Kei Yoneoka Profile Banner
Kei Yoneoka Profile
Kei Yoneoka

@Keiyoneoka

Followers
10,946
Following
4,325
Media
4,762
Statuses
71,085

エフェクト専門会社StealthWorks代表。代表作はevangelion:Another Impact,シンゴジラ、実写版鋼の錬金術師、るろうに剣心Final,天気の子、すずめの戸締り、劇場版TOKYO MER、サイレントトーキョー、ヘブンバーンズレッド4章後編5章前編ムービー、劇場版沈黙の艦隊、陰陽師0等

東京
Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 years
[再度告知]ステルスワークスは現在制作進行を募集しています。映画、ゲーム、CM、ドラマ、アニメなどの案件を経験していて海外のクライアントとメールでやり取り出来るくらいの英語力があると素晴らしいです。大作案件が控えてますので興味のある方はinfo @stealthworks .jpまでお問い合わせください!
2
74
359
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 years
自由が丘スイーツフォレストの果花という店の九龍(クーロン)というスイーツ。寒天の玉の中にフルーツが入っている。見た見も食感も最高。スイーツ好きはオススメ。
Tweet media one
Tweet media two
22
31K
72K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
10 months
これライティングの説明にめちゃ適したいい写真なんですよねwこのライトのお陰で立体感も強調されている奇跡の瞬間。
Tweet media one
37
9K
40K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
もう色々行き詰ってて大変そうな人を助けることは今後絶対に二度としない。ほぼ必ず仇で返される。大変だけど予算、期間などやれる範囲で良ければって提案して合意してもその後ほぼ必ず「思ったよりクオリティが、、」みたいなこと言ってくる。こっちも心身削ってるのに本当に怒りが収まらない。
14
3K
15K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
時間かけて品質上げて「お待たせしました」よりもコンスタントに進捗出して「この方向性でズレてないですよね?」を積み重ねる方が5兆倍クライアントは安心するんだけどこれがアーティストに理解されることってなかなかない。
11
2K
10K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
日本のCG業界のホワイト化はクソブラック環境で働いてた20代が歳を取ってディレクターやプロデューサーになって代替わりし裁量を持てるようになったのが一番の要因ですね。で、過去に横暴な事をしていた連中は座組から外されるし、自分達が過去にされて嫌だった事は部下にはしない。(続く
12
2K
9K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 months
ゴジラxコング観てきた。なんか「日本でこういうの作らないから俺らでやっとくね☺」みたいな熱いメッセージを受け取りました(笑)内容はざっくり纏めると、東京のヤンキーが千葉のヤンキーの襲撃に備えて神奈川のヤンキーを呼んで来て舎弟と一緒にボコる様な話でした☺(褒) #ゴジラxコング
Tweet media one
26
2K
5K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
ゴジラがオスカー取ったことで何が変わるかと言うと、ハリウッドの仕事が取れるかとかはさておき、「リッチなVFXはストーリーテリングに大きく貢献する」ことが証明されたという事です。これで今後の国内でのVFX予算の付き方が大きく変わってくるかもしれないですね。 #ゴジラマイナスワン
14
2K
5K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
糞みたいな段取り、予算、期間でシンゴジ、ハガレンクオリティが出てくると思ってる連中とは二度と関わりたくない。そしてそういうやつは大体提出したものに対してまずダメ出しから入る。「ここってまだ途中ですか?」みたいな。まずは「この期間に対応してもらってありがとう」だろと。
9
820
3K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
山崎組のVFXのクオリティが高い理由に、スタジオ内に監督がいる、というのがかなり大きいです。FBの早さや意思決定の速さなどのコミュニケーションコストが数10倍以上ちがう。CGのクオリティはトライ・アンド・エラーの回数に比例するんですが、このコストが低ければ低い程クオリティは上がる(続く
8
1K
3K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 years
無事許諾が降りたのでシン・ゴジラの破壊リールをアップしました! 白組とステルスのFXチームの努力の結晶です^^Cebasのインタビューも受けていますのでこちらもどうぞ。
9
2K
3K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
CG業界は顕著ですが、基本的にCGやってる人は草食系が多いです。つまりオラつきだけで高圧的に事を進める人も少ないし、過去に上の連中にやられたから部下を持ったら腹いせに同じことしてやろうなんて人も少ない。基本的にはいい人が多いんですよね。(続く
3
376
2K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 months
ステルスワークスが先日公開された新宮良平監督の「魔法使いの夜×Fate/Grand Order コラボレーションイベント告知映像」にビッグバン、オーラ、校舎再生エフェクト作成で参加しました!めちゃかっこいい映像なので是非ご覧ください! #FGO #魔法使いの夜 #TYPEMOON
