xibenxiu Profile Banner
西本秀 Profile
西本秀

@xibenxiu

Followers
5K
Following
2K
Media
591
Statuses
5K

新聞記者。広島勤務を振り出しに、名古屋社会部、東京社会部、台北支局などを経て、2024年4月から長崎総局デスク。共著「戦争責任と追悼」「米中争覇」「孤族の国」ほか。広島出身。 https://t.co/oRAvzAFiqT

長崎市
Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@xibenxiu
西本秀
3 years
帰国前に泊まっている台北市内のホテルは、コロナ対策のため朝食は居室で食べるよう切り替わっている。指定時間に部屋の電話が鳴り、扉を開けるとタキシード柄のロボットが到着。包装された朝食が届けられる。一仕事を終えたロボットは、ひとりでエレベーターに乗って去っていきました。クールですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
2K
5K
@xibenxiu
西本秀
4 years
話題の選手村。台湾の重量挙げ女子の郭婞淳選手が「枕が寝心地良い」と褒めてくれてます。食堂の味噌汁はいつもおかわり、焼き餃子は「これまで食べた最も美味しい料理」とのこと。ありがとう↓. ■舉重女神郭婞淳曝選手村紙板床枕超好睡 日式煎餃是她「吃過最好吃食物」
2
625
2K
@xibenxiu
西本秀
4 years
「私は台湾人」。東西冷戦を体験した東欧チェコの上院議長の演説は、ベルリンの歴史を踏まえた含蓄ある言葉で、台湾への連帯を表明する内容でした↓. ■チェコ上院議長、台湾を初訪問 背景に中国への反発:朝日新聞デジタル
4
1K
1K
@xibenxiu
西本秀
6 years
出張で香港に。空港では航空会社職員らが呼びかけたデモの真っ最中でした。「海外の人々に香港の今を伝えたい。香港政府に圧力をかけてほしい」。仕事帰りの若者らが参加してました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
548
1K
@xibenxiu
西本秀
6 years
面白い。今朝の台湾の蘋果日報に掲載されたコラム。見出しは、「蔡英文が生き返った」。中国の習近平国家主席が先日、台湾に統一を迫る演説を行い、蔡英文総統が「受け入れられない」と反論演説を行った結果、落ち込んでいた蔡氏の人気が戻ってきたとのこと。「習近平に感謝」と記しています。
Tweet media one
5
377
1K
@xibenxiu
西本秀
5 years
昨日、香港政府は民主活動家らを一時拘束し、今日行われる予定だった抗議デモの開催を不許可にしました。それでも、今日、人々が集まり、デモが行われています。動画は、林鄭月娥長官の官邸に続く坂道を上るデモ隊です。
5
334
1K
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾•花蓮県で起きた特急列車タロコ号の事故。地元の中央通信が作成した現場図が分かりやすい。作業用車両が線路脇の斜面をずり落ちてきて、通過する列車に衝突したのが原因と見られています↓. ■台鐵太魯閣號事故48死 受困乘客全救出【更新】.
Tweet media one
4
1K
956
@xibenxiu
西本秀
2 years
クールジャパン機構が崖っぷち 政府肝いりファンド、巨額の累積赤字:朝日新聞デジタル #. 「今年3月時点で国が1066億円、民間企業24社が計107億円を出資している。国が主導し、これまで計56件の投資を決めたが、ほとんどが失敗している」.
30
544
688
@xibenxiu
西本秀
2 years
1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測:日本経済新聞. 「日本の1人当たりGDPは07年にシンガポール、14年に香港に抜かれた。台湾、韓国とも逆転すると、この4カ国・地域を指す「新興工業経済群」(NIEs)すべてを下回ることになる。」
2
627
608
@xibenxiu
西本秀
5 years
香港の抗議デモに参加し、台湾へ逃れた若者らが働くカフェが、台北市内に開店しました。彼らの暮らしを支えるのが目的で、店の名前は「保護傘」です。店内には「光復香港」の旗も。取材した香港人女性は、中国が全人代で議論する「国家安全法制」について「一国一制度になる」と心配していました。
Tweet media one
Tweet media two
1
267
544
@xibenxiu
西本秀
3 years
今日は明日朝刊のための夜勤番。中国がパイナップルに続いて台湾産の2種類の果物を輸入停止するニュースが届いた。いずれも台湾ならではの美味しい果物です。左のレンブ(蓮霧)はナシに似てみずみずしい。右のバンレイシ(釈迦頭)はとても甘く、形は文字通りお釈迦さまの頭に似ていています。
Tweet media one
Tweet media two
@asahi_kokusai
朝日新聞国際報道部
3 years
中国は台湾産の2種類の果実の輸入を一時停止すると発表した。「害虫の検出」を理由にしている。中国は台湾産パイナップルも禁輸としており、台湾側は「政治的圧力」と指摘している。. 中国、台湾産の果物2種類を輸入停止 パイナップルに続き政治圧力か:朝日新聞デジタル
0
463
500
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾の新型肺炎対策本部が、日本渡航に「注意」を呼びかける伝染病情報を発表しました。注意、警報、警告の3段階で最も初期段階で、「現地の一般的な予防措置の尊重」を求めています。「日本で感染源不明の事例が次々と確認され、す��に潜在的な市中感染が起きている可能性がある」と見ています。
Tweet media one
2
568
457
@xibenxiu
西本秀
2 years
ただ、なぜ、台湾の国慶日の式典に、台湾当局が公式な外交関係のない日本の高校生を招待するのか、という点は、クールに見た方が良い気がします。台湾海峡の危機が語られるなか、日本の世論を、どう台湾に惹きつけるか。うまいなと感じると同時に、あざといなとも思うのは、私がひねくれているのかな。.
