choi Profile
choi

@aoooioioi

Followers
472
Following
1,751
Media
0
Statuses
445
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@aoooioioi
choi
2 years
すごろくやとアークライト... 最近噂で聞いたけど、メーカーが本気でカフェ対策を進めてるみたいね。それの話かな? 商用利用するなら高い金払えてきな感じ? 法的根拠はないからロビー活動するのかしらね。 カフェ最大手ジェリカフェとかはどうするのかな? #ジェリカフェ #アークライト #すごろくや
@daikman1983
建築マン@宅建
2 years
やっぱりモヤモヤするから投稿… 先週古くからの友人と渋谷で呑んでいた際に 近くのテーブルから… アークライト(女性)とすごろくや(男性)の人が呑んでいたらしく…(その他何人かいた) 陰口やらメーカーの悪口?愚痴が凄い聞こえてきて 凄いげんなりした…
1
9
16
1
2
5
@aoooioioi
choi
9 months
@rootport そういう人もいるかもしれないけど、大半の反対層は違うと思うわよ。 ゲームとして完結している(と思っている)のに、余計な要素(賭け)を追加するという変化を嫌っているのよ ゲームへのリスペクトがないと思うってことね。 素人が適当につけた賭け要素なんて、システムとして面白くなるわけがないもの
2
8
33
@aoooioioi
choi
2 years
@pepepeboardgame そうね。心が狭いからかも。 好きなものが否定されるのが悲しいのはわかるけどね。 運のバランスが悪いゲームを運ゲーと呼んでいるだけであって、運要素がまったくないゲームが好きなわけではないと思うわよ。 だからそれは、運要素が好きならじゃんけんでもしてればいいじゃない。とほぼ同じよ。
0
4
11
@aoooioioi
choi
2 years
@feijoa_hal これは本当に言っているの? 「帽子をかぶっていない子供はみんな女の子」と「女の子はみんな帽子をかぶっていない」が同じ意味だと思っているとか? 引くに引けなくなっているのかな
0
0
6
@aoooioioi
choi
2 years
@praito_ ちなみに私はカタンが嫌い。 プレイヤーに遊び方を委ねられすぎている感じがして。 カタンを楽しく遊びたいなら住みわけが大事だなと思う。 誰とでも楽しめるゲームじゃないから、合う人とだけやりなさい的な。
0
0
8
@aoooioioi
choi
2 years
@circle_tmp 私はTCG?のことはまったくわからないけど、一般的には大量査定ならその対応も別に普通だと思うわよ 全ての傷報告を顧客にしなくてはならないフローにするなら、その人件費も買取額に上乗せする必要があるのよ だから最初の「決め」の問題ね あなたには「金額が嫌だから売らない」という権利があるのよ
0
0
7
@aoooioioi
choi
3 years
@mojo_jaru 男性芸人に対する男性ファンて、女性アイドルに対する女性ファンのようなものに見えるから、まぁ仕方ないような。 異性になるとそこには一線あるよね。
0
0
5
@aoooioioi
choi
11 months
@yoneda_bodege そういう人たちのいう「考えたくない」っていうのは、「ゲーム的な戦略や戦術を考えたくない」だと思うのよね。 だから、ワードゲームでお題や連想をひねり出すみたいなことは「考える」に入ってないことが多いわよ。 いわゆるパーティゲームね。
0
1
6
@aoooioioi
choi
11 months
@NobuiR それって、「そうやって書かないとわからない人がいる」って話ですか? 「そう書いたほうが正しいよね」って話ですか? 何となく、どちらにせよわかるなら冗長を避けたいなぁと思う気持ちもあるのだけど
1
0
5
@aoooioioi
choi
2 years
@pepepeboardgame 別に運ゲーが好きでもいいと思うけどね。恥じることでも負い目を感じることでもないよ。 否定されたとしても、胸を張って運ゲーでも好きっていえばいいと思うのにみんなやっぱり嫌がるよね。 そんなに攻めてるわけじゃないよ。
0
0
4
@aoooioioi
choi
1 year
これって記事を書いた人の精神状態がやばそうだなっていうくらいの印象しか残らないけど、どうなってくのかしらね 怒りや焦りで正常な判断ができなくなってるのかな? もし口コミに騙されたと感じた人が多いなら低評価がつくわよ。怒りって原動力だものね それくらいはわかってて書いてるとは思うけど
@227boardgame
【227】Board game Cafe&Bar(ボードゲームカフェ227)
1 year
【拡散希望🥺】 横浜のボドゲカフェでGoogleマップの口コミを不正に獲得している店舗があります🥲 口コミに騙されてしまう人を減らすためにも記事の拡散をお願いします🙏
9
18
52
1
1
4
@aoooioioi
choi
2 years
エンゲームズのリブレストは閉店かな?移転かな?