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
17
476
2K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
また過去に横暴で技術も古くギャラの高い重鎮は座組から外す傾向が加速したと。全くブラックな状態が無くなったとは言わないですが、10数年前よりは圧倒的に楽になってます。やはりCG業界は技術ドリブンなので優秀な若い人が活躍しやすい場なんだと思いますね。
1
339
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
因みにこの傾向は代理店レベルでは東日本大震災以後に加速したと聞いてます。人生観揺るがす程の事が起きた時にそれを節目に古いオラついてた人達が一線を退き代替わりが起きたとか。で、若い人達は週末休みたいから制作会社に週明け月曜日チェック(土日作業確定)とかはあんまりやらなくなり(続く
2
347
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
10 months
うちの子は父が作ってるCGは大体500円くらいあれば出来ると思ってたみたいだったので、簡単なものでも数万円、ちょっと複雑で時間がかかるものは数百万円、映画とかシネマティックとかの尺の長い物は数千万円かかると教えたら目が点になってめちゃびっくりしてた^^;
8
383
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
3 months
ビルのCG作る際はどうしても直線的でノイズ感少ない硬い絵になりやすいけど、窓ガラスの映り込みは必ず歪むのでガラスにほんの少しバンプを入れるとリアルになりますね。
Tweet media one
3
168
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 months
部屋の片付けしてたらシン・ゴジラのヤシオリ作戦やってた時のノートが出てきた。構成要素が多すぎて次のページまで渡る65以上の調整箇所のメモを取って管理してたみたい。ほぼ毎回これの繰り返しであのシーンは何ヶ月もかけて作られてます。やっぱこの時の熱量は異常だったな^^;
Tweet media one
3
286
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
12 days
これ多分映画でハイフレームレートが流行らなかった理由で、以前ホビットを48fpsのハイフレームレートでみたけどぬるぬる過ぎてロードオブザリング特有の重厚感は感じられず、テレビで大河ドラマを見てるような印象を感じたことがありますね。あと慣れるまで早送りしてるようにも見えた。目の錯覚っ
@DavidNyann
3Dにゃん@妄想視覚藝術の表現師【blenderではじめるVFX入門書籍発売中】
14 days
この動画作ってて実感したけど 24fpsと30fpsでこんなに迫力が違って見えるんだな。 映画が24fpsなのが納得。 #blender
20
672
2K
5
380
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
マイゴジのVFXのクオリティが凄いと話題になった当初、その理由の一つに「スタジオ内に監督がいる」ということに言及していた人は観測範囲内ではほぼいなかったと思います。メイキング動画でこの話が真っ先に出てきたときには「よく言ってくれた!!」と心の中で叫びましたw
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
山崎組のVFXのクオリティが高い理由に、スタジオ内に監督がいる、というのがかなり大きいです。FBの早さや意思決定の速さなどのコミュニケーションコストが数10倍以上ちがう。CGのクオリティはトライ・アンド・エラーの回数に比例するんですが、このコストが低ければ低い程クオリティは上がる(続く
8
1K
3K
2
450
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 years
HoudiniでのFlipSimがひと段落したので一旦レンダリング。ちゃちゃっとレンダリングしたかったのでアレンビックでMAXに持ち込みVrayで全要素一発レンダリング。結果は概ね良好。スピードの速いメッシュを白くするとかの工夫は追々ですね。後は海面広げたりミスト追加して行きます。 #Flip #Houdini
6
141
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 years
諸々許諾が降りたので映画「鋼の錬金術師」のエフェクトリールをアップしました。プリプロを含めると1年半くらい深く関わっただけあってステルスワークス最高のクオリティと物量になっています。Vimeoの方に高画質ロングバージョンがありますのでそちらも是非御覧ください!
2
397
972
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 months
ゴジラ-1のVFX、海とか破壊とかも勿論だけどもっとクロスロード作戦の核爆発に対する評価上がってもいいと思います☺
@14_kaiju
Kaiju No. 14
2 months
Minus One vs. the real thing
19
488
4K
4
224
964
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
ここ最近5,6人の学生背景モデラーの方の添削をしてて気が付いたクオリティが上がらない原因は、1サブスタンスのみでテクスチャを描く、2ネットで拾った写真のみをリファレンスにする3、演出的ライティングを学んでいない、の3つが特に大きい気がする。どういうことかというのはまた後程。
0
130
932
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
最近のハリウッドのvfxがなんとなくクオリティが落ちていると言われる理由は、まずヒーローショットをコンセプトアートの段階で荘厳にし過ぎて現実味の無い嘘描写からスタートすることにある気がする。要は宗教画っぽくなり生っぽさ、実在感は消えるということかな?