11
114
406
@xibenxiu
西本秀
2 years
ウルムチの火災を発端に中国各地に広がる抗議で、上海駐在の台湾の中央通信の記者が現場取材をしている。自由な報道ができ、中国語ネイティブの台湾の記者がいるのは大切。市民が警察に「中国から出ていけ」と叫んでいるという。. 上海市民再聚烏魯木齊路 激憤槓警喊「放人」.
5
280
390
@xibenxiu
西本秀
4 years
若手記者が記した、「科学を振りかざしてこれが真実だと言われても」というツイートが批判されている。言葉足らずな表現だったかもしれないが、科学が説明する安全と、人々が受け止める安心のギャップをどう埋めるか、風評被害やリスクコミュニケーションの課題を指摘する趣旨だ。私は問題ないと思う。.
474
373
315
@xibenxiu
西本秀
6 years
台北市内でもマンションがミシミシと軋む揺れで目覚めました。今のところ、建物倒壊など大きな被害は無いようです。台湾新幹線は徐行運転で、少し遅れが出ているようです➡︎「台湾東部でM6.0の地震 広い範囲で強い揺れ観測」:朝日新聞デジタル
4
279
281
@xibenxiu
西本秀
4 years
すごい。Clubhouse(クラブハウス)で、台湾と中国の若者が両岸関係についてライブで議論している。FBやツイッターは中国でアクセスできず、このような場は実現できなかった。中国当局がこのアプリを認めてるのは単なる隙間なのか、別の意味があるのか。台湾のある女性は民主主義の大切さを訴えてる。
Tweet media one
2
111
287
@xibenxiu
西本秀
7 years
台湾東部の宜蘭でカメラを失くした日本人の方はいませんか? .現地の岳明小の子供らが今朝、海岸を掃除してCanonの防水カメラを見つけたそうです。2015年に撮影された日本人客とみられる若者がダイビングを楽しむ写真が記録されていたとのことです。連絡は以下へ。.
0
1K
273
@xibenxiu
西本秀
2 years
「日本的なジェンダー意識の反映と言えるかもしれません。くまのプーさんが好きな「ぬいぐるみ男子」であっても、女性向けの化粧水のCMに起用されても違和感がないのです」. (耕論)「羽生結弦」である理由 望海風斗さん、田村明子さん、岡田桂さん:朝日新聞デジタル #.
2
82
268
@xibenxiu
西本秀
5 years
日本から台湾を訪問する旅行者にも、14日間の「自主健康管理」が義務付けられます→台湾の新型肺炎対策本部が記者会見を開き、市中感染が広がる日本やシンガポールからの訪問者に対し、朝晩の検温、行動記録、マスク着用、公共の場所へ出掛けないことなどを求める方針を公表しました。
Tweet media one
3
320
238
@xibenxiu
西本秀
5 years
蔡英文総統の支持率が68%にまで上がっています→/台湾総統の支持率が急上昇 新型肺炎への厳格対応を評価:朝日新聞デジタル #新型肺炎・コロナウイルス.
2
144
228
@xibenxiu
西本秀
2 years
上海の抗議活動の現場にいる台湾の中央通信の記者によると、ウルムチ中路に集まった市民は「放人」(人々をコロナの隔離から開放せよ)、「PCR検査はいらない」などと叫んでいるという。確認の難しいSNS情報が多いなか、台湾記者が自分で撮影した現場写真が報じられている。.
@xibenxiu
西本秀
2 years
ウルムチの火災を発端に中国各地に広がる抗議で、上海駐在の台湾の中央通信の記者が現場取材をしている。自由な報道ができ、中国語ネイティブの台湾の記者がいるのは大切。市民が警察に「中国から出ていけ」と叫んでいるという。. 上海市民再聚烏魯木齊路 激憤槓警喊「放人」.
4
139
224
@xibenxiu
西本秀
5 years
今日は台湾南部の台南市の美食街と呼ばれる「國華街」に来ています。台湾のコロナ対策本部のトップ、陳時中・衛生福利部長が訪れ、集まった数千人の市民の歓迎を受けています。台湾当局はこの人気をコロナで冷え込んだ観光業界の振興に生かそうとしています。もみくちゃで写真は撮れませんでした。。
2
55
211
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾のデジタル担当閣僚の唐鳳さんが昨日、オンライン会見を開き���した。使いやすいサービスを設計するため、自身のおばあちゃんの意見を参考にしているそうです→/台湾のデジタル担当閣僚「87歳の祖母に相談」 コロナ対策、ソフト開発を指揮:朝日新聞デジタル
2
78
207
@xibenxiu
西本秀
4 years
きょう東京で開かれた日米の外務・防衛の閣僚会合「2プラス2」で、台湾海峡の平和と安定の重要性が言及された点について、台湾メディアが速報してます。過去に幾度も訪台している岸信夫氏の発言を手厚く報じているのが特徴です↓. ■美日兩國防長會談 對台海和平重要性有共識.