0
13
4
@aoooioioi
choi
2 years
@praito_ @xheqQt4Z6v4BQnf 結局これって、こんな感じであってるの? ボードゲームハウスLIG( @LIG_ZeyoQ )にあるゲームの大半は @xheqQt4Z6v4BQnf のもので、 二人の間で揉め事があって @xheqQt4Z6v4BQnf がゲームを引き上げるときに間違えて1つ持ち帰ってしまって、 でも揉めた直後だから二人とも熱くなっていた。 みたいな。
1
1
3
@aoooioioi
choi
1 year
@selfcocktail いまいちよくわからないのだけど、どういう流れだったの? 出勤してこなくなったという店長のTwitterも一通り見てみたけど、めちゃくちゃあなたのことを嫌ってそうってこと以外はわからないし。 男女関係のもつれ?
2
0
4
@aoooioioi
choi
2 years
ボードゲーム会と考えると確かに高いけど、出会いの場と考えればかなり安いよね。 一応ボードゲームをするだろうからコミュニケーションも取りやすいだろうし、出会いの場ではないという言い訳が聞くから参加しやすいし。
@kanayansakoyan
かなやん@ボドゲ垢😇
2 years
しばらく燃えてたのもあって宣伝してなかったけどやります!! 毎回10人以上は必ず来ます。 そして驚異の二次会率99%🍻 ♦️8/19(金)池袋ボードゲーム会 ♠️19時30分〜22時 ❤️としま区民センター 402号室 ♣️ 【参加費】 🚹1,400円 🚺1,000円 dmください!
0
0
10
0
0
4
@aoooioioi
choi
1 year
@tamariba_bgc カフェとボドゲカフェは全然違うから「ボドゲカフェ」って名乗ってるんだと思うわよ。 ただ「カフェ」って名乗ってる店がいわゆるボドゲカフェっぽい感じだったらびっくりされるってことね。 「カフェ」って名乗ってる店にいってみたら時間制で課金で、周りが全員ボードゲームで遊んでたら驚くでしょう
0
1
2
@aoooioioi
choi
2 years
@boardgame317 ボドゲ業界はとても排他的な感じよね。特にメーカーはかなり古い体質かも 今だに暗黙の定価の押し付けなども横行してる��たい 某メーカーの割引販売が少ないのは、定価販売しないと取引停止させられるからみたいね 端数切り捨てで販売しただけで注意された話も聞いたわね 自分の事しか考えてないのかも
1
0
3
@aoooioioi
choi
1 year
これって「閉店したお店の平均寿命」よね? ボードゲームカフェ全体の平均寿命って考えるともっと長くならない? たぶん生存者バイアスかかってるわよね。
@hourei
Table Games in the World / ボードゲームニュース
1 year
ボードゲームカフェ/プレイスペースの「平均寿命」 – Table Games in the World
3
274
384
0
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@Frontier444 不安だったので調べてみたのですが、ボランティアでも接待をしているとみなされると風営法にあたるようです。 警察署に相談などはまだされていませんか?
0
0
2
@aoooioioi
choi
1 year
@KANADOME_HAJIME 逆上がりなんて練習すれば誰でもできる。努力が足りないだけ。 (そこそこの)絵なんて誰でも描ける。努力が足りないだけ。 絵が描けるなんて逆上がりへのコンプレックス程度のものなのよたぶん。 楽にできるならいいなと思うけど、苦労して身に着けるほどの技能じゃないって思ってるってことね。
0
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@suduki_bodoge スカルキング、トリックマイスター、にゃー、キュウリとかはコントロールしにくく運が強いイメージ キャットインザボックス、ノコスダイス、ボトルインプ、ザ・クルーとかはコントロールしやすいイメージ ハーツはコントロールしにくいけどシステムがそこに焦点をあててないイメージ。半協力ゲームよね
2
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@praito_ 1位だけを目指すゲームで1位になれる可能性がないなら、私は物理的に早く終わる選択肢をとり続けるわね。 それを回避するには、ルールとして2位と3位の価値をあげるしかないのでは。 カタン好きであれば100回を見据えたプレイとして自分の順位が大きく崩れない打ち方をするのもわかるけど。
1
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@K7gFbk 日本語版のバトルラインの説明書には「自分の手番中、山札からカードを補充する前であれば1個もしくは複数のフラッグを確保できます。」って書いてあるね。 ただこの辺りは翻訳した人かあるいは元の説明書を書いた人のクセな気もするけど。