1
286
921
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
自分の場合は曽利さんと仕事することが多かったけど、作業現場に監督がいるのでチェック頼めば即席に来てくれて2〜3分で終了し次の作業に移れる。それと比較すると例えばシンゴジの時は担当してた熱線の色を青、紫、透明のどれにしますか?と聞いたら返事が来るまで3週間かかった。この差がでかい。
4
515
902
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
ちょっとバズったので宣伝させてください。祐天寺駅近くの中華料理屋おぐにちゃんの豚ナス味噌炒め定食は東京でも最高レベルの旨さです!祐天寺付近に来たときには是非!!
Tweet media one
5
129
878
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
これは確実に近年問題となったMCUを始めとしたアーティスト軽視のハリウッドVFXに警鐘を鳴らしていると言えますね。ゴジラマイナスワンは特殊なケースで日本のVFXはハリウッドとは違うと前置きしつつも、山崎監督のスタンスに学ぶべきと言っていますね。#ゴジラマイナスワン
Tweet media one
@nabejuntaro
鍋 潤太郎
4 months
YouTubeの米IGNチャンネルが、映画「ゴジラ -1.0」が如何に効率的にVFXを完成させたかを、「ハリウッドが学ぶべきレッスン」と題して興味深く紹介しています。 A LESSON HOLLYWOOD NEEDS TO LEARN Godzilla Minus One Did VFX the ’90s Way and That's Why It Won an Oscar
0
188
491
3
329
865
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
今度セミナーでも話そうと思ってる、ステルスの原型になった怪獣ビル破壊R&Dムービー。ここからEva:Another Impact、ガメラ50周年ムービー、実写ハガレン、そしてシンゴジラに繋がった。田島氏、熊本氏を初め、色んなアーティストとコラボして作品を作る走りにもなったかな?
2
199
849
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
ハガレンをやってた時はなんなら自分が作業に集中している時に監督がふらっと席にきてモニターを覗き込んで「あ、そこはあんま重要じゃないから適当で大丈夫。」と指示を出してくれる。これもほんとでかいんですよ。下手したらどうでもいい所に1週間かけるところを即ストップかけてくれる。
3
387
839
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
お、どの局でも同時多発的に同じ提言がされていて素晴らしい!
@ggrasperZX
GR-7
4 months
#ゴジラマイナスワン ZIPでは「製作費少なくて、これが出来る山崎監督をはじめ技術者の皆さんが素晴らしいが、抑えられるよね、ではなく、もっとお金をかけられるようになればいい。 安い早いってどうなの、正当に報酬が支払われてないので、製作環境をよくしていく方向で」と踏み込んでくれている。
Tweet media one
27
4K
14K
2
257
696
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
リモートワークで生産性を下げないコツはCGディレクターが兎に角しつこくこまめに進捗を確認すること。クオリティのチェックではなく殆どが問題の洗い出しに費やすべき。「いい感じになったら教えて頂戴」だと方向性がそもそも間違っている時に大きなロスが生まれる。ここが大きな落とし穴になる。
2
197
678
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
11 months
これは庵野さんと仕事したことのある人じゃないと分からないかもだけど、コレはコレで庵野さんの「好きなもの」なので狙ってこれに落ち着いてる感じ。一流のアーティストを集めて時間をかけて庵野さんの好きなこのテイストにした、が正しそうだけど今回は果たしてどうだろう。
@unamuhiduki
ウナム日月
11 months
ここCGの質感とモーションがショボいので、時間なかったんだろうなあ感
8
95
146
11
364
665
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
めざまし8には乗らなかった自分のコメントで、「今回のオスカー受賞があるからこそ予算アップの交渉のテーブルにつくことが出来る」、てのがあります。「今回俺たちはめちゃ頑張って結果を出した。もうこんなことは何度も出来ないからこのクオリティが欲しければ予算を上げてくれ」ということですね。
1
302
649
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 months
ブリザード1900人レイオフ。自分が海外スタジオに興味が持てなくなった理由がこれ。いい仕事出来ても安定しないのなら地に足がつかない。だから国内の環境を良くしようという気持ちが強まる。
@gematsu
Gematsu
5 months
Microsoft Gaming lays off 1,900 staff as Blizzard Entertainment president Mike Ybarra and chief design officer Allen Adham depart
Tweet media one
6
68
159
3
262
598
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
因みに自分はシン・ゴジラの破壊エフェクトに深く関わった事でその後会社経営周りとかで凄く恩恵を受けたんだけど、今回関わった面子はその辺ちゃんとオスカー受賞アーティストと言う肩書を活かしてブランディングして欲しいです☺今なら無双出来るはず!
