Tam3222000 Profile Banner
Tam Profile
Tam

@Tam3222000

Followers
898
Following
485K
Media
216
Statuses
91K

オーストラリアから帰国したマイペースな奴。どうでもいいことをテキトーに呟きます。 (※いいねは必ずしも賛同ではございません。暴言に対しては心底軽蔑の上📵か🧱いたしますので悪しからず。)

Japan 🇯🇵
Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Tam3222000
Tam
1 year
日本死ね、って言うよりは.日本の政治家一回全部入れ替えようぜ!. って気持ち。. だって日本はだいたいは良い国なんだよ….政治が一番の元凶で、腐った国会議員が一番悪いのが明らかになってきたと思う。. とりあえず今の国会議員次で落選させて入れ替えたいよ…。日本を良くする意思がある人達に。.
319
9K
45K
@Tam3222000
Tam
2 years
こども家庭庁、聞いて?. お金あればもう1人産める、育てられる、って家庭は結構あります。.そんで、手当や補助金はいらないの。.税金を取る額を減らしてくださる?. 政府が取る額を減らしてくれたら、子供増やせるの。. #なぜ子どもだけ扶養控除がないの.#子育て世帯の声を聞いて.#シラク三原則.
204
8K
41K
@Tam3222000
Tam
8 months
豪はパンとパンに塗るものと、牛乳には税金かけないんだよ、たしか。. なぜかと言うと、必要最低限の食べ物だから。一番ベーシックな主食。. そう考えると日本がお米や食パン、牛乳や魚、みそしょうゆに消費税かけるのおかしいよね。.せめて米は消費税率0にしてほしい。. 最低限必要な主食だから。.
93
6K
34K
@Tam3222000
Tam
1 year
はい、増税の必要なし。.あと減税もできますね。. 23年経常収支 20兆6295億円の黒字.#Yahooニュース.
87
7K
24K
@Tam3222000
Tam
6 months
やっぱり国会議員のお給料は”国民と一蓮托生制”にしようよ。.国民の「手取り」の年収中央値が彼らの年収ね!😂. んで、中央値が上がったらその分国会議員には少しご褒美ボーナスが出るの。.やる気出して国民の手取り上げてくれよ。.そうしておくれよ。ねぇ。.
283
3K
24K
@Tam3222000
Tam
5 months
結婚したら、税控除される部分たくさんありますよ、2人で暮らせば楽になりますよ、子供産まれたらも少し楽になるんですよ、.さあどうぞ!. ….って、せめてそんくらいは政府がすべきだと思うよ.婚活アプリや婚活パーティーとかじゃなく。.お金理由で結婚に二の足踏むカップルの背中支えてやってよ。.
63
2K
21K
@Tam3222000
Tam
2 years
やっぱり変じゃない?. 23年間でGDPはG7で最下位に転落、.これだけ少子化が危機的だというのに、日本政府は改善させる気は全くない。.逆に移民を増やし高齢者の終末期医療に血道を上げる。. 日本人を順調に減らしつつ、日本を着実に落としていく日本政府の目的とは何なんでしょうか。.
266
3K
18K
@Tam3222000
Tam
6 months
国民はわりとまじめに日々を送ってきたのに. 政治はどんどん国民に寄り添わない方向に走りだしてここ数年暴走ぶりが加速したように思う. 閣議決定連発もいただけないし、内閣支持率ダダ下がりなのにまだ居座って閣議決定するの、おかしいと思う。.裏金議員も逮捕して?しないのはおかしいよ? ね?.
70
3K
15K
@Tam3222000
Tam
7 months
専業主婦らの遺族年金切って、そのお金を国は何に使うの?. 万一の時の為家庭の稼ぎから何十年かかけてきた人達の約束を途中でぶった斬ることに改悪する、.彼らの生活に直結するどデカい変化なんだけど。. しかもたぶんこれ専業主婦ザマァじゃおわらんよ?.いずれ全員年金や控除も奪われかねん。.
@AK49_S660
AK49
7 months
仮に今、自分が四んだら、家内には遺族年金が生涯支払われるが、制度改正されたら、5年しか支払われなくなる。. 改正されたら、専業主婦は、現役バリバリの旦那に先立たれたら終わり。ということになります。. 男女差無くすって言えば聞こえはいいが、支払額減らしたいだけ. #遺族年金 #改悪.
44
3K
14K
@Tam3222000
Tam
6 months
#遺族厚生年金改悪に反対します . いきなり後出しでの改悪はあまりにも鬼畜。既にかなりの年数払ってきてる人もいるし、政府は国民の梯子外しをやめてください。. こんな案をだしてくる自民公明議員には全員落選してほしいくらいです。.
@kyodo_official
共同通信公式
7 months
遺族厚生年金5年間給付へ - 男女差是正、20~50代対象.
11
3K
11K
@Tam3222000
Tam
9 months
今こども家庭庁がなくなっても何も困らないと思うんだよね. 困るのは大臣ポストと業界にばら撒くお金がなくなる国会議員とその取り巻きさんくらいじゃないかしら….
@w4rZ1NTzltBKRwQ
七篠ひとり編集長@電子書籍発売中
9 months
年間予算5兆円の何の役にも立たないこども家庭庁潰せば消費税は2.5%減税できますのでまずはそれでよろしくです😉.