1
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@8008mami その人のお財布的に無理があるからダメとかそういう話ではなさそうよね。 複数回会うのを重ねても金額が下がらないのはプレッシャーなのかも? 婚活をしている女性はデートに特別感を求めて、婚活をしている男性はデートに日常感を求めるから。 週3であったらそれだけで月12万以上の交際費って結構よね
0
0
3
@aoooioioi
choi
11 months
料金システムが分かりにくい…… ドリンクを頼むときは追加でチップを1枚払うの?ついてくるの? 普通にみたら「350円+チップ1枚」を払う感じに見えるけど、さすがに高すぎよね… ボドゲ持ち込みOKって、持ち込みボドゲを遊ぶ分には料金かからないってこと? インストを頼むのは不安になるわね・・・
@Boardgamebu
ボドゲブ鶴見店
11 months
💡鶴見駅より徒歩5分💡 💡京急鶴見駅より徒歩3分💡 ボードゲームカフェ『ボドゲブ』オープン致しました😄 店内の様子や料金プランは画像をご参照ください。 ※ 軽食持ち込み⭕️ ※ドリンク持ち込み❌ ※ボドゲ持ち込み⭕️ (当店はチップを消費してボドゲを遊んで頂くセット料金を採用しております)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
24
58
0
1
1
@aoooioioi
choi
11 months
@y_asobiba 重めのゲームであればゲームバランスで語ることが多いと思うわよ。 「4人だとダウンタイム(待ち時間)が長すぎるから3人がベスト」とか、「戦略が大きく二つにわかれるから4人」とか。 人数によってゲームバランスが変わらないものは2人ベストになることも多いわね。ダウンタイムや事故が少ないから。
0
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@pon_game_pon_ 都内の体感だと女性を多く見積もってもせいぜい9:1くらいね 女性が多いってふれこみのオープン会だったとしても、20人の参加者のうち5人も女性がいればかなり多く感じるよ。 6:4だと、例えば20人参加者がいたら8人が女性って感じだけど、かなり多いのね。
0
0
3
@aoooioioi
choi
3 years
人は自分にないものを求める。という私の考えとは真逆ね。 自分にあるものを求めても世界は広がらないし、ないものを求めた方が楽しいからそうしてしまう、とうい考え方。 これはとてもロマンティックな考えね。
@misiru_
見知らぬミシル
3 years
魅力的な人は魅力的な人を好きになる。優しい人は優しい人、誠実な人は誠実な人、知的な人は知的な人を好きになる。したがって、魅力的な人はクズ男を好きにはならない。好きになる人に、その人の魅力度が表れる。
1
350
4K
0
0
2
@aoooioioi
choi
1 year
5歳の子がこれをやるのはまぁわかるし、大人も割とやってしまうのよね。 むしろ子供の時の経験から、バカ側が劣等感を持ってしまっている結果なのかしら。 ボードゲームはとくに顕著にあらわれるよね。 優しくしてあげたい気持ちはあっても、同じくらいの理解力の人と遊びたいものね……
@sagari_fu4
さがり富士子
1 year
5歳の娘がクラスの子から「娘ちゃんはバカだから一緒に遊びたくない」と言われたらしく、私はバカだから1人で我慢して遊んでると話してきて、とうとう娘が他人からの悪意で傷つく日が来たか…と衝撃を受けた。今日は遅刻しても娘と話さねばならんと100個くらい娘のいいところを挙げながら朝から散歩。
134
2K
47K
0
0
2
@aoooioioi
choi
3 years
こういう話をする人は必ず「人に迷惑をかけない限り」というけど、その判断基準がわからない人が困ってる人では。 こんな誰でもわかっているようなことを語るなら、別にその前置きはいらないのではと思ってしまう。 もっと自由になればいいのに。
@badassceo
Testosterone
3 years
【お知らせ】 あなたは自由です。他人に迷惑かけない限り何してもいい。今からピアノ始めて発表会を目指したっていいし、明日バンジージャンプ飛んだっていいし、昔諦めた夢をまた追いかけたっていい。あなたは自分で思ってるよりずっとずっと自由だ。意識が変われば世界が変わる。自由に楽しくいこう
91
3K
20K
0
0
3
@aoooioioi
choi
2 years
@boardgame123 クマがいる可能性があるところに不用意に近づいて殺されたのなら、もう少しちゃんと自衛しなさいって思わないの? ただただ可哀そうだな、運が悪かったな、クマがとにかく悪いな、って思うの?
