サニー|かんたん薬膳 Profile Banner
サニー|かんたん薬膳 Profile
サニー|かんたん薬膳

@bio_sunny

Followers
3,166
Following
139
Media
1,037
Statuses
14,118

体も心も整う料理の専門家!15000人以上に美と健康によい幸せ料理を伝授|2冊出版|使命は食で世界を癒し、幸せな人を増やす事|YouTube『ヒーリングごはん』で検索|#続き 食べすぎると逆に消化不良になりやすいの。だから1日10粒まで、としておいてね。

🎁今の体調診断&対策、食で体と心を整えるコツ100→
Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
不調はチャンス!花粉症、肌荒れ、生理痛、PMS、胃痛、頭痛、低体温、倦怠感……不調のオンパレードで20代は薬と病院、サプリやエステと月に5万円かけても改善しなかったことが食事で解決。20代より体調だけでなく体型もよくなった。不調は食生活見直しのチャンス♪伸びしろしかない!具体的な方法は
Tweet media one
12
19
128
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
『本物のみりん』を知らない人が多すぎる。みりんは、必須アミノ酸が入っていて「筋力アップ・疲労回復」にオススメの伝統調味料だけど、スーパーでは“みりん風調味料”とかかれた、なんちゃって品がたくさん並んでる。本物だけに書かれている内容をリプ欄に並べます。買うときは絶対チェックしてね。
42
164
2K
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「生理でお腹が痛くてフラフラで仕事にならない...」って人は、薬に頼らず『白湯x梅干し』を試してみて。植物性乳酸菌が入ってて「ダイエット」「免疫力アップ」「アンチエイジング」「集中力アップ」もできる優秀なスーパーフードでわたしの“推し食材”なんだけど、薬膳的に効果UPのとり方もあって..
15
167
2K
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
@kichigi0003 そうそう。日本では農業などで予祝してきたんですよね〜✨継承していきたいことですよね。
1
24
351
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「疲れがとれず、朝からだるくてやる気出ない…」って人は、スムージーでも肉でもなく『梅干し』をオススメしたい。効能がとにかくすごいから。ただし、どんな梅干しでもいいわけではないのよ。逆効果の梅干しを一生懸命食べていたらもったいない。効果を最大にするために絶対に守りたいことがあって…
Tweet media one
20
40
261
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
1 year
@kichigi0003 「ムスヒ」の力が発動しないといのちは生まれない奇跡��そんな奇跡の巡り合わせで今、生きているんだからそれだけですごいことですよね✨
1
14
199
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「顔にブツブツ、肌荒れがひどくて困る…」って人は、高級美容液を買う前に、『よもぎ茶』飲んでみて!よもぎは昔から「ハーブの女王」と言われるくらい最強の食材。薬膳でも「血液サラサラ」「冷え性改善」「アンチエイジング」「胃腸ケア」「風邪予防」サポートしてくれる。ただし、一つ注意点があっ
Tweet media one
14
34
189
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
1 year
不調はチャンス!花粉症、肌荒れ、生理痛、PMS、胃痛、頭痛、低体温、倦怠感……不調のオンパレードで20代は薬と病院、サプリやエステと月に5万かけても改善しなかったことが、食事で解決。20代より体調だけでなく体型もよくなった。不調は食生活見直しのチャンス♪伸びしろがいっぱいということ!
