お麩
@cathnalii
Followers
22
Following
779
Media
9
Statuses
395
@dramerica88 私はまさに、夫に支えられて働く女医。.妊娠39週まで働き、産後10週で復帰。夫は1年間1人で育休、時短で復帰して子の送り迎え、発熱時の対応もしてくれている。.つい先日、急変と当直が連続になり、私は2泊家に帰れなかったが、家庭は夫がなんとか回してくれた。.夫みたいな男レアだから難しいよね。.
0
6
95
@TeacherChildish 本当にその通り。.「子どもがいる家庭だけずるい!」と主張する独身様は、年寄りになったときに衰退した日本を見て、どう思うんでしょうね。.そもそも結婚率が落ちてるんだから、結婚して子どもが欲しいと思ってくれている夫婦がまず貴重。そんな夫婦が何の心配もなく子育てできる社会にしないと。.
0
2
30
@NakoudoT 大黒柱やっている女です。まさにその通りかもしれない。。。.夫を養う生活、個人的には実におすすめ。しかし、家事育児優先するよって男はなかなかいないみたいですね。.私の夫も私より低収入だが、それなりの大学を出て同世代平均よりは稼いでいる人だった。外見もタイプ。私はラッキーなのか。.
0
0
15
@eio_biz うちは夫が5歳上です。私の方が収入多いので家賃やらは私の方が多く負担してます。夫は普段から家事の7割方を負担し、子供が産まれたときも1年間も育休取得してくれました。おかげで私はすぐに仕事に復帰できました。夫婦の役割分担は夫婦それぞれ。婚活頑張ってください。.
1
0
16
これ、すでに生理用品はプッシュ型支援の基本8品目に含まれており、食料やオムツ・携帯トイレと同等に必要不可欠とプロが判断していて、結論が出ている議論なのである。.
@minminzemi7_ 僕のほうが優先順位を考えて発言していますので。.餓死の危険と敗血症、死に直結するのはどちらかの区別もつかないんですから、そりゃ女性に大事な判断は任せられないわけだ.
0
3
9
基本とても幸せだけど、幸せだよって言うと「子持ちマウント」「親のエゴ、子はこんな世の中に産み落とされて不幸」「不妊の人の気持ちも考えてください!」ってなる危険性あるからあまり言わないようにしている.自分の周りも私が出産した途端子ども惚気してくるようになったから、皆そうなんだと思う.
👨🏻「俺の子を産んでくれてありがとう!一生懸命働くよ!」.👩🏻🦰「2人で赤ちゃん育てましょう…!」.👶🏻「(頑張って出てきたよ!)」. 🧑🏻🦰「私のお産なんてさー!w」.👩🏻🦱「ヤバw頑張ったねー!私の時はねーw」. ネットの人「出産は拷問!奴隷!地獄!男は無責任!女性だけが負担を強いられる!」.
0
1
5
@don_dorei 先のツイートで.②身を守る努力をしない本人も悪い.と書かれていたのが、個人的には悲しく感じました。.ツイートもご本人に伝わってしまいますよ。自衛も大切というメッセージは理解できますが「自衛しないのも悪い」という表現は被害者の方を苦しめてしまうと思います。.
0
0
3