6
2K
10K
@Tam3222000
Tam
10 months
現内閣、専業主婦まわり一気に暮らしのセーフティネット絶ってく感じ、なんなの⁉️何の恨み⁈⁈. 専業主婦なくす前に岸田下ろししましょう。もう頭きた。.主婦が全員働きに出られる状況じゃないしね。子供預ける人も場所もないよ💢💢.
27
2K
10K
@Tam3222000
Tam
1 year
マスコミさんは減税言うと政府に怒られるの?なんで言わないの?. 工夫して”節約して上手に暮らそう❤️”.じゃないのよ、もはや。. 野菜も肉も魚も調味料も油も粉も値上げに次ぐ値上げ。.電気代上がりガス代も上がるって?. 広がる減税の声を拾って、報じなくちゃいけないのはマスコミだよ。何してんの?.
83
3K
10K
@Tam3222000
Tam
8 months
#DayDay さん、電気料金上がるから節約術!はもういいです. 電力会社が黒字であるにも関わらず、なぜどうして電気料金を上げるのかを追求解説していただけますか?. 節約術なんてそのニュースの〆のオマケ程度でいいんです。. マスコミにしかできない取材とレポートを!!!😭.
10
2K
10K
@Tam3222000
Tam
10 months
会陰切開の話で.女性が麻酔してほしいと言ってて.男性があれこれ言ってるけど. 男性だって痛いの嫌じゃないですか。女性も痛いのは嫌なんですよ。. 反対する意味がわからない。.そこは、麻酔してもらえるといいよね〜、くらいで終わる話では?😗.
75
762
9K
@Tam3222000
Tam
1 year
これ話題になりましたよね。. 人口が減り、少子高齢化している日本で過去最高税収の日本。国民から相当な額を徴収したのだから、これが出来てないとおかしいです。. 私達の税金は、こうした使われ方をしないとおか���いです!.
@TDantyo
🐰SOT-dantyo🐰
1 year
ここでイタリアの避難所を見てみましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
3K
9K
@Tam3222000
Tam
10 months
モーニングショー、水原氏の賭博の話ひたすらやってるね. 要らんのよ.自分達が何を報道すべきか、目を逸らす報道機関なんて。やるべき仕事を果たしてないよ。.
14
975
8K
@Tam3222000
Tam
9 months
いや、中にいても狂気ですよ. だって署名しようが声あげようが、政治家はガン無視ですからね.先進国ではあり得ない、独裁国家の狂気に振り回されてる国民。. それこそ外から見れば穏やかで愚かな日本に見えるのかもしれませんが….
@Peppermint_2525
Peppermint🇺🇸
9 months
うん、外から見てると、最近の日本からは狂気を感じるよね。中に入れば、平和でぬるい日常が続いてるんだろうけど。.
7
2K
8K
@Tam3222000
Tam
7 months
改悪するの、絶対反対。. これに賛成してる人、他人事だと笑ってたらいずれ自分達の足元を掬われるよ⁈. 政府はどんどん国民に出すお金をカットしている!次はいずれあなたの属性にも及ぶ。. この改悪を許せばまた次誰かの分を切ってくるのだから今これも阻止すべき。. #遺族厚生年金改悪に反対します.
20
2K
8K
@Tam3222000
Tam
2 years
次の選挙で地獄をみせてやりたいわ. 子育てに冷たい政治をしたらどうなるか。お爺ちゃん、お婆ちゃんにも下の世代が現状ぜんぜん良くなってないこと伝えたい。.日本の若い子達が増えて元気になれば、爺婆世代にも良いことあると伝えたい。. みんな自分の応援する党でいいから投票に行こうね…。.
52
1K
6K
@Tam3222000
Tam
2 years
税金ねー. 国に納める税金が稼いだお金の半分も、ってやっぱり異常だと思うんだよね. 老後も生活安心だとか小中大学校の費用もあまりかからないだとかならまだ納得だけどさ。. 政府、無駄遣い減らして。海外ばら撒き分の半分を国内にまわして。.手当補助金は要らない。.控除と減税で対応してください。.
46
2K
6K
@Tam3222000
Tam
2 years
通勤手当に課税の呟きのとこに、確定申告で戻るとか書いてた方もいらっしゃるけど. そもそも取りあげてからその後に申告したら戻してやるとか、.税計算や戻すその手間も、なんなら忘れて戻ってこない可能性もあるし. とにかく。政府には税金の項目をこれ以上増やさせてはなるまいよ。.
21
2K
6K
@Tam3222000
Tam
1 year
猶予どころか退職金に課税なんて永久にいらないんだってば。.どんだけ税金の種類増やすつもり?. 政府の取り分を減らして、国民の手取りを増やせ。. 退職金課税の見直し、10〜15年猶予必要 自民税調会長 - 日本経済新聞
121
1K
6K
@Tam3222000
Tam
1 year
心も体も女だけど、女湯で勝手に他の女性にマッサージしようなどと微塵も思ったことありません。.多分大多数の身体女性はそうじゃないでしょうか…. まさか心が女だから触っても無罪放免にするの?. これは温泉や更衣室等で身体要件を外してはならない重要な理由だよ。.
@okanehadaiji
yasu
1 year
またかよ💦.確実に増えましたよね!?💦. しかも心が女か確認中って・・・・・.被害者女性のメンタルが心配💦. 大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認(BSS山陰放送)
11
2K
6K
@Tam3222000
Tam
13 days
@0Jfu7n7v 本当にさぁ…. 自国に帰って産んでほしいって私も思うわ。. 私も米にいた時に一人目妊娠したんだけど、医療費と自分の命のリスクを考えたら日本に帰国一択だった。. 外国籍の人の出産は安易に保険や補助金出すべきじゃない。それは差別じゃないし、当然のことだと思う。むしろなぜ日本がお金出すの⁇😩.