1
35
205
@xibenxiu
西本秀
5 years
台北市内の高級ホテル、マンダリン・オリエンタル台北が、職員の半分を解雇し、宿泊業務を当面休止することになりました。台湾はコロナ対策に成功したものの、事実上の鎖国状態にあり、観光業への影響が課題になっています→.文華東方酒店資遣部分員工 6/1起暫停訂房.
0
170
196
@xibenxiu
西本秀
4 years
渡辺直美さんが台湾出身のため、五輪開幕式の問題が台湾でも報じられてます。台湾から見ていて気づくのは、森氏の発言や今回の件、昨日の同性婚違憲判決、いずれも、社会で暮らす私たちの価値観がすでにアップデートされ、政治を追い越してる点。そこに希望があるのでは。.
0
127
189
@xibenxiu
西本秀
4 years
日本帰国が迫るなか、台北で店内飲食が解禁された。残された期間に何を食べようかと迷うが、結局、この2カ月休業していた近所の���い慣れた食堂に。プロフィールにも記した虱目魚肚湯や滷肉飯、燙青菜で170台湾㌦(約640円)。薄味で湯通しした白身魚を、刺身のようにわさび醤油で食べる。お元気で!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
29
187
@xibenxiu
西本秀
5 years
「国民爆笑天王」「喜劇泰斗」。急逝したお笑いタレントの志村けんさんについて、一夜明けた台湾の各新聞も特集しています。20年近く前、当時の日本アジア航空の広告キャンペーンで、俳優の金城武さんと共に台湾を巡った写真も紹介されています。
Tweet media one
3
113
179
@xibenxiu
西本秀
5 years
マスクの増産や配給で注目された台湾。先ほど蔡英文総統や吳釗燮外交部長が記者会見を開き、1千万枚のマスクを米国や欧州などの医療関係者に贈ると表明しました。世界保健機関(WHO)への参加が認められないなか、国際社会に対する医療・衛生面の貢献を通じて、存在感を示す狙いがあります。
Tweet media one
Tweet media two
2
86
175
@xibenxiu
西本秀
4 years
重く、優しい。宇野重規氏書評。「暴君が勝利するように思える時代もある。が、最後は抑圧されても消えない人間的精神によって暴君は倒される。皆がまともさを回復する最良のチャンスは、普通の人々の政治活動にある」. ■「暴君 シェイクスピアの政治学 」(岩波新書)書評.
0
88
163
@xibenxiu
西本秀
3 years
大変でしたね。対照的な台北駅の風景を思い出しました。週末になると、インドネシアなどから来た移工(外国人労働者)の人たちが集う場に。街のやさしさや包容力を感じます。(2020年撮影。コロナ禍で、最近は運用が変わっているかもしれませんが)
Tweet media one
@arielcookieliu
アリエル・クッキー・リュウ【弁えない台湾人】
3 years
JR名古屋駅で始発を待つと2回も警備員の方に「座らないで」と言われたけど、外雨でこの駅に椅子もなく、足が調子悪くて長時間立つのが絶望に痛くなって…国の法律も市の条例もJRの旅客条款も書いてない要求をして本当にいいのか。そもそも公共施設に市民の居場所ではなくなっておかしくないのか。
Tweet media one
2
77
157
@xibenxiu
西本秀
5 years
明日6月4日は中国で1989年に天安門事件が起きた日です。今年は中国はもちろん香港でも追悼行事を開けず、台湾のみで開かれます。台北で記者会見した関係者は、「台湾の民主主義を守るためにも、中国の民主化が必要だ」と語りました→.■台灣紀念六四具意義 促進中國民主為己任.
2
136
154
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾の特急脱線事故。現地メディアの報道によると、現場区間では法面工事が行われてました。ただ、今日は作業は休みで、請負業者の社長が作業車を停めて現場を点検していたとのこと。その車両が線路にずり落ちたのですが、社長は「サイドブレーキをかけ、タイヤに石をかました」と証言。真相は。。.
@thenewslens
The News Lens
4 years
#關鍵新聞 現場工人表示,他們是花蓮的包商,這個工程做到今年4月26日滿2年,為義祥工業社承包。工人表示,今天沒有施工,老闆是因為沒有人在,怕有異物或鋼筋掉落到鐵軌造成意外,所以才會去看。. 工人說,老闆告知有拉手煞車,甚至還拿石頭擋住輪胎,怎麼還會滑,不得而知。.
3
128
148
@xibenxiu
西本秀
2 years
子ども予算、議論後回し 増税分「防衛に持っていかれる」 首相「倍増」掲げたはずが:朝日新聞デジタル #. 子育て政策を担当する官僚は「防衛に財源をすべて持っていかれる」。自民党のベテラン議員は「ミサイルをそろえても、日本に子どもがいなくなったら意味がない」。.