Tweet media one
16
23
185
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
2 months
「貧血やめまいでフラフラしてしんどい…」って人は、薬を飲む代わりに『落花生』を食べてみて。ビタミンとタンパク質が豊富だし、鉄分はほうれん草の約2倍、亜鉛は卵の約3倍も!薬膳的にも「アンチエイジング」「腸の潤いUP」「便秘解消」で優秀。ただし、効果を最大限にするため注意点と工夫があっ
18
20
178
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
あまり知られてないけれど、みかんや他の柑橘類と比べて「金柑(きんかん)」はビタミンCやEがめっちゃ多い!意外かもしれないけれど、金柑は、カルシウムも豊富で、他の柑橘類より群を抜いて多く含まれてる。
22
33
177
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
時々思い出したい、インディアンのことわざ。 「父が無知だと貧乏になり 母が無知だと病気になる」 核心をついているよね〜。 高卒の両親ですが、ありったけの知恵と愛で、必死でわたしのことを守ってくれたと思うと感謝しかない。
17
37
169
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「すいかは赤いところしか食べない…」って皮の白い部分をバサっと捨てていたらかなりもったいない!すいかは熱中症対策や夏バテ予防にいいだけでなく、薬膳では白い部分こそ薬効が高いと有名。実は「むくみ対策」「腎臓病ケア」にもなるのよ。効果を活かす使い方があって、どんなふうに料理をするかと
Tweet media one
27
30
154
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「むくみがひどくて、足がゾウになる...」て友達が言うので、それなら『ひじき・昆布・わかめ・海苔・あおさ・もずく・ふのり』食べるといいよ。次の日はカラダ軽くなってフラミンゴみたいに足スラっとなるし、老け顔の人はプルツヤ肌になる上にシミ予防もできる。海藻は摂るだけで……
15
27
150
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
1 year
2冊目のシリーズ本が10/26に出ます♪ おかげさまで1冊目『私を整えるごはん』が好調で 今月26日に2冊目の本が出ます。 今度は『私を整えるスープ』 この世にお届けできることにまず感謝。 今回も一般的なスープのレシピ本というより 真の幸せを追求した料理にするために
Tweet media one
17
30
151
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
禅語の「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」は、真理。毎日過ごす中で「良い」か「悪い」かだけで判断するのではなく、いかに「好ましい」日にするか、前向きに捉えることが大切。小さな喜びの積み重ねで幸せになる。地味に見える料理は面倒でしんどい、と思いがちだけど、奇跡が起きた事例があって
Tweet media one
18
37
143
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
スティーブ・ジョブズの「何より大事なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです」が響く。"心や直感を磨く"ために高額セミナー受けなくても『毎日の食事』で可能。どの食材にしよう?何を食べたら体と心が喜ぶかな?人生をより輝かすためにも、毎食を大事にする。さらに幸せになる食のコツがあっ
15
25
142
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
大切なので何度も言いますが、暑いからといって冷たい飲食ばかりしていたら要注意!胃の温度が1度下がると、元に戻るまでに4ー5時間もかかるから。胃腸が冷えると「消化不良」「体調不良」「免疫力低下」へつながる。毎食をひやむぎなどで終わらせないことが大事。具体的な対策としてオススメなのは
17
35
141
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
かんたん薬膳を15000人に教えてきたけど、疲労回復には肉より『いちご』食べてほしいの。本当に消化力が落ちてたら、肉は逆に胃腸の負担になる。苺はビタミンCと葉酸が豊富で、薬膳的にも「のど潤う」「血を補う」「美肌」「余分な熱をとる」さらに「風邪予防」も!ただ1つだけ絶対に守りたい食べ方が
23
22
137
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「梅雨に入って体がだるくて辛い…」って人は、栄養ドリンクよりも『引き算』が大事。氷入りの冷たいものを飲む食べるなど水分をとりすぎない、乳製品・甘いもの・生野菜を食べすぎないこと。体に”湿”を溜め込んでいることが原因の一つ。胃腸が弱い人は湿を溜め込みやすいため、注意。おすすめ食材があ
7
20
138
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「ストレスが溜まってイライラが止まらない…」って人は、飲み物を変えてみて。時には清涼飲料水やエナジードリンクなどをやめて『フルーツウォーター』がいいよ。心からの癒しが起きるから。レモンなどの柑橘系はリフレッシュでき、ハーブとあわせるとより美味しいし薬膳的な効能も倍増。簡単レシピは
Tweet media one
17
27
134
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「疲れが取れなくて朝起きるのがしんどい…」って人は、栄養ドリンクより『梅干し』食べてみて!保存版【梅干しの効能】「梅はその日の難逃れ」ということわざ通り、梅干しを毎日食べると災難も逃れる程、欠かせない食べ物。梅干しで疲れ知らずの体になる!効果を最大限にするには、大事なポイントがあ
Tweet media one
23
28
135
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「薬味はおまけだから、なくてもいいでしょ…」と思っていたらかなり損。薬味は「薬」という漢字が使われ、もともとは加薬(かやく)とも呼ばれてた。日本の薬味は最強で、昔から薬効ある食材として大切にされてきた。雑に扱ったらもったいない。薬味をうまく取り入れることで薬膳的な効能もアップして