5
380
6K
@Tam3222000
Tam
9 months
赤ちゃん産もうが若かろうが自民の議員さんは天上人気取ってるのね。. 累進課税では多額の税金を負担させられ他の所得制限などで国から支援される事はほとんど無く。負担デカいんだから控除も比例しないとおかしいでしょ。. なぜ国民そっちのけで世界一クラスの給料貰っといて更に百万貰ってんの?.
6
979
5K
@Tam3222000
Tam
1 year
ねぇねぇ、こども家庭庁。.公聴会の意見、何を聞いてたの?. 意見聞くのもお仕事だけどその意見完全にポイ〜されたら全く意味ないんですが。.皆さんのお時間いただいて、丁寧な意見をいただいて、出した答えが. 高校生の扶養控除縮小. って。. はぁ⁇ 参加者の皆様にその理由を説明してみなさいよ。.
6
1K
5K
@Tam3222000
Tam
2 years
減税の声が上がってきたね. 生保協、子育て世帯の減税要望へ 来年度改正で(産経���聞).#Yahooニュース.
26
1K
5K
@Tam3222000
Tam
2 years
日本一運賃が高いと言われた北総鉄道、運賃六割近く値下げで累積赤字解消だって!. ね、そういう効果ある. だから!政府も!.お金足りなきゃ減税しよう!. 経済活動活発になって税収も上がる上に支持率も増えるんじゃない?😃.
23
1K
5K
@Tam3222000
Tam
1 year
テレビで春節時期の爆買いを嬉々として紹介してるけど、正気?. 日本の通貨の価値がダダ下がりで海外の人は景気が上がってお金持ち気分を味わってる。バブル崩壊の国の人もお金を持って日本で贅沢旅行。. 日本の危機だよ?政治的な失敗を報道してよ。.インバウンド楽しんでねー、で報道終わるの何?😓.
9
1K
5K
@Tam3222000
Tam
10 months
例えば年収800万の人の手取り約591万。.そこから更にまた年間16200円も奪っていくの….?. なんか何でも子供をダシに政府がとにかく金、金と徴収増やすのはなぜ?. 過去最高税収で人口減なら、負担減らすために全国民に減税が普通だろうに💢.
@livedoornews
ライブドアニュース
10 months
【速報】子育て支援金の年収別徴収金額を公表 年収600万円で月1000円超. 支援金総額が1兆円となる2028年度時点での徴収額は、被保険者1人あたりで、年収200万円だと月350円、年収400万円だと月650円、年収800万円だと月1350円、年収1000万円だと月1650円とされた。
Tweet media one
10
866
5K
@Tam3222000
Tam
1 year
綺麗に着飾って、メイクしてっていう女の楽しげな部分だけ奪ってる。.妻には?妻が着飾ってメイクする時間は?. 女同士の同居なら、大抵はお互いに都合つけて相手にもメイクや着替えの時間あげるよね。ご飯だって一緒に作るなり食器支度したりさ。. 申し訳ないけど女装を楽しむ男性にしか見えない。.
5
614
4K
@Tam3222000
Tam
1 year
自分達の給料上げる時に反対の声は完全無視、財源のザの字も言わなかったくせに。. 年少扶養控除復活も聞かなかった与党が毎度毎度所得制限の意見だけ採用するの、マジ有り得ない。. 所得税減税で富裕層に制限加える意見が大半(共同通信).#Yahooニュース.
16
949
4K
@Tam3222000
Tam
6 months
逆にこれだけ少子化が進行してて、私大が潰れていく方が自然なんだと思う. 補助金だの留学生だので維持する方がおかしい。.私立大はプライベートビジネスだから、学校としての事業は終わりにして土地建物を上手く他の業種に転用するなどしていく方がいい学校もあるのでは….
17
403
4K
@Tam3222000
Tam
7 months
ちょっと頑張ってるサラリーマンクラスの世帯の足を引っ張って引き摺り下ろすような育児支援なんて、地獄みしかないんよ。. 今は未曾有の少子化なの。.政府は最高税収なの。.育児家庭の子供達は、親の収入で差別されずに一律に支援される必要があるの。. 子供をダシに中間層虐めしなさんな。.
@YumikoWatanabe_
渡辺由美子:認定NPO法人キッズドア理事長
7 months
所得に応じた学費負担に 認定NPO法人キッズドア理事長 渡辺由美子氏 - 日本経済新聞. 本日の朝刊です.
7
500
4K
@Tam3222000
Tam
3 months
社会保障費が削れないって…. 終末期医療だけでも見直してよ。.90代以降のがん手術見送りとかさ….痛みをできるだけ減らす緩和ケアは必要だとしても。.
57
392
4K
@Tam3222000
Tam
1 year
やってるフリ、やったフリ。.もうたくさん。. こうしてる間にも子供達はますます成長し、そして子供の数は減っていく。.なぜ減税や控除などの支援を渋るのですか?. みんな経済的に負担が、ってここにハッキリ書いてるじゃないですか。.まず公平に育児世帯全員に年少扶養控除返してくださいよ。.
@KodomoKatei
こども家庭庁
1 year
「今の収入では子育ては無理かな」.このようなお悩みはありませんか?. 児童手当、住宅支援の強化など、あらゆる角度から子育て世帯の家計を応援します。. これも?これも!「こども未来戦略方針」.