2
76
147
@xibenxiu
西本秀
5 years
これも世論工作? 先月の香港出張でも利用したホテルの新聞が変わっていました。前回あったリベラルな「明報」「New York Times」が無くなり、親中的な「大公報」「China Daily」に。スタッフによると「大公報が無料で送られてくるようになった」。小さな変化に、体制側の狙いが働いています。
Tweet media one
4
171
143
@xibenxiu
西本秀
4 years
香港警察に捜索された「蘋果日報(リンゴ日報)」は、台湾でも日刊紙を出してます。イラストや写真を多用し、読者から「リンゴ」と呼ばれ親しまれる存在。今日の朝刊は全面の表裏を使い、国安法による摘発を報道の自由を奪う「白色テロ」と非難し、声明で「リンゴは必ず耐えぬく」と宣言してます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
75
146
@xibenxiu
西本秀
3 years
台湾の自由時報は、日本時間の今晩11時20分、ペロシ氏が台北の松山空港に専用機で到着すると報じている。滞在ホテルの名前も。台湾メディアの事前報道は、必ずしも正確とは限りませんが、内容が具体的になっています。. 獨家》裴洛西今晚10點20分抵台 專機降落松山機場.
1
87
146
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾では旧暦7月を「鬼月」と呼びます。中元節を前に、あの世から戻ってくる霊を供養する「拜拜(バイバイ)」が、私の暮らす台北市内のある地域でも開かれました。祭壇にお供えが並び、お金代わりの金銀の「冥紙」が燃やされ、灰となって舞い上がりました。この時期、暑さも少し穏やかになります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
39
146
@xibenxiu
西本秀
2 years
G7首脳が原爆資料館で記した芳名録を読むと、心に響くものがあったのだと感じる。一方で、広島の被爆者が核廃絶の視点から進展がなかったと失望したのも理解できる。被爆者の反発を批判する声があるけれど、彼らの強い思いや運動がなければ、戦後、核兵器は再び使われていたかもしれない。
Tweet media one
2
62
138
@xibenxiu
西本秀
4 years
先に触れた「私は台湾人」という言葉は、1963年、ケネディ米大統領が東西冷戦下の西ベルリンを訪問して「私はベルリン市民だ」と語ったエピソードを踏まえています。以下は台湾の報道です↓. 維特齊立法院演講 用中文說「我是台灣人」[影]|政治 | 重點新聞 | 中央社 CNA.
0
142
130
@xibenxiu
西本秀
2 years
(インタビュー)言葉と向き合って フィギュアスケーター・羽生結弦さん. ――大事にしている言葉。.「『大丈夫』でしょうか。この言葉って本当に複雑。大丈夫じゃない気持ちでいるのに『大丈夫』って言わなければいけない時もある。行間にある気持ちの変化に気づきながら…」
0
31
133
@xibenxiu
西本秀
3 years
習近平の演説は、アヘン戦争から辛亥革命を経て、新中国に至る歴史を、習近平が掲げる「中華民族の偉大な復興」へ接続し、未来へと続く歴史的文脈の中で、「中華民国台湾」を回収しようとする論理になっている。個人的には、演説で5回繰り返される「啓示」という言葉が、その意図も含め印象的です。.
@xibenxiu
西本秀
3 years
辛亥革命110周年を記念する習近平の演説が先ほど終わった。台湾の「平和統一」を目指す基本姿勢を堅持しつつ、歴史的文脈から台湾問題を「内政」と強調し、独立や外国の干渉を認めないと強く訴えている。以前使った「武力」への言及はない↓. ■习近平发表重要讲话.
Tweet media one
9
76
131
@xibenxiu
西本秀
3 years
ロシアのネベンジャ国連大使は会合前、報道陣の問いかけにこう語った。「夜の会合が楽しくなり始めたよ」. 「プーチン…」唇かんだ国連事務総長 安保理さなかに攻撃は始まった:朝日新聞デジタル #ウクライナ情勢.
