cozy1582 Profile Banner
加布羅こうじ Profile
加布羅こうじ

@cozy1582

Followers
711
Following
11K
Media
495
Statuses
69K

福岡生まれの岐阜県民。歴史と音楽(主にHR/HM)とウマ娘を好む塾講師(主に英語/国語)。アイコンは万歳山椒魚。

岐阜県可児市
Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@cozy1582
加布羅こうじ
1 month
石破氏が総理になって、彼が今まで冷や飯食いだった理由がよく分かったし、なんでよりによってこの困難な局面でそういう男を総理にしてしまったのか自民党は、という思いも。.
106
5K
40K
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
小2の時の担任が、「教えていない漢字を使う」「教えてないのに課題をさっさと解いてしまう」「教科書を先に読んでしまっている」というのをわざわざ通知表に書いて非難してきた人だったこともあり、「教えていないことを利用するという理由で児童を抑圧する教師」に対しては強い嫌悪感を覚える。.
113
8K
21K
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
理想的には「大本営発表」を避けるためにもマスコミの目が必要なのだが、そのマスコミが政府批判を最優先にするあまり事実をねじ曲げた報道ばかりしているから、信用度がマスコミよりも政府の方がはるかに高い状態。.
37
3K
8K
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
せっかく前任者がきっかけを作ってくれたのに、こんなに早く投げ捨ててしまった……/小泉環境相 「漁業者に不安与えた」 福島県漁連に陳謝 | NHKニュース
149
2K
3K
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
いつまでも「民主党政権時代の悪夢」を云々するのもどうかと思いつつも、「民主党政権下の方が経済的に豊かだった」と歴史捏造する輩が出てきたり、あまつさえ立憲民主党が「自公政権で暮らしは良くなりましたか?」などとホザく以上、民主党政権の酷さを繰り返さざるを得ない。.
17
1K
3K
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
「80%で頭打ちだった生活保護世帯の子どもの高校進学率は90%になった。一人親世帯の子どもの大学進学率も政権を取る前は24%だったが42%に上がってきた」……この数字は知らなかった。/首相 「安倍政権で格差拡大は誤り 引き続き是正に取り組む」 | NHKニュース
22
2K
2K
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
「雑草を枯らすために塩を撒いた」という行為が「カルタゴ」と形容され、その一語で行為の凄まじいとんでもなさが想起されているのを見ると、世界史の勉強は大人になってもちゃんと役に立っているよなぁと実感する。.
4
1K
2K
@cozy1582
加布羅こうじ
2 months
反ワクチン報道で接種率を下げておきながら、今度は「接種率が低い」と我が国を批判する報道。自分たちが放火しておいて「火事だ、用心が足らない」と批判するようなクソなやり口に恥ずかしさを覚えないものなのか。.
@mainichijpnews
毎日新聞ニュース
2 months
子宮頸がんワクチン接種率低い日本 世界では5カ国が9割超え
8
729
2K
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
2009年からの民主党政権に何か功績があったとすれば、「政治は誰がやっても変わらないというのは嘘」「政治は生活と直結している」と知らしめた点だろう。だからこそ、仮に自民党政権に問題有りとしても、民主党政権の反省を全くしていない現野党に票を入れようと言うことにはなかなかならない。.
17
986
2K
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
ファミマの子ども食堂に「子ども食堂関係者のなかに様々な葛藤があるはず」とかいう声があったが、子ども食堂関係者の我が母に聞いてみると「民間企業が参入して活動を大規模に展開できるのはいいことだと思う」と特に葛藤は無い様子。.
3
905
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
おしどりマコ、自分はさんざんデマばらまいてるくせに、自分に対する批判には「デマだ!」「名誉毀損だ!」か。最も権力を持たせちゃいけない種類の人間だろ。.
4
995
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
「外交も経済も安全保障も」安倍さん以上の人がいないからこその長期政権であろうに。.
@SdaMhiko
島田雅彦
5 years
首相がいなければ全てうまく行く。外交も経済も安全保障も。頼むからお花畑を何処までも駆け抜けて、二度と戻らないでくれ。.