Tweet media one
20
861
3K
@Tam3222000
Tam
1 year
そう思う…. いくら少子高齢化とは言え税収過去最高額だった訳で。例えばイタリアとかドイツ辺りの少子化対策を真似るくらいのお金は実はあったんじゃないかと思う。. 子供家庭庁だ、五輪だ万博だ、などと無駄金浪費せずに真水で育児世帯に満遍なく控除くれてたら今頃まだ違ってたんじゃないのかな。.
@yuy5VFWiHUJWRg9
怒ってる主婦
1 year
政府のお金の使い方がおかしいんだよ。必要なものの為に積み上げた予算のはずが利権に食い荒らされて必要なものの為には残ってない、それで足りない足りないって言う。なんなんだといつも思うよ。.#国会中継.
13
736
3K
@Tam3222000
Tam
5 months
資産課税も、アンタのとこお金あるんだから皆の為に取っていいでしょ!じゃないんよ. もう国はじゅうぶん皆から税金集めてる。.少子高齢化、国民の人口減少の中過去最高税収を記録してるんだから。. 政府の使い方が間違ってるだけ。.もうこれ以上税負担増やされる謂れはないし、まず二重課税すんな。.
21
667
3K
@Tam3222000
Tam
2 years
個人的にしばらくサントリー買わない…。.旦那のお酒も子供のジュースも私が買い物に行った時に選んでる。. 所得制限世帯、数が少ないから社長さんは別に気にしないよね。. でもいいんだ。健常児も障がい児も、子供を育てている家庭には所得制限要らないと思う。.だから買い控える。小さな抵抗。.
24
434
3K
@Tam3222000
Tam
1 year
昔みたいに、ボーナスからは税金取らないでいてくれたら良いのにね。. あまりにぶん取り過ぎだよ政府。.
@jufujimaru
藤丸@自由主義研究所【Japan Institute for Libertarianism】
1 year
ボーナス160万円だったけど60万税金で取られたというポストを見ました。.「ボーナス160万!頑張ってよかった!」と喜ぶところを政府が60万も横取りしたら、完全にやる気無くなりそう。.政府は現役世代のお金だけでなく、やる気も奪う。.金もやる気も希望もなくなる。そんなの悲しすぎる。.
7
422
3K
@Tam3222000
Tam
1 year
ごめん.やっぱり不公平だと思う。. 働いて納税したら、金額に応じてとか扶養家族の人数に応じて控除で減税してほしい。. 非課税の人にばっかり、って心の中では思ってしまうんだよ。.非課税の人に支援したら、納税者にもきちんと控除減税分が欲しい。累進課税や所得制限だけしか与えないなんて酷いよ。.
8
451
3K
@Tam3222000
Tam
5 months
今頃になって、現役世代の保険料の負担を軽減って言い出した議員がいるね. 彼は何を本当はすべきだったのか知っていた。なのに、あえてやらなかった。.国民がそれを望んでいる事をとうに知っていたのに。. いつものやり方だよね。.総裁選とその先の総選挙での人気取りを目指すのだろうが今更信じない。.
12
495
3K
@Tam3222000
Tam
1 year
高齢者の為に負担お願いします!って政府は言わないけど黙って随分と支出してるよね。.なんで子供達になると、わざわざ声デカくして別の制度や税負担の名前作って子供の為に皆さんの負担増やします!ってやんの?意味わかんない。. 国による育児世帯への嫌がらせ行為やめてほしい。.
6
388
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
みーんな、誰かが一生懸命育ててくれた子供だったのにね。. 子持ち様?.社会で生きてる限り世間の誰かが育てた誰かの世話になってるよね.迷惑もかけたりかけられたり…. そう言う人も30年もすりゃ誰かが育てた子の世話になるんじゃないの?そうやって循環してるのが見えないとか、すごいな….
11
246
2K
@Tam3222000
Tam
7 months
親の手取りを国が奪ってるから、楽しいはずの子供達の夏休みがこんなことに。. こどもまんなかのためには、減税が必要!.
@ZanEngineer
お侍さん
7 months
もう終わりだよこの国。. >夏休み廃止や短縮希望、60% 困窮世帯「生活費かかる」
Tweet media one
7
441
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
モーニングショー、コメンテーターの女性が万博だけ優先されて育児支援には財源ガー問題言ってくれてた。. ほんとお金の使い方変なんだわ。.いま万博に異常な金額費やすなよ。カジノも要らんし。万博は中止か縮小して。.
5
264
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
こども家庭庁の中で既に決定事項であっただろうし、それをダンマリで意見聞いてたのが物凄く不誠実だと思う。. そんならそれで、非難覚悟でその場で皆さんに年少扶養控除復活無しの経緯と理由などの説明を丁寧にすべきだったじゃん。. やったフリ、単なる意見の聞き逃げ。.そりゃ育児世帯怒るよ。.
@nakamanamo
なも
1 year
こども家庭庁のやったフリ詐欺の公聴会許せない。.多くの人の時間を奪ったのに全て無駄ですよね。.やらない方が100倍マシ。.最初から「年少扶養控除は児童手当の財源なので復活できません」って言った上で議論しろよ。.#こども家庭庁いらない.
4
401
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
こども家庭庁….?またこんなくだらないことしてお金浪費してるの….????. 広告代理店やら企業にお金落とすのが第一目的なら、こども家庭庁なんかやめちまえよ。廃止だ廃止。.
