シボレー
@chevys008
Followers
119
Following
29K
Media
1K
Statuses
17K
@namikishida 認知症の義父は脚が悪くて、杖無しでは散歩も行けず、杖を使ってもヨチヨチ。徘徊の心配なしと思っていたが、知らぬ間に外出、近所の交番で保護された。私が迎えに行くと「おじいさんね、杖を小脇に挟み、小走りに同じ場所を…」と衝撃の説明が!.まさかの杖を使う事も走れない事も忘れたみたいです。.
0
116
1K
@moriizumii お邪魔しま〜す。.クオカード申請時、クオカードはいらない旨の、チェックする欄があります。チェック入れたら辞退したとみなされ、クオカードは希望どおり支給されません。間違えてチェックした場合も基本変更は出来ません。尚、不明点は電話にてご説明させて頂きますが、かなり繋がり難いです。.
1
216
846
@1RxRAn3pw0F2q45 知人のお父様に数人のお妾さん。奥様は夏冬届け物をし、お金を渡してた。彼は金持ちだったけど、晩年寝たきりになり、妻妾誰からも見捨てられた。知人は幼い頃から父を見ていた。とても嫌な家族、人間関係だったし、辛かったと。.もう遥か昔の話だけれど、シタ夫シタ妻の晩年は辛いものになるのかも。.
4
25
594
@uturobuneco 通りすがりまーす。. 友人がセレブなご友人宅に某有名水羊羹持参した際に、セブンイレブンの水羊羹もなかなか美味よ、と話したら、次回はそれがたべたい。あなたの言う美味しいモノは間違いがない、と言われたそうです。言われた側も嬉しいし、美味いものに境なしな感じ?がステキだな、って。.
1
117
500
@metatetsu 確か.サンドイッチ作れよ、というのは、.日本でいうとこの、女は台所にいろ、家の事だけしてろみたいな意味合いじゃなかったかな。記憶違いなら御免なさい。洋の東西を問わずこんな事言われるんだね。.そんな人は折角のサンドイッチを食べに行って謝ってきなさいね。.
0
103
447
@kinkuma0327 あとは望んでもなかなか子供の出来ないご夫婦に、無償で不妊治療をして貰うとかどうでしょう?.政治家が文句みたいな意見を言う前に、不妊治療をしている方、無償なら治療出来る方々を応援すれば良い。.産まない選択肢を望むのは自由。.産めない選択肢を減らす方向に向かって欲しい。.
0
175
451
@nabekokkokko いや〜旦那さんは食べなくていいよ。前日のおかずは奥様が食べればいいよ。.そして毎日同じように、ちょいちょいおかずが残っていけば、いつか食べられるおかずなくなるよ。.『あらどうしよう。残り物のおかずと、昨日の残り飯しかない。貴方、食べられる物ないわね。残念。』.
1
39
435
@kozeni_shkt @utakoalmond 外から失礼します。.以前採用専門の方から言われたんです。.キラキラネームの人を社会的にみると、人生の初めの一歩からそんな事やっちゃう親御さんに育てられてるというのは、まともな躾が出来ているのか甚だ疑問、というスタートラインに将来立たされる訳で、先ずは普通の名前をつけなさい、と。.
0
371
316
@mameraihuku 素敵!.近頃よく言われる、褒めて伸ばそう!じゃないのが一番素敵。. 貴方の方が洗うの上手い。.男の人の方がわかる。.上手いからついでにやってよ。. どれも別の家事で返された様な返事をしたくないし、結局忘れられてまた言わなきゃならないなら、豆大福さんのが大正解。.
1
45
316
@chononeko 体験談として、といっても子供側なんですが。.同じ状況で心に残ってるのは、大人からの.「だから言ったのに!」.です。今ならわかる。コレ何も産まない。"たられば"にしかならない。.お願いです。.突き放してもいいけど、“たられば"はやめて。.解決にならない上からの言葉は傷つくだけです。.
20
11
283
@michiyukiaporo ウチの仔はイト。でも漢字で伊藤と書くのです。馴染みの先生はイトちゃんと呼んでくれますが、診察券表記は『鈴木 伊藤』という、謎の連名感満載になるのです。.
0
6
238
@mogu_5pi お邪魔しまーす。.某大学病院の入院患者用食堂が、ご飯セットとパンセットを選べたうえに、どちらにも合う感じの主食も大満足だったんですが、ある日の主食がぶり照り大根煮物で、パンセット選んだ患者さん達からため息と叫び声が!.その日から食堂には予想屋が出始め、ランチはバクチ要素が濃く….