5
176
586
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
3 months
以前はうちもベテランにも仕事中の音楽、動画許可してたけど、やっぱり明確に、仕事はサボらないけど考えるのをサボるようにはなってた。要は本来自分で気が付かなければ行けない判断事をあからさまに他人に任せる傾向が増えた。素材のパカツキ見逃したり変な動きをスルーしたり。
8
142
579
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
部屋を掃除してたらシンゴジやってたときのノートが出てきた。ヤシオリ作戦の時のビル破壊ToDoなんだけどこの他にもあって70近くのチェック項目を一つ一つ調べてた。大規模ビル破壊エフェクトがどれくらい大変か分かるいい資料ですね(^^;
Tweet media one
4
159
552
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
無事許可が下りたので告知です。先日リリースされたヘブンバーンズレッドの第五章前編にステルスワークスも参加しています。ストーリーに直に関わる為まだ何を担当したかは現段階では明言できませんが、時期が来たらお話し出来ればと思います! #ヘブバン #ヘブバン新章開幕  #ヘブバン2周年
@heavenburnsred
ヘブンバーンズレッド公式
4 months
【第五章前編 開幕】 メインストーリー第五章前編 「魂の仕組みと幾億光年の旅」 本日2/23 11:00 リリースしました。 ▼ファイナルトレーラー ※第四章後編クリア後の視聴をおすすめします 最上の、切なさを。 #ヘブバン #ヘブバン新章開幕
Tweet media one
9
908
2K
14
105
561
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 days
CG作ってる最中はタイトル知らずにやってたけど、こんなド直球なタイトルだとはプレミアム公開観て知りました。もう熱量がヤバいです^^;本当にアイドルが好きで最前線にいた人じゃないと書けない熱い歌詞だと思います。
@345__chan
指原 莉乃
6 days
自分の中のアイドルオタクを呼び起こして書きました!男性グループでも女性グループでも、アイドル好きな方にぜひ聴いて頂きたいです。 ただのエゴとわかってても 君はキラキラ衣装が似合う! 「絶対アイドル辞めないで」
Tweet media one
296
10K
50K
0
88
1K
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
シンゴジやった時は山崎さんから「もうハリウッドじゃん」と褒められたけど、時間も予算もなく終わらせる為のクオリティにしてた自覚があったので個人的には「ハリウッド風」という��己評価でした。でもマイゴジはその微妙に感じる部分を乗り越えたハリウッドレベルだったので率直に凄い。
1
140
531
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
番組内で披露されたヘブンバーンズレッド第四章後編「凍てつく息吹と爆ぜる感情」の一部ムービー作成に、弊社ステルスワークスが参加させて頂きました!ヘブバンの重厚なストーリーに更なる厚みを加えるお手伝いが出来て非常に光栄です! #ヘブバン新章開幕 #ヘブバン
Tweet media one
1
172
491
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
なんやらこの一連のツイートかなり反響あるけどこれはもう業界問わずの普遍的なあるあるなんですね。勿論普段からお付き合いさせて頂いているクライアントさんはまず見積り、スケジュールを尊重してくれるし重たいタスクに対する理解もある。そういう人達のピンチには喜んで手助けしてます。
1
80
485
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
10 years
超久々にこれを見た。 http://t.co/X06m1GFxv0
Tweet media one
19
921
469
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 years
今まで色んな人にエフェクト製作をレクチャーしてきたけど、明らかに効果があるのは「側で作業を見守る」、「実際に自分がやってみせる」、「結果が出るまで付き合う」、「同じことを継続させる」の4つ。ここを外さなけれは若手はほぼ確実に育つような気がする。
1
191
464
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
本当にここ最近怒りが爆発してます。あんまこういうこと書きたくないけどここ数年でぶっちぎりの怒りなので本人たちが見てようがどうでもいいんでぶちまけたい。勿論本人にも後で直接ぶちまけるけど。そいつらからはもう仕事来ないだろうけど大歓迎。
6
50
449
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 years
「岩石に衝撃を与えて破壊するとその破片の大きさの分布はベキ分布になることが知られています。」確かに自分がスキャンラインでアイアンマン3をやってた時にコンクリの断面から出るデブリのサイズは小6~7、中3~2、大1の割合でというオーダーが来た記憶がある。
0
126
445
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 months
これ基本的にはゲームがリリースされてエンドロールに名前が載れば「参加したこと」はSNSでも言ってOKです。ただ事前にパブリッシャーに報告してどういう文言でどういう媒体で告知するかはきちんとすり合わせは必要なので「何を担当したか」はOK出るまでは絶対に話しては駄目ですね。
@tonguewasabi
舌山 葵@C104月曜東【A-84a】
5 months
情報漏洩に関して、特にゲーム会社入社希望の人に向けて 「誰にも言ってはいけない事」は、本当に""誰にも""言ってはいけません ネットや友人はもちろん、家族も絶対にダメです 「作っているゲームの名前」言えません 「念願の夢を叶えた報告」出来ません 全部、墓まで持っていってください
19
18K
70K
1
139
431
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
ゴジラマイナスワンオスカー視覚効果賞受賞来たーーーー!!!!!!!おめでとうございます!予想はしてたけどやっぱり嬉しい!!!関係者の皆様大変お疲れ様でした!!!!これは日本のVFXの歴史が変わりましたね!! #ゴジラマイナスワン
@TheAcademy
The Academy
4 months