4
486
2K
@Tam3222000
Tam
2 years
こども家庭庁の目的は少子化改善よね?. 予算5兆円だっけ?一年経過して何か真に育児世帯に歓迎されるようなこと、実行できた⁇. ….もうお金政府に渡したくない。五兆円も費やして効果ないなら海に捨てたみたいなもの。. その分黙って減税してくれた方が良かったって誰かも言ってたし私もそう思う。.
12
481
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
特定の業界にばら撒きって、悪いけど税金の使い方の観点から言ったら害だと思う。.GoTo の旅行業界とか、比較的短いスパンで強制的定期的に車検を受けさせ続けてる自動車修理業界隈への配慮とか。. 若い子が結婚式しないのは重税で手取りが一向に上がらないからだよ。政府が原因で、政府が救うフリ。.
@morimasakosangi
森まさこ MORI Masako
1 year
先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。.議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。.これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思います。
Tweet media one
17
517
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
んー、じゃイギリス並みに消費税20%にしたら?んで食料品や子供関連税率0ね。.で、国会議員の給与もイギリス並みにしようか。1130万円くらいだね。.そんな感じに見習います?.
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
1 year
海外において物価高に対応して消費税減税を実施している国が複数存在していることは承知していますが、先進国において、多くの場合は、消費税が20%前後の高税率の国で減税措置が導入されているものと認識しています。さらに、現在、消費税減税を講じている先進国では、全ての品目で減税している訳で.
7
312
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
表示回数4.6万に対していいね26….????. こども家庭庁、これどう思います?.子育て世帯に必要とされてない政策ですよ….????. 私も思う。育児世帯が求めてるのは全然コレジャナイでしょう。.
@KodomoKatei
こども家庭庁
1 year
モデルの重川茉弥さんにご協力をいただき、若者向けの性や妊娠の相談サイト「スマート保健相談室」のポスターを作成しました!. ポスター以外にもカードやシールもございますので、ぜひご活用ください。. ▼こちらからダウンロード可能です.
11
326
2K
@Tam3222000
Tam
2 years
例えばスポーツジムなんかで他の会員より会費多く負担させられて.でも他の会員はタオルやら水のサーバーやらシャワーやら使えてるのに.あなたは使ってはダメよ、. って言われるくらい所得制限は不思議で理不尽な制度。.仕事で多く稼いで負担も多いのに他の子が受けられるものは与えられないって、何?.
5
289
2K
@Tam3222000
Tam
2 years
こんだけ簡単に言えば伝わるかしら….???. 小倉大臣。.Jリーグとかぽんぱーとか、なんならこども家庭庁すら要らないの。. 働いた分のお金、政府に取られすぎてて子供増やせないの。諦める人もいるの。.なんなら結婚すら大変な人もいるの。. 減税して。.N分N城か政府の徴収割合今の半分にして。.
4
279
2K
@Tam3222000
Tam
2 years
過去最高の税収をマーク、高負担の税率. 児童手当や支援は予算不足で所得制限世帯から付け替え、.2001年自民政権下で独立行政法人となった国立科学博物館は現在資金不足、.国立大学からは予算不足の声も。.燃料費高騰、物価高が進行中。減税は未だ無し。. 日本政府、我々のお金で何やってるの?.
21
483
2K
@Tam3222000
Tam
2 years
自民党の一部議員さん達のおフランス視察旅、神経を逆撫でされたわ。. ウキウキでエッフェル塔前でポーズとかさ. 税金負担が重い、子供に扶養控除返してくれ、って声にはちっとも回答返さずにあの浮かれた姿…. 減税してよ。.国民の稼ぎを奪う国側の人達、海外じゃなくて日本の庶民の生活を見なよ。.
13
417
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
この”年少扶養控除の復活の意見は今まで聞いたことがない”発言、やばくないか. だって税調会長の立場よね. 少子化問題を話し合う界隈の意見を、この方の耳には何にも入ってなかったという情報収集能力の低さよ?.もしくは情報を上げる部下の人達の能力がないの…?. だから日本は三十年沈んだ国なの…?.
@Tae_Amano
天野妙@#男性の育休 絶賛発売中
1 year
ということで、本丸.#税調会長 #宮沢洋一議員 のところへ。.「年少扶養控除の復活の意見は今まで聞いたことがない」と言われて、椅子から転げ落ちそうになった後、立ち上がって写真撮りました。.届いてなかったらしいよ…。私達の声。
Tweet media one
1
408
2K
@Tam3222000
Tam
1 year
すみませんが今の政権の存在自体が未曾有の危機だと思っております…. 海外優遇、外国人優遇で日本国民は蔑ろ。養分扱い。.日本国、日本人のためにも方針転換していただくか退陣していただきたく存じます。. 日本の皆さんも国の存続の為に、今一度政治についてよく考えていただけたら….。.
@kishida230
岸田文雄
1 year
本日は建国記念の日です。.長い歴史の中で、我が国は幾度となく大きな困難や試練に直面しました。.一人一人のたゆまぬ努力と国民の絆の力によって築かれた礎の上に、今日の我が国の発展があります。1月に発生した能登半島地震も、国の力を結集し、必ず乗り越えて参ります。.
2
397
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
政府さ、控除取り上げてその代わりに少しお手当として一部育児世帯に配るじゃん?.(それも所得制限だから控除出してた時よりも育児世帯に渡る分は当初より減る). んで、じゃ所得制限撤廃してお手当そこにも出すから社保料増やして徴収するね!. …結局、育児世帯のもらう分減ってるのに政府の取り分が.