3
49
197
@poaco あの〜その方を〇〇先生って呼んでませんか?そんな人はひっくり返して呼びましょう。先生の〇〇さん、と名前で呼んで差し上げましょう。.先生の〇〇さん、ドクターの〇〇さん、議員の〇〇さん。.それで先生と呼べと言われたら、うちの子も頭の回転の良くない〇〇ちゃんではない!と言いましょうね。.
1
16
158
@gumi_adhd_asd 大変でしたね。.わたしはキックベースで、蹴れたけど走れず(ルール知らず)、説明もなかったのに、みんな走ったんだから、あんたも走れよ!と怒られた。.野球のルール、皆、事前に知っているの?知らない自分が悪いの?.みんなが走るから走れ…?.体育教師だろ?教えないの?.今なら言えるなぁ。.
0
9
98
@K1PEF 姉が飛行機でやられた。でも断った。すると次々と席交換をして!と頼み込んでく夫婦。勿論彼らが座ってないから出発できない。.CAさんが自分の席に戻ってと言っても聞かない。見かねた人達が交換okした。結局飛行機は遅れて出発…。. 夫婦は絶対に諦めない!って顔つきだったそうで、全くもう…。.
4
1
99
@kodomo_honya 靴屋さんでも散々履き散らかして、サイズわかったからネットの方が安い〜❤️があると聞きました。.まずその方達は、本も靴も見本ではない事をご存知でしょうか?と聞いてみたい。.しかし、お店で買う楽しみ、本を持ち帰る重さの嬉しさを知らないなんて、本当にかわいそうですね。.
1
29
88
@chocochaan22 スニーカーだったら結んだ時にリボンが小さくなる様に、少し紐切るんですよ。ちゃんとエンドも加工して。靴によってカッコ悪い長さは違うけど、リボンちっちゃいとマジ笑える。.もう一つのは、晴れの日に中敷の下にキッチン洗剤(無臭)をピューしとく。雨の日に濡れると泡吹くよ。.
0
2
86
@belnadette 年齢に関係なくいますよ〜. 投票するなら絶対勝ちたい!負けたら気分悪くなる…まずは勝たないとダメじゃん。勝負っしょ。. と言われたが、それは. 立候補するなら、の間違いでは⁈.とツッコミたかったなぁ。.
1
21
72
@mi_mi_mi_miso ナイスアイデア❤️.恥ずかしながら実母がそう。海外在住の姉一家に自然災害来るか?って最中に「心配だ。兎に角電話!」と騒ぎ、私が「被災して避難したら繋がらない。被害なく無事なら仕事に行く。どちらも留守になるから今電話する意味ない」と答える。毎回その繰返し。.わかるけど今じゃないのよ。.
0
3
68
@PlasterStar999 @utakoalmond .婚活パーティーで会った男性に、この歳まで1人って事は貴方は誰にも愛されずに生きているって事ですよね?わかりますか?と相手に言われ、即お前がな、と返したい気持ちを抑えたるのに精一杯だった友人がいます。.
1
100
61
@moro000000 娘さんのお話が本当だとすると、(疑っているわけではありません)教師によるパワハラであり、虐待です。とにかく記録をつけて、もし出来たら録音して、教育委員会へ!というのは簡単ですが、とにかく娘さんが心配です。相談できる先生、ほかにいないでしょうかねぇ。.お邪魔しました。.
0
1
60
@nyorozo 母は初めてのスーパーで、.『あら奥様、今日はおひとりですか?』と聞かれ戸惑っていたら、『いつものお付きの方は?』『お車は?』等々。. …帰宅後「わたし、あの界隈では大金持ちなのよ」と報告されました。.
1
3
55
@minapisya アメリカ某村では、川での鮭の捕獲数が村民に割り当てられており、捕獲しない人は権利を譲るなどしています。ただ魚卵がある鮭は、その場で捌いて水中に放置しなくてはならない。たぶん川漁だからだと思う、と話してくれました。なので私も鮭しか食べた事ないんですよ。うらやましい〜。.
1
4
55
@sa_ya_koko アカマンボウで真っ白に燃え尽きかけた岳さんを、なんともいえない顔で心配したり…もう可愛い😍としか言えない西島秀俊さん!.あの2人をキュンキュン見つめられる、貴重な番組でした。.
0
0
50
@talk_Nobu 悲しいな。私の小学校でもあったよ、吊し上げ会。たった1人に、クラス中から悪い、悪いと言われるだけの会。それを主催して満足そうな担任。やられた側はずっと忘れない。その担任は、1人いじめられっ子を作って他を団結させる。それを指導と思ってる。.異常に気がつく先生がいて、本当に良かったよ。.
