中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』 Profile Banner
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』 Profile
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』

@atsuonakayama

Followers
4,692
Following
1,805
Media
488
Statuses
3,912

エンタメ社会学者。コンテンツの海外展開がライフワーク。事業家(エンタメ企業のコンサルを行うRe entertainment創業())と教員(早稲田・慶應・立命館)、行政(経産省コンテンツPjt主査、内閣府知財委員)を兼任。連絡先atsuo.no @keio .jp

Japan
Joined September 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
5 months
書籍出版『クリエイターワンダーランド』 2/22発売となりました! 日経BPで5冊目、単著としては9冊目で 過去最大ボリューム。クリエイターエコノミー文化を総覧しつつ、マスメディアが生まれた歴史やリアルビジネスと接合点も探りつつZ世代とは、というてんこ盛り作品です
Tweet media one
4
16
119
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
エンタメは日本の宝!! この図ちゃんとメディアに出したの初めてだわ
Tweet media one
21
1K
4K
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
キャラクター経済圏 #13 「うたプリ」の凄すぎる売上規模、水樹奈々×上松範康による“ヒットを生む発明”とは ついにうたプリ分析に手を出してしまいました、、、! うたプリは14年間にわたりブロッコリー社の売上を半分以上支え続けた一大コンテンツ
Tweet media one
Tweet media two
3
926
2K
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
2 years
『初音ミク』は過去にない���キャラビジネス”と言える理由、凄すぎる経済規模 ・VTuber的ライブ10年以上も続けてきた初音ミク ・アイドルがいるかいないかは「ユーザーが決める」もの ・手綱の緩さが12万曲のオリジナル曲、ニコ動20万種類、Pixivに40万種類のイラストに
Tweet media one
2
279
753
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
R25特集後編! BTSを日本進出させたプロデューサーが語る、“北米チャートも総ナメにした”売り出し方 『エンタの巨匠』よりビクター&アミューズで海外展開を担当し、BTSを日本にもってきた齋藤英介プロデューサーとの対談!... #NewsPicks
3
96
301
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
Hololive panel in AnimeNYC…the most crowded panel id ever seen in NYC history. ホロライブのニューヨークパネルが尋常でない混み方をしている テレビ局の取材も入り、衝撃のデビュー戦では。。 #AnimeNYC
4
117
270
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 years
@noritama241 著者です。引用ありがとうございます!ブシロード株もよろしくお願いします笑
2
25
167
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
祝!3/27に単著8冊目出版します 『エンタメビジネス全史 「IP先進国ニッポン」の誕生と構造』(日経BP) 12年間のエンタメ人生を詰め込んだ力作です いかにして日本がIP大国になったかの軌跡をかきました。 たぶんこの価格でめっちゃコスパがいい内容になっているハズ。
4
24
164
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
ヤバい いまが人生のピークかもしれん Amazon、出版マスメディア売れ筋トップ3を占拠! 人生のガス欠&運切れしそうで怖い
Tweet media one
7
10
141
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
アプリゲームのサービス終了について 前編: 新作ゲームの96.4%は5年以内に消える。「サ終」が続くアプリゲームの“冬の時代”はいつ来る? ■中国が急成長するアプリゲーム市場、日本は頭打ち ■5年以上かけて作ったゲームが、50人にしか遊ばれない現実 @fumufumunews
0
178
138
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
小学館コロコロDX:YouTube戦略の成功による200万登録、月1億回再生 コロコロ副編の小林浩一さんにインタビューしました。なんとコロコロはもはやオンライン化の成功の旗手になっていて、YouTubeでもかなり見られているという。DeNAやMERYとJVを渡り歩いたからこその境地
Tweet media one
Tweet media two
1
21
116
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
今回はメディア&インフルエンサーに限定したTokyo Game Show、こんなに看板が空いたTGSは初めて。逆にHyperGryphの宣伝が残存社利益で独占状態。 #TGS2021
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
88
109
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
【COVER上場記念】VTuber特集:前編 YouTube市場におけるVTuber企業について分析してみました・・・が思いのほか、長文になってしまい 正直前編・後編で2つに分けても語り切れなかった感あり。 【動乱】YouTuber対VTuber。「下剋上」の10年史
1
14
103
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
印刷会社が英国アニメイベントを買う。エンタメに形を与えるHYPER JAPANの挑戦…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第89回 TOPPANさんがイギリスのHyperJapanを買収するというので話聞いてきました! 世界にアニメイベントは今コロナ明けで再浮上中!!