21
192
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
キンコン西野が3億円の借金返済のために寄付しろやと言ったおかげで、「西野に寄付するくらいなら…」と赤十字やユニセフに寄付している人がいるのを見て、西野も世の中の役に立つことがあるんだなと思ってる。.
1
679
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
4 months
石破自民が減るのはやむを得ないにしても、緊縮増税路線の立憲民主党やカルト教団たる山本太郎党が伸ばすのは本当に勘弁して欲しい。. 自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル
20
316
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
5 months
平野啓一郎にしろ隠岐さや香にしろ、星野氏の批判に対して逆ギレしているのを見るに、「自称リベラルは本当に自分たちを正義と疑わず、自分への批判に対して全くオープンではない、自省という概念は皆無」と改めて思い知らされる。.
6
435
1K
@cozy1582
加布羅こうじ
8 months
文系だろうが理系だろうが、まずは客観的事実が先に来るし、合理的判断が重視される。そこに文系も理系も関係ない。感情に配慮するのが必要な場面は当然あるが、お気持ちを最優先にして客観的事実を無視したり歪めたりするのは、「文系」ですらない。.
7
358
955
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
「政権を批判する」という役割は必要だが、批判するために事実を歪曲して伝えるのは本末転倒。マスコミは自分で自分たちの首を絞める真似を続けてきた。.
2
325
917
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
安倍氏への支持が増えてるが、石破氏がいろいろ主張したことで逆に「これなら安倍さんの方がいい」と思った層がそれなりの数いたのだろうかねぇ。/次の総裁は…安倍氏39%・石破氏27% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
25
253
870
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
シベリア抑留とかカティンの森とかの歴史を無視して「ウクライナはロシアに降伏すべきだ」と言ってる人たちを見てると、やっぱり歴史の勉強は大切だよなぁと思わずにはいられない。.
2
371
686
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
叩かれてる社会学者は「基礎レベルの理科の知識もないくせに処理水や放射線について非科学的言説を垂れ流している」から叩かれてるわけで、「マックス・ヴェーバーの一冊を精読したこともない人が、社会学について何か言うなんて」との言説はブーメランにしかなっていない。.
@hitoshinagai1
永井均『「純粋理性批判」を立て直す-カントの誤診1』絶賛発売中!
1 year
まあ、とにかく、マックス・ヴェーバーの一冊を精読したこともない人が、社会学という学問について何か言うなんて、まして「叩く」なんて、自分がただの馬鹿であることを宣伝しているようなものだと思うよ。.
3
455
669
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
安倍嫌いなのはいいんだが、筋違いのあら探しばかり(飲み会やるなとか外遊に逃げるなとか何でもかんでも「安倍政権の性質と酷似」と言ったりとか)ぶちまけてバカを晒すのは、みっともないことこの上ないと思うよ。批判にそれなりの体裁を整えるくらいの羞恥心は持ったらどうか。.
9
440
608
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
小西氏が大炎上してるのは喜ばしいのではあるが、マスコミに圧力かけたから燃えているわけで、けっきょくはマスコミの匙加減次第なのだなぁと思うと複雑な気分ではある。.
2
359
633
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
「太平洋戦争の記憶を語り継ぐ」というのと同程度には、民主党政権の記憶を語り継ぐ必要はあると思ってる。政治は誰がやっても同じではない、「とりあえず」で任せたら国が燃えてしまう….
5
318
541
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
枝野氏がおしどりマコ氏を「党の考えを体現している人」と言った事実は重いよ。立憲民主党ってそういう党なのね、と考えざるを得ない。.
2
410
505
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
西山太吉なんて戦後ジャーナリズム最大の恥部としか思えないのだが、マスコミ界隈では誇るべき話、少なくとも「より悪いのは政府」と擁護の対象になってるのを目の当たりにして、あぁやっぱりズレてるなぁ、と。これだけズレていて世の中の事実を正確に伝えられるものなのか。あ、伝えられてないか。.
