Sukuitohananika Profile Banner
森岡正博 Masahiro Morioka Profile
森岡正博 Masahiro Morioka

@Sukuitohananika

Followers
27K
Following
118
Media
806
Statuses
39K

哲学者。早稲田大学人間科学部教授。生命の哲学、形而上学、生命学、倫理学。『無痛文明論』『まんが哲学入門』『感じない男』『宗教なき時代を生きるために』『生まれてこないほうが良かったのか?』など。Masahiro Morioka. Philosopher. Professor, Waseda University

ウェブサイト→
Joined March 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 months
『無痛文明論』の第1章の中国語訳(秀萍訳、无痛文明论)を、まとめて公開中です。weiboよりもかなり読みやすくなりました。すでに多数の閲覧とコメントがあります。ぜひご覧ください。.
Tweet media one
0
4
23
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。.
773
13K
42K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
大坂なおみのボイコットを日本のツイッターでめちゃくちゃ叩いている人がたくさんいるが、彼らはいったい何と戦っているのだろうか?? まずはその点が理解できないのだが。.
217
6K
26K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
この日本タンカーからの燃料流出でモーリシャスの綺麗な海が大汚染されてるニュース、BBCではずっと大ニュース扱いでやってる。日本政府なんとかしないと国際的大問題になる。.
@ReutersJapan
ロイター
4 years
モーリシャスが環境緊急事態宣言、日本船の燃料流出で生態系に懸念(字幕・10日)
86
9K
15K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
何度も言っているが、リンク先のようなことを信じている大学生はけっこうたくさんいる。大学1年生の授業で、まずはこれを解体するところから始めなければならない。彼らの中は、義務を果たさない者には権利はない、と中高の教師や親から教えられたと言う人もいる。.
147
6K
12K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 years
いまBBCテレビで東京から天皇の退位について報道していて、天皇と安倍は対立していること、天皇は平和主義であるのに、安倍は軍国主義的であるというテンプル大学の研究者のコメントを流していた。日本のテレビではあまり見られないコメント。.
151
7K
11K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
BBCラジオで、14歳で米大学出て起業して成功した早期才能児だった人へのインタビューをしてて、スタジオに戻ったときにアナウンサーが同僚に、きみは14歳のときどうだった?と聞いたら、聞かれた人は、自分はルワンダで戦争中で学校も行けなかったと答えてて、聴いてて胸が締め付けられた。.
1
911
10K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
粘菌の中垣さんの最新研究面白い。古代ローマの地形を再現したものの上に粘菌を置くと、粘菌が自分で動いて当時から現在の人口分布が再現される。人間の集団行動も粘菌の行動も同じということで、種を超えた行動原理があるのではないかと。.
16
3K
10K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
重要なので要約する。武漢医師が英国の親族に語った内容によると、コロナウィルス治癒後に2度目に感染する場合があり、一度目の治療薬が心臓組織に与えたダメージで、抗体が機能せず心疾患により突然死するケースがある。(続「Exclusive: Chinese doctors say Wuhan coronavi
57
6K
7K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
天皇即位の礼について、BBCの記者がレポートしているが、米国が高位の政治家を派遣しなかったことと、神道の儀式は神道を信じている人たちにはうれしい一方、儀式に対する批判もある、と冷静に突き放して報道していた。こういうときは外国メディアからの視線は面白い。.
14
3K
6K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
今日ウクライナの大統領と外相の映像を見ていてよく分かったのは、いま日本の防衛のためにもっとも必要なのは核でもなんでもなく、ただ、自国民に向けて自分のしっかりした言葉で連帯を語り、世界の各国に向けてバックアップを論理的に訴えることのできる総理大臣であるということだ。.
26
2K
7K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 years
これ、次に狙われるのは大学だよ。公金を受け取っている国公立大、助成金を受け取ってる私立大の授業で、政府の意見と違うことを主張すると補助金カットが示唆され、大学側が事前検閲をするという流れがどこかで起きる。歴史認識問題、慰安婦問題、731等を授業で学問的に扱えなくなる危険性あり。.
@Nao_Maeda_Asahi
前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN)
6 years
〉菅官房長官や柴山昌彦文部科学相も、芸術祭への助成の見直しを示唆する発言をした。共通するのは「公的施設を使い、公金を受け取るのであれば、行政の意に沿わぬ表現をするべきではない」という発想である。明らかな間違いだ。👉(社説)あいち企画展 中止招いた社会の病理
50
5K
6K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
これ、いまの若い人たちには分からないかもしれないが、同時代を生きた私としてはリアリティがあるのさ。日本でこれが繰り返されないように、日本で今起きているトランプ支持現象に敏感になる必要あり。オウム真理教のときだって最初はみんな指差して笑ってたんだよ!.