2
0
3
@aoooioioi
choi
9 months
@swirororo @PATRlClA ようするにゲームとして楽しむか、ツールとして使用するかの違いだと思うのよね 例えば趣味のフットサルの勝敗で罰ゲームをすることは楽しいかもしれないけど、部活の全国大会の結果で罰ゲームをつけたからといってそれは楽しく感じるかしら そういうところを敏感に感じ取ってしまってるんだと思うわよ
1
0
2
@aoooioioi
choi
1 year
@sukiyapotes トリテで重要なポイントは「コントロール感」よ。 「トリックに勝つ喜び」なんてものは些末なことなのよ。 最近はそういう勘違いをしたままゲームを作ってポイントがズレたよくわからないトリテが溢れてるわね。 それってトリテである意味あるの?みたいな。
0
1
2
@aoooioioi
choi
1 year
やっぱりボードゲームを取り扱っていることが足かせになっていくわよね。 イベント自体は別にいいと思うけど、ボドゲカフェって名乗ることへの不満が爆発している感じ。 いわゆる普通のボードゲームを遊ぶカフェと区別がつくようにしてくれ的な?
@K7gFbk
あおい🐰
1 year
わたしが何を言っているのかわからないと思うから貼っておきます 不快に思っているのわたしだけかもしれないけど
Tweet media one
3
12
59
0
1
2
@aoooioioi
choi
1 year
まぁそうなるわよね…… いろいろ切り捨てれば会社側は楽かもしれないけど、もう少しユーザー側に寄り添ってほしいかも。
@tottoko_os
tottoko Pt
1 year
すごろくやの抽選落ちて残りの荷物来たんだが、これだけの量だし、抽選結果次第で送料変わりますって書いてあったから、てっきりゆうパケットの300円のやつに変わるもんだと思ってた。このペラガミで600円か…むしろ全品キャンセルするか聞いて欲しかったな…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
2
0
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
とはいえ、わかりやすいインストが誠意ってだけで、素読みが不誠実だとは思わないけど。
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@vicky_daifuku それなら公民館などで開催しているけど参加費が高い会がおすすめよ。 そこそこ利益が出てるという自覚があるからか、丁寧なところが多い気がする。 参加費数百円とかでそれを求めるのは過分に感じるわね。 オープン会の主催なんて、人と場所を提供してくれる参加者って感じじゃない?
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
女性が集まると男性が集まるってのは間違いなくあるだろうから、人を集めたいなら別に問題ないと思うのだけどね。ボードゲーム会に人が集まらないと悲しいし。 ただ、最近の世間の風潮的に反発を受けそうではあるよね。
0
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@tanakama でもグレーのダイスがほとんど見えてないっていう……
0
0
2
@aoooioioi
choi
1 year
@tamariba_bgc 騒いでる人の主張は、「ボドゲカフェと名乗るな」ってことでは。 ようするに、そういうことをすることもボドゲカフェだよと思われるとミスマッチが起こるから、それが嫌ってことね。
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@K7gFbk @honeniwatori ボードゲーマーの「アブストラクト」って人によって自分の中の定義がまったく違うから「重ゲー」くらいすれ違うよ。 「完全情報ゲーム」も「確定完全情報ゲーム」のこととして話す人が多数だからまたすれ違うのよね。 なぜか不確定完全情報ゲームは影が薄いっていう。バックギャモンとか有名なのに。
0
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@suduki_bodoge その場の全員で話し合って、全員が使うのか使わないのかを統一をさせるでしょうね。 話し合わずに自分だけが使わないと勝手に決めておくってのは1番辞めて欲しいわね。 ゲームが壊れるから。
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@honeniwatori そういう意味で1位以外も負けじゃないから、1位になれないからって変な手で俺の邪魔すんな。ってことなのではないかと思うのよね。まぁわかる。 でもカタンの9点終わりに意味はないと思っちゃうから、私は物理的に早く終わる手を打ってしまう…
1
0
2
@aoooioioi
choi
3 years
ボードゲームのルールに著作権はなくても、イラストや説明書には適用されてもおかしくないから、レンタルはアウトな気がするかも?貸与権てきに。 ネットカフェや美容室の雑誌のように、お客さんがその場で利用するものは今の法律だと別にグレーでもなく問題ないような。
@kirinnnabe
きりんなべ
3 years
@n_ekooo 言ってしまえばどっちもグレーですよねぇ〜 個人的にはカフェにあると「カフェで遊べるから買わなくていいや」って思い、レンタルだと「ハマったから費用対効果を考えると自分の家に置きたい!」ってなりそうな気になるんですが、実際はそうなんでしょうね?