Tweet media one
17
32
131
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
料理を通じて幸せになる人とイライラする人の圧倒的な違いは『小さなことに喜べるか』にある。「食材がありがたい」「ご飯がありがたい」「今日も食事できてありがたい」当たり前じゃない。喜び、感謝を忘れない人に"料理の神様"が応援する。つい「料理は面倒でストレス…」って方は、楽になる方法があ
23
16
133
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「体がダルくて、朝起きてすぐ行動するのが辛すぎる…」って人は栄養ドリンクより『レタス』食べてみて。サプリより安くてコスパよく最強。梅雨の時期は特に起きやすい症状。体の余分な熱を取り、水分代謝もできる。ひどくなるとめまいや吐き気になるから、早めにレタスで対策しよう!ただし注意点があ
18
20
130
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「朝からダルいし辛い…」って人は、サプリより『旬の野菜』をしっかり食べてみて。あなたの大切な体と心をやさしく応援してくれるから。トマトはクールダウン。消化も助け、夏バテ予防。とうもろこしは、胃の働きを高め、むくみ対策。オクラは便通の改善&胃腸ケア、疲労回復。食べ方に注意点があって
Tweet media one
25
27
131
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「かぼちゃはワタと種が多くて食べるところ少ないし…」ってバサっと両方を捨てていたらかなりもったいない!かぼちゃは"胃腸ケア"や"風邪予防にいいけど、実の部分だけでなく皮、ワタ、種に薬効が高い。栄養価がまるで違ってくるので、使わないと損なの。それぞれ栄養を取り入れる美味しい料理法があ
Tweet media one
15
26
129
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
パフォーマンスUP!体ととのう方法➓選 ❶毎日味噌汁でスタート ❷自然の流れで生きる ❸良質な睡眠をとる ❹腹八分目にする ❺ストレス解消 ❻運動もする ❼よく笑う ❽深呼吸 ❾白湯 そして、お金をかけず 毎日の食事で体が整う最強の方法は…
22
25
128
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
『納豆のタレは危険』と知らない人が多すぎる。タレには添加物がどっぷり入ってて「イライラ」「集中できない」「老化する」し、疲れやすくなるので避けたほうがいい。パックに入ってるからという理由で使ってたら逆効果。わたしはタレを使わず家にある醤油を使ってるけど、さらにオススメの食べ方もあ
13
19
129
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「下半身だけむくんだり太っているのが気になる…」って人は、エステ行くより『黒豆』をまず食べてみて。原因は、胃腸の働きが弱りにあり、血や水を運ぶ機能が低下しているから。薬膳的にもその機能を改善するだけでなく、体の中の余分な水分を排出、貧血予防までできるからオススメ。さらに嬉しい効能
17
19
126
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「暑いしやたらイライラして怒りっぽい自分が嫌…」って方は、アイスばかりじゃなくて『大葉』を食べて癒そう♪薬膳の効能としても、胃腸の働きUPでおなかを温め、食欲もつけてくれる。さらにストレス解消で、うつうつとした気持ちをやわらげるお助け食材!夏バテ予防にも◎薬効を最大限にする注意点も
Tweet media one
22
16
126
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「生理中の貧血でクラクラする...」って人は、薬に頼らず『のり』を食べてみて。驚くことに鉄分、たんぱく質、ビタミンCがたっぷり入ってるし、「イライラ解消」「疲労回復」「美肌」「記憶力UP」までできる【海の野菜】と言われ薬膳的にもかなり優秀な“推し食品”なんだけど、一つだけ注意点もあって…
12
25
127
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
旬の”あさり"は栄養豊富で『殻まですごい』ということを知らない人が多すぎる。殻ごと料理すべきなんよ。 殻にはナトリウム、カリウムなどのミネラルが豊富! 薬膳では、殻を生薬として使われているくらい薬効があるの。
22
25
122
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
意外と知らない人が多いけど、蒸し暑い時には、クーラーの除湿より『冬瓜』食べてみて。超コスパよく、体の余分な熱も湿気もとってくれるから。薬膳的には体内の余分な水分を代謝させつつ、適度な潤いを与える力がある。この時期特有の体のだるさ、ほてり、むくみにもよい。夏野菜なのに冬瓜という名前
Tweet media one
25
17
123
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
薬に頼らず健康維持をしたいなら、サプリを必死でとるよりも毎日『大きなお便り』をよくチェックすることです。腸内環境がいいかどうかが確認できるから。現代人が不調な原因はここにあり!食事を整えると腸内も整って便も臭くないから、トイレに消臭剤がいらなくなる。さらによい便の見分け方があって
16
20
125
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「生理が終わる頃にカラダがだるい、痛い…」って人は、薬に手を伸ばす前に『黒豆』食べてみて。月経のときに出血するけど、普段から血不足のタイプはしんどくなるんだよ。黒豆は高タンパク質でアントシアニンも豊富で、薬膳でも「滋養強壮」「目のケア」「むくみ解消」!効果を最大にする食べ方があっ
14
20
124
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
おそるべし薬膳カレーの効果 ・痩せ体質なる ・シミしわ美肌 ・風邪ひきにくくなる ・便秘の改善 ・免疫力アップ ・老けない ・ガン予防 ・アンチエイジング ・ストレス緩和 ・やる気アップ 女子は食べないと損なんだけど、 ただひとつ絶対守ってほしい注意点が……
14
19
123