3
222
505
@cozy1582
加布羅こうじ
11 years
「集団的自衛権行使を容認したら日本が戦争をする国になる」って聞くと「権利持っても戦争するとは限らんだろうに。お前ら消火器買ったら使いたくなるのか?」と思うんだが、「安倍死ね」って噴き上がってる連中見ると「確かにお前らは確かに武器持ったら使いたくなっちゃうタイプだよな」と思ったり。.
9
1K
457
@cozy1582
加布羅こうじ
9 years
反自民の人たちは、「若者を票田」と思って「若者よ、投票に行け」と主張していたくせに、若者に自民党支持が多いと分かった途端「棄権しろ」。底抜けのクズだ。/森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」
5
2K
437
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
IRに反対するのはいいのだが、ギャンブル依存症の問題を主張するくせにパチンコの問題は無視したり、カジノ法案の審議よりも被災地対応に集中すべきだと言っていたくせに不信任案提出や3時間近い演説で無駄な時間稼ぎをおこなったり、言動の整合性をどう考えてるんだろ。.
4
361
431
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
軍事に関する研究は絶対反対、原発処理水放出に関してはダンマリ、ロシアのウクライナ侵攻にはゴミのような声明……正直、応援する気が全く起きない。.
@Sankei_news
産経ニュース
1 year
学術会議が声明発出 政府の法人化案に〝反対〟. 現在の「国の特別機関」から法人への移行を念頭に置いた政府内の方針に反対する声明を発出した。.
4
214
400
@cozy1582
加布羅こうじ
4 months
記念撮影のだらしない身だしなみにしろ、首相官邸アカウントの間抜けな日本語にしろ、それ自体は些細な話だが、「細かい部分に気づけるまともなスタッフが周囲にいないと想起される」ことが大きな問題。いつか取り返しのつかないミスをやらかしそう。.
4
237
371
@cozy1582
加布羅こうじ
7 months
「切り取った結果として意味が変わってしまった」ことを批判されているのに、なぜ「適切な要約」になるのか。擁護するにしても少しは頭を使ってやったらどうか。.
@AkioHoshi
星 暁雄 (ITと人権)
7 months
はい。もし、切り取った結果として意味が変わってしまったなら、それは記者/デスクが下手を打ったということで問題です。批判されて当然です。. しかし、今回のトヨタ会長発言の朝日新聞報道は適切な要約でした。なので論評している訳です。.
0
179
337
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@tatsuoyamamoto2 自分も、4年生の時はそんな感じの担任で、どんどん能力を伸ばしてくれてると実感できました。教師ごとの差が激しいですね….
1
38
257
@cozy1582
加布羅こうじ
6 months
李琴峰とか斉藤幸平とか島田雅彦とか、どう考えてもまともな知性も倫理観も持ってないのになんでマスコミは重用するのかねぇ。彼らの価値観の座標軸が全く理解できない。.
0
130
267
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
まぁマスコミは「もっと大胆な対応しろよ」とか批判していたから、その結果と言えばその結果だわなぁ。そのマスコミは今度はその大胆な決定を批判するんだけれども。.
1
219
256
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
これまでの小西氏の傍若無人ぶりを全く批判してこなかった、むしろ増長させてきた側のくせに、自分たちに攻撃の矛先が向いた途端に小西氏を総攻撃しているマスコミ。小西氏を擁護する気は毛頭ないが、マスコミも全く信用できない。.
0
137
239
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
「労基法守ったら会社が潰れる」って言い放つ経営者はクズだと思うが、一方で、消費者側も「得られるサービスに見合ったお金を払うこと」を惜しまないようにしないと、「過大なサービス、不当に安い給料」という状況はなかなか改善されないよなぁ。.
4
771
226
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@JSD3uo3IuGNiIsA ダメですねぇ。発信力はあるので、海への放出を国民に説得することを期待したんですけどね…。.
0
35
222
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
しかもその「リストラで捻出すべき」の根拠を、岡田氏は「浜岡原発を止めたのは中部電力の判断」と言ってのけた。菅直人が浜岡原発停止を要求したくせに、「要求を飲んだのは中電の勝手」という酷い言いぐさ。.