1
0
0
1
1
2
@aoooioioi
choi
1 year
@nabecolle @yurehi ラマとかスカウトとかアブルクセンはゴーアウトなの? ゴーアウト系って、手札を出し切った人が勝ちのゲームってイメージだけど。
1
0
2
@aoooioioi
choi
1 year
大きい業界じゃないし、やっぱり近くに出店してる同士は仲が悪いのかしらね。 ASOBAKOと有明亭とかはどうなのかしら。 駅の規模を考えると近すぎよね。
0
1
2
@aoooioioi
choi
2 years
@samusu64 かつてレコード業界が盛り上がってて貸レコード屋が台頭してきた時は、はっきりとレコードの売上が落ちたから貸与権などができたけど、 メーカーのボードゲーム販売数は今右肩あがりみたい。 だからボドゲカフェの数と売上数に正の相関関係はある状態よね。因果関係があるかは調べようがなさそうだけど
0
1
2
@aoooioioi
choi
11 months
@kirinnnabe 単純にルールを聞いて自分に合うゲームなら遊ぶってことよね? インスト側のモチベーションが難しそうね。 インストの腕試しとしてはまったく使えないと思うし。 どれだけいいインストだったとしても、自分に合わないゲームは遊ばないもの。 「興味を持ってもらう概要紹介」と「インスト」は別よね。
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@boardgame317 初心者なら海辺か繁栄がいいと思う。 陰謀はアタック系がえぐいから、そういうのが好きな人たちじゃないとつらいかも?
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@circle_tmp ちなみにそれをTwitterで伝えることは、擁護を増やすって視点だと悪手よ。 普通に生きていると「訴えますよ?」なんて言われないことをみんな知っているから、言ってる側がどんな人かはさておき、言われてる側も自分とは違う人間だなって感じるのよ。 何となく言動がやばい人なんだろうと思っちゃう。
0
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@oiseauBGL ゲーム会で1日しっかり遊ぶと時間をかなり取られるから、私は近所のボードゲームカフェに気が向いたときに遊びに行ってるわね。 気が向いた時の平日夜に2時間とか。 近所って言っても電車乗るけど。
0
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
@U_nicorNN ①は新版の説明書には、他人の動向を見たい人がいたらスタピから決めてねって書いてありますよ だから公式的には「見てもよい」が想定でしょうけど、メンバーでの取り決めがよさげですよね。 自分より手番が早い人の動向を見るかどうかでかなりゲームが変わるから最初に取り決めたいですね。
1
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@pitaripitari 「歓楽的雰囲気を醸し出す方法により客をもてなす」ってかなり曖昧よね。 40歳のおっさんじゃなくてアルバイトの若い女の子だったらどう結果が変わるのかな? 風営法1号で想定されてる状況ではないとは思うけど。
0
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
その職業に就きたい人が減る、あるいは就くのにハードルがある。くらいじゃないかしら。 その職業に就くためのハードルが低くて、働きたい人(仕方なくでも)が多い職業の賃金は上がらないわよね。 クオリティが賃金に直結するのではなく、替えの利かなさが賃金に反映されるものだと思うから。
@yzpbg
わいづ
2 years
クオリティの割に賃金が低い職業って何があったら待遇が改善されるんだろう
1
0
0
1
0
2
@aoooioioi
choi
3 years
@manaitanow 麻雀てようはただのラミー系のゲームだしそんなに難しくないような? 麻雀が有名でない世界線で遊んだと考えた時、恐らく役サマリーを見ながら遊んで、上がったら全員で符計算をして、って感じで普通に遊べる気がする。難しく感じるのは熱狂者が多すぎて最初から求められるレベルが高すぎるからかも?
0
2
2
@aoooioioi
choi
2 years
@K7gFbk 自分に手番が来たうえでパスってことにしないとフラッグの確保ができなくなっちゃうから、手番自体は来るような?
1
0
2
@aoooioioi
choi
3 years
「私はこんな人が気に入らない」というのを、わざわざ『青さ』というトゲがある表現をするのは『青さ』からかしら。 青さがはみ出てるかも?
@msmorom
ミシマ
3 years
軽(んじられがちな)ゲーを『あ〜w』みたいな扱いしてる人見ると、例えば偉そうにバンドとか語りがちな人がジャニーズとかアイドル系の曲をバカにしてるのと同じ『青さ』を感じてニコニコしちゃう 自分の青さがはみ出た時、気づいて『いけないねえ』って笑える大人を目指したい
1
0
3
0
0
1
@aoooioioi
choi
1 year
@Maboou 遊べる場所が増えればもっと裾野が広がると思うのよね。 最近は新作が出すぎてることもあって、さらに何を遊べばいいかわからないもの。 だからボドゲカフェ界隈を盛り上げることが必要だと思う。 オーナー達を集って行う大会兼交流会とかどうかしら。 横のつながりが薄いと思うのよね。
0
0
2
@aoooioioi
choi
3 years
最近は文書を書く人が変わったのかな? すごろくやのゲーム紹介文はなんだか独特で読みにくい印象だったけど、少し改善されているような? 「すごろくや文章の書き方」みたいなマニュアルが変わったのかな?