41
3K
6K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
英ケンブリッジで、人間の皮膚から人間の脳を培養する実験が進んでいて、容器の中ですでに300個の9週目くらいの脳を作成している。脳は実際の脳と同じような構造を持っていて、活動をしている。オルガノイドと呼ばれる。現実はここまで来ている。
11
7K
6K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
杉田水脈衆議院議員の、LGBTカップルは「生産性」がないから税金を投入する必要が疑わしいとの発言は、相模旗障がい者施設殺傷事件を起こした容疑者の持っていた「優生思想」へと続く道であり、政治家が行なってはならない発言だ。右も左も関係ない。即座に撤回すべきだ。.
@otsujikanako
尾辻かな子|衆議院議員 大阪10区(高槻・島本)
7 years
杉田水脈自民党衆議院議員の雑誌「新潮45」への記事。LGBTのカップルは生産性がないので税金を投入することの是非があると。LGBTも納税者であることは指摘しておきたい。当たり前のことだが、すべての人は生きていること、その事自体に価値がある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
46
4K
5K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
人間の脳容積は3000年前より小さくなっているとのこと。その理由としては、人類がメモリーや能力を分業化して集団に分散したことや、メモリーの外部化なとが考えられると。しかしこれは驚いた。. Why human brains were bigger 3,000 years ago - BBC Future
27
2K
5K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
東京医科大は「女性研究者研究活動支援事業」の補助を受けている。これは「女性研究者が・・・出産、子育て又は介護と研究を両立するための環境整備を行う取組みを支援することを目的とした事業総額」で80,264,000円の補助を受けたと大学HPに。関係者は「現場支えるのは男子」.
@Sankei_news
産経ニュース
7 years
東京医科大、1次入試で女子を一律減点 説明なし、合格者3割に抑制 関係者「現場支えるのは男子」
30
7K
4K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
いまBBCワールドで、日本で避妊ピル普及が無茶苦茶遅れた歴史と、男性用バイアグラがあっという間に承認された歴史をやってた。当時の政府要人は、日本女性の身体は西洋人女性と全然違うから(ピルは承認できない)、と言ってたとのこと。いまの若い人はこういう日本の歴史もきっと知らないだろう。.
17
2K
4K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
なぜ20歳前後の日本の若者たちの戦死率を見て「ワロタwwwww」などと言えるのか私には理解できませんね。.
@tabbata
田端 信太郎@なぜ大炎上のフジテレビ株が買われているのか。
3 years
ワロタwwwww.
16
1K
4K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
知らない人が多いので言っておくとスイスはこの方面での法規制は世界一攻めてる。この他、釣った魚は即死さすべし。リリースしてはならない。小鳥を一羽で飼ってはダメ。公的報告として植物には生えてる場所で生え続ける権利があるかも、等。スイスのこの情熱がどこから来てるのか個人的には知りたい。
@afpbbcom
AFPBB News
7 years
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正
14
4K
4K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
新型コロナ回復者100人を2ヶ月後にMRIとかで心臓を調べると、6割が心筋炎とのこと。被験者のうち67%は自宅で治ったとのことで軽症・無症状者だ。コロナの後遺症の恐ろしさがだんだん分かってきた。若者は大丈夫とか、ただの風邪とか、とんでもないよ。ましてや集団免疫とか後遺症製造機だ。.
@tyonarock
mm
4 years
JAMA COVID心筋炎.100人のCOVID感染既往者を対象。ほとんどが軽症か無症状。COVID診断から約2ヶ月後に心臓の検査(MRIや採血等)。8割に異常所見。6割に心筋炎の診断。.
Tweet media one
11
3K
3K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 months
中国の知的階層と富裕層が米国ではなく日本特に東京に移住し始めているというAPの記事、具体例が豊富で非常に面白いのでおすすめ。このままいくと、いずれ東京は本当に東アジアの知と文化のセンターになるかもしれない。.
1
1K
3K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
ファン・エイクの神秘の子羊が修復されて、子羊の顔が本来はまったく違っていたことが分かった。これは衝撃的である。一昨年に現地で修復前を見ていたが、あれはいったい何だったのか! リンク先で拡大して見てほしい。すごくて死ぬ。キモ神々しい極致だ。これはヤバイ!
7
1K
3K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
「はい論破!」とか言ってる人を見ていつも不思議な気持ちになるのは、私が哲学の世界にいるからで、なぜなら哲学では何かの説が完全に論破されるのはきわめてまれだからだ。表面上論破された雰囲気になっていたとしてもいつのまにか不死鳥のように蘇ってきて、これの連続を哲学史と呼ぶ。.
