astrophys_tan Profile Banner
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber Profile
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber

@astrophys_tan

Followers
31K
Following
37K
Media
14K
Statuses
157K

わたくしはTwitterとYouTubeとニコニコ動画で宇宙と物理学の普及活動をしているバーチャルサイエンスアウトリーチャーですわ♡ ファンアートは #絵センション ! Image credit: https://t.co/IQLCbx5UAU (フリーアイコン); @MilkyPoyopoyo (ヘッダー)

http://nico.ms/mylist/63188725
Joined June 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
2 years
【速報】予言、当たる #ノーベル物理学賞2022.
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
今年のノーベル物理学賞はベル不等式のベル先生はもうお亡くなりでらっしゃいますのでアスぺの実験のアラン・アスペ先生を予言しておきますわ🔮.#ノーベル賞.#ノーベル物理学賞2021.
2
128
499
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
未来からタイムトラベラーがやってこない理由として、ラリイ・ニーヴン先生の「過去を改変できる宇宙が改変を無数に繰り返した結果、これ以上改変しない状態に収束した宇宙が生き残る」という説明を超えるものに出会ったことがいまだにありませんわ。.
40
4K
15K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
甘ったれるな若者❗.宇宙が君たちくらいの年齢のときは温度が3万度ぐらいあって光も直進できなかったんだよ。モーレツに水素とヘリウムとリチウムを合成したのだ。.君たちの全ての元素は年寄りになった宇宙からのプレゼントだ。君たちに与えるか奪うかはただ宇宙の法則が決める。選ぶことなどできん。.
13
6K
11K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
タワマン高層階住みだけど、ピアジェの壁掛け温度計見たら600 ℃もあってびっくり。スタンフォード卒の夫に話したら「高度300 kmの熱圏は大気がごく薄くて、熱くは感じないけど大気分子1個あたりのエネルギーは大きいよ」って教えてくれた。バルコニーのすぐ外にオーロラが発生してるのも、納得🌏✨.
23
2K
7K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
@Kamen_Raider_W 違法ですわ。労働基準法施行規則7条の2第1項1号で認められている賃金支払手段は「振込み」であって、従業員の預金通帳を貸し渡させて預け入れるという手段は認められていませんわ。.
4
3K
6K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
分野にもよりますけれど、多くの物理学者はこんな鳥の細かい構造を気にしていないと思いますわ。鳥は近似的にはこうですわ。
Tweet media one
@ST_phys_bot
美しき物理学bot
4 years
物理学者にとっての生物学 .
Tweet media one
17
2K
5K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
予言しておきますわ。太郎さんと花子さんが何かの経済現象を三角関数で説明する会話が2、3年後の共通テストの数学で絶対出題されると思いますわ。.
@Kenta_Fujimaki
藤巻健太 衆議院議員
3 years
「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」.金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。
Tweet media one
22
799
3K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
8 years
日本の性教育がトレンドですけれど、高校までの教育では性の話題をタブー視しておいて大学あたりでは経験済みで当たり前という風潮は高校だと微積物理がタブーでしたのに大学に入ったら力学に出てくる微分方程式くらい経験済み、微積で解けて当たり前というのに通じるものがありますわ。.
2
2K
3K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
これは宇宙飛行士ではありませんのよ。「スーツサット1号」と呼ばれる、廃棄予定だった宇宙服を通信衛星として再利用しようというアイデアから生まれた人工衛星ですわ(現在は運用終了)。©ISS Expedition 12 Crew/NASA
Tweet media one
13
726
2K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
高速詠唱って何?ってよく聞きますけれど、自然言語が普通の詠唱だとしたら数式が高速詠唱じゃないかしら。. 普通の詠唱「惑星は太陽を焦点とする楕円軌道を描き、動径が単位時間に掃く面積は一定で、公転周期の2乗は軌道半長径の3乗に比例する」. 高速詠唱「r=l/(1+e cos θ), r^2 θ̇=定数, T^2=ka^3」.