Congratulations to the the team behind 'Godzilla Minus One', this year's Best Visual Effects winner! #Oscars
Tweet media one
553
14K
45K
2
76
423
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 years
知人にたまに「よくアセットとか手の内渡す気になるね。技術だけ取られてさよならにならないの?」と言われるけど、シンゴジでうちの破壊アセットと運用方法丸々渡してもまだ白組さんからは仕事の依頼が絶えない。ただ技術だけで仕事が回るわけではないということですね。
2
182
404
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
昔地震で壊れる家の破壊エフェクトのR&Dをしたけど、日本の家屋は採光の為に窓の大きい南側から倒れやすいと聞いたので実際にそういう構造のモデルで試してみたら確かにそれに近い挙動になったのを思い出した。一番最初に大きいダメージが来るのは支える面が少ない大きい窓の横付近。
0
137
403
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 years
Vrayで木をレンダリングする時の大事なTIPS。葉っぱみたいにOpacityマップを使って抜く場合はVrayマテリアルのOpacityModeをClipにするとレンダリング時間倍くらい早くなります。やってることはテクスチャの半透明部分を無視して透明かそうじゃないかの0-1で抜いてるということですね。
Tweet media one
Tweet media two
4
93
395
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
10 months
これ普段仕事でスタッフにしてるライティングの説明と大体同じようなことなんだけど、素材が素材ならここまでバズるものなのね^^; やっぱ瞬間を切り取る写真の力を再認識しました。自分ももっと写真撮ろう!
0
34
374
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
17 days
桜井さんの指示が、自分がゲームオブスローンズ3の船の破壊モデル作っていた時に貰ってた指示と同じなのが凄い。木の破壊はほんとめちゃ狙い撃ちしないとリアルにならないんですね。因みにこの時はギザギザの断面に更にささくれの様なオブジェクトを引っ付けて更にディティール出したりしてました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@Sora_Sakurai
桜井 政博 / Masahiro Sakurai
17 days
【カベ破壊ひとつに】 監修をしていると、ひとつのものに非常に手こずることがあります…。 手を変え品を変えよりよい方向に持って行こうとするのですが、とある箇所の制作における実例を挙げてみます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
489
2K
0
90
388
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 years
どこかのフリーランスの人が打ち合わせにもギャラが発生するようにしたらとりあえず話聞いてみたいだけの時間泥棒な人達をシャットアウト出来たみたいな話をどこかで見たけど似たようなものかも?
@ugaidensetu
おでんマンwithたわ神
7 years
そういや、うちの会社通販会社なんだけど、クレームが激減して、売上が倍増して、社員の残業時間が減って、経費が削減できたウルトラCかました方法があるんですよ。 フリーダイヤルやめたんです。クソみたいな長話激減しますよ。超オススメです。
35
42K
35K
2
670
374
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 days
先ほどプレミアム公開された=LOVEの17th Single,『絶対アイドル辞めないで』のMVをステルスワークスも少しお手伝いしました!監督はFGOの魔法使いの夜コラボCMに引き続き新宮良平監督です。めちゃKawaiiが爆発しているMVなのでぜひ!!#イコラブ #絶対アイドル辞めないで
Tweet media one
2
116
593
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
これ見たら山崎さんもゴジラに海のシーンガンガン入れたくなるわなー^^;今見てもこれ以上のクオリティの海表現なかなか無い。
@tatsujinojima
野島達司 / TatsujiNojima
2 years
Houdiniで海岸を作りました #Houdini #Redshift
21
788
5K
0
93
369
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 years
それと破壊FXの天敵、破片の暴発を100%抑えるベロシティー・オーバーライドという手法を解説します。文字通り100%破片のぶっ飛びと強烈な回転を抑えられるので、納期直前で祈るようにSimを回す心労からは完全にさようなら出来ます^^ #CGWjp
1
114
362
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
今回のマイゴジ、ジャニーズのしがらみから逃れられたのも大きい。最後はある程度緩くなったけど以前だとネットにパブイメージを出す際にはジャニーズのタレント写せなかった。ハガレンのポスターなんて山田君が賢者の石に置き換えられててこんなんじゃ日本の映像業界発展するわけがないと思った。
2
119
349
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
3 years
クレジットに乗るとは自分がきちんとした商業作品に関わっているという証明書でもあり、それはある程度以上キャリアを積んで海外に行くとか会社を作るとかの段階になった時に必ず役に立ってきます。例えば自分の場合シンゴジやったことで好印象を得て事務所借りるのがかなりスムーズに行きました。
1
109
345
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
これは面白い。人から相談を受けるということは自分の限られた時間を捻出し、相談の内容を吟味して最適な回答をひねり出すという行為なので慣れてない人がやると死ぬほど消耗するんです。いわゆる選択疲れに近い。これが多人数から来ると確かに燃え尽きになってしまう。
@BrandonKHill
Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2
1 year