0
204
222
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
日本の政治を改善するために自らの生活を犠牲にすべき、なんてそんな言説に賛同するわけないだろ。しかも、野党に任せても政治が改善する可能性なんてほとんど無いというのに。.
7
154
222
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@ROLEX1680 「理屈より情緒」という小泉進次郎の悪い面がモロに出ちゃいましたね….
0
48
211
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
K-1の開催自体は、法的根拠のない自粛要請に従う「義務」はないから批判するつもりはない。.ただ開催するならするできちんとした対策をとる社会的責任は有り、「水飲め」「次亜塩素酸で空間除菌」という対応は批判に値すると思う。.
2
196
220
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
インボイス制度決定から今までずっと黙っていて、今頃になってweb署名して、しかも正式な手続きを経ずに出して「受け取ってくれなかった」って、本気で反対してるとは思えない。.
2
138
217
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
たしかに、「科学的な正しさ」と「心情的なイメージ」のギャップを埋めるというのは非常に重要。科学的に正しければ伝わるとは限らない。しかしながら、不安ばかり煽ってそのギャップを広げるような報道を繰り返していた朝日新聞がこのような物言いをするのは「説教強盗」としか思えない。.
@xibenxiu
西本秀
4 years
若手記者が記した、「科学を振りかざしてこれが真実だと言われても」というツイートが批判されている。言葉足らずな表現だったかもしれないが、科学が説明する安全と、人々が受け止める安心のギャップをどう埋めるか、風評被害やリスクコミュニケーションの課題を指摘する趣旨だ。私は問題ないと思う。.
1
184
206
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
豊崎氏って、どちらかと言えば毒舌というか直截的な物言いで売ってきた人じゃなかったっけ?そうやって他者を批評してきたくせに、自分が批評されると被害者面って、ダサいことこの上ない。覚悟のない批評だったってことじゃないか。.
1
30
198
@cozy1582
加布羅こうじ
1 month
返信。引用たくさんで返事しきれないですが、時間作ってちゃんと読みます!.しかし、ざっと見ただけでも反論らしいリプがほとんどないのが石破氏の現状を示してるなぁ、と。.
2
13
192
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
政治家が失言に対して「誤解を招く発言だった」と言ったときには「誤解を招くような発言をしたのが悪い」「誤解を招いたとすればと言い訳するのは聞き手に責任を転嫁している」「誤解じゃない、本音が出たのだ」といっそう批判してきたのだから、真意は何なのかちゃんと説明しなきゃね。
@mainichi_dmnd
毎日新聞デジタル報道グループ
7 years
昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびして削除します。. 加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 - 毎日新聞
0
265
181
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
「新聞の役割をなんだと思ってるんだろ」という問は、逆に新聞記者の人たちに聞いてみたいな。何と答えるのか、そしてその答えと実態は合っているのか。.
4
135
157
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
中国が非科学的な難癖を付けてきていることを考えれば、「中国に勝とう」は過剰なナショナリズム扇動とは思えない。杉尾氏は、中国の理不尽な言説に屈するべきだとでも言いたいのか。それならば、それこそ「杉尾氏が国会議員でいること自体が間違い」だと思うが。.
@TeamSugioHideya
杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出
1 year
細野氏曰く「この広告はいい」そうだ。ナショナリズムを煽るような政治家が、旧民主党にいたこと自体がそもそもの間違い。.
1
119
166
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@45vT39AFbNMH1Q5 前任者が残してくれたカードを就任の次の日にポイは、話にならないです。.
0
32
154
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
本来だったら、いい加減な根拠で高市氏に難癖つけていたり、批判する国民に対して法的措置と脅している段階で批判の的になるべきだったわけで。.
0
122
160
@cozy1582
加布羅こうじ
10 months
さんざん問題点を指摘されても反省せず人のせいにしかしない無能ルーキーを、誰がもう一度試合に出そうと思うのか。.
@Ammanoid
Toshiharu Amma
10 months
これもよくある論調で、ルーキーの一度の失敗を二度と許さないということになる。.ベテランの長年に渡る大失敗には目をつぶりつつ。.