7
756
3K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
1 year
「「著作者人格権」というのは著者の心を守るための権利です。」とあるが、著作者人格権というのは著者の「心」を守るための権利というよりも、著者の著作者としての「尊厳」を守るための権利と考えたほうがいいのでは、と哲学者としては思う。この尊厳が毀損されたことが今回の本質ではないか。.
@livedoornews
ライブドアニュース
1 year
【公式サイト更新】芦原妃名子さん死去を受け、小学館が読者・作家・関係者へ新たなコメント. ◆芦原妃名子先生のご逝去に際して(全文).漫画家の芦原妃名子先生のご逝去に際して、芦原先生の生前の多大な功績に敬意と感��を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。
Tweet media one
1
929
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
日本Amazonからお知らせが来て、個人で「すべてのジャンルの紙書籍(ペーパーバック)も、無料で出版いただけます」とのことだ。米アマゾンでは英語の紙書籍を作れたがとうとう日本語でもできるようになったらしい。これは日本の出版界に大旋風を巻き起こすだろう。私もそのうち取り組もう。.
8
1K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
大学一年生の授業をすると、基本的人権の概念を理解してない学生が多いのが分かる。その理由は中高で正しく教えてないからだろう。なぜ教えてないかというと教師自身よく分かってないからではと最近疑ってる。ある学生は「人権があるのは義務を果たした人だけ」と先生から習ったと言ってた。.
@SaikiMako
さいき まこ『言え誰』紙書籍発売!
2 years
『レストランで昼食を食べながら出版社の編集者と人権の本の構成について話していたら、隣に座っていた60代くらいの男性が「こんな場所で人権の話なんかするな!」。お連れ合いも「ごめんなさいね。でも美味しく食事をいただいているときに、そんな話を聞きたくないんです」』.
0
1K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
問い:「1000万人の人口からX人を無作為にピックアップしたときに、全員が知っているある有名人YがそのX人の集団に含まれていることが理にかなっているためには、Xは何人でなければならないか計算せよ。」このときのXが東京都の感染者数の推定となる。統計強い人よろしくお願いします。.
107
829
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 months
これはその通りだなあ。社会のみんなが「自サツはやめましょう。でももしするときには他人を巻き込まないように、交通機関を乱さないように、あとの掃除が楽なようにきちんと気を配ってからにしましょう」と言って圧をかけるような社会に住みたいかというような話を引用ツイートはしている。.
1
413
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
1 month
「オランダには、いまも日本人から受けた心の傷みに苦しむ人たちがいる。80年前の1942年、植民地支配していたインドネシアで日本軍の侵攻にあい、抑留所に収容された7万人あまりの女性と子供たちだ。食料や薬の不足、そして日本兵による暴力。. 続」(2022).
1
841
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
大学で倫理学を教えていると、学生から「綺麗事に過ぎない」というリアクションをコンスタントに受けることになる。私は、「自分はどうしたらいいのか、社会はどうあったらいいのかという疑問のボールを投げたときにそれを律儀に跳ね返してくれる壁が綺麗事だ」と考えている。.
10
771
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 years
「最近の日本人を見ていて不思議なのは、外国から批判されると「日本のことなんかわかってないくせに」と頭から否定するのに、褒められたら一転して、すべて真に受けるところです。」
18
1K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
またコロナウィルスのテストで偽陰性になることも多く、陰性結果が6回続いてから陽性になった例もある。武漢で死亡した李医師も、陰性の結果が出ていたが、結果陽性になった。新聞記事なので専門家の判断を待ちたい。もし正しければ、インフルエンザと似た病気という話はゼロに戻すべき。.
8
2K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
12 years
ヒトラーが破棄を命じていた、演説リハーサル写真集が公開された模様。これはすごい写真だと思います。自分の録音音声を聞きながらジェスチャーの練習をしていたと。 http://t.co/aSNKIqRcvv.
39
2K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
今後大問題になるのは、新コロナから回復した患者で、肺が傷つく肺繊維症・間質性肺炎になる人がまとまって出てきて、後遺症に悩まされることだという記事。症状は継続し、最悪肺移植の場合もと書いてある。.Looming Health Crisis: Long Term Effects from Covid-19
14
1K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
報道1930の統一教会特集は、神回だった。これは日本を愛する愛国者のみなさんこそガン見すべき内容だ。政治の左右まったく関係ない。統一教会がどう言って金をむしり取るかの再現トークは必見。祖先が永遠に苦しむとの教え、日本はエヴァ国家で永遠に韓国に奉仕するべきと。.