8
62
123
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾がコロナ感染をめぐる日本のリスク評価を引き上げました。韓国と同じ「中低リスク(英語ではmedium=中度)」として隔離措置の短縮を認めたていた分類を取り消しました→/台湾、日本の感染リスク評価引き上げ 隔離短縮を中止:朝日新聞デジタル #新型コロナウイルス
Tweet media one
Tweet media two
2
139
126
@xibenxiu
西本秀
4 years
今日の台湾主要紙は、「台湾海峡の平和と安定」に言及した日米首脳会談を一面トップで報じてます。基本的に歓迎トーンで、日本の岸信夫防衛相が同日に与那国島を視察した件も紹介。一方、中国の厳しい非難や、来年の日中国交正常化50年を前に日本は対中関係の距離感に苦しむという評論も掲載してます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
76
120
@xibenxiu
西本秀
5 years
以下の動画は今日の香港島・西湾河地区の投票所前の様子です。有権者が行列をつくっています。同地区は今月初めに警察官がデモ隊の若者を銃撃して重体となった現場。市民の多くが香港政府への怒りを訴えています。投票率は前回を大幅にうわまわる見通しです。
0
66
118
@xibenxiu
西本秀
5 years
今日は台北市内の繁華街、中山北路そばに来ています。香港から台湾へ逃れた「銅鑼湾書店」を見学中の蔡英文総統の取材のため台湾メディアと共に待機中です。中国側が香港に適用する国家安全法制の動きを受け、蔡氏は同書店訪問により香港支援の意思を示す狙いがあると思われます。
1
55
116
@xibenxiu
西本秀
5 years
今日の中国の全人代は、香港対象の国家安全法が注目されてますが、台湾関連でも小さな変化がありました。政府活動報告の中台関連の部分で、李克強首相が過去提起してきた「平和統一」「平和発展」の言葉が消え、単なる「統一促進」になりました。最近の中台緊張が反映しているのかもしれません。
Tweet media one
1
107
107
@xibenxiu
西本秀
8 years
台湾では介護職を担う人々を、インドネシアなどから出稼ぎに来る女性たちに頼っています。故郷を懐かしむ彼女らのために、週末だけ営業する台北駅そばの食堂を訪ねました→(地球を食べる)台北の中心で香る故郷インドネシアの味:朝日新聞デジタル
1
83
114
@xibenxiu
西本秀
5 years
香港では今日、日本の「折り鶴」を市民らがつくり、政府への抗議の意志を示す活動が開かれています。警察の実弾使用などデモ取り締まりが厳しくなるなか、平和的な手法が模索されています。現地では「紙鶴」と呼ばれ、日本で平和のシンボルとされていることも知られています。
Tweet media one
2
66
115
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾で今日、過去最多の180人の域内感染が確認され、感染症警報が四段階中の三段階まで引き上げられました。日本の制度と一致しませんが、いわゆる非常事態宣言の一歩手前です。写真表にあるように、各段階に移行する目安として、1週間の事案数や感染者数など判断基準が示され、事前公表されてます。
Tweet media one
1
65
108
@xibenxiu
西本秀
4 years
今日、台湾の蔡英文総統が行った演説は印象的でした。締めくくりで、あるドラマの主題歌を引用し、「有路,咱沿路唱歌;無路,咱蹽溪過嶺」と団結を呼びかけました。「道あれば、歌いながら歩こう。道なければ、ともに川を渡り、山を越えよう」という意味です。(写真は蔡氏のFBから。続きます)
Tweet media one
1
32
106
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾の列車事故。運輸安全調査委の記者会見が開かれ、軌道内にずり落ちた作業車のサイドブレーキが引かれてたのか、故障してたのかなどを調べると語ってます。線路脇にフェンスがあれば事故は防げたとも指摘。的確↓. ■太魯閣號事故查肇因 運安會:工程車手煞車疑未拉或故障.
3
70
101
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾の総統選を前に、中国側は蔡英文政権と台湾世論の揺さぶりを狙っているとみられます→「台湾とソロモン諸島が断絶 蔡総統の就任以来、6カ国目」:朝日新聞デジタル
0
49
94
@xibenxiu
西本秀
7 years
地震に襲われた台湾東部・花蓮の建物倒壊現場です。救助隊が深夜まで作業を行っていますが、その後も繰り返される揺れが作業を阻んでいます。再度の揺れによる二次災害を避けるため、傾いたビルに鋼材で「つっかえ棒」をして支えています。
Tweet media one
1
131
94
@xibenxiu
西本秀
5 years
中国が香港議会の頭越しに国家��全法を制定する動きに対し、中国共産党を批判する本を香港で売り、弾圧から台湾へ逃れた「銅鑼湾書店」の林栄基店長は「香港の一国二制度は終わる」と朝日新聞の取材に語りました。「習近平にとっては、一国二制度の期限の2047年までは長すぎ待てないのだろう」
Tweet media one
4
98
96
@xibenxiu
西本秀
5 years
◯朝日新聞デジタルを、無料公開するそうです↓. 緊急事態宣言の発令を受け、本日より当面の間、朝日新聞デジタルに掲載している記事を原則無料で公開します。(アクセスには無料会員の登録が必要です。一部にアクセスできないコンテンツがあります).
3
95
96
@xibenxiu
西本秀
2 years
102歳の指輪のモデル、ジュエリーブランドが求めた「手の表情」|中国新聞デジタル 広島市西区楠木町の生まれ。原爆で夫を亡くした。和裁の仕事に長年携わり、弟子を持つなど活躍してきた。「手仕事ですから、指先は大切にしてきました」.
0
34
98
@xibenxiu
西本秀
2 years
台湾有事において、台湾側の持つボールは、中���や米国より小さいけれど、その主体ではある。地上戦と占領を経験し、今なお米軍基地があり、日本の一地方である沖縄は、前線ながらも、台湾よりもっと受け身で、小さなボールも持たない。台湾有事に対する理解や見方が異なることを、責めて良いだろうか。.
24
43
91
@xibenxiu
西本秀
5 years
民主化後の自由な空気の中で育った若者たちが、台湾社会を急速に進化させています→(インタビュー)「台湾の子」の心 台湾のバンド「滅火器」ボーカル・楊大正さん:朝日新聞デジタル
2
52
93
@xibenxiu
西本秀
5 years
先ほど撮影した、頭に赤いペンキをかけられた香港の歌手、何韻詩(デニス・ホー)さんの写真です。台北市内であった香港支援集会に参加したホーさんを、親中派団体の男らが狙ったものとみられます。今日は、香港民族党の陳浩天さんも訪台し、「香港と共に中国と戦ってほしい」と訴えました。
Tweet media one
Tweet media two
2
62
82
@xibenxiu
西本秀
2 years
天皇と沖縄/陛下と酌み交わした泡盛 世代交代、求められる沖縄との新たな関わり:朝日新聞デジタル #. 上皇さまは戦後生まれの陛下に対し、戦争体験を伝える難しさを口にしてきた。「浩宮にとっては本当に過去の歴史。身近に感じないということがあると思います」と答えた。.