7
2K
2K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
(「62円切手または82円切手を買え」という指示だとして、)62円切手整数枚と82円切手整数枚で1000円分の組み合わせを作れという問題はみんな大好きディオファントス方程式 62x + 82y = 1000 ですわ。この方程式はマイナスの枚数を認めない限り「解なし」ですのよ。
3
1K
2K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
これは宇宙飛行士ではありませんのよ。「スーツサット1号」と呼ばれる、廃棄予定だった宇宙服を通信衛星として再利用しようというアイデアから生まれた人工衛星ですわ(現在は運用終了)。©ISS Expedition 12 Crew/NASA
Tweet media one
11
561
2K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
視聴者さんの方から「v=atなのだから、aが9.8 m/s^2だとしたらtが3000万秒ちょっとの所で宇宙船は光速超えちゃわないの?」というご質疑を頂戴しましたわ。光速超えちゃいませんのよ。高校物理のあのv = atは原点近くで成り立つ近似式にすぎないからですわ。本当の式はv = c tanh(at’/c)ですのよ。
Tweet media one
7
727
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
わたくしは1点1点手作りで、寡作ながらも真摯に科学普及動画を作っており、お蔭様で皆様にもご好評ですわ。学術的にも高い評価を頂いていますわ。「迷惑なコンテンツ」とお呼びになられてとても悲しく困惑していますわ。一刻も早い名誉回復をお願いしますわ。 @ytcreatorsjapan @YouTubeJapan @YouTube
Tweet media one
6
1K
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
昔のボイジャーの写真も大変美しかったのですけれど、土星探査機カッシーニが最近撮った写真のシックな美しさには目が妊娠しますわ。ぜひ大きめの画面でお楽しみあそばせ。(© NASA/JPL/Space Science Institute).
Tweet media one
3
350
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
「マイケル・コリンズは、この写真に写らなかった唯一の人類である。」――フィリップ・プレイト、米国の天文学者 (Image credit: NASA/NSSDC).
Tweet media one
4
376
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
【速報】宇宙物理たんbot氏に逆転無罪―「スパム行為」誤判定に終止符 支援者に謝意深く
Tweet media one
22
479
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
所詮、君たちの生命など長くは続かぬ。.宇宙から与えられるままに生き、奪われて死んでゆけ。.やがて君たちが存在した証拠すら薄れゆく宇宙背景放射に失われる。.未来に待つのはブラックホールすら残さぬ虚無と絶望!.宇宙の最終目標とはお前たちの永遠の破壊だ!! ファファファ…死ねい!!.
7
810
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
政界「πはおよそ3で十分」.東大「π > 3.05を証明せよ」.のあの流れが形を変えて再演されると予想していますわ。.
2
213
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
これで謝罪に追い込まれるの生きづらすぎません?. 恒星の写真と称して「チョリソーの断面」を投稿したフランスの科学者。何が狙いだった?(ハフポスト日本版)
14
263
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
でも科学って本質的に賭けですわ? 最初からビッグバン理論と定常宇宙理論のどっちが当たるか知っていた人類はいないんですもの。当たる宝くじだけ欲しいっておっしゃいましても、そんなものは無いわ。無い袖は振れませんわ。.
7
451
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
これは宇宙飛行士ではありませんのよ。「スーツサ���ト1号」と呼ばれる、廃棄予定だった宇宙服を通信衛星として再利用しようというアイデアから生まれた人工衛星ですわ(現在は運用終了)。©ISS Expedition 12 Crew/NASA
Tweet media one
9
227
1K
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
日本の計量法という法律では、長さの単位にメートル以外の単位を使うのは禁止されておりますのよ。天文単位や光年やパーセクで目盛を刻んだ定規を販売するとなんと犯罪となりますわ(計量法9条1項、173条1号。刑罰は最大50万円の罰金)。恐ろしい法…!.