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「紅麹が危険?!麹つかってる味噌や醤油も大丈夫?」と心配の声。長い歴史の中で日本で大切にされてきた調味料。それで命にかかわることなかったよね。むしろ健康に欠かせない存在です。
15
24
120
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
今日から3月だけど、まだ寒いし気候も落ち着かない。「なんかダルい」「やる気が出ない」「気分が鬱々とする」その対策ならば、病院や薬、サプリより、とにかく『自然に触れること』です。スマホを見るのを休んで、外に出よう。 大地のエネルギーを感じよう。太陽を浴び、風を感じよう。
Tweet media one
21
27
118
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
2 months
「貧血気味でめまいがするし、イライラしちゃって辛い…」って人は、薬に頼るより『チンゲンサイ』食べてみて。薬膳的にも血の巡りがよくなるし、ストレス解消や血行障害に役立つ野菜の一つ。カルシウムや鉄も多いから、不足気味の人は特に食べるといいよ。ただし、気をつけておきたい食べ方があって…
Tweet media one
15
19
121
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
スイカが熱中症対策にいいことは有名だけど、スイカの種も食べられることを知らない人が多すぎる。実は『西瓜仁(せいかにん)』と呼ばれ、漢方薬として使われているくらい���養がある。食物繊維や鉄分、ビタミン、ミネラルも豊富だし、健康美を意識する人なら取り入れたい。注意点と食べやすくするコツ
Tweet media one
21
26
119
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
つい忘れてしまうけれど【食で一番大事なこととは】 人は失ってはじめて、大切なことに気づく。 家族を失うと、家族の大切さに気づく 病気や怪我をすると、健康の大切さに気づく 料理ができなくなると、料理のありがたさに気づく
14
29
116
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
春の落ち着かない時にいたわる【いちごスープ】 「眠れない」「イライラ」「喉がかわく」そんな時には『いちご』を!いちごそのまま食べてもOK!または、デザートスープはいかが? 酸味と甘味がいいハーモニー。見た目もキュンキュンします。 しっかり癒されて、自律神経を整えてくれます。 実は……
Tweet media one
23
25
113
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「こんにゃくは体の砂払い」と言われるくらい薬効高い食材だけど、常に食べない人が多くてもったいない。こんにゃくは、体内にたまっている砂(老廃物や毒素)を出す。「グルコマンナン」という水溶性の食物繊維が多く含まれ、「便秘改善」「胃腸の働きをよくする」という効果も。歴史的にも面白い話が
20
25
115
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
<見分け方>を順番にお伝えしますね。 本みりんの原料は、もち米・米麹・焼酎だけ。とってもシンプルなのよ。それ以外が入っていたら、本みりん じゃないってこと。特に気をつけたいのは、水アメやブドウ糖・ 化学調味料が入っていないこと! その他にもあまり知られてないけど大事なことは…
2
9
114
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
夏バテ、熱中症、夏風邪、食欲不振でダウンしやすい時期。無理して気合でがんばるより『休む勇気』が大事。「体をもっといたわって」のSOSサイン。ゆっくり休んで養生しよう。栄養つけようとたくさん高カロリーなものを食べると逆効果。消化によいものを少量、よく噛んで食べて。特にオススメな食べ物
11
14
115
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
とってもかんたん! 【薬膳的・野菜のえらび方】 疲れてる→ブロッコリー 冷えてつらい→ネギ 若返りたい→トロロ ほてってる→なす イライラ解消→レタス 目が疲れてたら→にんじん メンタル限界→たけのこ 元気になりたい女子は特に食べないと損だけど、 ただひとつ絶対守ってほしい注意点が...…
14
24
113
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「夕方になると足がむくんで靴下の跡がつく」「顔に枕のあとがつく」「体が重だるくて、よく眠くなる」って人は、栄養ドリンクより『とうもろこし』食べてみて。薬膳効果で体の余分な水分をとり「むくみ対策」「胃腸ケア」「便秘対策」「血液サラサラ」と効能がすごいから。さらに効果を出す食べ方があ
12
20
113
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
【残念】料理が面倒と思う人の9割は、効率のよい道具やレシピをそろえればすべて解決すると勘違いしてる。「時短のための調理道具」「便利グッズ」「便利ソース」「レシピ検索」余計なことをして、逆に複雑にしてお金も時間もかかってしまうことに気付けたら、抜け出せるよ。調味料を足しすぎて、もは
22
29
112
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「目がしょぼしょぼして辛い。最近、見にくくなってきたような…」て久々に再会した友人が言うので、それなら『人参』食べるといいよ。目の疲れがとれて、視界がパ〜っと広がるし、毎月生理でフラフラしていたら、貧血も防いでくれる。薬膳的な効果としても、人参をとるだけで……
15
20
111
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
1 year
@kichigi0003 わたしもよく歌っちゃいます♪でも確かに昔の人はもっと歌と繋がった暮らしをされていたんだろうなぁ〜。
2
5
112
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
生理痛を和らげる食材7選 ❶黒豆 ❷味噌 ❸きのこ ❹海藻類 ❺しょうが ❻小豆 ❼「???」 薬膳では、血の巡りが悪いと、痛みや不調の原因になると考えられている。ただし、生理痛にはストレスが原因でひどくなることもあって、そのどちらも解消する❼は...
