Twitter開示請求の耳寄り情報】 ・引用RTやリプなら「その人への投稿」といえるので、投稿内に名前が書いてなくても開示できる ・日本国内で手続が完結できるようになり、実費が激安になった ・対応がとても早いので、1か月半くらい前の投稿までは普通に開示がいける
0
8
23
@efta_1992
えふ太
4 years
『「再犯の虞は、保釈の許否に当たって考慮してはならぬ」などと説かれることがあるが、これなぞ、何の法律的根拠もない謬見である。裁量保釈の場面では、当然考慮して然るべき事情と言うべきだ。』 という記述があって目が点になっている(山口裕之「被告人の身体拘束」法教2020年12月号12頁)
0
8
24
@efta_1992
えふ太
4 years
73期の就職ないって言われている人を真面目に考えると… 司法修習修了者が約1460人 現時点の日弁連登録者数が1216人 任検66人 判事補66人 →未登録が110人程度しかいない上、インハウスで弁護士登録不要の人考えたら、せいぜい50~60人ではないだろうか
1
6
22
@efta_1992
えふ太
11 months
流石に部屋が乾燥しすぎて加湿器を稼働させたのだが、やかんにウーロン茶が入っているのを忘れて水を投入したため部屋がウーロン茶で加湿されている
0
5
22
@efta_1992
えふ太
9 months
保全はともかく執行は「気合の債権探し」が功を奏することもありますし、形式部分は本を読んでクリアするにしても、あとはどこまで時間を突っ込むかみたいなところがありますわよ…(相手方のSNSをひたすら遡って財産を探しているオタク)
0
5
23
@efta_1992
えふ太
2 years
日本、実際にはクビを切っても労働者が争わないから問題が顕在化していない事例もたくさんあるんだよな(Twitterの件は全社員が労働審判申し立てするくらいでちょうどいいと思っている)
0
5
21
@efta_1992
えふ太
7 years
なにげない記事が、半導体師匠を傷つけた NEDO検査、ニセ半導体見せすり抜け スパコン詐欺:朝日新聞デジタル
0
43
22
@efta_1992
えふ太
4 years
開業届出書と青色申告承認申請書が出来上がった、開業freee使うと爆速だな
0
2
21