6
805
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 months
不思議なものだが、頭の回転が早くて課題を次々とコンプリートしていく若者は、必ずしも研究には向かない。研究に向く人は課題の変なところに引っかかって前に進めなくなるようなタイプ。ずっとその引っ掛かりが忘れられず、同じところを繰り返し考え、二十年後にひっそりと突破したりする。(私見です.
0
341
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 months
大学院で「人間科学のための哲学入門」という授業をやっているが、哲学専門ではない院生に哲学を教えてて分かったのは、諸科学が方法論や研究枠組みで悩んだときに、その解決のヒントを引き出せる発想の大海として哲学を捉えてもらうのが有効らしいということ。哲学と諸科学が反目せずに手を結べる。.
1
256
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
9 years
アメリカでは原爆がクリスチャンシティーである長崎に落とされたことを知る人は稀であり、それを知ると衝撃を受けるとのこと。 米国の民衆の原爆投下論をリサーチした優れた論考。
10
2K
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
日本は信教の自由があるからどんな宗教を信じてもかまわないが、自分たちの素性を隠したまま他人に接近して、仲良くなってから実は宗教でしたと暴露する宗教は許されない。大学キャンパスでそういう勧誘活動をする宗教は追放すべき。こういう宗教をカルトという。.
0
557
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
なぜ哲学者は男性ばかり?という問いは、「哲学とは何かを誰が決めているのか?」という視点からも検討すべき。私は田中美津を哲学者だと思っているが、大学男性哲学教員はほとんど賛同しないだろう。だって自分らが習ってきた哲学者像とぜんぜん違うから。.
2
336
2K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
記憶すべき元感染研のウィルスの大御所の根路銘氏の言葉。.「テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。・・・2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。」
29
999
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
「コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文」。ここは胸に響いた→「旅行および移動の自由が苦労して勝ち取った権利であるという私のようなものにとっては、このような制限は絶対的に必要な場合のみ正当化されるものです」。日本の政治家にもこのくらいの知性が
9
711
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
カントの「物自体」がどうしたって?.
@georgebest1969
岩田健太郎 K Iwata
3 years
@koichi_kawakami @morilyn1123 @vogelsang7 @sanpeitan 表面的には単調なプロシージャですが、カントの「物自体」は人間(医者)には感得できないので、まじで考えるとやっかいです。このことは拙著「感染症は実在しない」で詳説しました。.
21
599
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
いつも思うのは、一度、物理学者たちが束になって、人間の文化事象や規範問題を「物理学的に」研究してみたらいいと思うんだ。たぶんまともな研究結果を出そうと頑張るうちに、いまの人文学や社会学に似たようなものに変わっていくんじゃないかな。私は物理学コースから哲学に行った人なのでそう思う。.
1
274
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 months
日本と違ってドイツではハイデガーはタブーっぽくなっているというのは本当らしく、ドイツ人の研究者や、ドイツ在住研究者と話をすると、この記事で紹介されている状況と同じことを言われる。(この記事の著者はあえてその状況に反対しようとしているが).
0
450
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
安楽死マシン:「ボタンを押すと、カプセルの台座部の装置によって内部に窒素が充満し、酸素濃度が21%から1%まで急速に低下します。利用者は意識を失う前に、少し頭がぼんやりしたり、わずかな陶酔感があったりするかもしれません。ここまでに掛かる時間は約30秒。」
1
472
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
9 years
若い大学生と話してたら、昔の日本人がいま流布してる中国人のイメージと良く似てたことを知らなかった。エコノミックアニマル、団体海外旅行でブランド品爆買いで顰蹙、日本製品や日本テレビ番組は欧米のパクリで有名、欧米のマナーを知らない、電車の列に並べない等々。私の親の世代の実態。.
32
3K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
太田光氏が前半で語っている柳田國男の話が感動的だった。もちろん後半も大事な話題。「爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通できぬ人刺した」との主張に反論「大切なのは受け取る側の感受性」 | 」
0
710
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
南アフリカ、オミクロンでほとんど死者はいないとか言ってたが、いま見てみたら1日で181人死亡しているのだが。
Tweet media one
4
961
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
これ、学術界でも起きるよ。AIであっというまに論文をたくさん作って、粗悪学術誌やグレー学術誌に大量投稿し、刊行論文数を増やす人が出てくる。論文の内容まで細かくチェックする時間のない公募なら、これで数を増やして成功する可能性がある。結果、いろんな門がパンクしかねない。.