16
27
112
@bio_sunny
サニー|���んたん薬膳
5 months
【料理や食事で豊かになる秘訣】幸せな人生にするには、「どれだけ小さな幸せに毎日気づけるか?」ってよく言うけれど、料理も食事も同じなんだよね。どれだけ小さな喜びや感謝が毎回、感じられるか。その積み重ねで人生の豊かさが決まる。さらに体も心ももっと元気になりたい場合は……
Tweet media one
21
19
111
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
イタリアの古い格言「おいしいサラダを作るには3人の人間が必要だ。オリーブオイルは贅沢な人に、酢はケチな人に、塩は天才に任せよ」が深い。日本でも『塩梅』という言葉が料理も料理以外にも使われてる。それだけ塩は大事な存在。ただどんな塩でもいいのではない。効果最大になる塩の選び方があって
Tweet media one
15
17
113
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「夏でも手足がナゾに冷えて辛いよぉ…」って人は、おやつにお菓子を食べるなら『さくらんぼ』にしてみて。冷え性さんによいフルーツだから。薬膳的効能としても「疲労回復」「アンチエイジング」「胃腸ケア」「むくみ対策」もできて、美活したい女子に特にオススメ。ただし、気をつけたい点もあって…
Tweet media one
23
17
111
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
2 months
「毎日脂っこいものや味の濃いものばかり食べてるし、体がだるい…」って人は、中性脂肪が高い可能性。薬で症状抑えるより根本から整える『玉ねぎ』毎日食べてみて。辛味成分の"硫化アリル"が豊富だし、ドロドロ血液をキレイにしてくれる。効果を最大でとりいれるためにコツがあって……
16
13
111
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
夏に美味しいスイカだけど、食べない方がいい時もある。覚えておきたいのは「天ぷら食べた後のデザートにスイカはNG」薬膳的な視点でも、悪い食べ合わせ。油っこい天ぷらは消化に時間がかかり、胃腸が弱りやすく、その後スイカ食べたら冷えて下痢になる可能性大。他にも知らずに食べ合わせしたら残念な
23
19
110
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「喉がやたら渇くし、ほてって体がしんどい…」って人は、糖分多いアイスを食べるより、まずは『緑茶』飲んでみて。GWに入って気温が上がり、体に余分な熱がこもりやすいとき。薬膳的には「イライラ解消」「頭スッキリ」「痰を抑える」「消化を促す」「心も落ち着く」効果がある。ただし注意点もあって
16
15
108
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「毎日忙しくて、体も心もしんどい…」って人は、食事内容だけでなく『食事の環境』を工夫するといいよ。1日の終わりにキャンドルだけの灯で食事をすることで、癒し効果UP。炎の「オレンジ色」と「1/fゆらぎ」には副交感神経を優位にする力があり、体も心もリラックスできるから。ただ効果的な選び方
18
20
109
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
ココシャネルの「20歳の顔は自然の贈りもの。30歳の顔は自分の生き様。50歳の顔はあなたの功績。」は真実。それまでの経験や努力が、外見と内面の両方に反映し、顔立ちとして表れる。わたしも20代は老け顔だったが、食事を変えてから若々しさを取り戻せた。いつからでも可能!美をつくる食の秘訣があっ
20
17
108
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
9 months
大切なことを言います。 ゾクゾクっとしたらすぐにやるといいこと。 風邪のひきはじめは、 いかに早く体の異変に気づき、対応できるかが鍵。 病院に行く前にすぐやるといいことがある。 いざという時のために保存しておこう。 【風邪かな?と思ったらやるといいこと】
19
32
110
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「梅雨で蒸し暑いし、夏バテ気味…」って人は、スポーツドリンクよりも『甘酒』を選んでね。「飲む点滴」と呼ばれ、必須アミノ酸、ブドウ糖、各種ビタミン…点滴と同様の成分で栄養満点。白砂糖より体への負荷がなく体力回復や腸内環境を整えて免疫力UPにも◎優しい甘みが癒しに。さらに効果的な使い方
19
21
107
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
【知らないと損】信号の色が揃うパプリカ。濃い色には意味があった。緑、黄、赤の色素には、優れた抗酸化作用で「アンチエイジング」。他にも「免疫力をUP」「血流をよくする」「風邪の予防」までしてくれる。夏の時期に旬で出回るので、見逃さずに食べたい。効果を逃さず最大限にする食べ方があって…
Tweet media one
21
16
106
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「めっちゃ頭使って、疲れてる…」って人は、栄養ドリンク飲むより『くるみ』食べてみて。薬膳では「健脳の木の実」と呼ばれるほど脳によい食材。オメガ3脂肪酸やポリフェノール、ビタミン・ミネラル類も豊富で「うつの改善」「アンチエイジング」「美肌」にもよい手軽なスーパーフード。1つ注意点が
Tweet media one
23
20
105