10
303
948
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
桜田門の国家権力様すいません…センシティブツイート自重しますので許してください…
Tweet media one
6
274
905
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
「さるやんごとなき方から頂いた超頑張る案件」の情報が学会様から解禁されましたわ〜告知しますわ〜〜〜〜😇😇😇💓🎓. 【緊急告知】日本天文教育普及研究会年会2019(ガチ学会)にて基調講演を務めます。【宇宙物理たんbot】 .
Tweet media one
13
518
838
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
地球 動きます。
Tweet media one
8
289
813
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
【学会参加のお知らせ】.宇宙物理たんbotは、(一社)日本天文教育普及研究会が主催する「第33回天文教育研究会・2019年日本天文教育研究会年会」(日程:2019年8月18日(日)~20日(火)、会場:志賀レークホテル)の18日基調講演にてバーチャル登壇することをお知らせしますわ。
Tweet media one
9
519
808
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
土星探査機カッシーニの中の人は芸術的センスが高いのですわ。(写真は土星を背景とした土星の月ディオネ、右上はエンケラドゥス) Image credit: NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
Tweet media one
2
177
811
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
@Kamen_Raider_W 会社さんが自主的に是正されないんでしたら普通に労基に通報案件かと思いますわ。ご検討&ご健闘をお祈り申し上げますのよ。.
1
132
788
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
機械学習わかんないよ〜〜〜!!!
Tweet media one
3
202
784
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
このスタンフォード卒の夫さんは物理学をもっとお勉強なさった方がいいわ。4 ℃と277.15ケルビンは厳密に同じ温度を指していて、どちらが「より物理学的に正確な温度」ということはまったくないんですのよ。.
@OKB1917
電燈
3 years
スタンフォード大卒の夫とタワマンに住んでる垢、実際に見に行ってみると非常にストイックなネタ職人であり、特に「スタンフォード大卒の夫が「4℃より277.15ケルビンのほうが物理学的に正確だよね」」で声出して笑ってしまった.
7
157
760
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
「女に学歴は必要ない」ですって? 女どころかいかなる生物にも学歴は必要ありませんわ。食べて生きて増えて死ぬだけのサイクルに学歴なんて関係ありませんわ。.
2
228
707
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
皆さまお聞きかしら? 「残念なことに」相対論のほころびが見つからなかったんですのよ。定説が確認されただけだと残念なんですのよ〜〜〜😭.
3
323
671
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
【悲報】「スパムの疑い」収益化不可の判決下る―冤罪訴え、即日控訴 宇宙物理たんbot
Tweet media one
11
348
651
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
わたくしのリアルJK時代、なぜか化学の先生でしたけれど、「教科書に書いてある振り子の等時性なんてものは嘘だ」と言って大振幅の単振り子が等時性を満たさないことをたまたま演示実験して教えてくださった先生がいたんですのよ。.
1
123
661
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
世間で文系理系と呼ばれるかどうかはどうでもよろしくて、皆さん数学でも法学でも物理学でも言語学でも何でもお好きな学問をなさったらよろしいんですのよ。.
4
76
649
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
流体力学の本にワクチンを打ったら磁気流体力学の本にならないかしら?.
3
112
639
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
相対性理論を学ぶのにアインシュタインの1905年論文から読み始める必要は一切ありませんわ。現代の教科書を読めばいいんですのよ。.
@mummy_bird5th
雪祭うに🏳️‍🌈
4 years
東大生協、これ必読はなかなか鬼
Tweet media one
Tweet media two
2
144
624
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
福江純大先生の『完全独習 現代の宇宙物理学』(講談社、2015)156頁にあります、オーダーを見積もると精密な太陽中心圧力の1/30程度の値が出てくるがそれほど悪くはない、と言い切るくだりは宇宙物理の大ざっぱさが現れていて最高ですわ。
Tweet media one
4
108
635
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
8ヶ月前にわたくしの第1話にコメントくださった方見てらっしゃる〜? 一介のディレッタントにすぎないわたくしですけれどお蔭様で来月学会で基調講演を務めさせていただきますわ〜よろしくお願いしますわ?😉🎓✨
Tweet media one
4
253
625
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
福江純大先生の『完全独習 現代の宇宙物理学』(講談社、2015)156頁にあります、オーダーを見積もると精密な太陽中心圧力の1/30程度の値が出てくるがそれほど悪くはない、と言い切るくだりは宇宙物理の大ざっぱさが現れていて最高ですわ。
Tweet media one
0
100
637
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
ツイッターでは毎年この時期になると「4℃はダサいかダサくないか」の議論が観測されますけれど、SI(国際単位系)の決まりでは「4」と「℃」の間は半角スペースを入れなくちゃいけないんですのよ。.
