Michito Tsuruoka / 鶴岡路人
@MichitoTsuruoka
Followers
48K
Following
20K
Media
1K
Statuses
11K
Associate Professor, Keio U / int'l security & Eur politics / PhD KCL 慶應義塾大学総合政策学部准教授/著書:『はじめての戦争と平和』『模索するNATOーー米欧同盟の実像』『欧州戦争としてのウクライナ侵攻』『EU離脱』/返信は原則実名アカウントのみ
Joined December 2016
「プーチンはウクライナで必ず倒す」。何とも強力なメッセージ。驚かないですけど、英国は完全に心を決めたのでしょう。事はもやは「ウクライナvsロシア」ではありません。.
トラス外相:. バルト三国の同盟国とともに、英国はウクライナの自衛のための支援を強化している。. NATOの東部戦線を強化し、欧州の安全保障を支え、制裁でプーチンの武力を弱体化させる。. プーチンはウクライナで必ず倒す。. #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦🇪🇪🇱🇻🇱🇹
58
3K
8K
本当の「弔問外交」はこれですかね。弔問を受ける側がするものではなく、弔問にやって来る側同士の外交。これだと、(故人を偲びつつも)お悔やみを述べるという儀礼的部分なしに、したい話ができる。一般のお葬式もそうですね。ご遺族と世間話や仕事の話はしないものの、参列者同士ではそうした話も。.
Met with @narendramodi in Tokyo and discussed the important relationship and friendship between Australia and India.
21
2K
5K
実際の距離はかなりあるのでしょうけど、すごい構図の写真。横田基地での日米友好祭の只中に大統領が到着したとのこと。日米同盟の強固さをアピールするには強力すぎる一枚。.
#YokotaFriendshipFesitval22. Yokoso!横田基地へ!.Air Force One lands Yokota Air Base, Japan, May 22, 2022!
26
1K
4K
この地図は分かりやすい。結局露軍は、補給の制約のため、ごく一部の例外を除き、国境・クリミアから140キロぐらいしか進めていない、とOBrien先生。露は立て直せていないしウは露の補給を攻撃。.
Logistics Rule--look at the map. You might be wondering why the Russian invasion of Ukraine looks like a group of almost equidistant road-linked thrusts stretching from Russian and Belarus into Ukraine. (thanks to @Nrg8000 for this)
26
2K
4K
すごい、有言実行だ。シンガポールから7時間戦闘機を操縦して日本に降り立ち、次の日は会談などの公式行事をこなしつつ、空幕長と事前予告の皇居ジョギングをしているゲアハルツ独空軍総監。タフすぎる。.
Das 🇯🇵 ein enger und wichtiger Partner für 🇩🇪 ist, das zeigt der Besuch unserer Eurofighter und des Inspekteurs. Wichtige Gespräche und Besprechungen, da ist sportlicher Ausgleich wichtig. Gemeinsam mit unseren 🇯🇵 Freunden joggten wir zum Kaiserpalast in Tokyo. @JASDF_PAO_ENG
9
1K
4K
クリミア橋攻撃でウが露を刺激したから全土ミサイル攻撃になったわけではない、露は以前からウを攻撃している、とクレバ外相ーーこれは重要。全土攻撃が橋攻撃の報復と解釈すれば、「橋を攻撃したのが悪い」になりかねない。さらにはハルキウ州奪還が悪かった、ということにも。露が思う壺の議論展開。.
No, Putin was not “provoked” to unleash missile terror by “Crimea Bridge”. Russia had been constantly hitting Ukraine with missiles before the bridge, too. Putin is desperate because of battlefield defeats and uses missile terror to try to change the pace of war in his favor 1/2.
15
2K
3K
これは衝撃的なまでのスタイリッシュさ。1970年代のフランスの戦略原潜(SSBN)の内部だそうです。艦長室ないし士官室なのだと思いますが、それにしても快適性を徹底的に追求している様子。核抑止を担うには落ち着きが必要で、そのための環境ということなのでしょう。.
24
1K
3K
プーチン演説、やはり危機感が半端ない。1917年の内戦の例を持ち出し、国家への脅威だと捉えている。犯罪者を粛々と取り締まるという余裕も能力もないのか。ウ侵攻を戦争ではなく特別軍事作戦だと強がり、平生を装った論理から大きく逸脱。国内の不安定が何より怖いのは権威主義国家の指導者の特徴。.
❗️Full morning of 24 June address by Putin to the nation in regards to the military coup:. "I appeal to the citizens of Russia, to the personnel of the Armed Forces, law enforcement and security services, fighters and commanders currently fighting on their positions, repelling
18
1K
3K
なるほど、「同盟国(allies)」より上位にくるのが「友(friends)」なのですね。.
.@SecBlinken: On behalf of @POTUS and the American people, I extend our deepest condolences on the passing of former Prime Minister Abe.
20
772
3K