Rちゃん@ブックマーク用 Profile
Rちゃん@ブックマーク用

@bkmkyu

Followers
54
Following
4K
Statuses
722

そのへんの非正規/しょく欲が宇宙/とんかつがすっごい好き/ブックマーク兼ひみつの毒吐きツイッターです☆吐き出し用☆∻∹⋰⋰

プロフィールは怪しいアカウントのパクリです☆∻∹⋰⋰
Joined June 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
10 hours
@Junctio28867193 自分の機嫌は自分でとる事が要求されるように、自分の自信は自分でつけて欲しいところですが… なるべく相手の今ある自信を奪ってしまわないように、そしてさりげなくささやかでもさらにお互いが自信を持てるような付き合いができればいいなとは思いますね。
0
0
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
23 hours
@i_n_d_i_a_om @nnii_1404 横からすみません、めちゃくちゃわかります。 私は旅行が好きではなく特に海外には一生行きたくないのですが、お金がないからでしょとか強がりだろうと言われた事が何度もあります。 自分の価値観がすべてではない、全く違う価値観の人間もいるという事を理解できない方っていますよね…困ったものです
0
0
22
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
23 hours
「自分なんかが喜んでもキモいだけ」「足元を掬われたら馬鹿みたいだし傷付くから感情は見せたくない」 みたいにしか考えられなかった頃、全然モテなくて生きづらくて何をやってもうまくいかなかったな… 今はだいぶ自分の気持ちを素直に表せるようになったから周りも優しくなった。人は自分を写す鏡
@an_d_j_
Hanna
2 days
実は感謝の気持ちや素直に嬉しい、喜んでるってことをストレートに伝えられる人って少ない。どっかでブレーキがかかって控えめになってる🥹 でも水商売はそれじゃ駄目、お客様の承認欲求は満たされない🥹 特に長女気質の人や、子供の頃に大人の役割をしなければならなかった人がこれ苦手なんだよね。
0
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
23 hours
私がACの男性を好きになりやすいのはそういう事か。エーシー♪
@adaltchirdrenx
アダルトチルドレンX
3 days
ACは独特の雰囲気がある。感情を押し殺してきたからこそ、どこか読めない空気をまといながらも、存在感がある。子供のような笑顔に一瞬の寂しさや哀愁が滲む。人の感情に敏感で場に溶け込めるのに、どこか浮いている。「繊細なのに強い」「冷たそうで優しい」その矛盾が、深みや色気を生むんだ。だから「なんか気になる」と惹かれる人も多い。この雰囲気はACの「生きづらさ」の証でもあり、唯一無二の魅力でもあるんだ。
0
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
23 hours
@tanukiponkich 親は大手企業勤めや公務員で家も買って貯金もあって安定していてもその子は非正規や中小零細勤めで収入も貯金もあまりなく独身で恋人もなく…みたい��パターンも結構聞くんですがこれは少数派ですかね? 親世代は誰でも正社員になれたし学歴がなくても大手に入れたけど子ども世代は違うからでしょうか
1
0
6
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
23 hours
@yume8izumi @QSeSlEN6j1YAKO @miraclecrystal 私がその派遣の立場でしたが時給そのままで直雇用になりましたよ。自己都合で退職するまで数年勤めてました。 社会保険料はエグいですね、この給料の額でこれだけ引くか?と思った記憶が何度もあります…
0
2
18
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
@kyp1201 @fxxx_pink 普通のライブなんて音が大きすぎて照明もチカチカ眩しすぎて赤ちゃんには拷問なんじゃないか?と思います… そういったところに平気で連れて来てしまう母親は最初から託児所やシッターを利用するという考えがないのかもしれませんね
1
0
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
@yume8izumi @QSeSlEN6j1YAKO @miraclecrystal でも派遣の方が時給高い場合もあるんですよね… 直雇用のパートだと時給1100円、派遣だと時給1400円なのでベテランのパートさんより入りたての派遣の方が給料が良いという逆転現象が昔ありました 派遣業者や資本家が絡まなくても労働者を安い給料で非正規で雇用するのが当たり前になっている気がします
1
3
22
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
RT @Applepopz: 日本一わかりやすいリズム早見表www
Tweet media one
0
26K
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
@kyp1201 @fxxx_pink ほほう…今って色々あるんですねぇ… 自分も周りも子なしなので勉強になりました🙇‍♀️ ふと思ったのですが、多分ライブに平気で赤ちゃんを連れてくる母親ってこうやって色々調べたり子どもを預けようという考えがそもそもないのかもしれませんね 何にも考えずに連れて行けばいっかーって思考なのかも…
1
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
RT @miwalira: @Applepopz 何の曲か忘れたけど、大学のオーケストラで「6連符、5連符、4連符、3連符」のリズムを覚える為に、「高田馬場、池袋、大塚、巣鴨」と練習したなぁ。
0
125
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
24 hours
@ryukokoro_69 敏感な以上に今までそうやって否定されて生きてきたからそう感じてしまう、という場合も多いと思います。 逆に否定のつもりではないのに異なる意見を言っただけで否定だと思われて嫌な顔をされたり色々言われたりもありますし、難しいですね…。 「みんな違って、みんないい」社会になって欲しいです。
0
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@judsan12 村長が言うから尊重しましょう
0
0
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@QSeSlEN6j1YAKO @miraclecrystal 横からすみません。 これ本当に同意です、それに加えて正社員のハードルというか要求される事がかなり増えている気がします。 昔は今のパートやアルバイト、下手したら日雇いバイトがやっている仕事でも正社員として雇用されていたでしょうに今やそこそこの仕事でも正社員ではないなんて普通ですから…
2
20
116
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@kyp1201 @fxxx_pink そうなんですか!? シッターの現実を初めて知ったー
1
0
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@nollp00000 木綿のハンカチーフの歌詞みたいですね。 こちらは男女逆ですが、都会に憧れたり楽しいところだと思う人間もいる一方で慣れ親しんだ地元の方がいい変わらない生活をしたいと思う人間もいて…人生色々ですね。 いくら愛した恋人同士でも目指す方向性が違うと共に生きるのは難しいのでしょうね…。
0
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@fxxx_pink どうしても、という時はそうですよね。 それが無理ならライブは諦めると思います。 自分が見ている方は安心でもライブの周りの観客は何も安心できませんよね、例え泣いたり騒いだりしていなくても見ていたらハラハラしてしまいそうです
1
0
1
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@yurihime_renai 恋愛体質な人はいくつになっても何人と付き合っても夢見がちで好きな人に一喜一憂させられていますが淡白な人は恋愛経験がなくとも冷静なので個人差も大きい気がします
0
5
126
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@punimuchiya3 結婚出産した方が大変だって思う人が増えたので仕方がないと思います。女性が働くってそういう事ですよね
0
0
0
@bkmkyu
Rちゃん@ブックマーク用
1 day
@JunRip2 @punimuchiya3 逆にむしろ独身税子ども税払いたいです。 自分は結婚も出産もしていなくて申し訳ないので(善) いいね独身はーとか既婚者からのマウントとやっかみと独身=社不という偏見がしんどいから(悪) 独身税子なし税を払いたくない人は意地でも結婚出産するでしょうし棲み分けができて万々歳な気がします
1
0
3