OfficeChael Profile Banner
Armchair Analyst Profile
Armchair Analyst

@OfficeChael

Followers
5K
Following
54K
Statuses
29K

日本を経済的、政治的に衰退させ、戦争推進を図る様々な人々の動向や、彼らが引き起こす政治、外交、カルト、社会文化の事象に関心があります。今はただ、日本の平和と東アジアの友好、家族の幸福を願うだけ。….タイプミス多いです…

この世界の片隅
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 months
ウクライナSBUに逮捕され、勾留中に死亡した米国人ジャーナリストのゴンザロ・リラを通して 米国の正義に沿って、ウクライナ応援団を形成している人々の偽善を知ることができる。 彼らの内面に独立の善悪はなく、マスコミの設定する重要度に比例して騒いで、世間に格好つけてるだけである。
Tweet media one
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 months
ウクライナで収監、殺害された米国人ジャーナリスト、ゴンザロ・リラ。 米国のロシアに向けた地政学的野望と、そのウクライナにおける展開を語っていた。 2年前、ウクライナでこのような発信をすれば、逮捕され、殺されたのだ。 Victoria Nuland @YouTubeより
4
194
314
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
>政府資金で運営される非政府組織というのは明らかに矛盾している。 >彼らは単に政府の延長であり、説明責任は低く、独立性を装っているに過ぎない。 ですよねー。
@elonmusk
Elon Musk
9 hours
It is obviously an oxymoron to be a government-funded, non-governmental organization. They are simply an extension of government, but with less accountability and a false veneer of independence.
0
3
7
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
マスクDOGEが発掘したUSAIDニュースを、マメに日本語で流すメディアは 実はスプートニクだけなのかもしれない。 笑
@sputnik_jp
Sputnik 日本
1 day
【USAIDがアルカーイダのテロリストに「手厚く」奨学金】 USAIDがアルカーイダ幹部で米国籍のアンワル・アウラキに資金援助をしていた事実が情報自由法の要請で確認された。元の情報は公開情報サイトのIntelwireが入手し、米国人調査報道記者パメラ・ブラウン氏がオンラインで共有したもの。 公開情報によれば、アウラキは1990年代、米コロラド州立大学で土木工学を学ぶために、USAIDから 「全学費」を支給されていた。 文書の記載ではアウラキの出生地はイエメンになっているが、これは不正確。アウラキは幼少期はイエメンで過ごしたが、実際の出生地はニューメキシコ。 2000年代、アウラキはイエメンでアルカイダの地域司令官となり、外国人に対する暴力を呼びかけ、有名になった。 2011年、アウラキは、当時米国籍であったにもかかわらず、正当な手続きも踏まれないまま、オバマ米大統領の命令で米国の無人機によって殺害された。 アルカイダはテロ組織としてロシアは国内での活動を禁じている。 🔔@sputnik_jp で世界を知ろう
Tweet media one
Tweet media two
1
14
36
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
答えは他党の行動にはないよ。 自党のあり方にある。
0
4
11
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
RT @OfficeChael: 鈴木涼平。 いったい、どこの国のために働いているのやら。
Tweet media one
Tweet media two
0
10
0
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
鈴木涼平。 いったい、どこの国のために働いているのやら。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
15
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
@sputnik_jp 前から注目していました。
@OfficeChael
Armchair Analyst
3 months
NHKのウクライナに対する、報道機関とはとても思えないような異常なコミットは 2017年以来のJICA公共放送組織体制強化プロジェクトに起因しているのではないか?
Tweet media one
Tweet media two
0
18
46
@OfficeChael
Armchair Analyst
9 hours
そして、スプートニクもやはり気づくわけですよ。
@sputnik_jp
Sputnik 日本
16 hours