0
3
47
@tagamekamo 何とか席を交換してもらって、中央通路側、縦に並んだカップル。そんな席でもイチャイチャしてて、予約時に並び取ればいいのにと思ってた。.到着後、男性を迎えに妻子が来ていた。.不倫カップルだった。.そりゃ一緒には取らないから、隣席ゲットならず、か。.ゆずった方は嫌だったろうなぁ、と思った。.
0
8
46
@meisoushufu お疲れ様でした。. 「急げー走れー!青い電車に乗れー!」と叫ぶジィジ。全速力で階段駆け降りセーフ…だったのは小1と年中の孫のみ。.「〇〇で降りろ」ジィジと家族が叫ぶなか、泣きそうな顔で頷く小1。. まずはさ、駆け込み乗車しないさせない。そして.ジィジはすぐには走れない。肝に銘じてね。.
2
1
41
@agatha_ 知人の町の初感染者は、早々に引越しをされています。知人も理由はわからんそうですが、わからんの後に「そりゃ住めないわなぁ」と続いたので、そういう事かと納得しました。知人は、わたしの町で感染者が激増した時心から心配してくれたけど、わたしが感染したらどうする?がぬぐえなかったなぁ。.
0
2
40
@ofromuriiiiiii 〇〇さんワンオペご苦労様。大変だよね😢.旦那さんの事は赤ちゃんだと思って、少しずつ育ててあげるのはどうですか?🤔.褒めてのばしてあげるのがコツ。ウチはこれで大成功しました❤️😊❤️. ↑.寄り添い上から目線指導からの、自慢へカーブを切ってみました。.
0
2
37
@yukifuri0biyori 良かった。そして似た猫を見かけた時の、絶対が揺らぐ怖さときたら、もう。. …いや、ウチは実際にやらかしたんでした。仕事帰りに偶然会ったご近所さんに『お宅の玄関で白い猫が鳴いてる』と言われ走って帰宅。するとウチの猫が、玄関と勝手口を叫びながら行き来してて…慌てて保護。怖かったです。.
0
2
33
@ArturGalata お邪魔します。. ひとつ。ふたつ。みっつ。.よっつ。ごっつ。. ごっつ!と言われて驚いた事がありました。.いつつだよ、と言われてキョトンとしていた、可愛い子。.
0
0
32
@ohp_pho 某病院敷地内のスタバがカオス。職員、学生、患者が混在。担当医でなくても、白衣だから病院関係とわかる人々の愚痴とか、病気経過の話等が漏れてくる環境で飲むコーヒーは辛い。患者だから尚更。他にカフェも休める場所もない。社食作ってと願ってた。そしていつのまにかスタバは消えた….
0
8
33
@hachiwarenototo はじめまして。.ジモティに載せているワンちゃん猫ちゃんの半数は、保健所に引き取らせる為の条件的案件な気がしています。探したけど見つからなかった、という言い訳の為の掲載。. この飼い主達が探すのは新しい飼い主じゃなく、ペット可物件なんですけどね!.
0
4
31
@halpindoll 知人に聞いた怖い話。. レシピ通りに用意した材料をレシピ通りの調味料でつくる。.↓.完成。でもコレが美味しいのかわからない(味見しない)から…そうだ、甘い物は美味い!砂糖を足せば間違いない。.↓.結果.料理に砂糖が投下される。.煮物、味噌汁、カレー、シチュー…ご飯、刺身等は無事らしい。.
0
10
27
@spa_inquisition 残念だけどここまでやると、ドキュメンタリーとしてリアリティが無くなるんだよね…あ?コメディ?コメディ枠だった?よし!映画化決定❗️. とか言いたいわぁ。.
0
1
26
@yumuihpa うーむ…。.たるとの気持ちを考えて、は良いとしても今迄を許しちゃいけないよ。.こんな奴が父親とか、まだ一緒に暮らすとか、たるとの将来的にマズイよ。.頼む!こんな人でも、たるとにとっては父親だから…なんて考えないで。.ダメ、絶対!.
0
2
26
@toshiko_mama 夏のある日、公園の水遊びに行きたい知人の娘さん(当時小学生低学年)にお父さんが同伴してきた。.水着の子供達とママさん達に混じりながら、ドーンとそびえる力強さ!が素敵でした。おかしな人を寄せつけないパワー、声がけする勇気、大事ですね。.