@sugorokuya
すごろくや
3 years
店舗スタッフより、新商品『オッドソックス』のご紹介です! 青と赤のペア靴下を作るべく、カードを出して数字比べ!最大の人は青い靴下、最小の人は赤い靴下がもらえます。 ただし、一色だけ余ってしまうと減点に。運も味方につけ、欲しい色の靴下を狙いましょう! 本日もご来店お待ちしております!
Tweet media one
0
3
19
0
0
2
@aoooioioi
choi
2 years
@D_CROSS_AL @4GamerNews なるほど、自分中の正義のみで他人を批判して反証は聞かないという宗教的なあれね。 意見や考え方が違う人を「説得」ではなく、建設的に「話し合えば」いいのでは。 絶対的な正義があるわけでもあるまいし。 まぁツイッターで建設的に話し合えるかはともかく…
1
0
1
@aoooioioi
choi
11 months
@ZSBFZJ4KWOzwhtA @NobuiR 受け取り方が変わってしまう可能性があるものは正確に記載したほうがいいのはそうなんだけど、 いわゆる握り競り処理で全員同時って書いてあって、勘違いするかな?と思ったのよね。 もちろんボードゲームに慣れてない人を考えたときにね。
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@K7gFbk 私は「会いたくない」ではなくて「会いたいわけではない」だと思う
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@stpr_riku0819 TikTokが無断転載する分には問題ないでしょうね。 ただ、第三者が第三者に対して無断転載していいとは、どうやっても読めないわね。 文章を読むときに主語を意識するのは大事よ。
0
0
0
@aoooioioi
choi
10 months
@hal_99 選択肢が多すぎると人は迷うからかしらね。 だからどんな基準でもいいからとりあえず少数にまとめて、それらからいくつか購入するものを決めるってプロセスに不思議はない気はするわよ。 ゲムマってお祭りみたいなもので、本当に自分に合ったとっても面白いゲームを探してるわけでもないだろうし。
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
なんだかおもしろそうだけど、これだけだと何なのかがまったくわからないわね。
0
0
1
@aoooioioi
choi
11 months
@roundtrip_szk なるほど、こんな感じならいいってことかしら? それぞれ100人が視聴しました。 短い動画を最後まで見た人は50人でクリックは25人です 長い動画を最後まで見た人は10人でクリックは8人です どちらからクリックした人も、その後の購入率は20%と変わりませんでした なので、短い動画の方が効果的です
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@Maboou 私は��打ちで雑に打たれる方が嫌いだから、割と相手の長考は気にならないほうだけど、自分の手番で長考するのにほかの人の手番の時に考えてないでしゃべってる人は嫌かも? 長考する人は、本気で考えてる人かまだそのゲームが早い人と思ってるから、どちらにせよめいいっぱい頑張りなさいと思う。
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@kirinnnabe フェイズが一番いろんな使われ方するよね。 ラウンドの中を前半フェイズと後半フェイズみたいにわけることもあれば、ターンの中をアクションフェイズと購入フェイズみたいにわけることあるし。 今は3ラウンド目の前半フェイズのプレイヤーBのターンのドローフェイズ中です。みたいな感じよね
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@reibodoge 私は逆に、戦術ありだとどの戦術カードを引くかで劣勢を跳ねのける程度には状況が変わるから運ゲーに感じてるかも。
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@butanoketsu_ 例えば5人(5番)ごととかに大きめのナンバープレートを渡して掲げてもらうのはどう? 列のざっくりした番号がわかれば、自分が持つ番号の周辺に集まって会話で勝手に順番をすり合わせてくれる気がするのよね。日本なら。 お笑いがまったくわからないので、何かのボケだったらごめんなさい。
0
0
0
@aoooioioi
choi
2 years
風営法的にこれはセーフなのかな? 人数合わせのために一時的にスタッフが入るとかはギリギリセーフな気もするけど、スタッフがお客さんと遊ぶって明言するサービスは結構やばそうな気も?
@Frontier444
ふろんちあ
2 years
【ゆる募集】 ボードゲームカフェで相席活性化のために、相席スタッフを募集します! ・ボードゲームが好きな方 ・ご都合のつく日に積極的に相席するだけ! 特典としては遊戯料金・ドリンク料金無料が付きます♪ ご興味がある方はDMお願いします! #ボードゲーム #相席
2
56
120
0
0
0
@aoooioioi
choi
10 months
@ramenkuitai_mi 女子がやるなら、風営法の許可を取って、私と一緒に遊びましょう、が一番手っ取り早いわよ。 もちろんコンカフェみたいにするんじゃなくて、あくまでもボードゲームを遊びたい姫を演じてね。
1
0
0
@aoooioioi
choi
2 years
@ooo62mo なるほど、ありがとうございます
0
0
0
@aoooioioi
choi
2 years
これって、ボードゲームと関係ない恋人がいる場合はどっちの選択肢になるのかな?