0
64
161
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
世耕氏の抗議に対して「民放が萎縮する」と危惧するのって、「切り取り印象操作報道をのびのびやりたい」という堂々たる宣言ですな。.
@pinpinkiri
小川一
5 years
最初はテレ朝が何に謝罪しているのかわかりませんでした。田島泰彦・元上智大教授は「世耕氏のところに行っておわびするのはそんたくしすぎ。世耕氏も放送前にツイートするのは過剰だ」と双方の問題点を指摘しました。民放の萎縮を懸念します。
1
118
143
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
帰りの車でNHKラジオ流してたら、処理水の海洋放出について「政府の説明が足りない」という聴取者の声を紹介していた。.いや、政府や東電は説明しているが、それを国民に届けるのはマスコミの役目だろ。自身の仕事をいい加減にしておきながらそれを政府批判の道具に使うのは、さすがに酷い。.
1
118
142
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
たくさんのリプライ、ありがとうございます。返事はもはや無理ですけど、全部ちゃんと目を通していきます。みなさんのツイートを読んで、同じような経験をされた方がやはり多いこと、逆に子供の才能を伸ばす素晴らしい先生もちゃんと存在することを、改めて感じました。.
2
12
136
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
清水晶子とか北村紗衣とかのやってること、安倍さんの評価を下げるよりも、自分たち、日本の似非フェミ連中の評価を貶めることにしかなってないので、まぁ好きに自爆なさればよろしかろう。安倍さんの外交における功績はあんな誹謗中傷に影響されるようなヤワなものではない。.
0
68
135
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
野田氏曰く「内閣総理大臣の経験者は64人しかない。その重圧と孤独を、私も短い期間だが味わっている。それを最も長く経験された方だ。元総理が元総理の葬儀に出ないというのは私としては人生観から外れる」……さすが民主党系には珍しい常識人。
1
63
134
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
さすが菅直人を長老として据え、反原発デマ芸人を候補者に立てた党の代表。非科学的な言説に迎合するという堂々たる宣言。/枝野代表「安心、ほど遠い」 福島の処理水放出 @Sankei_newsさんから.
4
112
129
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
さんざん批判され、実際に無礼で傲慢で卑劣な「逃げるんですか」発言を、本人はどうやら本気で「功績」だと思っているらしい。振り切れたマスコミ人士のズレっぷりを如実に示している。.
@ToshihikoOgata
Toshi Ogata (尾形 聡彦)
2 years
日曜の岸田首相会見でなぜ、私が「逃げるんですか」と問いかけたのか。その動画を先ほどアップしました。会見中に最前列の中央で挙手し続けましたが無視され、終了時に「事前に決まっていた社だけではなく、質問させて欲しい」「核軍縮ビジョンについて聞きたい」などと7度呼びかけましたが無視され、
Tweet media one
2
89
123
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
朝日新聞がクメール・ルージュに対し「アジア的優しさに溢れている」と述べてから40年。左巻き連中が所謂ISILに共感していたりテレビ朝日がISIL寄りの報道をしているのを見ると、何も成長していないのだなぁ、と。.
2
307
109
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
「マスク2枚だけ」って批判してる人いるけど、事業者への融資や支援策は実施されているし、現金給付などはこれからだし、布マスクを配布することにはそれなりの意義を感じるし、それほど揶揄するようなことかなと思う。「政府がやったのはマスク2枚だけ」って印象操作なら醜い。.
3
79
116
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@applejonagold 私の場合は親がそういうのに動じない人だったし、自分も反発できたんで良かったのですが、子供によっては萎縮しちゃってショック受ける子もいるでしょう。自分の考えの外側にいる子につらく当たる先生は、少なくないように思います。.
1
28
117
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@EqlAgtGT9yPk7zR よく分かっていないくせに「とりあえず謝っておこう」という態度はいただけないですね。ちょっと考えれば「処理水の海洋放出」という選択肢を潰すことの愚は理解できるはずなのに….
0
20
112
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
@Mw45800 「できもしない公約を並べて政権取ったけど破綻しました」というのを一度やってるから、それに対する反省がまず為されるべきなんですけど、反省皆無で同じこと繰り返してるのでまったく信用できませんね。.