【サイモン・シネック第八弾】最近話題のミレニアル・Z世代について。今までの世代とは異なる特性を持つ彼らが職場でどのような言動をし、それによりどんな問題が生まれているのか?自身の会社で起きたことを例に、若手のスタッフとの向き合い方、マネージメント手法を語ります。
15
475
2K
2
84
347
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
うちの5歳の息子が今朝「お父さん電車のCG作って」というから「長くしないとだから結構作るの大変なんだよ」と言ったら「大変だったら駅は作らなくて大丈夫。あと新丸子から武蔵小杉の間だけで東横線と目黒線だけ作って」と仕事が出来るプロデューサーみたいな返答してきた^^
1
84
332
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
色々エフェクト上手い人っていると思うけどこの人は技術、センスともに別格の上手さ。
2
53
329
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
これはまじで当たってます。仕事が動きそうな時にあの人に頼めば良さそうとかすぐに思い浮かべられると色んなことが直ぐに回る。逆も然りですね。あいつなら何とかしてくれそうていうリストに自分が入っているかどうか。20代の時に出せた結果は30代40代の仕事にダイレクトに影響します。
@jinji_990
くく丸
1 year
人事やって思いますが、仕事ができない30代はコレ。
41
945
8K
3
77
327
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
雲のレンダリングはスキャッタリングのフェーズファンクションの値が重要。それがないと水気を感じないただの煙になる。
@samuel_krug
Samuel Krug
1 year
Photorealistic cloud turntable, rendered in Cycles, clouds simulated in Houdini
11
61
799
1
35
323
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 months
自分もCG上手くなるには国語を勉強するのがいいと常々言ってるけど正にそうだと思います。クオリティを上げる為に必要な手順は言語化することで一気に腑に落ちます。相手に伝える技術としてもそう。言葉の重要性はリモートワークが状態化した今こそ最注目されるべきですね。
@kouta_hikichi
引地耕太 | Creative Director
5 months
実はデザイナーが一番つけた方がいいスキルは「言葉」だと思う。デザイナーの仕事の行き着く先は、実はデザインではなくなるんです。基本的にデザインを仕事にすればするほど、デザインだけで収まらなくなる。デザインの提案、UXライティング、ディレクション、コンセプトワーク、ビジネスコミュニケー
5
389
3K
0
54
322
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
お!自腹参加組も集結!!☺
@BeyondFest
Beyond Fest
4 months
TEAM GODZILLA MINUS ONE ARE OSCAR READY
Tweet media one
19
1K
10K
0
48
322
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
11 months
やっぱり現実突きつけてケツ叩いてくる人と、無理しなくてもいいんだよ、と言ってくる人、どちらが親身で優しいかと言ったら断然前者かな。マウント取りたい訳じゃなく、ほんといい環境に行かないと潰れてしまって折角の才能も開花しない可能性もあるわけだし。
@oniking0719
鬼木【OGRE】◆3DCGフリーランス
11 months
専門学生のとき、「今までろくに絵も描いてない君らが授業時間だけがんばってプロになるのは実際かなり厳しいから危機感持って自習もしな」って言ってくれた講師の先生がいたから最初から火がついて今がある 時間足りないのでせめて危機感持ってもらうのは必要だと思う。これを脅しと捉えるのは違う
1
147
1K
1
87
315
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 months
ノイズかけたオブジェクトに鳥のテクスチャ貼って飛んでる鳥の群れを表現するとか発想凄い! it's great idea to make flying birds!
@RuiHuang_art
Rui Huang
6 months
Viewport VS Render #blender #blender3d
19
139
2K
0
45
313
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
11 months
弊社ステルスワークスが手掛けたシンゴジラでの破壊エフェクトの抜粋。もう7年!?ほんと後にも先にもこんな無茶苦茶なのはこの案件くらいです^^;ヤシオリ作戦制作中に当時まだ無い常盤���タワー、トーチタワー、八重洲1丁目6地区ビル?が気が付いたら増えてました^^; #シン・ゴジラ7周年
Tweet media one
2
84
310
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
ステルスが大作に関わり続けられてるのってただクオリティが高いからだけじゃないんですよね。クライアントが進捗知りたがるタイミング分かってて都度それを満たしてるから「やっぱやりやすいわ。次からもお願いします」になるんだけども。早めに問題点見つかればプランBも出せるし。
1
51
298
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
さて緊急告知ですが、先ほどフジテレビの朝8時からの「めざまし8」にて、ゴジラのオスカー受賞が何故凄いのかなどを解説するインタビューを受けて来ました^^;放送は明日です。基本的には山崎さん、白組の面々を褒め称える内容です(笑)#ゴジラマイナスワン
7
63
301
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
で、CGアーティストから見ると「クオリティは高い」んだけど一般の目線で見ると「嘘くさい」となる。エンド・ゲームでもドラマの時は普通なんだけどバトルになると宗教画になる。この辺欧米のアートの本質に関係しているのではないかと昔から思っている。
1
125
292
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 years
昨日から連投失礼します。ステルスワークスの2018年度版FXリールもアップしました。日本から海外作品に匹敵するクオリティを出し続けるという理念の元スタッフが日々チャレンジを続けている成果です。こちらもVimeoに高画質ロングバージョンがありますので御覧ください!