Tweet media one
0
50
103
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
2 months
キャラクター経済圏 #22 「アンパンマン」が安定収益すぎる理由、ハローキティに並ぶ最強キャラの壮絶誕生秘話 コテンラジオ「やなせたかし」編に影響受けすぎてアンパンマン経済圏調べました やなせたかし氏の壮絶なる戦前戦後の体験が世界唯一無二のヒーローを生んだ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
16
102
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
電ファミニコゲーマーに掲載されました!『推しエコノミー』の第1節まるまる掲載されております!ゲーム業界の方々にぜひ読んで欲しいです 日経BPさん、ありがとうございます。
@denfaminicogame
電ファミニコゲーマー
3 years
『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった! 1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する
Tweet media one
0
286
539
1
43
94
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
ハリウッド作とはいえ日本キャラクター由来の映画として前人未到の1000億円超え。鬼滅無限列車の約3倍です 任天堂がゲーム以外のメディアミックス展開にまだまだ成長余地があることを証明する転換点になりそう #NewsPicks
1
15
88
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
初歌舞伎でこんなに感動するとは思わなかった。日蓮生誕800周年事業の「日蓮歌舞伎」。歌舞伎ってめちゃめちゃ話芸で、あの語り口で響くように会場全体を震わせ、日蓮やった市川猿之助が神がかって見えた。回想や内省もフルに舞台装置で制限して、オペラ的な総合芸術感。 #歌舞伎座 #日蓮歌舞伎
Tweet media one
1
18
86
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
2 years
『テイコウペンギン』『混血のカレコレ』などで知られるYouTubeアニメベンチャーPlott社外取締役に就任しました! 日本中で視聴されているYouTube総視聴の約1%シェアをもつベンチャーでこの100名足らずのクリエイター達が100万人の視聴者をアッと言わせております。貢献頑張ります!
@okushy6
おくしい👾Plott
2 years
Plottの社外役員にコンテンツ業界での経験が豊富な桶田さん @DaisukeP ・中山さん @atsuonakayama のお二方に就任して頂きました! コンテンツ業界の方は「オッ!」と思って頂ける人達だと思いますが、そんな方々と共に戦えることを大変嬉しく思います!!
2
20
84
3
16
78
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 months
MyDearestにみるVRゲームの勝算。メタバースは来るのか、来ないのか…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第92回 VR市場の現在地を取材しました!実は米国Z世代に刺さった成長市場であり、メタバース失望ムーブと逆���関でした @tokimekishiken
Tweet media one
Tweet media two
1
20
78
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
「ポケモン」1キャラクター版権だけで、集英社越え(利益は2倍くらい)。。。2021年度・22年度の上がり方は世界キャラクター史が経験したことのないものだと思う。
@kanpo_blog
官報ブログ
1 year
ポケモン 決算公告(第25期) 今週のハイライト。ポケモンの強すぎる決算。過去最高業績です 第25期 決算公告 売上高:2345億2800万円 売上総利益:1166億4700万円 営業利益:666億4500万円 経常利益:691億500万円 当期純利益:488億5400万円 利益剰余金:1697億9200万円
14
354
2K
4
12
75
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
強制力がない国だとだいたいワクチン接種50-60%で止まるようだ。日本はもう20%、追い上げ力ははやく、連帯性の強い職域接種というのは発明だったと思う。
Tweet media one
0
19
73
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 months
慶應の『エンタメビジネス論』 3年目スタート 今年もスーパーなゲストの方々に登壇頂いてます COVER谷郷さんはYagoo人気凄すぎて終了後に写真撮りたい若者が殺到 講師に誰一人質問にこない危機的事態に発展 知名度アップ頑張ろう、、 2016-19のV黎明期の話大変面白かった
Tweet media one
0
9
73
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
国民的キャラ「ちいかわ」が僅か4年で天下を取ったワケ ちいかわヒット理由分析 (20年:X登録1 → 40万) (21年:40 → 80万) (22年:80万 → 170万��) (23年170万 → 280万人) ほぼ日本におけるキャラクター史の天井にまで到達している。 #日経クロストレンド
Tweet media one
Tweet media two
0
16
71
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
やっぱり目玉はこれか、SEGAアトラスブースの鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 残念ながら写真撮影はNG 人だかりが出来ている #tgs2021 #鬼滅の刃
Tweet media one
1
19
67
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
『推しエコノミー 「仮想一等地」が変えるエンタメの未来』 表紙が出来上がりました!10/18発売決定。 今回は読んで頂いた方の前評判から察するに、かなり自信を深めております、、、!