1
46
114
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
審議拒否のために暴力的手段まで行使し、それを「やむを得ない」と言ったのだから、今後「戦争より話し合いで解決を」とか「議論の重要性」とか「民主主義の尊さ」とか主張しても何の説得力も無いぞ、民主党。.
0
387
103
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
マスコミが杉尾や蓮舫のような難癖連中よりも近藤和也議員のような人をちゃんと報じていけば、立憲民主党の質も少しずつ上がっていくかも。今は、立憲の難癖議員と支持者とマスコミで手を取り合って落下している状態。.
0
73
115
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
「仕事もプライベートも楽しい」だって有りだろうに。仕事を楽しくやっている人を指して「さもしい」という、その考え方こそさもしい。前後の文脈を加味しても、人をバカにした発言。.
@fujitatakanori
藤田孝典
6 years
「仕事が楽しいです、うふふふ」なんて、さもしい労働者だと思う。相対的にみて、パートナーや家族、友人や知人と過ごした方がより楽しい人生にしてほしい。賃労働など人生を豊かにするための付属物なのだから。仕事を楽しめ、などクソ。.
1
127
111
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
無知か悪意か言いがかりで山中氏批判記事を書いただけでも酷いのに、お詫びも何もなく同じURLで見出しと記事をこっそり変えるという荒技に出た共同通信……メディアの矜持とか良心は欠片もないんだろうな。.
0
145
107
@cozy1582
加布羅こうじ
6 years
両遺族そろって「自宅や葬儀会場での取材撮影はお断り」と書いていることに、マスコミは猛省し取材姿勢を改めてもらいたいものだが……/園児2人死亡事故 遺族がコメント(全文) | NHKニュース
2
135
99
@cozy1582
加布羅こうじ
6 months
この「安倍総理に誹謗中傷をぶつけていた李琴峰」のような輩、自分の言動も誹謗中傷と分かっていて頬被りしているのか、本気で自分の誹謗中傷は誹謗中傷ではないと思い込んでいるのか、どっちだろうか。.
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
6 months
「言葉は、人を殺しも救いもする」 李琴峰さん、誹謗中傷と向き合う
0
58
99
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
「五輪開催に異を唱えてきたので、五輪関連の報道は一切しません」という肝の据わったメディアがあれば、それはそれで筋が通ってるので一目置くんだけどなぁ。.
0
71
98
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
根拠も出さずに民間人を「憲法秩序と相容れない」とレッテル貼って言論弾圧する国会議員の方こそ、憲法秩序と相容れない存在だと思うのだが….
@norinotes
石垣のりこ 【参議院議員/宮城県】
5 years
「レイシズムやファシズムに加担できない」発言、複数のメディアから取材依頼を頂戴しています。それらのご依頼には丁寧に対応して参ります。. しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。.
1
96
99
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
「閣僚が先にワクチン接種するのは特権」という思考回路が理解できない。リスク回避のために国政にあずかる人間が優先して打つのは当たり前だろうに。.
@hiranok
平野啓一郎
4 years
恥知らずもここに極まれりだな。こんな人物が文科省の大臣。自分たちが、一般市民より「責任ある立場の人」であるとどうして特権化できるのか? 大体、前政権から現政権にかけて、責任の「せ」の字もない。 #NewsPicks
0
65
100
@cozy1582
加布羅こうじ
4 years
非科学的な言説を繰り返して不安を煽っておきながら、「科学的な説明だけでは足りない、安心を与えるようなコミュニケーションを」って、ふざけるなとしか言いようがない。.
0
77
96
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@27gangan 前任者がきっかけを作り、後任が持ち前の発言力でうまく国民を説得、って流れをちょっと期待していたんですけどね…….
1
27
91
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
日馬富士の知り合いという住職が、日馬富士を褒めあげて暴行について全面擁護、「警察よりまず相撲協会に話しろよ」「貴乃花は人格を磨け」と貴乃花批判してる。相撲協会寄りのダメ意見の寄せ集めという感があってとにかく酷い。 #スッキリ.