0
1
25
@sssgantan @parfaitthestudy 通りすがりにお邪魔します。.ちょっと仲良くなったワンちゃんに、このご時世でナデナデ出来なくなって…。散歩中に出会っても飼い主さんと軽い挨拶で別れるんですが、ワンちゃんの、『はい?あれ?撫で、撫でないの?仲良しでしょ?撫でたくないの?ねぇ、ねぇ、ねぇーーー!』が、とにかく辛いっす。.
0
1
23
@takinamiyukari 数年前の桜の散る頃、意識がほとんどなく寝たきりになった母に、もう2人で話せない、声も聞けないと気づき、往来で号泣した事を思い出しました。.わたしの大好きは届けられなかったので、お母様に間に合って欲しいと、それだけを願いつつ次回をまちます。.
1
0
20
@10mg6mg 関東派です。. お味噌汁を縦に置かれると、速攻でご飯の右側に移動してました。.小さい頃からご飯は左手側、お味噌汁は右手側と教えられていたので、縦置きが関西方式だったとは知りませんでした。縦置き食べにくいです。.
0
1
23
@voxxx わかります。わかります。.自分も生理が重く辛いです。.気持ちの問題、誰にでもある、毎月来るのは順調の証、動いた方が楽になる、生理休暇とか恥ずかしい!等々言われ続けてますが、今なら言える。.他人の痛みがわかる人になりましょう、って先生が言ったんだよね⁈.わたし痛いんです❗️と。.
1
7
22
@g_z_m_z 10日ぶりに再会した猫達。階段の最上段から玄関にいるわたしを確認。.「なんだよー、シッターさんじゃねぇわ。解散❗️」バタバタ〜。. はい、10日でペットシッターさん大好きっ子❤️になってました….
0
0
21
@kao_17_19 あの時の自分は「今から出来る事は何だろう?」と考えさせて欲しかったのかも。もしくは「今から始めよう」とか。走り出すきっかけが欲しかった、気がします。.「だから言ったのに」に続くのは「やらないから。あーもう間に合わない。知らないよ。怒られるー!」だから。.応援してほしい人生です。.
1
0
21
@haNyanogiBo どなたかカキコしてるかもですが、大事なものを動画に撮られてるという事はないですか?番号などです。.短時間で情報を得るなら動画なので、対策しておいた方がいいです。役所ほかに相談しておいても無駄にはなりません。お身体、気をつけて。.
0
0
17
@2828oyoyo 喉が痛いの。ここらへん。. 熱がでて、扁桃腺が腫れて、もう飲み込むのもやっとになると、りんごの出番。.母のりんごは、皮を剥いておろし金でジャリジャリおろしただけのもの。.風邪をひいた時の特別なりんご。そして残りはうさぎさんにしてくれた。.今は亡き母との思い出。.
1
0
18
@Mak0Nakamura ご忠告ありがとうございます。.イミグレスタッフが、列を調整するようにみせながら、要チェック人物列、1人女性列、家族列と並ばせますよね。.以前1人列にされたので、とにかくチケット用紙と、ドル札がわずかだったので、日本札をダーっと広げました。家族宅に泊まるので住所他全てみせて🆗もらい….
0
5
17
@IreneHanabi その不思議な生き物は、誰よりも耳が大きく、グルグルと首がまわり、太い手脚を持っておるんじゃ。そしてまだ暗いうちに「あさげーあさげー」と鳴くそうな。.そんな時は豆腐をあげると、たいそう喜ぶということじゃ。. どっこい耳蔵の昔話より.
1
0
18
@sakurako_iroha 通りすがりに失礼します。. 友人の娘さん(23)の結婚式、黒のワンピースで参列された幼馴染のママさん。.そのワンピースは入園式に用意し、卒園、入学、ついに結婚式と着てこられたそう。. いゃ〜20年同じサイズって、すごい!羨ましい❤️と、皆様から拍手喝采でしたよー。.
1
0
17
@rei15448346 お邪魔します。.違反しても罰金なしだから、そりゃ着けないって人は出てくる。.子供が乗りたくないって駄々こねるから無理とか、問題山積み。.着けなきゃ乗せるな、乗せるなら着けろ。.あと、助手席抱っこのベビーはね、フロントガラスから飛び出して、間違いなく……ので絶対ダメ.
0
1
17
@_0ranssi_ 親戚の子が食い尽くし系。ハンバーガー13個を大人6人用に買ってきて、気がついたら2人で11個平らげてた。両親が遠慮してくれ、お客様はハンバーガー1個の夕飯に。お客様の希望で有名店のハンバーガーランチにしたのに…。種類も豊富に買ったのに…。お客様に選んで欲しかった。.もう用意はしない。.