8
318
607
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
小学校で「星は夜になると突然出てくるのではありません。星はいつでもそこにありますが、日光が明るすぎて人間が気づかないだけです」と初めて習ったとき、わたくしは頭の中を書き換えられた気がしましたわ。物理は人類の思い込みを破壊する試み、人類に見えていない宇宙を想像する営みですわ。.
5
266
598
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
昔のボイジャーの写真も大変美しかったのですけれど、土星探査機カッシーニが最近撮った写真のシックな美しさには目が妊娠しますわ。ぜひ大きめの画面でお楽しみあそばせ。(© NASA/JPL/Space Science Institute).
Tweet media one
1
133
610
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
どこかの天才高校生さんが東大の数学で何点取ったとかは「数学についてのツイート」じゃないんですのよ。.
4
52
578
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
つい100年前には、海王星の外に太陽系がまだまだあり、星々が輝く仕組みが核融合で、天の川の外に無数の銀河があって、その全てを収容するこの宇宙が膨張していることを誰も知りませんでしたわ。物理は人類の宇宙像を描き変える営みですのよ。100年後には宇宙の姿はどう描き変わっているかしら?.
1
144
579
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
圧 倒 的 風 評 被 害.
@tdualdir
tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow
5 years
理工学部SUGEEEEE‼️
Tweet media one
Tweet media two
1
224
579
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
「1光年」をぐぐると「9.4605284×10^15㍍」ともっともらしく換算されますけれど、これはある年の平均太陽年の秒数を光速倍した値なので、5桁目からが誤りですのよ。正しい定義値は「9460730472580800㍍」ですわ。
Tweet media one
3
297
578
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
これは宇宙飛行士ではありませんのよ。「スーツサット1号」と呼ばれる、廃棄予定だった宇宙服を通信衛星として再利用しようというアイデアから生まれた人工衛星ですわ(現在は運用終了)。©ISS Expedition 12 Crew/NASA
Tweet media one
0
243
575
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
水面の高さyをy=y(x)として、回転中心をx = 0とする位置xでは微小距離dx右隣のx+dxとの圧力差が遠心力とつりあいますのでρxω^2dx - ρg(y(x+dx) - y(x)) = 0となっていて、yについての微分方程式として解いてy = (ω^2/2g)x^2 + C(Cは積分定数で容器の液量に依存)ですかしら?
@hashimotostring
橋本幸士 Koji Hashimoto
7 years
この曲線の方程式、求む。(大阪市立科学館で回せるで)
6
234
560
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
文系のための統計とか微積とかプログラミングみたいなのはよくあるので、『理系のためのルネサンス文化史』『理系のための中世イスラーム思想』あたりを出してくださいません? わたくしは欲しいわ。.
11
178
564
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
わたくし宇宙のヤバさと物理の偉大さをお伝えするバーチャルYouTuberとして本日デビューしましたわ。バーチャルバーチャルYouTuberではなくてバーチャルYouTuberですのよ。. 【宇宙ヤバイ】こんにちは☆ 宇宙物理たんbotが宇宙のヤバさをお伝えします!【物理学は人間讃歌♪】
6
401
543
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
❌人類が持ってる核兵器を全部使ったら地球1個ぐらい破壊できそう.⭕️できませんわ。.#一般人の方が時々誤解しておられること
Tweet media one
5
317
537
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
【五輪暑さ対策に「全球凍結」へ サマータイム断念で急浮上】. 2020年東京五輪でのサマータイム導入断念を受け、文部科学省の検討部会はきょう新たな暑さ対策として、地球を寒冷化させ「全球凍結(スノーボール・アース・イベント)」を起こす案を発表した。(実現予想図=NASA)
Tweet media one
7
383
533
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
今トレンドの「プログラミング的思考」、ちょっと前は「段取り力」って呼ばれてませんでした?.