4
350
1K
@Tam3222000
Tam
10 months
高齢者支援の時はなぜか”財源は?”って言わないんですよねー. こどもはじっこ。.
@pocottomaru
まる医
10 months
スーパーやコンビニまでの距離が「500m」で高齢者に補助金……。。.
3
143
1K
@Tam3222000
Tam
10 months
今日、コストコ駐車場でふと双子らしき小さなお子さんたちをカートから下ろしてる親御さんを見かけた。. カートにはオムツの箱がいくつか積んであった。双子だと一気にお金かかるよね. 扶養控除がないなんて本来ならありえないよね. 政府は.#年少扶養控除かえしてよ .経済的にも、凄く大変だよ育児!.
1
230
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
女性は身体的特徴が男性の人が更衣室やトイレ、温泉などの女性用スペースにいる時点で怖い。. でももし法案が成立したならそれを言うのも許されなくなる. 女が無防備になる空間で襲わない身体男性と襲う身体男性、どうやって見分ける?.
2
349
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
これすごいです。. 所得制限世帯がクレクレだと言ってる層の人もコッソリこれで例えば年収900万とか1800万とか入れて、子供の数とか適当に入れて試算してみたらいいかも。. 彼らが払ってる税金の額、は?ってなるから…。自分の身に置き換えてみてほしい。.
@moony98338896
むーにー
2 years
先ほど公開しました🐥✨.皆さんポチポチしてみてください🌻.ご意見ご感想もお待ちしてます🙏🏻. ◥◣ 👧👦子育てシミュレーター💹◢◤.子育てにおいて気になる「お金のこと」や「支援」をシミュレーションできるツールです。. #子育てシミュレーター #子シミュ.
8
486
1K
@Tam3222000
Tam
9 months
これ改善しないとね….せめて50代辺りの議員がメインでないと、次世代のための政治ができないって事を日本が証明してるようなもの🙄.
10
256
1K
@Tam3222000
Tam
9 months
署名10万筆、すごい。.それでも無視?.他の件の署名も無視する非道な政府。. 決まりを守ってる抗議している国民に対して、彼らが恥ずかしいと思う気持ちすらなさそうなのが情けない。.子供達に対して何と言い訳するの?公約を守れ。. #高校生の扶養控除縮小反対.#署名10万筆達成.#子どもの支援は一律に.
2
338
1K
@Tam3222000
Tam
1 year
聞こえてます?怨嗟の声。. いい加減聞いて?.自分が生きてきた中で一番酷い、あまりにも日本人にとって酷いと思われる政治でした。. まだ続くのかとうんざりしていると同時に寒気がします。. 来年は生まれ変わった気で、日本人の方を向いた政治に変えてくださいますか。本当に辛く悲しい一年でした。.
@kishida230
岸田文雄
1 year
今年一年もお世話になりました。.皆さん、良いお年をお迎えください。.
1
232
1K
@Tam3222000
Tam
1 year
テレビ局さんさ. 国民の支持率14%とかの内閣がまだ政権にしがみついてるんだよ?.異常でしょ?. 昔なら突き上げて解散に持っていった局面でしょ?. 何で大谷くんやら他のニュースにあれだけの時間割いて裏金問題とか取り上げなくなったんだい. 裏金問題、何かマスコミ自身にもマズい事でもあるの?🙄.
7
411
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
政府が盛んに刷り込もうとしてる高所得層って、低所得層に対して相対的に高所得層と言ってるだけで、富裕層でも何でもない。. 年収1200万辺りの人は高いレベルの累進課税と所得制限受けて、育児世帯は特に悲鳴を上げてるよ。. 謂わば分不相応な税負担の重さ。. 政府は年少扶養控除を返してください。.
2
215
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
#扶養控除廃止に大反対 だよ. 子供を育てるって、きちんと人一人ぶんずつお金かかる。.食べる物や着る物も成長に応じてだし。.最低限の、生きる為のお金だから。.控除は絶対必要。. その上で全育児世帯に手当出して漸くスタートラインでしょ。. 子供達を育ててる世帯からこれ以上お金を奪わないで。.
3
288
1K
@Tam3222000
Tam
6 months
子供産まれない社会になりつつあって、働く人もその害を薄々気づいているはず(労働者不足). でも目の前に厳然と存在する、子持ちの世帯の人達が子供のために時短で働いたり育休取ったり急に休んだり遅刻したり早退したり….には耐えられない。. ただそれを許容しないとますます以降の状況が悪くなる。.
5
142
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
@0mame_mametsubu 結局また、関連団体へのお金バラマキ支援でしかない。. 育児世帯が求めてるのはそうじゃないって何度も何度も言ってるのに。. 悔しいな…🥺.
1
79
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
@KodomoKatei イベント企画ばっかり。.アンケートだのコンテストだのじゃ少子化改善になりません。. 昔の自民がやってたように子供達にもお金をかけて年少扶養控除復活させて児童手当もつけましょうよ。.もうやってるフリだけの空虚なかけ声はいらないんです。.育児世帯には待っていられる時間はないんです。.
1
132
1K
@Tam3222000
Tam
3 months
冷静に、落ち着いて考えても.基礎控除は低すぎるし.子供に扶養控除失くされてるのも意味わからないし. おかしいと思わない政治家のほうが変。. 異常だよ。.