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
【春は青】春は肝が弱り、自律神経が乱れやすい季節。「イライラ」「やる気がでない」「深く眠れない」 対策には、"青いもの"を食べなさいと薬膳では言われているの。 ここでの"青いもの"とは…… 「緑野菜」のこと。 春菊 菜の花 高菜 チンゲンサイ ブロッコリー……
21
32
106
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
運気UPなら【暦】を大切にしたい。本日は『夏至』。昼の時間が一番長く、太陽の力が感じられる日。1年で一番「陽」の気が強くなる日。体や心、運気の変化にも繋がるので、自分の体と心の声をじっくり聴き、食事で整えたい時。夏至に食べるものは冬至のような決まった風習がない。地域で違うんだけど、
13
21
105
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「暑いし食欲がなくてダルい…」って人は、アイスではなく『なす』食べてね。暦では「小暑」に入って、暑気が高まる時。高温多湿で夏バテしやすいから、今こそ食事に気をつけたい。薬膳的にも「体の余分な熱を取る」「胃腸の機能UP」「利尿作用」「むくみ改善」「血流よくなる」ただし食べる際の注意点
19
20
106
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「暑くて食欲もないし、とりあえず食べておかなきゃ…」ってそうめん、冷やし中華、サラダうどんばかりになってないかな?たまにならいいけど、毎日だと胃腸が冷えて夏バテしちゃうよ。食欲UPならスパイスカレーもおすすめ。少量でも『ごはん』を食べれば元気もつくよ。注意点として効果半減してしまう
Tweet media one
19
16
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「糖質が高いからごはんは食べちゃダメ…」って流行りの健康法に惑わされたり、眉間にシワ寄せてないかな?すべてを正しさだけで選んでいたら、食事は楽しくない。もっとあなたの『感覚』を大切にしてね!料理も食べることも「心地よさ」と「楽しさ」あってこそ。真の健康と幸せにつながる食事に大事な
21
21
104
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
かんたん薬膳を15000人に教えてきたけれど、『たけのこ』の大事な効果を知らない人が多すぎる。切ると出てくる白い粉は、汚れやカビではなく【洗って取り除くと損】"チロシン"というアミノ酸で、ドーパミンなどの神経伝達物質のもとになる栄養素。「やる気UP」以外に薬膳的にも効果が高く…
20
21
105
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
便利な『干し椎茸』を、効果半減で使っている人が多すぎる。生しいたけの10倍の"ビタミンC"&2倍の"食物繊維"があるし、「気血の流れを改善」「抗がん作用」もあり優秀食材の一つ。今は機械化で作られることが増えていて、効果が薄いものも。でも安心して!どんな干し椎茸でも効果UPさせる方法があっ
Tweet media one
14
23
104
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「もう2週間...便秘でしにそう...」妊娠中の友達がいうので、いつも便秘になるひとは薬にたよらず『白ごま』食べたほうがいいと思う。摂ると次の日カラダが軽くなって、カサカサ肌の人は大幅に改善されてプルツヤ肌になる。白ゴマは摂るだけで体がさびない隠れたSUPERフード。でも食べ方が超重要で…
21
16
105
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「目がショボショボして辛い、疲れて見にくい…」って人は、目薬やサプリに頼るより『人参』食べてみて。β-カロテン豊富で免疫力UPになるし、薬膳的な効果としても、"血"を補い「目の疲れによい」「貧血予防」「顔色よくなる」「がん予防」「かぜ予防」と、コスパ最強野菜。優れた効果を最大にするには
Tweet media one
13
20
104
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
健康を保ちたいなら流行りの食事法にとらわれず『一物全体』を大事にするといいよ。元々は仏教の大切な考え方。食物は全体でひとつの命。食材の皮も葉も芯もワタも軸も…丸ごと余すところなくいただく、という考え方。メリットとして、栄養は高くなり、薬効はさらに高く、生命力も高まる。具体的な例と
11
11
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「下半身がむくんで靴下のゴム跡がついて悲しい…」って人は、冷たいドリンクの代わりに『きゅうり』を食べてみて。薬膳的な効果で体の余分な熱を冷ますし、利尿しながら脱水予防もできて、体がスッキリする。喉渇き、コロコロ便の便秘改善もできるコスパのよい野菜。ただし、1つ気をつけたいことがあ
23
19
104
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
2 months
「さつまいもの皮」がすごいことを知らない人が多すぎる。皮の部分にアントシアニン成分が含まれ、抗酸化作用で「若返り」「視力改善」「血流UP」とうれしい効果。皮付きで食物繊維もUPするから便秘解消にもいいよ。薬膳的にも「むくみ改善」「胃腸ケア」「気」を補う作用。ただし食べ方に注意点があっ
Tweet media one
12
20