1
11
70
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
世界からみた日本アニメミシュラン #1 「世界では「推しの子」と「鬼滅の刃」どちらが人気なのか…海外にいる2000万人のアニメファンが下した評価」 MyAnimeListさんのご協力で 放送前/1ヶ月/終了後でどれだけ海外ファンが増えたかを今後クールごとに比較していきます おもろ
Tweet media one
0
31
70
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
なんとセガがAngryBirdのロビオ買収!1300億 カジュアル向けのソニックと販路は近いですね アングリーバードの市場性分析の記事はコチラ / セガ、「アングリーバード」買収へ=1300億円規模―米報道 #NewsPicks
0
4
66
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 years
念のため自分でもあげてみる 世界のキャタクター市場規模マッピング
Tweet media one
2
14
63
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
11 days
【連載】AIという“黒船"-AIベンチャーAiHUBに見る新時代に日本がとるべき方策  たったこの1年で、1826年から150年以上かけて人類が撮り続けてきた写真枚数をこえてしまうほどの量が「生成」されたAI 次世代の「電気」であるAIの問題点をお聞きしました
2
10
69
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
こええは。最高のタイミングで最高の記事 さすがNewspicks めちゃ知りたい情報まんさいです / 【世界1位】YOASOBI「アイドル」、超絶ヒットの全舞台裏 #NewsPicks
0
8
63
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
シン・帯発進! けんすうさんからここ5年くらい聞いたことない絶賛コメント頂き、『エンタメビジネス全史』重版スタートです!!
Tweet media one
0
6
62
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 month
経済界「IPが日本の生きる道」 半世紀続く経営者向け雑誌で初めてなんじゃないかというマンガアニメゲームのIP特集 IP化の歴史を辿った力作を書いたのでぜひお手にとってください 目次だけでだいぶ面白そう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
62
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
VTuber業界から見た時のSTPR(すとぷり)の特異性 UUUM/Anycolor/Coverと比較すると STPRが一体何なのかが見えてきました 年間70万人の「実際の」ライブ興行動員数というのは 日本トップ5番目に入る ジャニーズグループに匹敵す... #NewsPicks
0
18
59
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
「推し活」が幸福度を高める?!「応援」から「感謝」まで、多様な推しとの関係性を生み出す“オシノミクス” ―HAKUHODO HUMANOMICS STUDIOがレポート第2弾を発表― インタビュー頂きました 「推し」がギュッと詰まったレポートです
Tweet media one
1
7
60
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
6 months
エンタメ2023よくまとまってます 政策分野でもクールジャパンの見直し→経団連提言へとフェーズが変わったのは一歩前進でしょうか →外部との交渉や、ファイナンス、IP、全体を俯瞰してプロデュースするようなビジネ... #NewsPicks
0
5
57
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
プレジデントオンラインで新連載 #1 「鬼滅」「ポケモン」よりオタク層の支持が熱い…中国発のスマホゲーム「原神」が日本で大ヒットしているワケ ■ たった6カ月で1000億円超を売り上げた『原神』 ■ あっという間に「ゼルダ」を超えた ■ 設立から5年で年商100億円規模に
2
21
56
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
久々にアニメ産業特集、東洋経済さんがすごい時間も労力もかけて実現した労作です 全世界で日本アニメ6兆円!ブチかましすぎたか・・・!?と思ってたらRemow石井さんが34兆円とか大幅に上の予想出しててホッとした。 #NewsPicks
0
13
56
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
【コンテンツ大展望2023】日本のアニメ・漫画・ゲームが世界のIPビジネスの中心に/ハリウッドよりすごい理由/少年ジャンプの圧倒的な強み/ウェブ... @YouTube より 年末に「年始感を出して撮影する」という、世のタレントがやってきたであろう出演者の心構えを初体験
1
8
56
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
10 months
キャラクター経済圏 #14 収益力は『ONE PICE』以上?今でも『ドラゴンボール』に集英社が熱を入れる納得の理由 SANDLANDも3億円突破し、カプセルコーポの独立話も出てきたところでDB経済圏を振り返りました ドラゴンボールよ、お前がNo.1だ!