@mainichi
毎日新聞
2 years
「誰も勝てないモグラたたき」 SF誌にChatGPTの猛攻撃. AIが書いた小説の激増を受け、米国のSF・ファンタジー月刊誌は投稿の受け付けを一時、停止しました。.TikTokのある投稿が呼び水となり、AI作品が増加したといいます。.
1
736
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
「改憲を主張する人は、今の憲法は自主憲法でない・・などと言いますが、民族性ではなくて・・憲法9条は1928年のパリ不戦条約にある戦争の違法化など人類の知恵の積み重ねの中で生まれたもので、人類史の中で燦然と輝いているわけです。」
14
1K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
前も言ったが、実験・調査をしないタイプの人文系では先行研究の批判が特に大事になるが、うちの大学ではないある学生が「批判とは悪口を言うこと」という理解をしていて、そういう理解をさせた教員は深く反省するべきだと思った。.
1
294
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
これは良い記事だった。あといわゆる「神童」でなかった世界的数学者という面も興味深い。.「専業主婦になる覚悟がなかった」 最高の名誉を受けた女性数学者72歳が結婚を経て「ものになる」まで.第2回 数学者 石井志保子さん(72).
2
292
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
先日、日本人の修士課程学生が、学費が払えないし先行きも不明なので博士課程に進学しないという話をしていた。今日、外国人の外国大学修士課程学生が、修論を完成したら自分の大学からお給料をもらって博士課程に進学すると話してくれた。.
@sociologbook
岸政彦
2 years
博士課程進学者、ピーク時の約半分に 「低学歴国」ニッポンの現状 | 日経BOOKプラス
2
686
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
9 years
女の子の自閉症の症状は、自閉症の男の子とは異なっており、むしろ「普通の男の子」の振る舞いパターンに近いとの研究が進んでいる。とくにソーシャル側面において。この理由から、これまで自閉症の女の子はかなり見逃されてきた可能性があると。
4
921
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 months
「反出生主義者が出産するまで」. 「自分のメンタルの安定も含めて"私のエゴで私自身の喜びのために"子供を産むことを決断した。責任をとってどんな苦痛も受け入れて、生まれてくる子に対しては避けられる不幸を避けることができる環境を整えようと決めた。」.
1
180
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
反出生主義を分類した図を、みなさんからのご意見を参考に改訂しました。もちろんこれで分類が尽くされているわけではなく、また一貫性の破れもありますが、とりあえず議論の参考資料として利用できるのではと思います。なお右下の謎の生物は『まんが哲学入門』の「いまいまくん」です。
Tweet media one
3
353
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 years
想像以上に深刻な社会問題を引き起こす。めまい薬メリスロンは普通に処方される薬。若者で効果実証されてるから、受験を控えた小中高生に受験の直前に飲ませる親がこの冬続出するだろう。めまいと言えば親に処方される。情報が出たので闇での「受験ドーピング」の流れは止まらないだろう。.
@livedoornews
ライブドアニュース
6 years
【論文発表】忘れてしまった記憶を薬で回復、東大などが世界初の成功. 記憶を回復させる効果がある薬の発見は世界初という。アルツハイマー病などの認知症の治療に役立つ可能性がある。.
5
1K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
これ真実が含まれてて、私は大学院生のとき自分の原稿を岩波書店にコネなしで持ち込んだら思想の編集の人が本社ロビーで話を聴いてくれた。その後各方面にアピールしてたら勁草書房から声がかかって第一作は勁草から刊行。そしたら続々とという感じ。岩波さんありがとう。.
@212natsume
夏目にーに
2 years
攻めろ 1/2.好きなことで食べていけますかの問い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
181
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
(承前)この研究がどうやって倫理審査を通ったのか不明だが、研究目的は完全な脳を作成することではないとされている。病気の解明が目的。しかし脳が活動していれば当然意識も存在し得る。また、このマイクロ脳を、脳梗塞などの治療のために移植することもできそう。技術は未知のゾーンに入ってきた。.
2
2K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
米国や日本で流行っている仏教瞑想やマインドフルネスは、意外なことに、パニック、幻覚、鬱などを引き起こすリスクがある。そもそも仏教瞑想は本来は幸福感と癒しのためにやるのではなく、すべては無常で無我であることを知るためにやるものだからだ、と。健康法として導入したツケの一つだろう。
@newscientist
New Scientist
8 years
Panic, depression and stress: The case against meditation
Tweet media one
3
947
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
哲学分野ではたとえば紀元前のアリストテレスという哲学者の論文群を2000年以上かけて査読していますが、いまだに終わってません。実証科学とはむしろ査読が一瞬で終わる特殊な形態の学問分野だと見たほうがいいと思います。.