5
210
521
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
上院議員「天文学が国を守る役に立つのかね?」.天文学者「国を守る役には立ちません。国を守るに値するものにはしますが」. #任意の学術がいかに世界を正しく捉えるのに役立つか自慢する会.
2
222
523
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
福江純大先生の『完全独習 現代の宇宙物理学』(講談社、2015)156頁にあります、オーダーを見積もると精密な太陽中心圧力の1/30程度の値が出てくるがそれほど悪くはない、と言い切るくだりは宇宙物理の大ざっぱさが現れていて最高ですわ。
Tweet media one
1
50
523
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
土星探査機カッシーニの中の人は芸術的センスが高いのですわ。(写真は土星を背景とした土星の月ディオネ、右上はエンケラドゥス) Image credit: NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
Tweet media one
1
75
524
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
国内最高峰の大学で博士になられて10年間世界中で活躍され、今は国内最高峰の研究機関の海外研究所にお勤めで業界の誰もが一目置く中堅研究者の先生(2000被引用超、今流行りのえっちインデックスは17)がいらっしゃいますけれど、その先生のお年収は700万円に満たなくて任期5年とお聞きしていますわ。.
1
141
501
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
ニュートンは、自分の発見した物理法則を表す数学(微分積分学)がないから自分で作った人ですわ。アインシュタインは、自分の発見した物理法則を表す数学(リーマン幾何学)がないから友達のグロスマンに聞いてみたら「あるよ」と言われた人ですわ。.
0
132
484
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
都、五輪暑さ対策に秘策――会場移設 エンケラドゥスに. 2020年東京五輪で課題となる暑さ対策について、都は土星の衛星「エンケラドゥス」へ主要会場を移設する考えを新たに示した。エンケラドゥスの表面温度は-200℃程度で、関係者は「ここなら絶対暑くない」と自信を示す。(写真=NASA)
Tweet media one
5
269
494
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
【速報】宇宙物理たんbot、2019年ノーベル物理学賞の予言当たる
@NobelPrize
The Nobel Prize
5 years
BREAKING NEWS:.The 2019 #NobelPrize in Physics has been awarded with one half to James Peebles “for theoretical discoveries in physical cosmology” and the other half jointly to Michel Mayor and Didier Queloz “for the discovery of an exoplanet orbiting a solar-type star.”
Tweet media one
7
339
489
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
土星探査機カッシーニの中の人は芸術的センスが高いのですわ。(写真は土星を背景とした土星の月ディオネ、右上はエンケラドゥス) Image credit: NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
Tweet media one
1
75
495
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
一応注意しておくとマグニチュード9.5は10^19ジュールですのでこれが10兆回起きたら地球が割れますわ。.
8
116
480
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
「マイケル・コリンズは、この写真に写らなかった唯一の人類である。」――フィリップ・プレイト、米国の天文学者 (Image credit: NASA/NSSDC).
Tweet media one
4
279
488
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
まあなんて素敵でおトクかしら! わたくしも漫画村閉鎖でさぞお嘆きの皆様に無料読み放題サイトをいくつかオススメしたいと思いますわ。.
2
280
471
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
1/1+x^2の不定積分はx+(1/3)x^3+Cですので[0,1]での定積分は4/3ですわ。必要な時にカッコつけられない男って…。.
2
111
455
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
学部と大学院で大学が違ったら「学歴ロンダリング」なんですの? じゃあかのご高名なスティーヴン・ホーキング先生や梶田隆章先生なんかも学歴ロンダリングってことになっちゃいますことね?.
