![快速ゆめもぐら Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1672566216635088896/mstpLybE_x96.jpg)
快速ゆめもぐら
@NOBGEZm4KMCJEJN
Followers
600
Following
6K
Statuses
37K
京急沿線在住の者です。ゆめもぐらは都営大江戸線に由来します。誹謗中傷はブロックさせて頂きます。YouTubeは @user-ku4xe1fq1j 、InstagramとThreadsは dushenyilang 、Blueskyは @Yumemogura.bsky.sociel です。
東京 大田区
Joined October 2020
@akirae233 5両編成では房総各線で使い勝��が悪いだけでなく、佐原駅0番線ホーム(鹿島線折り返し列車用)の長さが4両分しかなく、鹿島線では定期運用はなかったとか。臨時運用はあったようですが。
0
0
16
@MASA49893215 房総用211系のうち、鹿島線のみ佐原駅0番線ホームの長さが4両分しかなく、定期運用はなかったとか。211系から始まった帯の配色は209系やE131系に受け継がれてきました(画像は209系)。
0
0
0
@akirae233 房総各線の青と黄の帯色は211系から始まって、その後は209系やE131系に受け継がれてきました。画像は209系ですが、のちに房総に転入予定とされているE233系もこの配色となるでしょう。
0
0
10
@omiyanokozoh @PAAkxSegBH93197 東武のほうは自社沿線に海はないものの、直通先(有楽町線・みなとみらい線)で海や港の近くに達していますね。あと決定的な違いとしては、近鉄にはないJR線直通です。東武のスペーシアがJR線に、JRからも大宮配置の253系が東武線に乗り入れています。
1
1
2
@PAAkxSegBH93197 @omiyanokozoh 東武では日比谷線直通用の70000型および70090型に続く近畿車輌製ですが、そちらは東京メトロ(13000系)との共同開発で東武側もボルスタ付き台車ですね。
2
1
2
@omiyanokozoh 東武と近鉄は、スペーシアXとひのとりでも似た印象があるほか、両社共同で桃太郎電鉄のラリーを開催するほどでした。これは日テレ・藤田大介アナがそのラリーに挑戦する日テレ鉄道部のYouTube動画です。
0
1
2
@tokyoaa909 テレビ朝日のパートに流れている曲は「テレビ朝日の歌」(作詞:阿久悠、作曲:小林亜星、編曲:高田弘、歌:ピーカブー & ムーン・ドロップス)のインストゥルメンタル。これはNETテレビがテレビ朝日になった記念に作られた歌(わが家の友だち10チャンネル テレビ朝日)です。
0
0
0
@kazumarugou シュガーですね。歌詞の「くたばっちまえアーメン」は日本のキリスト教関係者の一部から「キリスト教への冒涜」との批判もあったとか。旧外国人居留地がある地域のNHK神戸放送局で一時期、自主規制により歌詞の一部をフェードアウトしていたことがあったそうです。
0
0
0