1
102
290
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 month
先日アナウンスした河北彩伽さん( @Saika_Kawakita )主演���日台合同作品の日本語タイトルは「異世界帰りの僕と失われた恋」に決定しました! また今回は主要な製作陣もアナウンスされています。 Simon Hung監督は台湾とカナダのハーフの映像監督でHBO製作のDream
@realfourthwall
異世界帰りの僕と失われた恋
1 month
#第四之壁 團隊介紹 我們匯集好萊塢等級專業團隊,他們的作品各位一定不陌生 這次台日首創戀愛新作,一起感受愛的魔力 《異世界》出品/監製人 洪昇揚 / 導演 林振宇 / 特效指導 邱茂庭 / 企業家 #異世界帰りの僕と失われた恋 #BackToTheOtherWorldIMissedLove *轉載須註明出處 第四の壁Daiyonnokabe
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
12
11
33
282
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
6 years
色々データ整理してたら出てきたやつ。恐らくシンゴジやる前あたりのR&Dかな?また巨大怪獣とか巨大ロボのエフェクト案件やりたい。つまりパシフィック・リム3は何時でもいけるということです^^
1
77
282
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 years
そして立て続けにStelathWorksの最新リールを投入と^^ 先程のシンゴジラリールに載っていないショットや、ガメラ、日清のCM等の未公開ショットが入っています。 また今後も色々アップデートかけていきます!
0
205
275
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
このメイキング見ると、監督とアーティストが同じ空間にいてダイレクトにチェックを受けられることで、コミュニケーションコストを限りなく削減してるということが分かりやすく説明されてますね。ほんとにこれがめちゃ大事なんです。 #ゴジラマイナスワン
@Godzilla_Toho
GODZILLA.OFFICIAL
4 months
Hear from writer, director, and VFX supervisor Takashi Yamazaki and learn more about the unique approach Shirogumi took with the visual effects of #GodzillaMinusOne .
Tweet media one
12
701
3K
2
95
278
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 months
今回のオスカーノミネートを皮切りに、映像作家、監督が自分の映像制作チームを抱える、もしくは制作会社に制作期間中常駐する流れが増えるんじゃないかな。以前から都度話してるけど意思決定権を持つ人がその場にいると、普通だったら3日かかる承認プロセスが3分で済みます。これが本当にでかい。
1
82
268
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
自分出たの一瞬だった(笑)でも一番言いたかった事は最後にきちんと谷原章介さんが「低予算で出来るからと言って予算を削るのでは無くもっと良いものを作るために増やしていきたい」と纏めてくれたのは有り難かったですね☺
3
46
269
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
4月19日公開の佐藤嗣麻子監督山崎賢人主演の「陰陽師0」にステルスワークスも火龍水龍を初めとした各種エフェクト制作で参加しました。監督直々のご指名でしたがご期待に沿える物になったと自負しています。令和の新しい陰陽師、ぜひご期待ください! #陰陽師0 【🤞⛤】
@onmyoji0_movie
映画『陰陽師0』公式
5 months
✧━━━━━━━━  🎬『#陰陽師0』  本予告解禁記念🤞  ━━━━━━━━━✧ 見えないものが“見え”たあなたへ―― 《陰陽寮へようこそ🌒》 ⛤𝐅𝐢𝐧𝐚𝐥 𝐋𝐞𝐬𝐬𝐨𝐧⛤ ⓵フォロー ②本投稿をRP 3/11実施 東京最速試写会に 【30組60名様】の選ばれし陰陽寮生をご招待🤞⛤ 4.19 呪術、激突。
119
2K
3K
2
89
268
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
15 days
Mrs. Green AppleのMVの件、最近MV案件ちょいちょいやってる身からするとちょっと他人ごとではないかな。まあうちに話が来るときには既に内容が固まってしまってもう動かしようがない状態で来るから何かに気が付いたとしてもやりようは無いんだけども。
2
55
263
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
自分が個人でこれ作ったの16年前らしい、、、多分もっと前かもだけど、、、今見ると戦車も瓦礫の背景モデルもちょいぬるいけど、ジェネラリストとして一番気合が入ってた時期かもしれない^^;
2
16
260
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
折角なので3次元無双用に纏めた30秒バージョンのリールをアップしておきます。ステルスワークスはこんな感じの破壊や爆発などの各種エフェクトに特化したプロダクションです。ハリウッド的エフェクトが必要な際は是非ご相談ください! #StealthWorks #ステルスワークス
4
61
260
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 years
これはすごい。あと水しぶきのメッシュのブリブリが何故か殆ど気にならないというか、逆にスタイリッシュに?見えるのが新鮮。水しぶきの現実の震えが二階調化されたような感じでトゥーン表現の情報量とマッチするのかな?