Tweet media one
Tweet media two
2
8
53
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
2 months
これはいい調査 アニメゲームマンガは最初のゲートウェイとしてそこから芯のある日本カルチャーに引き込んでいくというのがクールジャパン的な戦術プロセス
@sasokunitake
佐宗邦威 | BIOTOPE | 100de名著 キャンベル 「千の顔をもつ英雄」解説
2 months
[リポスト大歓迎]  『海外都市から見た日本ブランドの今と今後の可能性』をテーマにしたグローバルデザインリサーチのサマリーが公開されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
323
3K
0
16
54
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
『すずめの戸締まり』が中国で記録更新ラッシュ!何がどうしてすごいのか|中国コンテンツビジネス日記 @Kiki_brero #note 中国で人気のあるアニメ作品と言えば『名探偵コナン』や『ONE PIECE』『SLAMDUNK』。それらと違い若い層に広がり続けるすずめ。
0
21
54
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
海外ファンのコミュニティは、あえて推しだと定義したり正当化しなくても、勝手に群散している印象でした。 でも日本人は、名づけてみんなを先導し、同質化していく力がめちゃくちゃ強い。日常の同調圧力が強い分だけ、こうしたイレギュラーな活動もみんな一緒になって行い、社会現象化しやすい社会
@logmi_biz
ログミーBiz
1 year
「今は『推し』モードがポジティブにとらえられるし、そういう社会にはなっていくんだけど、今度は『推しプレッシャー』も生まれているんです」。 エンタメ社会学者の中山淳雄氏に、推しと日本人のメンタリティについてうかがいました。 #推しエコノミー @atsuonakayama
0
4
20
1
13
52
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 months
完結済みの『ハイキュー!!』 劇場版で限界突破の跳躍をしたワケ ハイキュー80億円ヒットの背景を分析しました 「箱庭のように、尊い男子バレーボール高校生たちの闘いを、温かく眺め続ける作品」がオリンピックの悲劇と重なり伝説となった。ピリオドが美しい作品は、素晴らしい
Tweet media one
Tweet media two
@NIKKEIxTREND
日経クロストレンド@マーケティングと消費がわかるメディア
3 months
完結済みの『ハイキュー!!』 劇場版で限界突破の跳躍をしたワケ #日経クロストレンド
0
3
11
1
13
50
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
『ハリー・ポッター』がもたらす衝撃の経済効果 第12回はハリポタ経済圏分析です ■ワーナーが仕掛ける“ハリポタ頼み”の逆転戦略 ■ハリポタ映画シリーズの売上解説、1番儲けた作品とは? ■ハリポタの製作費は?「不死鳥の騎士団」の収支表を公開 ■映画が赤字でも…儲かるハリポタビジネスの秘密
Tweet media one
1
9
50
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
本日発売 『エンタメビジネス全史 「IP先進国ニッポン」の誕生と構造』 今回実はすごい感動したことが・・・ この校正 50以上も図表があるのに、とんでもない精度でチェックされてます。たぶん僕よりエンタメ詳しい、、、校正さん、本当に感謝しております。
Tweet media one
0
6
51
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
神獣を描くアーティスト小松さんからサインを頂いた!すごいクオリティのサインだ、、、瞑想とかスピリチュアルな話だけど(宗教ではない)、抽象度あげるといま経営も人もシフトすべき方向に同じ話をしてるんだなあと感じ入った @komatsumiwa @jmcajapan
Tweet media one
0
4
49
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
『すずめの戸締まり』中国で111億円 ついに日本作品の中国市場ギネス記録!=ポケモン北米記録も含めて日本作品の最大興収作品となる。 10日でこれなのでこの1.5倍くらいいきそう 完全にジブリ時代を塗り替えたな、、、
@shinkaimakoto
新海誠
1 year
中国で『すずめの戸締まり』が公開わずか10日で興収5.7億元(約111億円)を超え、中国でそれまでの日本映画最高記録であった『君の名は。』を超えました。中国の皆さん、心から感謝いたします。異国の映画をこんなにも愛してくれてありがとう!