1
0
0
@aoooioioi
choi
2 years
ちなみに完全キャッシュレスのみにすると結構楽になることは多いわよ。 おつりの管理がいらないし、売上金の入金の手間もはぶけるしね。 もちろんデメリットは手数料の高さね。
@FLGS_FLYER
ボードゲームショップ FLYER
2 years
QRコード決済で会計が楽になる、は実は罠があって。 例えばPayPay。 お客さんがQRコードを読み取って金額を入力して決済をする方法は店側はめちゃくちゃ楽。ただ、データ上は、いついつにいくら支払いがあったことしか残らなくて、プレイスペース利用料なのかボドゲ購入なのかが分からない。 1/3
1
0
4
1
0
1
@aoooioioi
choi
11 months
@yui___talk とりあえず一連の流れと詳細をどこかにまとめてみるのはどうかしら。 まとめることでわかることもあるし、ちゃんとした味方ができるかも?
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
これって効果測定が難しいから大変よね。 私は現金のみのお店には絶対に行かないから、同じような人もいると思うのよね。 でも東京から離れるとまた違うのかな?
@FLGS_FLYER
ボードゲームショップ FLYER
2 years
⚠️重要⚠️ 今年3月から5,000円未満の支払いは現金払いのみとさせていただきます。 去年のPayPayとクレカの決済手数料の合計が98,212円。年10万のサービスを使う余裕もなければメリットも見いだせません。 ご不便をおかけしてしまい恐縮ですがご理解いただけますと幸いです
0
6
16
0
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
実際、リアル店舗の貸ボードゲーム屋さんは結構ビジネスになりそうよね。 友達と遊ぶ日の朝に借りて、夜に返すっていうのが基本モデルで。 当日返却で軽いゲーム1個200円、重いゲーム1個500円とかなら利用するかも。 ただ、取扱いゲームに多少の目利きが必要なのがハードルかな?
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@honeniwatori ハイリスクハイリターンな戦法をとって1位か4位かみたいなプレイと、大きく崩れないけどハネないプレイってあると思うのだけど、ボードゲーム歴が長い人ほど後者だと思うのよね。 それってようするに1位ではなくて上位をめざすプレイングなのかなって思う。 もちろんその人は1位を目指してるんだけど。
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
そういえば、この予想が当たるまでに1年もいらなかったわね。
@aoooioioi
choi
2 years
若い女の子がボードゲームカフェの店長にって話がちらほら聞こえるけど、たぶん1年以内にみんな辞めるよね。 おそらくオーナーは性を意識しないということを意識しすぎて無理をさせてしまうと思うから、それに心が折れるかも。 生き残るにはオーナーに依存することだけど、それもなさそう。
0
0
0
0
0
1
@aoooioioi
choi
1 year
最近すごろくやがボドゲカフェとコラボしてイベントしてるけどなんでだろ? 今のところ集客には苦労してるみたいだけど。 ロビー活動の一環かな?単純にゲーマーに信頼がないというウィークポイントの改善かな? ただ「新しいことをしなきゃ!」っていう苦肉の策かな? 微妙なところね。
@10billionpoint
テンビリオンポイント☀️ボードゲームカフェ|東京都新宿区|神楽坂・江戸川橋
1 year
4/7(金)🐭すごろくやスタッフ激推し!じっくりゲーム会🐭~おひとり様、グループでも参加可能~
0
0
6
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@BGinstLab 確かに未熟ね。他人との対話を避けていたら独りよがりなインストしかできないわよ。 もう少し研究が必要そうね。
2
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
転売ヤーは集めてるわけではないような? それはそうと、転売ヤーから高額で購入する人は、あつめるひとが多いのかな?あそぶひとが多いのかな?
@tuboani3
ツボアニ
3 years
転売ヤーの皆様へ この言葉を送ります!