0
71
93
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
「失敗を認めて次に活かせ、反省しろ」と行ってるマスコミ人士よりも、JAXAの人たちの方がよっぽど現状を分析して次に活かそうと努力してると思う。要するに、余計なお世話。.
1
62
93
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@EqlAgtGT9yPk7zR 彼の発信力があれば処理水問題で国民を説得することもあるいは可能か、と思っていたんですけどねぇ。少なくとも、もう少し議論を巻き起こして欲しかったです。.
1
23
90
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
「反対派の人たちは辺野古全体を賛成派とみて地域で弁当すら買わない。米兵も警戒して夜の外出をしなくなり、地域経済は停滞したままだ」…反対派は地元の人じゃないってことね。/辺野古ブイ設置:「美ら海」緊張 海保など30隻が警戒 - 毎日新聞 http://t.co/Xau4h7eLuA.
3
441
87
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
「安倍がイスラム国を挑発したからだ、安倍が悪い」って、「中国を刺激するな」「韓国を刺激するな」と同じ論法だわな。まー言ってる手合いがほとんど重なってるから当然だけど。.
5
296
84
@cozy1582
加布羅こうじ
9 months
もちろん権力監視もマスコミの仕事ではあるが、権力批判のために事実をねじ曲げることをさんざんやり続けてきたから「事実だけ報じてろ」と言われてる、という現実を直視して欲しいもの。.
@KJvdcYYG7rONyUl
柏尾安希子(神奈川新聞記者)
9 months
以前、権力の監視が仕事だと投稿したら「そんなもの求めてない。事実だけ報じとけば判断は自分でする」というようなリプが大量に来た。そういう風に持っていきたいんだなと。人権問題もそうだが、どんどんガラパゴス化が進む。この結果もまったく納得。
0
78
90
@cozy1582
加布羅こうじ
5 months
「自身を正義と疑わず無謬に依存している」という批判に対して、その証拠を自ら進んで開陳する辺り、本当に自分が見えていないんだなと思わずにはいられない。.
1
53
89
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
「野田佳彦は民主党系なのにまとも」という評に対して、「消費増税の道筋をつけたから・緊縮財政派だからまともじゃない」って批判をする人がいるが、そういう「政治家としての批判」ができるだけやっぱりまともでしょうに。他の民主党系議員は、政治家ではなく人として問題抱えてる人たちばかり。.
0
56
88
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
小池党や民進党の言動に対してあまりのいい加減さ・食言ぶりには憤りのような感情があるが、2009年の民主党に対しては「できもしないのに耳当たりのいいことを言って…」という思いはあったがそれは憤りではなかった。今回の小池や民進党の言動の方が酷いと感じている。.
2
113
81
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
「その通りだよなぁ」という記事なのだが、まさにその陰謀論者どもが群がって批判しておりリプのツリーが趣深い有様になっておる。.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
3 years
「ウクライナはネオナチ」などロシアの言い分に沿ったツイッター投稿を拡散させている人の約9割は、新型コロナワクチンに関する誤情報などを発信。東京大学と日本経済新聞が共同で投稿を調べました。.
0
91
85
@cozy1582
加布羅こうじ
8 months
あのMVは確かに問題だったが、見ていない人にわざわざその存在をご注進して嫌な気持ちにさせることに、いったいどんな意味があるのだろうか。.
@Oshinako
親川志奈子
8 months
アメリカンインディアンの友人へメッセージを送った。. ハイタイ、今日は日本の音楽シーンについて本当に悲しいことを話さなければならない。 ミセス・グリーンアップルという有名なバンドがある。 彼らはコカコーラのテレビCMのために歌とミュージックビデオを作った、曲名は「コロンブス」→.
0
35
86
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
非公開なのをいいことに現場を貶めるようなねじ曲げた解釈を吹聴し、後で間違いだ捏造だと批判され撤回を余儀なくされた記事が、「昨年一番のスクープ」って、バカじゃなかろか。 http://t.co/XHFPc3mwPO.