10
58
446
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
◎あなたのサークル「地球」は、天の川銀河 オリオン腕“太陽系”ブロック-d に配置されました。. 受かってました😂💕 配置表見たら多分ハビタブルゾーンです〜🌏✨ 有機生命出せるように頑張ります!!(できたら知的なやつ。。
Tweet media one
3
216
443
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
貫いてみせなさいよ!! あんたのニュートリノで!!
Tweet media one
3
94
453
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
「文系だから物理はわかりません」っておっしゃる人類意外とたくさん目にするのですけれど、文系だからとか関係なくありませんかしら? 物理を勉強してないから物理がわからないんじゃなくて?.
3
98
450
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
昔は素朴に冥王星が太陽系の果てだと思われていましたけれど、それはとんでもない思い違いでしたのよ。冥王星は果てでも何でもなく、その先にも太陽系の面白い構造が広がっていることがわかってきましたわ。冥王星が惑星でなくなったのは、人類の認識が改まって新しい分類が必要になったからですのよ。.
0
51
449
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
ブラックホールは「何でも吸い込む」というよりは、むしろ「巨大な室伏選手が回転しながら周囲の降着円盤から質量をグワッとつかんできて時空ごと思いっきり振り回して宇宙の彼方へハンマー投げするという作業を天文学的な時間にわたって延々と繰り返す」という感じですわ。宇宙的恐怖ですわね。.
6
66
452
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
太陽系を家にたとえるなら、ボイジャー1号は「やっと玄関のドアから家の外に出た」とも言えますし、「まだ庭からも出ていない」とも言えますかしらん。ちなみにこの「庭」(オールトの雲)からボイジャー1号が出るのは約3万年後だそうですわ。お気をつけて行ってらっしゃいまし。.
3
85
440
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
9 years
重力波はアインシュタインさんのよく成り立っている物理法則からの自然な帰結ですので、存在することに驚きはありませんわ。重力波という新しい現象を発見したというよりは、人類が「重力波天文学」という新しい道具の使い道を発明できたことが重要ですのよ。.
1
499
425
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
「マイケル・コリンズは、この写真に写らなかった唯一の人類である。」――フィリップ・プレイト、米国の天文学者 (Image credit: NASA/NSSDC).
Tweet media one
1
95
441
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
宇宙物理たんbot氏が4000時間再生を受けて7月19日に申し立てた審査で、ユーチューブ裁判所は今日、「動画スパム―不特定多数に向けたコンテンツ、迷惑なコンテンツ、同じコンテンツの大量の投稿」の罪で、同氏に収益化不可の判決を下した。同氏は「事実と全く違う。信じ難い冤罪だ」と憤る。
Tweet media one
3
240
418
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
物理学という学問は偉い人に異を唱える試みから発展してきましたわ。
Tweet media one
3
51
421
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
4℃ではなくて4°Kのネックレスですわ。(写真は液体ヘリウム)
Tweet media one
7
83
414
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
すごく申し訳ないのですけれど、「等比級数的ではなく、指数関数的に増えます」っておっしゃいますけれど、等比級数的に増えると指数関数的に増えるって同じことじゃありません?.
6
72
413
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
福江純大先生の『完全独習 現代の宇宙物理学』(講談社、2015)156頁にあります、オーダーを見積もると精密な太陽中心圧力の1/30程度の値が出てくるがそれほど悪くはない、と言い切るくだりは宇宙物理の大ざっぱさが現れていて最高ですわ。
Tweet media one
0
78
411
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
そうですのよね。宇宙関係の進路を決めかねている受験生などの皆様にはまず「星や宇宙のしくみを知りたい」のか「衛星や探査機を飛ばしたい」のかをはっきりさせることをお勧めしますわ。.