4
26
87
@xibenxiu
西本秀
5 years
日本訪問について「注意」から「警戒」へ強めています→/日本への渡航、台湾が「警戒」に引き上げ 新型肺炎:朝日新聞デジタル #新型肺炎・コロナウイルス.
0
66
82
@xibenxiu
西本秀
4 years
米中外交会談における楊潔篪氏の中国語の発言を改めて聞くと、感情を露わにしているのは、「米国だって黒人の虐殺問題があるじゃないか」と主張し、ウイグル問題などを指摘する米側に反論する部分。一方で米側は、サリバン大統領補佐官が「自身の欠点を直視し、改善できるのが米国だ」と反論している。.
3
38
83
@xibenxiu
西本秀
4 years
意外な結果。重要。台湾の中央通信社が中国の習近平主席の過去165回の演説をデータ処理した結果、実は「台湾」への言及は減少傾向で、昨年は最低だったと分析。内容面では台湾独立への警告が目立つ。. ■「和平發展」越來越少、「粉碎台獨」越來越多 習近平165篇講稿全解析→
Tweet media one
2
40
83
@xibenxiu
西本秀
6 years
まる子ちゃんも泣いています→ さくらももこさんの死去を受けて、台湾のリンゴ日報の一面には、涙を流すまる子ちゃんのイラストが掲載されています。「ちびまる子ちゃん」の中国語タイトルは「櫻桃小丸子」。そのほかの台湾各紙も大きく報じています。
Tweet media one
0
50
81
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾南部、台南市は朝から気温30度の陽気です。昨晩に続いて安平区の食堂で朝食をいただきました。地元で養殖された虱目魚の煮付けと白身魚のスープ、ごはん、揚げ豆腐で185元(約650円)。今日の地元紙は、トランプ大統領のWHO脱退表明や、高雄市の韓國瑜市長のリコール問題を1面で報じています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
82
@xibenxiu
西本秀
5 years
先ほど再び香港入りしました。前回と同じく、空港の到着ロビーでは黒服の若者らの抗議デモが行われ、海外からの旅行者に「香港を応援して」と訴えています。掲げられたメッセージには、「香港に自由を」「私たちは決して降伏しない」「ようこそ催涙ガスを吐く街へ」などと書かれています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
79
83
@xibenxiu
西本秀
9 years
貧しさをバカにする発言は、本当に許せない。私は、運良く学費の安い国立大に入り、無利子の奨学金をもらえたから進学できた。この言葉は、私に向けられたもののように悔しい→「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言:朝日新聞デジタル
0
166
80
@xibenxiu
西本秀
3 years
声明を発表したのは、南京大学の孫江教授ら歴史学者5人。「さまざまな意見がある中で、私たちも声を発する必要を感じた」. ■中国の学者有志が戦争反対の声明発表→まもなく削除され閲覧不能に:朝日新聞デジタル #ウクライナ情勢.
0
74
78
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾で暮らす人々が「自分は台湾人」だと思う。歴史的な変遷を経てきた、その「台湾人意識」が今年、急上昇しました。なぜでしょうか↓. 「私は台湾人」、意識急上昇 香港への圧力に反発、コロナの成功自信に:朝日新聞デジタル
2
47
78
@xibenxiu
西本秀
5 years
全便欠航の事態となった香港空港のデモは、前夜のデモを警察が制圧する際、殺傷力を弱めた「布袋弾」を放ち、女性が右目を負傷する事態が起きたことがきっかけでした。市民の反発が高まっています→.【逆權運動】少女疑遭警瞄頭 布袋彈射中眼恐失明 速龍尖嘴近距連環開槍
3
121
78
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾が、アフリカ東部のソマリランドとの新たな外交関係を模索しています。双方とも国連に加盟しておらず、互いに「国家」としての存在感を高めようとしています→/台湾、ソマリランドに代表機関を開設 新たな外交模索:朝日新聞デジタル
0
44
77
@xibenxiu
西本秀
13 years
「社説」というものが、なぜ男性というジェンダーと中年という世代を無自覚に背負ってしまうのか。社内にいても疑問を感じています。RT @sasakitoshinao: これ痛いなあ・・。/成人の日にー尾崎豊を知っているか 朝日新聞社説 http://t.co/gUbdq4tn.
2
159
72
@xibenxiu
西本秀
5 years
現在、台湾の総統府に来ています。まもなく、蔡英文総統の記者会見が始まります。昨日、台湾の感染者数が100人を超え、台湾は外国人の入境を認めない事実上の「鎖国」に踏み切りました。不安を抱く人々に向け、メッセージを発する見通しです。記者は一定の距離を置き、座っています。
Tweet media one
2
36
74
@xibenxiu
西本秀
2 years
日本で台湾理解が進まない原因は、イデオロギーよりも、メディアが「中華民国」という言葉の使用を控えているからではと、反省を込めて感じる。台湾でときに語られる「独立」の意味や、92年コンセンサスの「中国」の両義性を理解しないと、民進党や国民党の志向や争点、現状維持の意味もつかみにくい。.