Tweet media one
Tweet media two
504
3K
23K
0
12
49
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
5 months
本日21時配信開始です!! 初めてビデオ編集されましたが、めっちゃ面白いですw別人になっているww これはビジネスマンのPVですね Newschool凄い 「YOASOBI, ソニック, キティ」が世界で勝てた理由 鳩山玲人さん、里見治紀さん、屋代陽平さん・山本秀哉さん
@NewsPicksStudio
NewsPicks Studios
5 months
🎓今夜21時〜 #NewSchool Movie YOASOBI、ソニック、キティが「世界で勝てた共通点」 ご視聴は▶︎
0
13
28
0
7
49
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
11 days
■最先端のAI研究論文が数日で実装。1000倍速になったUpdate時代 ■Webローマ帝国時代の終焉。日本企業が「うまい負け方」をするために必要なこと
0
1
53
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
【重版出来】 発売2日目にて、重版かかりました~!ありがたし。 「とんでもない名著」の けんすう砲が恐るべき威力を発揮しました。 「本」ランキングで#32 大谷翔平本と菊池姫奈のグラビアに迫っており 佐渡島砲以来の威力でした・・・ありがとうございます。
Tweet media one
3
2
49
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
『クリエイターワンダーランド』 本日出版です はじめに 我々がこの100年で推し進めてきた「100万人に届けるためにパッケージ化され、冷凍食品を解凍するかのように楽しんでもらう」という映画・本・雑誌・新聞・ラジオ・音楽・テレビのあり方が、ここ10年で劇的に変わってきている。
Tweet media one
@nikkeipub
日経BOOKプラス
4 months
その本の「はじめに」には、著者の「伝えたいこと」がギュッと詰め込まれています。今日は中山淳雄さんの『 クリエイターワンダーランド 不思議の国のエンタメ革命とZ世代のダイナミックアイデンティティ 』です。
0
2
7
0
6
47
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
5 months
社外取させていただいておりますPlott社の調子が良いです! 月間ユーザーはここ2年で1,000万→7,000万 月間再生数は1億→5億 登録者数も300万→750万 とすべてが倍々 既存IPのショートアニメ化など IP長寿化のためご相談あればぜひお声がけくださいませ
@okushy6
おくしい👾Plott
5 months
2023年のPlottの歩みをまとめたプレスが出ました! SNS視聴者数は12月延べ7000万人を突破し、ゲームなどメディア展開も色々動きが出た1年でした! 2024年はもう一段飛躍するトライを仕込んでいるので、楽しみにしていてください! Plott  Entertainment Growth Report 2023
7
56
212
0
7
44
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
Blue Giant 漫画も読んでないしジャズも聞かない自分が、だくだく号泣するほど、良かった。シンプルな話なのに、音に凝縮された努力や葛藤や若さが見える。映像の説得力が、半端ない。 20年若返ったわ。すごいいい映画。
Tweet media one
1
6
44
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 months
日経デジタル連載 #5 世界で一番人気があるのが「進撃の巨人」や「呪術廻戦」、にわかに は信じがたいかもしれない。若年視聴者の 割合が急激に増え、彼らが一番見たいと思っている「アジア発作品」が世界最大の米国市場を席巻している
Tweet media one
Tweet media two
0
13
44
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
報道ステーションに出ていたようです。 帰ったらTVerで観ます、、、!
@hst_tvasahi
報道ステーション+土日ステ
1 year
【#日本のアニメ “飛躍”に必要なモノ���?】 Re entertainment 中山淳雄氏( @atsuonakayama ) 「日本の作品は質が高く海外ニーズも高いが、日本は“#現地ビジネス”が苦手」 ▼日本は海外配信サイトへ作品を販売した時点で終了 “#グッズ販売”“#ゲーム化”“など現地向けビジネスのできる人材が必要に
3
13
36
0
8
43
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
あけましておめでとうございます 今年は1/26に新刊リリースからのスタート 『エンタの巨匠』 エンタの巨匠-伝説的仕事人たちの仕事の流儀-中山-淳雄/dp/4296001264 TV、漫画、ゲーム、映画、音楽、アニメ、プロレスのヒットを作った巨匠達にインタビューしました!
Tweet media one
Tweet media two
1
4
43
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
27 days
キャラクター経済圏 #23 50周年ハローキティ分析 ライセンス売上から逆算するとなんと28兆円 驚異的なのは00年代後半からの欧米市場です 現在「第4次ブーム」のプロセスにあり、業績は飛躍的に回復、キャラクターは齢50を数えてもなお、人々の心に響き続けるのだ。
Tweet media one
@bitsbbit
ビジネス+IT(公式)
27 days
【試算】大人もハマる『ハローキティ』衝撃の累計売上とは? 大流行するカラクリ解説
0
0
4
2
7
42
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
5 months
累計5億個「ベイブレード」大成功の裏側、知られざるタカラトミーの命がけの経営判断 キャラクター経済圏 #19 海外で大成功のベイブレード20年史を分析しました 特に第3〜4世代で確変している点に注目です
Tweet media one
1
11
42
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
これから京都IVSに向かいます〜 YGGさんのブースで 28、29、30日と合計6回講義&登壇いたします 現地いらっしゃる方、ぜひ! Web3ゲームのピッチコンテスト「SHAKE!KYOTO」のタイムテーブルが公開に。「エンタメビジネス全史」の著者である中山淳雄氏の登壇も決定
7
2
42
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
ベストセラー1位いただきました!