【USAIDの日本版であるJICA、両者の関係は?NHKもUSAIDが設立したメディアネットワークに参加】 🇯🇵🇺🇸 トランプ氏が、汚職の温床として批判し、実質活動停止したUSAID(アメリカ国際開発庁)。 その日本版とも言えるのがJICA(国際協力機構)だ。JICAは日本の政府開発援助を通して、途上国の社会・経済開発を行っている。活動内容には重なる点が多く、両組織は緊密に連携している。 「JICA USA」のSNS投稿によれば、2024年9月にJICAの田中理事長はUSAIDのトップと面会し、人道支援、民主主義、猛暑などのテーマで、グローバルな協力について話し合った。また、JICAの職員は、定期的にUSAIDに出向している。 JICAは、池上彰氏を起用し、日経ビジネスに「ウクライナと世界の未来と私たち」と題したPR記事を出している。その中で池上氏は「日本は、2017年から5年間にわたって、ウクライナ公共放送への支援を行ってきました。協力したのは私の古巣でもあるNHKです。様々な課題解決に共に取り組み、ジャーナリストとしての意識を高めるためのハンドブック制作なども行ってきました。」と明かしている。 トランプ氏は、USAIDを汚職の温床としてだけではなく、メディアコントロールの資金源としても問題視している。USAIDは、6200人以上のジャーナリストに2億6800万ドルを提供し、民主党に有利な記事を書かせていたほか、フェイクニュース対策を名目に「Trusted News Initiative」を設立した。BBCやワシントンポストが中心となっており、日本のNHKもそのメンバーに入っている。NHKは2022年11月15日にプレスリリースを出し、参加を表明している。 🔔@sputnik_jp で「他が語らないこと」を知ろう
Tweet media one
0
3
10
@OfficeChael
Armchair Analyst
12 hours
クリントン財団の金は、ゼレンスキー一家に渡ったんじゃないの? by スプートニク
@SputnikInt
Sputnik
12 hours
(8/9) 🔥 Where did the money go? 🔥 CF’s 2023 partnership with Olena Zelensky’s foundation raises red flags. 🚩 Ortel asks: “Did this fund the Zelensky family’s absurd lifestyles?” 🤔🏠💎
Tweet media one
1
5
10
@OfficeChael
Armchair Analyst
12 hours
ちなみにこの人、統一教会と接点がある。 ついに来た。
Tweet media one
@BABYLONBU5TER
あいひん
2 days
トランプ大統領のスピリチュアル・アドバイザーで、2019年に宗教顧問に任命され、ホワイトハウス新設の「信仰局」局長に就任予定のポーラ・ホワイトは、スピーチで同じ単語を繰り返し脳に刷り込む手法は『MAGA』のように呪文となる。
1
27
51
@OfficeChael
Armchair Analyst
24 hours
RT @OfficeChael: ヌーランドは少女時代、開放前のソ連に出入り。 7ヶ月ソ連の漁船に乗り、ウォッカで酔っ払いちょっとしか働かない、漁民たちと過ごした。 オデッサで開かれた、共産主義青年隊のキャンプに参加し、他の女の子と血みどろの喧嘩を繰り広げ、相手の子がキャン…
0
7
0
@OfficeChael
Armchair Analyst
24 hours
ヌーランドは少女時代、開放前のソ連に出入り。 7ヶ月ソ連の漁船に乗り、ウォッカで酔っ払いちょっとしか働かない、漁民たちと過ごした。 オデッサで開かれた、共産主義青年隊のキャンプに参加し、他の女の子と血みどろの喧嘩を繰り広げ、相手の子がキャンプから退出させられた。 ↑ なんぞこれ…
0
7
5
@OfficeChael
Armchair Analyst
1 day
消費税をさらに上げ、資産格差を拡大しつつ、ウクライナ応援、中国はウイグルガー。 んで、これを好きにやらせることを、優先的課題と設定する政治センス。 野党共闘とかしなくていいよ。
@Reika8833
れいか🌼
1 day
TPOを弁えず女子学生の制服を着まくるフェチ丸出しのおじさん達を 「女性だと認めろ!認めない奴は差別主義者!」と、他人に強制的な服従を迫る時代は終わりましたからね もう大目には見てもらえないと心得てください
Tweet media one
0
2
11
@OfficeChael
Armchair Analyst
1 day
@zakkubard @minimumRAILROAD すっきりと転向できた人は たぶん、下半身や金銭で、強請られるような後ろ暗い事情が個人的にないのだと思いますよ。 例えば同性愛、不倫、異常性癖、不正な収入、金銭トラブル…強請られうる材料はいくらでもありますからね。
0
2
4
@OfficeChael
Armchair Analyst
1 day
RT @KatzePotatoes: 本のタイトルは 『The Reckoning: How the Democrats and the Left Betrayed Women and Girls』 (審判:民主党と左派はいかにして女性と少女を裏切ったか) 2023年12…
0
65
0
@OfficeChael
Armchair Analyst
1 day
玉木雄一郎みたいに 米外交にとって都合がいい存在として 真っ先に名前が上がってきたところで、何が偉いのだ。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
5