1
222
403
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
懐かしい旧作がフォルダの奥深くから発掘されましたわ…💦
Tweet media one
4
118
401
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
このねとらぼさんの記事で取り上げられている「オルバースのパラドクスは遠近法で反証される」というQuizKnockさんの主張はシンプルに誤りですわ。
4
249
399
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
皆様ご機嫌は麗しくて?.
7
291
402
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
三角関数なんて生きていく上で知る必要はありませんわ。.
1
199
397
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
@月面着陸はなかったろう論各位. 科学者が確信している定説を覆したいのでしたら論文を書いて載せるしか方法はありませんわ。どうして論文の1本もお書きにならないでツイッターでお喋りばかりなさってらっしゃるの? 進捗どうですか?.
2
175
394
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
7 years
宇宙物理たんbotのアストロフィジカルトーク 第2話.「その 星降る未来の舟は…」【浦島効果】. 無限に広がる蒼の未来、アインシュタインが見つけた素敵な奇跡――。特殊相対性理論の摩訶不思議なワールドへようこそ。ゆっくりと時間の流れる未来行きの舟で、ご一緒しましょう。.
2
318
393
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
昔のボイジャーの写真も大変美しかったのですけれど、土星探査機カッシーニが最近撮った写真のシックな美しさには目が妊娠しますわ。ぜひ大きめの画面でお楽しみあそばせ。 (©NASA/JPL/Space Science Institute).
Tweet media one
1
94
406
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
無重量状態の宇宙船の中では体重計に乗っても針がゼロを指してしまいますので、バネ定数kが既知のバネに体をくくりつけて単振動をして周期Tを計ってT=2π√(m/k)の公式から質量mを求めることで体重測定をしますのよ。
Tweet media one
2
135
384
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
機械学習わからん
Tweet media one
0
129
395
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
理系男子を落とすのなんて簡単だわ。重力場中で静かに手を離せば自然に落ちますわ。.
3
124
387
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
わたくしもノクターンに18禁小説書きましょうかしら…。. 「ふふ、ほらぁ。fくんの表現行列Aったらもうフルランクじゃない…。すごく正則よ…」.「ひぅっ…そんなに行基本変形されたら僕もう単射しちゃうっ」.「いいのよ、お姉さんのIm fにいっぱい写像して」.「うあぁっ…! rank A = dim Im f…!」.
2
154
371
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
わたくしたちが知識を得たい理由はたくさんありますけれど、その一つは隷従しないことですわ。.
2
171
370
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
1976年の写真が人の顔のように見えたのは、当時のカメラの解像度が悪かったから偶然そうなったのですわ。2001年にマーズグローバルサーベイヤーが撮った高解像度の写真では、人の顔には似ていませんわね。(© NASA/JPL/MSSS).
Tweet media one
6
181
379
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
磁石って小学校から登場する割に電磁気学はもちろんのこと量子力学と統計力学を全部使ってもよくわからない魔境じゃないかしら? わたくしにはもちろんわかりませんわ。.
2
53
370
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
5 years
あ…当たりましたわ…😇😇😇😇😇😇😇🔮
Tweet media one
4
158
363
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
4 years
アインシュタインはカーナビを作るために相対性理論を提唱したんじゃありませんし、電波天文学者はスタバにWi-Fiを飛ばすために遠方銀河を観測したんじゃありませんわ。でも皆さん日頃お世話になってらっしゃいますのよね? 役に立ってますことね? それらがちゃんと動くのは科学が真実だからですわ。.
1
182
374
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
3 years
わたくしξ書くのうまくありません!?
Tweet media one
@takeokato719
加藤岳生
3 years
ξがうまくかけるようになったら一人前の物理学者だって、マックで女子高生が話してた。.
8
39
366
@astrophys_tan
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber
6 years
わたくしが申し上げるまでもない当然のことですけれど、ここでいう「嘘」とは意図的な虚偽のことじゃありませんのよ。後で仮説が誤りだったと結果的に判明することですのよ。. 「ネイチャー誌、サイエンス誌の9割は嘘」 ノーベル賞の本庶佑氏は説く、常識を疑う大切さを
1
290
361