@Rankindle
Kindle速報📚📰
1 year
【ランキング】 2023年01月26日時点の放送売上1位は #本好きな人と繋がりたい #中山淳雄 エンタの巨匠 世界に先駆けた伝説のプロデューサーたち [価格] ¥1980
0
2
7
4
2
42
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
【重版御礼】 そして告知忘れておりました。『エンタメビジネス全史』、無事3刷重版となりました。 誤植も多かったので今回は結構いろいろ改善してUPDATEしております。 お手元には3刷目の新しいものが届くかと。
1
2
41
@atsuonakayama
��山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 years
西寺郷太「マイケルジャクソン」 華々しい成功ストーリーなのに、根底に流れる「孤独」感がぬぐえない作品。「少年性的虐待」が事実無根証明されていたことは知らなかった。人々が求めた偶像に振り回された彼をみると、晩年の子育てで救いがあったはずと、想わずにいられない
2
9
41
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
PIVOT佐々木さんと『クリエイターワンダーランド』もとにクリエイター論、Z世代論について話しました 動画では初公開内容!
@PIVOT_inc_
【公式】PIVOT@ビジネス映像メディア
4 months
世界を席巻する日本のエンタメ。Z世代以後、エンタメ行動とアイデンティティがどう変化したのか?リアルとライブがなぜ復権しているのか?マスメディア崩壊後のメディアはどこへ向かうのか?エンタメ社会学者の中山淳雄氏( @atsuonakayama )に聞いた。
1
7
67
2
4
41
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
日経一面、初めて掲載頂きました!
Tweet media one
1
0
41
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
1 year
エンタメ大全スポーツ章 #3 「なぜ欧米リーグは上がり、日本だけ放映権が下がるのか?」 巨大化する欧米メディア、縮小する日本。左上のローカルマスにいるうちはジリ貧、グローバルニッチに潜り込む勇気が必要だ
Tweet media one
@PIVOT_inc_
【公式】PIVOT@ビジネス映像メディア
1 year
📣連載「エンタメビジネス大全」スポーツ章(41~46話)中山淳雄氏( @atsuonakayama )が解説📆日曜日に公開 📕43話 なぜ欧米の放映権収入は上がり、日本は下がるのか 各リーグの売上高構成比。欧米はチケット収入より放映権収入が高い。日本だけなぜ放映権収入が低いのか。 👇無料登録で全文読めます👇
Tweet media one
1
5
19
0
8
40
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
11 months
『月刊 経団連』デビュー! 何かの手違いじゃないか、という豪華メンツに混じって、対談してきました 南場 智子 (経団連副会長/DeNA会長) 村松 俊亮 (ソニー・ミュージック社長) 赤松 健 (参議院議員/漫画家) 岡本 美津子 (東京藝術大学副学長) 中山 淳雄 (エンタメ社会学者)
3
1
39
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 years
【佐渡島庸平×中山淳雄】情報過多の時代のコンテンツ論 ニッチなコミュニティに深く刺したほうが、広い層を浅く刺すより永続最終的に大きくなる。 佐渡島さんのwe are lonely but not aloneが200名くらいのSNSコミュニティが育てて最後2万部売れたって話は目が開かれた
0
10
37
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
4 months
アニメミシュラン #2 実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 呪術がスターウォーズの『The Mandalorian』 を抑えてMost In-Demand TV Series in the World 2023(2023年に世界で最も求められたテレ���番組)に!
Tweet media one
0
24
38
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
3 months
最近総合商社さんのアニメ/ゲーム/MDライセンスへの参入の動きが続々来てるんですよね。15年前くらいの続々撤退から一転し、商社/代理店/テレビ局が力を売れ始めた昨今はトレンドの強さを実感します #NewsPicks
0
6
39
@atsuonakayama
中山淳雄@『クリエイターワンダーランド』
10 months
三井不動産とエンタメと「場所」の接続について語りました #1 すなわち「ららぽーと使ってシン小林一三PJT」 日本最古エンタメ「能」 / 「アニメの海外売上を知らない」と「資産価値はあるけど何がその価値を作っているか知らない」は近い? / 人材は大企業で燻っている?
0
6
38