@masayomasayo
Masayo Takahashi
5 years
文系が、査読もない分野があったり、理系と異なるのはどうしてなのか、(きっと劣ってるとかではないはずなので)必然なのか発達途中なのか、日本特有なのか知りたいと思ったので、この通りの感覚です。.むしろ文系の専門性とはどう言うことか知りたいと思います。.
5
390
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
いままで大学院で若い課程博士たちを育ててきた。彼らの多くは驚異的な倍率の公募を受け続けるがまだ研究職につけておらず、自分や家族の生活を成り立たせるために苦闘している。その一方で、天下り公務員や大新聞上級記者らがコネで大学教授になる。これを不条理と感じるのを非難できるだろうか。
@yamagatm3
山形方人(nihonGO)
8 years
文科省に逆らえない大学が、天下りで文科省元幹部を「教授」にする。.一方、大学に逆らえない普通の研究者は、ポストが見つからないために、研究ができなくなる。.こんな構造は変だと思います。
8
2K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
1 year
「重度障害者に対して、インターネット上で「殺処分でいいやん」「マジで死んでほしい」「何が目的で生きてるのか意味が不明」等の投稿がされた件で、2022年12月に東京地裁は・・投稿者の発信者情報の開示をプロバイダーに命じる判決を下しました。」
0
578
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
12 years
ヒトラーが描いた絵って言われると、あまりの上手さにビビってしまうが、作者名を明かさなければきっと誰も立ち止まらない程度の絵でもある。このあたりにも、ヒトラーが「ヒトラー」になった要因のひとつがあるかも。 http://t.co/xClP4Oy9lf.
1
993
983
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
1 year
「基本的人権のなかでも生存権とそのほかの権利を分けて考えたいと思います。たとえば刑を受けて自由を奪われることはありますが、刑期が終われば解除されます。しかし、生存権は一度失われたら終わりです。赤ちゃんはなにも義務を果たしていません。たいていの学生はそこで間違いに気がつきます。」.
@mainichi
毎日新聞
1 year
「義務を果たさなければ権利はない」 本当か. 義務を果たさないものに権利はない――。もっともらしく見えますが、本当なのでしょうか。人権は「国が与えるもの」なのか。哲学者で早稲田大学教授の森岡正博さんと考えました。.
1
368
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
ようやくイタリアの専門学会が肺の不可逆的後遺症を指摘。日本の専門家はなぜ言わない?.「学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。」. 「回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会
7
1K
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
これは地味に大事なニュースで、全体主義国家で死刑を復活させると、政権の反対勢力や政権から見た政治犯をいろんな理由でどんどん死刑にするという悪夢の社会になる。現代日本ではまったく想像できないから、ピンとこない人も多いだろうけど。.
1
591
1K
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
1 year
これはすごい!.反マスクのみなさん必読。本物のコロナウイルスを使って、マスクに効果があるかどうかを実験した研究結果。結論として、マスクのリスク低減効果はある。何か言いたい人はリンク先の数値を全部読んでからにしよう。あとN95は優秀。.
1
585
994
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
10月に森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか?』(筑摩選書)が刊行されます。反出生主義の哲学思想を徹底的に考察し、その超克の道を探りました。反出生主義の全体像が分かる日本初の本。古代ギリシア、古代インドからベネターまで。それを誕生肯定にいかに繋げるか。.
2
316
976
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 months
四年制大卒女性の国別割合。日本には短大が多いとは言え、なんでここまで他国と差がついてしまったのか。自民党保守派とその支持者はこれを見て喜んでいるだろうね、彼らが望んだ結果と同じだから。.
Tweet media one
1
742
988
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
問う人:「哲学は何のために役立つのですか!?」. 哲学者:「役立つとは何かを考えるときに役立つのです」.
10
190
950
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
「本学が目指す男女共同参画推進において、欠かすことのできない女性研究者への支援を充実させ、本学のレベルアップと国際的な競争力をもつ人材育成を目指してまいります。」とHPには書かれている。私立大だから点数操作は大学の自由と東京医大を擁護してる人は、このページどう読むのか。.
6
1K
946
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
公文書改ざんを強いられて赤木さんが自死し、安倍元首相が撃たれて死去した。本来、二人とも命を失わずに済んだはずだ、もし日本社会がここまで壊れてなければ。我々はみんな不完全な人間で対立しがちだが、それでも人の命を守る社会を作るという点では理想を共有しなければならない。.
10
274
949
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 years
中国が、ツイッターに中国内から書き込みをした人を次々と尋問、拘留し始めたとのことだ。.