0
0
17
@semimaruko お邪魔します。.ウチの方にも福祉避難所がありますが、やはり身体の不自由な方が利用される場合が多く、使いやすいように一階に設置されており、今回の様に浸水被害が予想される場合は使えなくなっていました。利用者の事を考えると一階に設置する所が多いかも知れません。利用の際はお気をつけて。.
2
9
14
@moeama @takinamiyukari ちょっと違うかもしれないけれど、自分が一番驚いたのはココ。.自営なのに、賃貸オーナー、客のクレームで閉店。客のクレームはまだしもオーナーのクレーム?借りてもらってクレーム??貸してやる有り難く思えなの?理解出来ない。どこまで上から意見だよ。ビックリだよ。.
0
6
13
@iratsukimax ウチはかかりつけのお医者さんに先に相談して、身体検査として聴診器で診てもらい、その続きで認知検査を当たり前のようにしてもらいました。受けて欲しいとは、話しませんでした。認知症の方ほど受けないと聞いていたので、本人に決めさせることは無理と、家族で判断しました。.
1
0
15
@tui_sidou 自分も友人が徐々にきな臭くなり、ミュートしつつ観察を続けていましたがついに、.9.11の真実。あのテロは…だ!.というリンクを貼り出したので、そろそろハサミ✂️を取り出そうかと。.
0
1
14
@jBt247GRkxQVvcT お邪魔します。. ガチャガチャ鳴ったら、速攻でドアを開け.1.残り湯をぶっかける。.2.風呂桶または風呂の蓋で殴りかかる。.3.シャワーで水をかける。. 叫び声と共にやって、襲われるー怖いー怖いーを連呼すれば大丈夫じゃないかな。. あとは演技力!練習あるのみ。.
0
0
12
@syamuko0724 あらあら、近頃流行の手ですね。『脚にしがみついてしっかり鳴く』『下からきちんと相手の目を見る』『必死さをアピールする』『背中から肩、頭に登って鳴く』『離されても繰り返すと効果大』.などが特徴です。.これらの仔猫の手に、人間は抗えないので、気をつけて保護させてもらいましょう。.
0
0
12
@devergnodee2 ウーチャンと三毛さん、なかのひとさん、お客さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました。. 昨年愛猫を亡くしてから、毎日皆様に救われ、助けていただきました。.里芋さんの揺れる姿に笑顔をもらいました。. 誠に勝手な願いですが、.ウーチャンを送られましたら、しばしご自愛下さい。.
0
0
13
@papa_syo222 @sinngonnhudouji 通りすがりにお二人に。. アテはないのですが、テレビ局、映画会社等での引き取りは問い合わせされましたでしょうか?. 以前道具係の方が古い物を探していらして、我家の長火鉢を譲った事があります。すぐに使わなくても保存する、探しているリストがあると言われたので。. 頼りない情報ですみません。.
1
2
12
@stretch_sns 怖い…ぜんぶだわ。悲しいかな、更に追加項目。.わたしの膝🦵。伸びきる事が出来ないし、逆に曲げるほうも曲げ切れない…悪循環です…。先ずは膝を柔らかくしたい。どうしたらいいのかしら。.
1
0
11
@snows_nimo77 @kinkuma0327 不妊治療は身体、心はもちろん大変だけど、お金と時間がとにかくかかり、前に進むしかないかの様な気持ちになりますよね。.無償にして、せめてお金と時間の心配だけでも減らせれば、って、ずっと思っていました。.
0
4
11
@Machiko33624922 先月郵便局からEMSを米国に送りましたが、箱に数字(品番なども)バーコードがあるとダメでした。コロナ禍で機械化が進み、自動で読み取れそうものは全てマジックで消すか、そもそも無地箱を使って欲しいそうです。わたしもマジックで消しまくって送りました🤣.
1
10
11
@ontine9neo 舌打ちママンと店員さん(お店?)かな。. 勤務していたパン屋さんでは、そのパンは目の前で捨てないとダメなんです。残念で勿体ないけど…。.その場で下げても、また出してくるかも?と思うお客様もいるからとの事。.随時、同じパンをトレーに補充するお店だから、仕方なかったのかも。.
2
1
10
@xoxo_jillk 優太、大丈夫。一緒に頑張ってくれる人が、あなたの側に沢山いるからね。. このおっきな人間達は味方だよ。仲間だよ。信じていいよ。大丈夫。優太。. あぁ、今のわたしにはツイートして祈る事しか出来ないけれど。.ジルさん、ありがとう。.
0
1
10