2
390
78
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
@hiromicci69 処理水問題を国民に説明するのに、ある意味発信力だけはある小泉氏はうってつけだったんですけどね….
1
20
79
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
統一教会の問題点を批判するのも必要だけど、政治家を暗殺して世論を動かそうとすることも同じくらい批判する必要があるはず。しかしマスコミは前者にばかり熱中して後者はほとんど無視、むしろテロリストの片棒担いでる状態。.
0
51
83
@cozy1582
加布羅こうじ
2 years
トレンドに「尾身会長」ってあったから見てみたのだが、反ワクチンだの反マスクだのの罵詈雑言が凄まじいな。よくここまで品性下劣になれるものだ。.
1
28
80
@cozy1582
加布羅こうじ
9 years
民主党政権の経済政策だって、麻生政権を引き継いだ部分で何とかなっていたようなモンだからな。鳩山が「私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味を高くすることができたと思ってます」と麻生政権の政策を自らの政策のように言ったことは、一生忘れない。.
0
202
73
@cozy1582
加布羅こうじ
8 months
この人にとっては事業仕分けは「成功体験」「実績」だったんだ……自分の正しさを疑わず批判は耳に入れず無反省に来たんだな。. 蓮舫氏不敵な笑み「洗いがいある」8・5兆円東京都予算の「仕分け」に意欲
0
65
77
@cozy1582
加布羅こうじ
5 years
「事実」を軽視するような輩が新聞記者やったらいかんだろ。「権力に対峙する姿勢」なんか「事実」を知りたい国民からしたらどうでもいい話だ。.
@danketsu_rentai
東京新聞労働組合
5 years
一番大事なのは.「望月記者のツイート内容の.事実誤認の有無」ではなく.「官邸の記者会見のあり方」であり.「内閣記者会が政権に対峙する姿勢」.がどうなのか、です。.
0
88
78
@cozy1582
加布羅こうじ
7 years
フグの肝臓売って騒ぎを起こしておきながら「一切フグは売らないと肝に銘じる」って、意図的なギャグだとすれば肝の据わったジジイだ。.
0
81
72
@cozy1582
加布羅こうじ
10 years
前も書いたけど……安倍政権に不満が無いわけじゃない。原発再稼働の遅れとか、配偶者控除の廃止とか、教育政策とか、何やってんだと思う。しかし、デフレ脱却を真剣に考えている政党が他に無い以上、私にとって野党が選択肢として浮上することは無い。.
0
142
64
@cozy1582
加布羅こうじ
9 years
安倍政権叩きがなかなか功を��さないマスコミが、舛添で憂さを晴らしたという印象はある。.
0
190
73
@cozy1582
加布羅こうじ
3 years
ワクチン確保は高く評価すべきだし、福島原発の処理水の海洋放出の決断も功績。粛々と仕事するタイプでパフォーマンス能力がないのが支持率に響いちゃったのは残念だった。.
0
49
73
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
重信房子を呼んでおいて「殺すな」は、冗談にしてもタチが悪すぎるし、本気だったら事実認識も思考回路も完全にズレている。.
@shiraetsu1126
白塚悦子
1 year
金平茂紀さんのメッセージ.「殺すな」. 重信房子さんのメッセージ.「なぜそうなったのかを知らねば」. #円山野外音楽堂
Tweet media one
Tweet media two
0
57
70
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
望月イソコとか、大多数には総スカン食っても国民の1%にでも受ければ100万人相手でじゅうぶん稼いでいけるという判断での傍若無人ぶりなのか、それとも本当にただ単にアホなだけなのか。.
2
42
69
@cozy1582
加布羅こうじ
11 years
オスプレイよりも、ツイッターやってる共産党の方々の事故率の方が遙かに高い。.
2
180
68
@cozy1582
加布羅こうじ
1 year
ここ10年以上、文系学者が非科学的言説を垂れ流して顰蹙を買い続けている一方、天文学者までもが「軍事研究は学問じゃない」と言い出して、我が国の学者界隈はどれほどイデオロギーに汚染されちゃってるのかと暗澹たる気分になる。.
0
60
66