@paulmozur
Paul Mozur 孟建國
6 years
China is in the midst of one of the nastiest social media crackdowns I can recall. Over the past few months 100s - maybe 1000s - have been called in by police for the crime of being on Twitter and expressing opinions about China.
7
1K
914
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
6 months
前も言ったけど、これからの時代は、こういうのの真贋を記者が足で確かめて報道することのできるオールドメディアの復権があり得る。ネットを信じてるのは時代遅れの人という未来。.
@cicada3301_kig
すきえんてぃあ@書け
6 months
映像の証拠能力がなくなった時代になってしまったのが実感できてすごい
0
369
930
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
731部隊で人体実験をした学者本人がその実験データを論文として終戦以前に自分で発表しているのに、「731人体実験の証拠はどこにもない」と言い張るのがネトウヨらのリテラシー。
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
NHK の731部隊の番組、裁判の日本語の音声記録が発掘され、流されているのがすごい。見るべし。.
12
1K
867
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
哲学など税金使わずに自費でやれという声を聞くが私はそう思わないね。私は反出生主義とその克服について税金を使って研究しているし成果の一部は出たが、もしこの研究が説得力あるものになったら将来この問題で悩む人たちの思考のツールのひとつとなる。公共的な知となるのだよ。道路みたいなものだ。.
8
233
866
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
先日の夜に外のテラス席で飯を食べたあと、有名なお洒落地域を散歩していたら、こじんまりした高級レストランや飲み屋さんで人々が狭い店内でぎゅうぎゅうに座って大声でしゃべりながら会食してるのを何軒か窓越しに見た。店の扉も窓も閉まってた。これじゃあ感染が広がるわけだと納得した。.
1
286
862
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
政府が霞ヶ関の人事に露骨に介入して霞ヶ関をコントロールしたのと同じ手法を、学界に対しても露骨に使おうとしてきたということだ。狙いは明らかで、学術会議の軍事研究禁止提言を撤回させることだと私は思う。.
@snc20165
pemo
4 years
10/1しんぶん赤旗1面です.菅首相、学術会議人事に介入.【推薦候補を任命せず.安保法批判者ら数人.前例ない推薦者外し】
Tweet media one
7
836
842
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
BBCでウクライナのゼレンスキー大統領の記者会見。彼は「自国の兵士は何人死んだ、敵兵は何人死んだとかというのは自分が世界を見る仕方ではない、なぜなら敵兵にも親がおり家族がいるからだ」ということをアドリブで語ってる。ゼレンスキーの言葉に力があるのは彼の人間観が滲み出てるからだろう。.
2
197
835
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
18 days
いまNHKで東京大学のAI研究起業の挑戦みたいな番組を見てるのだが、東大の挑戦する若者たちとしてテレビに映っているほとんどが男で、これ希望あるのか?と率直に思う。.
@nhk_n_sp
NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時
21 days
【新作Nスぺ】.岐路に立つ東京大学.~日本発イノベーションへの挑戦~.18(土)夜10時~[総合]. いま東京大学で起業に踏み切る.学生が相次ぎ、大学も後押ししている。. 背景にあるのは日本の現状への危機感。. 若者たちの可能性を引き出し、.事態を打開しようとする教授たちを追う。. 語り #清原果耶
0
308
848
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
10 years
言いにくいことを言うが、昨日の橋下市長会見を見て「都構想反対だったが橋下は見直した」とか思ってる人は、強度のマッチョイズムに侵されてる可能性がある。勝つか負けるか、潰すか潰されるか、引き際の俺の美学、悔いはないなど。男が美しい筋を通す陰でグチャグチャにされた小さな平安を思うべき。.
16
1K
805
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
7 years
これは最上のスピーチだ。日本政府の名前を出さないけれどきちんと批判している。霊性(スピリチュアリティ)に支えられた、名スピーチだと思います。彼女は昨夜のBBCワールドでもインタビュー受けていて、圧倒的なメッセージを発していた。このような声こそが真の日本人の誇りではないのか。
@mainichi
毎日新聞
7 years
「光に向かってはっていけ」--。ノーベル賞の授賞式で、サーロー節子さんが行った感動的なスピーチの全文(英語)を掲載しています。.
1
561
822
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
反出生主義を8種類に分類してみた。今後の交通整理に役立てばよいな。もちろん間違いがあると思うし、すべてを尽くしたわけでもないし、これのみが正しいわけでもないので、適宜改訂していく。添付したのはVer.0.9。
Tweet media one
15
249
785
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
いまの学生は講義ビデオを倍速で観るらしいが、ほんとにそれで内容バッチリ理解できてるなら、将来、哲学系の学会に行ったときに役立つよ。発表者すごく原稿読むのが速いから。私は日本語ならついていけるが、英語の速い発表(とくにスライド無しの)は途中でよく挫折してる。.