@beadschain
坂野友軌 | BANNO Yuki
3 years
113
7K
30K
1
27
257
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 months
打ち合わせ始まる前にギリスクショ出来ました☺祝フォロワー1万突破!ありがとうございます!皆さんのお陰です。ただスパム系外していったらがっつり減りそうですが^^;特に何か変わるわけではないかもだけど今後も色んなこと発信していきたいです☺
Tweet media one
24
12
260
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
しかるべき初動のタイミングであれば40%、50%のクオリティを見せるなんで恥でもなんでもないんですよ。納得のいく理由さえ分かっていれば多少の遅れもある程度許容出来るし。たまにこれを理解してないスタッフに任せてどえらい失敗ちょいちょいしたけどリカバーする労力ってほんと半端じゃない。
1
45
252
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
22歳でこんなvfx作れるってどんだけ!
@nakakenmono
NAKAKEN
7 months
本日22歳になりました!!❄️ 21歳も沢山の方々に支えられて楽しい1年になりました🙏 関係者の方もフォロワーの方も今後とも何卒よろしくお願いいたします、!! 短いですが2年ぶりにVFX・CG映像リールも更新したので良ければご覧ください!!📽️  #PortfolioDay
31
173
2K
0
27
243
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
以前もコメントしたけど、Blenderメイドのアニメーションの一つの到達点ですね。改めてみても凄い!
@beadschain
坂野友軌 | BANNO Yuki
3 years
113
7K
30K
1
21
244
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
7 months
マイゴジのVFXで特に海でゴジラに追われるところが賞賛されているのは、実写プレートの生っぽさにリアリティのあるVFXが合成せれているから。グレーディングはしているけど過度なフレアとかがなく現実味がある。だからあのシーンは怖いと感じる。
1
100
241
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
1 year
これは残念ながら本当。とにかく30代から人��色んなしがらみが増えて自分が使える時間が激減する。その中で生活の為稼ぐことのプライオリティは下げられないから付き合う人も変わっていく。そこで出会う人次第で出来る人はより出来るようになっていく。なので20代はまじでガムシャラにやるべき。
@jinji_990
くく丸
1 year
人事やって思いますが、キンコン西野氏が語る「20代で生まれた差は一生かけても取り戻せない理由」は本当にマジで心底いち早く知りたかった。
Tweet media one
88
1K
7K
1
91
229
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 years
最近思うのは、専門学校等の教育機関ではきちんとメールの書き方を生徒さんに教えてあげた方がいいということでしょうか。色々な学生さんが質問してくれるのはいいけどすごく不躾なメールを送ってくる人も少なくなくそこを指摘すると返事が来ないとかよくあります。非常に残念です。
7
97
226
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
8 months
学生の皆さんへ もしエフェクト周りで作品を添削して欲しいという人がいれば自分にお気軽にメンションまたはDMを送ってください。ただその際には必ず最初にググってメールの書き方を調べておいてください。(続く)
3
66
228
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
11 years
ひび割れから見える溶岩みたいなテクスチャを簡単にリアルに作りたい時は荒れた日本海に行って白波の写真撮ってマスクにすると一発。ちなみにYAMATOの太陽爆発もこれ使ってます。まあ荒れた日本海ってなかなかいけるもんじゃないけど^^; http://t.co/e1kV2TKx
Tweet media one
1
143
225
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
2 months
14歳でここまでやれるんか、、、凄すぎる。
@80Level
80 LEVEL
2 months
14-year-old 3D Artist @Awesome3D_ presented a marvelous movie-quality Mario model created using Blender in collaboration with the @RenderMario team. Learn more and download the model: #mario #3d #3dart #blender #blender3d #b3d #blendercommunity
8
93
1K
0
16
226
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
4 months
出社したばかりだけど何かお腹痛くなってきたから早退しようかな、、、^^;
Tweet media one
9
7
228
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
5 years
写真はこれを理解するだけでとりあえずはど素人からは脱却出来る。 写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図 | studio9
0
50
224
@Keiyoneoka
Kei Yoneoka
3 years
自分の時もそうだったけどやっぱり「どうやったらハリウッドに追いつけるか?」みたいな議論を色々ああだこうだするより「すいません、ビルぶっ壊してみたんですけどどうすか?」みたいな結果を出す方が確実に何かが進むんだよね☺
0
48
219