Tweet media one
0
25
139
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@hikarigamesva そこにどんな付加価値をつけるかが経営者の腕よね。 読みやすい説明書を作るのか、安くするのか、早く手に入るようにするのか。 はたまた、ゲーマーを相手にせずいわゆる情弱をターゲットにするのか。 安いほうがいいなんて消費者としては当然だもの。
0
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
@domino_0727 ツイッターは青さでできてるよね。
1
0
0
@aoooioioi
choi
2 years
Excel方眼紙はうまく使えば便利だから、ちゃんとした授業であればすごくよかったのに。 世間の風潮や使い方がなってない人のせいで風評被害を受けてる技術よね。 なんとなくでダメなものだって考えてる人がすごく多いイメージ。この人もたぶんそう。
1
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
@kairipazu カタンの交渉って、自分が欲しいものを持ってるか誰かに聞くってだけでも何とか成立するから、それを難しいと感じるのは、最初からうまくやろうとしすぎてるのかも? 経験者が手本のつもりでやっている交渉が裏目にでてハードルを上げてるのかも。 ただ私はめんどうだから交渉があるゲームが嫌いだけど
1
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
全力プレイをしないことが安全対策とは言ってないような? 「癇癪は悪感情だからおこさせるにはリスクがともなう。だから何度も癇癪をおこさせる(全力プレイ)前に、環境(信頼関係など)を整えたほうがよい」って話かなと。
2
0
0
@aoooioioi
choi
1 year
こういうミーハーな感じのレビューってどの層に需要が出るのかしら。 内容よりも人に対してファンがつく可能性に賭ける感じかしらね。 一応全部見てみようと思ったけど、3本目くらいでなんだかいたたまれなくなってきてやめてしまったわ…… まだ鳴かず飛ばずみたいだけど、これからどうなるのかしら
@nabecolle
わたなべさんのボードゲームレビュー🎲
1 year
夏のゴーアウト祭☀️ 身内4人で10店満点で ゆるゆる適当に採点。 #ボードゲーム #ボドゲ エントリーNo.1 ラマ🦙
1
2
11
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@Chan_SaKiii 結局何が決め手だったんですか?
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@boardgame123 人はなぜわかりやすくもない例え話をしたがるのかって気になるよね。
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
「帽子をかぶっていない子供はみんな女の子です」を「帽子をかぶっていない子供は女の子だけです」と言い換えられると思うけど、説明書を書くときはこの辺りを気にしないと伝わらないのでしょうね。 私はなぜ間違えるのかわからなかったけど、コメント見てたらなんで間違えるのかが少しわかってきた。
@waraikatahohoho
やけに仏教に詳しいフリーザ
2 years
(大学生の正解率64.5%らしいです…)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
259
781
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@honeniwatori @shizumaritamae4 ボードゲームカフェの接客として、かわいい女の子が一緒に遊ぶってかなりギリギリのラインだと思ってるのよね。 私はボードゲームカフェ界隈への風当たりを強くしたくないから、できれば控えてほしさはあるわね。 自分ではそう思ってなくても、歓楽的雰囲気はでるものだし。
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@FavouriteShops 別に「定義」から逃げたって構わないとは思うのよ。 そのほうが自分にダメージがないなら、それが幸せでしょうし。 ただそれは科学的ではなく宗教的でしょうから、建設的な話しはできないでしょうけど。 でもそのステージにあなたが上がらなければいいだけだものね。あなたの生き方もありよ。
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@higagaga_san 1問目8手、2問目9手
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@bodogeakadesu なるほど、全員が勝ちを目指すというわけではないのね。 勝つためには独特な戦略が必要そうね。 2位が有利な場だと思うから
0
0
0
@aoooioioi
choi
3 years
私の周りだと、カフェで遊んで面白いゲームは購入する人が多いかも ここで遊べるのになぜ・・・とはいつも思ってるけどそんなものなのかも
0
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
@FavouriteShops @Chai_Highlight ボードゲーム畑の人じゃないとあまりピンとこないかもしれないけど、セネトやマンカラやチャトランガはかなり有名よ。 ウォーゲーム?界隈の人はあんまり知らない? マンカラくらいは実は遊んだことあったりする?
0
0
1
@aoooioioi
choi
3 years
どっちの言いたいこともまぁわかる。 でもルール読みが苦手な人は素読みやわかりにくいインストでルールを理解するのも苦手なことが多いから、 素読みされて理解できないままゲームで負けてトラウマになる人は結構いると感じるわね。 だから正直、素読み文化を推し進めると人口は減りそう。
@samusu64
さむす@筋トレと自転車とボドゲ
3 years
3のこともあるし、3をされる時もあるしで、俺自身はどんなんだろうが大体OKだなー。 賛否両論あるのはわかるけども、ボードゲーム参入のハードルが高いのはルール読むのが苦手、怖い。なので、そこを寛容にすることがルール読む人の人口が増える要素になるかなーと思う。
1
0
0
1
0
1
@aoooioioi
choi
2 years
最近のボードゲーム女子の流行は、主催だけしといて参加はしない、ね。 でもいい方法だと思う。
0
0
1