![情報収集マン Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1885581420372123648/CkisQQIf_x96.jpg)
情報収集マン
@dokustock
Followers
5
Following
6
Statuses
41
現役医師です 社会保険改革は後期高齢者保険、指定難病、身体障害の抜本的改革しかありません
Joined November 2024
@litigation_surg 家族全体でそこの同意をとるのはかなりの労力がいるのと、それ以上に味方から撃たれるのが怖いです 上級医や年配の看護師は高齢患者への治療終了に嫌悪感がある人が多い
1
0
1
@ikedanob 治らない進行癌の抗がん剤治療も人工透析も広義の延命ですし、その線引きは容易ではないと思います 30歳でも必要な胃瘻や透析をやめたら死ぬわけで 結局は高齢者の自己負担増、指定難病や身体障害の厳格化、見直ししかないと確信しています
0
0
0
@yanagase_ootaku 単なる老化の湿布はともかく、花粉症は国の林業政策の失敗による人災の面が強いのでその言い方はないんじゃないですか? リフィルの義務付けとかならともかく、全部OTC化はおかしいでしょう
0
0
0
@niko_sero @Xholic_natsu 申し訳ないのですが手持ちにその手札が配られてない科の医師としてはパーキンソン病は数が多すぎ寿命長すぎ医療介護のカバー厚すぎトータル不平等すぎてシステムが破綻している、としか思えません
0
0
0
@niko_sero @Xholic_natsu パーキンソン病が難病であることがおかしいのです レビー小体型認知症と同じ扱いにすべき疾患です 患者が30万もいて、何故か指定難病だからこんな阿漕な商売が成立するのです
1
0
0
@tamakiyuichiro 暗号資産を20%にするのであれば、それはそれで良いことと考えますが。有価証券と税率を合わせて欲しいものです 有価証券、特に日本株を売って仮想通貨に雪崩れ込むようでは本末転倒となってしまいます。
0
0
0
@RyuichiYoneyama 高齢者含め高額療養費の引き上げの最低ラインを10万にする手もありますよ、その方がはるかに医療費抑制に繋がりますよ なぜか左派政党は目を背けていますが荒唐無稽な案ではないはずですよ
0
0
0
@RyuichiYoneyama GDP30000ドル代の日本の国力ではもはや全ては救えないので、お金がない高齢者の食住は何とか担保して、それ以上は切り捨てるべきではないですか? 一人当たりGDPが対米7割まで改善したら救うのを再開しましょう
0
0
0