2
26
73
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾のマスク購入が「実名制」、1週間2枚に制限→先日、台湾のマスク管理が「1人3枚、1枚20円」になったとつぶやきましたが、6日から更に厳しくなります。指定薬局で健康保険証を示すことになり、月水金は個人番号末尾が奇数、火木土は偶数が対象に。限られたマスクの公平な分配が狙いとのこと。
Tweet media one
0
101
73
@xibenxiu
西本秀
4 years
台湾メディアが、米中外交会談における楊潔篪氏の中国語の発言詳細を動画で伝えてます。16分に及ぶ米国批判の後、「通訳者にとってはテストだ」と笑うと、ブリンケン氏が「給料を上げよう」と返してます。意外とほのぼの感↓. 中美會面 楊潔篪談話(完整字幕版)|TVBS新聞|
3
32
74
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾の李登輝元総統が亡くなりました。李氏が作家の司馬遼太郎に語った「悲哀」という言葉を手がかりに、李氏が体現する台湾の近現代史を以下の記事にしました/日本統治や戦後の混乱、民主化の力に 李氏「認識台湾」:朝日新聞デジタル
1
23
73
@xibenxiu
西本秀
3 years
台湾の民主化運動の流れをくむ現与党の民進党の立法委員が、戒厳令期の学生時代、運動に参加する友人の情報を治安機関に提供していたと分かり、党を離党し、今期引退を表明した。取材したことのある立委だけに心が痛む。戒厳令解除から34年。語ることのできない歴史を背負った人は多くいるのだろう。.
@focustaiwanjapa
台湾ニュース@中央社フォーカス台湾
3 years
戒厳令下、学生時代に市民を監視 与党議員が離党へ . 主要紙「自由時報」が16日、黄国書氏の過去の監視活動について報じた。同氏は17日、フェイスブックで事実だと認め、謝罪。大学生代、反体制派の友人と知り合い当局に目を付けられ、情報を提供するよう脅迫されたという。
Tweet media one
1
60
73
@xibenxiu
西本秀
2 years
沖縄の歴史を踏まえれば、住民が台湾有事の議論に不安を抱き、「再び巻き込まれたくない」と思うのは自然なことで、思想の左右は関係ない。力のせめぎ合いの狭間で、結果的に輪郭が形成された点は、台湾と繋がる。台湾の「現状維持」も、庶民の本音に訳せば、巻き込まれたくないという意味なのでは。.
1
26
67
@xibenxiu
西本秀
2 years
台湾という土地に暮らす人々にとっては、世紀を超える悲哀の歴史を通じ、日本人とされ、中華民国の民となり、中国から統一を迫られ、今は米中対立の防人となり、一番の願いは平和に暮らしたいに尽きるのでは。中台の歴史に、日本は一定の責任があり、日本の政治家から深く考えたメッセージを聞きたい。.
0
23
67
@xibenxiu
西本秀
2 years
ロシア占領下の原発、職員4人が明かす緊迫の実態「直撃すれば破滅」:朝日新聞デジタル #. 「携帯を取り上げられる人もいて、職員は家に置いてくるようになった。怪しまれれば、服を脱がされた。不機嫌な兵士が、理由もなく職員のIDカードを折ることもあった」.
1
50
68
@xibenxiu
西本秀
1 year
台湾総統選から一夜明け、地元紙に目を通す。各党が過半数を得られなかった結果を踏まえ、合従連衡を経て、だれが立法院長(国会議長)となるのか、総統が指名し議会と向き合う行政院長(首相)はだれなのか、次の議論が始まっている。余談ですが、台湾でも蘋果日報が無くなったのは本当に惜しい。
Tweet media one
2
38
68
@xibenxiu
西本秀
5 years
日本など各国が中国・武漢から邦人を救出するなか、台湾の人々が現地に取り残されています。台湾側はチャーター機派遣を模索していますが、中台関係の緊張が影響し、交渉は進んでいません→/台湾人、武漢から救出されず :朝日新聞デジタル
1
91
66
@xibenxiu
西本秀
5 years
台北市内の「自由広場」では4日夜、1989年6月4日、中国・北京で起きた天安門事件の追悼式典が開かれました。中国の民主化、香港への連帯、台湾の主権を守ることなど、参加者のさまざまな思いが込められています。
Tweet media one
1
22
63
@xibenxiu
西本秀
5 years
台北郊外の新北市にある新荘球場に来てます。コロナ対策で無観客試合を続けていた台湾プロ野球が、今日から観客入場を認めました。1試合1千人限定でマスクを着用し、前後左右とも間隔を空けて座ります。新規感染がほぼ抑え込まれ、日常を取り戻す模索が始まりました。空席に応援看板を飾ってます。
Tweet media one
Tweet media two
1
48
66
@xibenxiu
西本秀
5 years
台湾の蔡英文総統の会見が終わりました。①不便をかけるが防疫策に従って、②感染者などへの感情的な批判は控えて、③正確な情報を流しパニックを呼ばないで、などなど冷静さを保つよう呼びかけ、物資の確保や経済対策を進める考えを示しました。
Tweet media one
Tweet media two
0
36
66
@xibenxiu
西本秀
5 years
走りながら調整する台湾式と、走り出す前の調整に時間をかける日本式と、どちらが望ましいのか。緊急時の政治の形について記しました→./(取材考記)台湾、進化するマスク配給制に見た政治の瞬発力:朝日新聞デジタル
Tweet media one
0
40
66
@xibenxiu
西本秀
2 years
昨日、台湾の与党民進党の主席に選ばれた賴清德氏について、強硬な独立派だという見方があるけど、私は違うと思う。「台湾独立の堅実な仕事人」と訳されている「台獨務實工作者」と彼が語ったのは、彼が行政院長(首相)となった2017年ころ。その意味は、イデオロギー的な独立派ではなく‥(続く).