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「夏バテの上に、鼻血が出て辛い…」っていう人は、意外かもしれないけど『空芯菜』食べてみて。βカロチンや葉酸は豊富だし、薬膳的にも「湿熱をとる」「デトックス」「止血」「便の改善」「のどを潤わす」効果がある。他もまとめたので保存して後で見返せるようにしてみて。ただし、食べる時には注意
14
24
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
命ほど大事なことはない。しんどい時は「しっかり休んで」という心身のサイン。車のようにメンテを時々するのも大事だけど、車との違いは、命は買い替えられないこと。失う前に健康を見直そう。毎日の食事や生活習慣から心身ケアする方法を毎日発信しているよ。夏バテしやすい今、食事からの簡単ケアが
16
25
101
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
大事だから何度も言うけど、今スグ【食で幸福度を上げる秘訣】に、高級な食材や道具、広いキッチンなど、いらないからね!それより『体が求めるときに、求めるものを大切に食べる』シンプルに最強です。保存版・大事な5つのコツをまとめたよ。5つ目は、健康意識の高い人ほど意外と陥りがちなんだけど
Tweet media one
21
20
101
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
母の大病・寝たきりが食で改善!わたしも不調だらけで薬とサプリなど月に5万円かかってたけど、食事を変えたら体調が劇的によくなった。『食べたものでわたしたちの体はできている』ただし、情報ばかりにとらわれているとしんどくなる。体調改善だけでなく、幸せにつながる食事には、大事なコツがあっ
Tweet media one
13
29
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「何を食べるか?」必死にこだわるよりも大切なことがある。それは『誰とどのように食べるか』高級な食材や豪華な食事は必要ない。自然を眺めて、大切な人とのシンプルごはんで幸せは作れる。手作りしたおむすびに、梅干しやきゅうりの浅漬け。それだけで癒される。時には究極の素食を外で味わおう。
Tweet media one
14
16
102
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
もしも「手足はあたたかいのに、お腹が冷えている…」ならば【内臓冷え性】かも?「お腹を下しやすい」「体がだるい」場合はさらに要注意。現代人に増えている症状。対策は、"腹巻などでお腹を守る"、"クーラーの調整"、"お風呂に入って寝る"。その他、かんたんな食で改善することがあって……
Tweet media one
14
17
103
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「食べすぎで疲れているな」って時は、無理して栄養とるより『朝食軽め』がオススメ。朝ご飯は英語で「breakfast」と書き”break(破る)”と”fast(断食する)”という単語からで「前夜からの断食の状態を破る」最初の食事のことを示している。薬膳的にも胃にやさしい食事がいい。具体的なお勧めメニューは…
22
18
101
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
今年は地震が多くて不安になるかもしれない。けれど、慌てて備蓄品を買い占めるよりも大事なことは『タフでエコな体と心づくり』。とはいえ「簡単じゃないよ!」と思ったら、毎日シンプルな一汁一菜で満足できるようにすることがめちゃ大事。備蓄もしつつ、毎日食べれば体が元気になる本当に必要な食材
15
15
101
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
「ちょっと飲み過ぎ、二日酔いで辛い…」って人は、薬を飲むより『パイナップル』食べてみて。意外にも薬膳的効能がすごいから。食べ過ぎによる「消化よくする」「むくみ改善」「体のバテ回復」「熱中症対策」もできる優れた食材。予防で食事でとるか、空腹になってから食べて。さらに嬉しい効果もあっ
17
15
99
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
人生を変えるステップ"はじめの一歩"は、『食事を整える』ところから!すると、体がまず元気になって、エネルギーが湧き上がる。何気なくしている食事の積み重ねが人生を変える大切な土台となる。
Tweet media one
17
16
101
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「雨が続いてるしやる気もダウン、体も疲れてる…」って人は、栄養ドリンクよりも『冬瓜』食べてみて。梅雨に出やすい症状の「だるおも」対策できるから。他に「むくみ改善」「高血圧の解消」「ダイエット」「ほてり改善」と薬膳の効能も高く、ビタミンC豊富で美容にもいいの。食べ方のコツと注意点が
16
20
100
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
9 months
重要なことを言います。食事で幸福度を上げたい方は、要チェック!ベトナムのことわざがすごい。 「水を飲むときに源を考えなさい。果物を食べる時は、その木を植えてくれた人のことを考えなさい。」 中国の故事にも「飲水思源」があり、同じような意味。
12
26
97
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