1
97
741
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
私も若いころは、綺麗事だけを言って終わりにするような倫理学(のようなもの)を毛嫌いしていた。それはいまでも同じ。しかし「綺麗事だから意味がない」と言うのは知恵が浅いというのもまた真実である。ここがスタート地点だ。.
2
309
743
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
日本の人のなかには、「人権とは、みんなでこうしようって決まってるのに、少数の人が自分のエゴで自分勝手な主張を押し通すこと」みたいに理解してる人もけっこういるよね。.
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
大学一年生の授業をすると、基本的人権の概念を理解してない学生が多いのが分かる。その理由は中高で正しく教えてないからだろう。なぜ教えてないかというと教師自身よく分かってないからではと最近疑ってる。ある学生は「人権があるのは義務を果たした人だけ」と先生から習ったと言ってた。.
1
426
738
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
9 years
「天皇陛下のお言葉」の中で天皇は「象徴」との表現がしつこいくらい何度も出てきている。これは明らかに自民党憲法改正案の天皇を「元首」とする案と対立している。 自民党改憲案は天皇陛下の「お気持ち」を踏みにじる案だということだ。
12
1K
713
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
思うんだが、日本は人口が多く教育水準もすごく高いけど、科学や学問を育てる政策が間違ってるから、将来は米国や中国などへの研究人材供給国になっていくのだろうな。この流れはもう止められないような気がしてきた。.
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
「日本では・・うまく付き合うことが最も重要なことの一つです」.「米国で・・使いたいコンピューター、欲しいものはすべて得られました。私は調和の中で暮らすことはできないものですから、それが私が日本に帰らない理由です」. 「ノーベル賞の真鍋さん、日本に帰らない理由
6
306
733
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
さっき国連臨時総会のウクライナ大使が、演説のシメで、「次の演説に登場するロシアを、ソ連崩壊時に国連に加盟させる決定に賛成した国はどのくらいいるかな?手を上げて!」とメガネをかけて会場を見渡すパフォーマンスをした。ロシアの国連加盟資格を問うたわけだ。このウクライナの政治家もすごい。.
0
266
730
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
4 years
具体例は示せないが、「トロッコ問題ポルノ」みたいなジャンルが映画や小説やマンガにあるんじゃないか。登場人物をわざとどっちに行っても被害が出るような選択に追い込んでおいて、良心の呵責を強制したり、冷酷さ残忍さをしつこく描いたりして、それをみんなで消費するようなタイプの作品が。.
2
299
703
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
これすごいな。学術出版社テイラー&フランシスが、著者が70万円ほど出したら査読期間を短縮して3〜5週間で論文を刊行するというビジネスモデルを出したみたいだ。学術商業査読モデル崩壊の始まりとなるのか。.
5
422
704
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
10 years
これは必読でしょう→「安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美」 http://t.co/EKOe8akSkr「起動安楽死チーム」「安楽死後臓器提供」とは何か?.
4
462
688
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
8 years
近年読んだもっとも力強く、美しい言葉だ。原発避難いじめを受けた子の手記→ 「いままでなんかいも死のうとおもった。でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた。」
2
391
682
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
2 years
記憶で書いてるので細部は違うかもしれないので、気になる人は調べてね。.
0
33
674
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
皇族の結婚について左翼が大批判して右翼が皇室に文句を言うなと叱るという図ならすぐ浮かぶが、まさか右翼が皇族の結婚を大批判して左翼が本人たちの好きなようにさせてやれと諭す時代が来るとは思わなかったよ。.
0
264
683
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
西洋哲学と東洋哲学がともに男性によって構築され継承されてきたことを逆手にとって、全哲学史を男性を対象とした「ジェンダー病理学」として一気通貫して論じるジェンダー哲学史研究が可能である。過去の女性哲学者発掘だけでなく、これをやると破壊的に面白いと思う。.
6
144
673
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
5 years
体感として思うのは文系の大学教授の約3分の1は西洋クラシック音楽の通で、5分の1は実際大学まで楽器やってて、10分の1は恐るべきレコードCDコレクション所持者でオーディオオタ。そして彼らのほとんどはそのことを黙ってる。自分よりすごいのがその場にいるのを予感してるから。.
1
174
668
@Sukuitohananika
森岡正博 Masahiro Morioka
3 years
私のフォロワーのみなさんはこういう動画をあまり見たことがないかもしれませんが、こういう陰謀論が肯定的に拡散されている驚くべき世界があることは認知しておいたほうがいいと思います。.
24
262
663