3
251
1K
@Tam3222000
Tam
6 months
結局、問題は、. はっきりガッツリ減税と言わない与野党国会議員にあるのでは?. なぜ減税できないの?.あちこち何でも税金かけまくって.社会保険料も年金も高い負担.なのに老後資金も自分達で4千万用意しろって.被災時も自助って. もう国民の年収中央値を国会議員の報酬にして、連動制にしてください.
4
214
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
さっきマツコの番組見てたら秋田県の昨年の出生数がたった4千人台って聞いて戦慄した. 日本政府、本気で育児世帯やこれから結婚する若い人達を生きやすくさせないと。. 移民入れたら今のような大人しい日本人ばかりの国じゃなくなるんじゃないかな.海外の人は要望をハッキリ主張する人も多いから。.
2
170
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
身の丈に合った生活、って見知らぬ人に対してよく言えるね….年収一千万の育児世帯なんかは分不相応な税負担負わされてると思うんだけどな。. 累進課税納めてるんだし、年収一千万世帯なんかは育児関連の所得制限が無くなってようやく身の丈に合うお金が手元に残るんじゃないのかね。.
2
125
1K
@Tam3222000
Tam
2 years
@0mame_mametsubu その小倉大臣もフランスに行った結果、家族写真コンクールとか…. 泣いちゃう😭.
1
109
992
@Tam3222000
Tam
1 year
一般人も非課税の個人所得たくさんほしいなー.子供にかかるお金のうちの192万くらい、全額控除にならないかなー. 今は子供にかかる最低限の経費にすら課税されてんだよ?そんなの異常だろうよ。.
@wanpakuten
但馬問屋
1 year
岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に(NEWSポストセブン) . 本誌・週刊ポストは政権にトドメを刺す岸田首相自身の裏金疑惑を掴んだー. 本来、選挙資金の残余金は、全額政党支部に返還する。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
153
995
@Tam3222000
Tam
11 months
もうさ、格差是正だってんなら子供達全員高齢者や成人ニートさん達と同じ額基礎控除くれよ💢. 塾代にまでケチつけてまた育児世帯から奪おうとするのなんなの⁈.運もあるだろうけど努力もして所得上げてきた人達から努力の果実を横取りするのおかしいよ!.
@tax_cuttero
税下げ太郎@横浜市減税会:緑区
11 months
岸田の答弁ヤバすぎ😨. 高所得者は習い事や塾などの補修教育に金を出せてるから、(全世帯均一な)控除を縮小しつつ給付額に差をつける事で、低所得者と平均化するんだと. マジで共産社会目指しとんのコイツ?.
1
189
978
@Tam3222000
Tam
1 year
給付金の話題やってたけど.低所得者、住民税非課税世帯のイラストが高齢者世帯の絵になってた‼️‼️. みんな、またXの効果出てるよー!. #DayDay .#給付より控除派.
3
137
899
@Tam3222000
Tam
5 months
皆自分の子が東大に行けるかは別としても、他の国公立大が値上げと所得制限に追随したら. また離婚を考える世帯が増えるだろうなと思う. 在学中のみの戦略的離婚。.頑張ってる現役労働者世帯の方が格段に不利益だもの。なんで、所得制限つける?. 大学生は成人になるんだから親の所得で差別するな。.
3
134
891
@Tam3222000
Tam
1 year
また食品の値上げのニュースきた。.去年一昨年からだいぶ物の値段上がったよね。. こういうときに政府がすること、決まってるよね⁈.ん?賃上げじゃないよ。それは企業の仕事で判断するんだからさ。. 減税!.日本政府、与党と野党が全員でやらなきゃいけないのは、減税だろーーーーーーーー‼️‼️‼️.
2
248
893
@Tam3222000
Tam
6 months
年金から税金とるのやめてほしいし.ボーナスから税金とるのもやめてほしい。.
@t2PrW6hArJWQR5S
まりなちゃん
6 months
月当たり6万円ちょっとの年金から、半分近く税金と保険料を差し引くという。月3万円でどうやって生活しろというんだよ?国民は羊のように大人しいから、舐めてかかっているんだろうね。
Tweet media one
0
90
788
@Tam3222000
Tam
6 months
本当に皺寄せは家族全員にくるよ。.家を売り払って足りればいいけど、その後子供が継ぐものはない。.もしくは親の介護しなければならなくなって、下手すれば子供世代は仕事自体困難になる。. 日本人の未来のお金や財産を国が奪うって話だよ。関係なさそうだと思っている人も今反対しなくちゃ😓.
@momoge1414141
ももげ
6 months
遺族年金5年打ち切りの話はもっと反対した方がいい、俺は男だから関係ないとかないよ自分の父親亡くなったとき母親5年で路頭に迷うよ、実家売らないと生活保護ももらえないよ.介護だ施設だってなってもお金がなければどうすんだ皺寄せは子供に来るよ.
2
397
777
@Tam3222000
Tam
2 years
私が所得制限世帯でも本当にお金について何も心配せず育児だの普段の生活に困らないなら. 所得制限について文句なんか言わないよ. 優雅なランチや家、海外旅行や外車でドライブやブランド子供服のツイートでもするんじゃないかな. 所得制限世帯でわざわざ声を上げているのは.本当に困っている世帯だよ.
7
77
711
@Tam3222000
Tam
2 years
@tweetsoku1 ガソリンにかかる多重の税金もやめましょうよ.