「成功する経営者ほど、食事に気をつけている」家に揃っていたのはブランド物というより『本当に質の良い食材』だった。ブランドや高級車で飾ることには全く興味ない。世の中をよくするために仕事のパフォーマンスを上げたいから、食事を整えるのは当たり前とのこと。首がもげるほど頷いた!特に大切に
13
16
100
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「最近疲れてるし体の動きが悪いけど、老けるのだけは嫌…」って人は、健康グッズ買うより『足の指』でグーチョキパーやってみて。最初はうまく動かなくても慣れてくるし、メリットしかない。「血行よくなる」「むくみ対策」「外反母趾対策」もでき、毎日やらないなんてもったいない。料理上達のコツに
Tweet media one
13
19
99
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「忙しいから…」といって食事時間をいい加減にしている人が多すぎる。「スマホやYouTube見ながら」「zoomしながら」食事するのは効率がよさそうでかなり損してる!その理由は、本来得られる食事からのエネルギーが半減するし、消化吸収力ダウン、便秘の原因にもなるから。時間がない時の食事のコツは
14
14
98
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
知らないとかなりもったいない!ダイエットのために「食事制限」「激しい運動」「高額なサプリやドリンク」「エステ」すべて不要かもよ!? 痩せるためにいろいろお金を使う前に、 実はお金をかけずにやれる大事なことがある! その一つが『食器の使い方』を工夫すること。
17
20
98
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
6 months
今日は体調の変化に注意してね。「頭痛がひどい」「だるい」「体が重くてしんどい」は、低気圧のせいかも。そんなときは『暮らし方と食べるもの』に気をつけるといいよ。 ①しっかり睡眠をとる ②ストレッチで体を伸ばす ③湯船にゆっくりつかって温める
20
13
98
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
自然なお薬\おいしい/ドリンク【梅醤番茶】 <材料> 梅干し 中1個 醤油 小さじ1〜 生姜のしぼり汁  2-3滴(すりおろし) 番茶(なければ、ほうじ茶でもOK) 2/3カップ ※梅干しは種をとりのぞいてね
1
13
96
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
4 months
「体も心もボロボロ、ツイてない人生をよくしたい…」という時に取り入れて人生好転したのは、普段の【食事】食はあなたや家族の最強の応援団になる。体・心・人生を全力でサポートするチアリーダーのような存在。おうちごはんはシンプルでいい。1品でいいから心を込める。うまくいく大事なポイントが
18
15
98
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
重要なので何度でもいいますが、『黒ごまの効果』を知らない人が多すぎる。「冷え性」「白髪」「めまい」「腰痛」「耳鳴り」これらすべて黒ごまが助けてくれる。白ごましか家にないかもしれないけど、スーパーで簡単に買える黒ごま。さらに最強の使い方&食べ方を取り入れると効果がUPするので、詳しい
21
27
92
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「シミが気になって高い美容液買おうか悩む…」と友人が言うので、高級コスメよりまずは『さやえんどう』を食べてみて。ビタミンCがトマトの4倍入ってて、「美肌」だけでなく「風邪予防」「免疫力UP」「アンチエイジング」までできるよ。薬膳的にも、優秀な“緑黄色野菜”なんだけど、さらにすごい効果が
20
22
95
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
5 months
15000人以上に料理教えてきたけど、多くの人が考えすぎて疲れている。食事は【頭より心】を使うことが大切。全てを正しいかどうかという見方や、制限しすぎていないかな。「ごはんはダメ」「糖質チェック」「小麦は悪」… 罪悪感を感じて食べるくらいなら、心から楽しもう。さらに大事な事があって……
18
18
98
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
8 months
ブロッコリーを今こそ食べたほうがいい理由♪ 現代人に必要な体のケアをしやすい食べ物で『今が旬』だから。 薬膳的に観ても、効能がたっぷり。
21
21
93
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
3 months
「だるいし、外を少し歩くだけでもクラクラする…」って人は、スポーツドリンクよりも『レモン』食べてみて。夏バテや疲れやすい体は放置しちゃ、ダメ。免疫力下がるし老けるから。レモンは薬膳的にも「疲労回復」「体を潤す」「ダイエット」「若返り」効果がある。さらに汁だけでなく皮も大事な理由が
Tweet media one
16
21
97
@bio_sunny
サニー|かんたん薬膳
7 months
「爆食いしちゃう」「お酒が止まらなくなる」という人は、『素材を活かす料理』にしてみて。濃い味に慣れすぎてしまって、味覚や感度が鈍っている。せめて1週間に1度は休ませて、薄味にして食材そのものの味を楽しむと本来の感覚が取り戻せて、体調改善にもダイエットにも◎1つ絶対に守りたいことが
23
22
94