@xibenxiu
西本秀
2 years
台湾与党の党首に頼氏 「台湾独立の仕事人」、内外の信頼確保が課題:朝日新聞デジタル . 「頼氏は来年の総統選にも立候補する見通しで、米中対立が長期化するなか、台湾内外の支持を得られるかが課題となる」.
2
30
66
@xibenxiu
西本秀
2 years
「福山のおいしいもの、楽しんで」 ももクロ、ご当地の魅力アピール:朝日新聞デジタル #. ももクロが自治体と連携してコンサートを開くのは福山市で5回目。富山県黒部市では3万人を動員、6億円超の経済効果だったそうです。福山での本番は4月。すでにホテルはほぼ満室に。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
25
64
@xibenxiu
西本秀
5 years
かつて、一国二制度の未来に、香港の中国化ではなく、中国の香港化を夢見ることができた時代を振り返る、優れたインタビューです。「私も起訴されて幾分気持ちが楽になった」という言葉に、「香港民主主義の父」と呼ばれる李柱銘さんの衰えない良心を感じます。.
@mainichijpnews
毎日新聞ニュース
5 years
崩れる1国2制度・市民はいま:敗れた「中国を民主化する」夢 「香港民主主義の父」と若者の溝 そして謝罪
0
33
65
@xibenxiu
西本秀
3 years
「問題なのは、高度成長期からの産業構造を温存したまま、賃金を下げて製品を安売りする戦略を選んだことです。本当に必要だったのは、手術をして高度な産業構造に変えることでした」. 日銀が打ち続ける「麻薬」 野口悠紀雄さんが語る円安ニッポンの未来:朝日新聞デジタル #.
9
28
60
@xibenxiu
西本秀
5 years
「台湾はWHOや国連から不当に排除されてきた」。蔡英文総統が16日付の米誌タイムの電子版に寄稿し、新型コロナウイルス対策で「台湾は世界を支援できる」と訴えました→/President of Taiwan: How My Country Prevented a Major Outbreak of COVID-19.
1
47
62
@xibenxiu
西本秀
3 years
今回、台湾で国際同性婚が認められたのは、3年前に取材した、日本人の有吉さんと台湾人の盧さんです。ふたりのエピソードや台湾の制度について、以下で紹介しています↓. ■やっと結ばれたのに 国際同性カップル、最後の壁は日本:朝日新聞デジタル #.
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
3 years
【速報】. 台湾の裁判所は、日本人と台湾人の同性婚を初めて認める判決を言い渡した(台北時事)
1
37
61
@xibenxiu
西本秀
2 years
台湾とホンジュラスの断交が、象徴的な意味合いのほかに、実際にどんな影響を及ぼすのか、台湾側にも異なる見方がある。蔡英文政権はすでに、外交関係のない米国や日本、欧州との非公式な関係強化に軸足を移している。来年の総統選に向けて、台湾世論が中国側の圧力をどう受け止めるか、見守りたい。.
@xibenxiu
西本秀
2 years
台湾の外交部が日本時間の午前10時半、中米ホンジュラスとの断交を伝える記者会見を開くと、現地メディアが速報した。台湾の外交関係は13カ国に減る。蔡英文総統が29日から米国と中米を訪問するタイミングに重なった。. ■外交部上午9時30分召開記者會 宣布與宏都拉斯斷交.
1
20
59
@xibenxiu
西本秀
5 years
先ほどつぶやいた、台湾のコロナ対策本部のトップ、陳時中・衛生福利部長(大臣)の支持率は9割です。夜の食事会では、記念撮影やサインを求める市民の行列ができました。コロナ禍で築いた信頼は、コロナ後の経済振興や第2波に備えた防疫策への支持を得る政権のリソースになっています。
Tweet media one
Tweet media two
2
29
60
@xibenxiu
西本秀
3 years
ウクライナ情勢のこの間の経緯を、以下のページでまとめています。ロシアの思惑はどこにあり、なぜウクライナにこだわるのか↓. ■いまわかっていること ロシアが支配地域の「独立」を承認した狙いは:朝日新聞デジタル #ウクライナ情勢.
0
11
58
@xibenxiu
西本秀
2 years
辺野古など社会運動への冷笑という仕草。運動の抑え込みを狙う意図的なものも、確かにあるでしょう。ただ、同調し、いいねを押す多くは、独特の正義感に基づき苛立ってるように感じます。自分はなぜ主張する人々に苛立つのか、なぜ放っておけないのか、自身のどこか暗い情熱について、自問してほしい。.
3
18
59