1
43
678
@Tam3222000
Tam
1 year
もう全ての所得制限に反対!だよ。.なんなのあっちもこっちもどれもこれも。. 累進課税払ってるじゃん。.社会保険料だって。. それで?.取られるだけ取られてお前ら困った時は自分で何とかせえよ?ってさ。あんまりにも酷すぎるだろう。.育児も医療もその他福祉も。. 異常だよ。制限ラインも低すぎる。.
1
143
689
@Tam3222000
Tam
2 years
所得制限撤廃についてツイートすると、文句を言うな!的リプが飛んでくるの見かけるけど. もし我々が所得制限について黙ってたら、政府もみんなも”別に構わないんだね。気にはしてないんだね、OKなんだ!”ってなるでしょ?. だから、所得制限撤廃をわざわざツイートしてます。相手は政府。.
1
130
691
@Tam3222000
Tam
1 year
正直言って自民は育児世帯はじめ現役世代以下の敵じゃないの?. 彼ら、全く日本の国民の将来の暮らしを無視した政策ばっかり。.献金してくれるオイシイ団体と、票を稼げる高齢世帯の味方だけ。. 結果、未来の日本を潰しても自分達老齢議員と仲間たちがよけりゃあいいって感じよね。. 絶対にNOだわ。.
1
118
694
@Tam3222000
Tam
1 year
児童のAI性的画像の話、実在の児童ではないし個人の性的嗜好は自由だから規制すんなみたいな事言ってる人がいたけど、お巡りさんかGPSに監視しててもらってほしい. いずれ我慢できない人間が実在児童に手を出すんだよ.海外同様、大人の矜持で規制すべきだと思う。.
39
124
668
@Tam3222000
Tam
5 months
資産課税反対ー‼️. 年少扶養控除返してー‼️. 消費税減税してー‼️食料品、生活必需品に課税するなー‼️. もう三十年、応能負担だのお困りの人にお配りしますだのやってきて、日本はいまだ経済一人負け。少子高齢化極まれり。. 今後も自民のやり方じゃダメ!ってことよ。.とっくに答え出てんの。.
2
148
691
@Tam3222000
Tam
1 year
通常こどもを授かる夫婦は性別選べませんがね….なぜ、そこまで男児に固執する?他人だけど子供のことが心配になる。. やっぱり代理出産はない方がいいように思う。もし小児性愛者二人が結婚した上で子供を欲しいと代理出産を希望したら?とても危ない….
@yanagiharay
「代理出産を問い直す会」代表者
1 year
男性カップルによる2021年の代理出産利用。性選択のうえ男児を得るはずが、手違いで女児が産まれてしまった。再度の代理出産により新たに男児を得るための費用と、予定外に得た女児を育てる費用を含めた、300000米ドル(約4300万円)を求めて生殖クリニックを提訴。.
1
110
655
@Tam3222000
Tam
1 year
年収900万とか1200万とかのサラリーマンって、別に貧しい人を踏みつけてそこにいる訳じゃなくない?.普通に頑張ってきて能力を認められてきたってだけでは?. なぜ貧しい子や困っている人を虐げてると勘違いされてるのかわからない。.ミスリード?. 減税で共闘しなきゃ結局全員沈むだけだよ。.
10
123
670
@Tam3222000
Tam
1 year
これも最終様子見の観測気球?.また子供の扶養控除削ろうなんて信じられない愚行‼️.絶対に反対。. 絶対にこの案通させちゃいけない。日本の未来がますます暗くなっちゃう…. 高校生の扶養控除、一律縮小検討(共同通信).#Yahooニュース.
3
156
673
@Tam3222000
Tam
2 years
日本国民、自公に見捨てられたんじゃないかな。. 日本国民はもう次は自公を議員として選ばない方がいいんじゃないかな。. なんかそう思えて仕方ない…. だって、九州の惨状に何もリアクション無しよ⁈信じられない…😭.
10
153
664
@Tam3222000
Tam
1 year
国民みんな真剣に自分達のことを考えないと。自分はもう嫌だよこんな政府や省庁。. 選挙!行こうぜ。.デモやストもやりたいが、職場やらなんやらしがらみがある人も多いよね。.だからツイートと選挙で戦おう。. 政府は、国民のコントロール下に置かねばならぬ。.
@newssharing1
NewsSharing
1 year
財務省「潜在的国民負担率、62.9%に達しちゃった」.
1
224
664
@Tam3222000
Tam
2 years
@tomatoha831 子供達に無視してください、って言うよりも大人の側に.”言うな”.って言わなくちゃいけないんだと思います。. 我々社会全体の意識を変えなくちゃ、女子は苦しくなるばかり….
3
58
640
@Tam3222000
Tam
1 year
ニュース見ててもほとんど聞かない…. 多くの国民に影響がある法案なのに、おかしくないですかね?広く知らしめて議論を深めるべきものなのに。. 私は #共同親権は廃止一択 で。.現状のままなら被害者側弱者側、と子供に悪影響しかないと思えるから。.
@nino0120444
二ノ宮知子🧨
1 year
これ本当に今日、採決なんですか?.共同親権なんて、こんな大問題な法改正、まだ知らない国民がほとんどなのに。.
1
240
632
@Tam3222000
Tam
1 year
政府が意地でも年少扶養控除返さないつもりなのは、やっぱり国会議員や関連の団体なんかに旨味が吸えないから、ってこと?. 手当は手数料渡せるし問い合わせ対応で派遣使える。.汚職の原因にもなる手当や補助金はもうたくさんだよ。反対。. 中抜きしづらい”控除”を復活拡大して!.
1
123
625