KeisukeVstrom Profile Banner
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT Profile
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT

@KeisukeVstrom

Followers
432
Following
20K
Statuses
2K

日本産業理学療法研究会 理事(広報/研究推進)&産業保健理学療法、日本福祉大学実務家教員&ケースメソッド教育、JAIPE(日本保健医療福祉連携教育学会)連携協働推進委員&IPC/IPE、日本認知療法・認知行動療法(JACT)リハビリテーション部会 ※投稿は個人の見解であって、所属団体等の見解を示すものではありません※

Joined November 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
7 months
今年度からの新規事業である、「豊田市健康アドバイザー」を受嘱しました。 若者や働く世代の健康づくりを様々な角度から支援するため、中小の事業場に赴き、従業員の生活習慣病予防や作業環境改善、メンタルヘルス等への対策に向け、専門的な知見から指導や助言、講演等を行う豊田市独自の事業です。
Tweet media one
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
7 months
報道発表資料 事業所の健康づくりを応援「豊田市健康アドバイザー」の委嘱式を行います|豊田市
Tweet media one
7
4
92
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
9 hours
同意見です。 職場貢献と強みを活かすことの延長線上に、職域の広がりや職場外とのつながり強化になっていることも多いかと。 ロールモデルの存在はもちろん、上長の価値観や裁量権も大きく影響しますしね。 結局、上長(トップ)以上の組織にはならないという点においては、キャリアもまた然りかと。
@syu5o
Anad A 🕳
1 day
リハ職に限らずキャリアは少なからず職場に依存/影響する?と思っており、わりと転職もあり論者なのだが、職場に貢献をしつつ、自分の強みでポジションをこじ開けたり職域を広げた例は仮にまだ小さな部署や事業でも尊敬をしてる…産業とか予防リハの事例はすごいなぁと思う🙌
0
0
11
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
1 day
同意でしかないです‼️ #JPTA選挙
@egutchi
江草典政@第60回日本理学療法学術研修大会(にちけん2025)企画局長
1 day
組織とは「組んで織りなす」。 一人では出来ない事を誰かとやるから意義がある。 職能団体というものは本来それが原点。理事に限らず、その時に必要な人材が登用され、そのアイディアが活かされる組織でありたいものです。 #JPTA選挙
0
0
6
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
1 day
そうなんですよね。 この候補のこの趣旨とはこういった点で一緒に進められそうだとか、この点は両立は難しいが、協会や会員の利益を優先すると、すり合わせて着地点を示す等の発信が、候補者から投票前に欲しいですね。 #JPTA選挙
@egutchi
江草典政@第60回日本理学療法学術研修大会(にちけん2025)企画局長
2 days
そうですね、そしてこの点は立候補者同士もお互いの趣旨に理解を深めておく事も大事だと感じました。 #JPTA選挙
0
1
7
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
2 days
読むと色々と感じるはずです… そして、色々と感じることがモヤモヤしてきたら、次は行動あるのみです @anicoach さんが行動される日も近い気がします😁
@anicoach
鯨岡 エイイチロウ🐋
2 days
ざっと見ますと、色々と感じることがあるような・・🙄
1
0
4
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
2 days
年度末ですが、是非3/29のご予定空けておいてください‼️ #きっと有益な催しが企画されているはず
@nafukutani
福谷直人@セラピスト×産業保健•健康経営で多様化する勤労者の健康支援
2 days
セラピストの皆様3/29の予定空けておいてください!!
0
1
10
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
2 days
日本理学療法士協会の役員選挙は、投票権の有無に限らず、立候補者の趣旨に目を通した方が良いと思います。 #JPTA選挙
0
8
50
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
2 days
RT @egutchi: [選挙周知用の投稿]*RT可能 本日、日本理学療法士協会の役員選挙立候補者がウェブサイトで公表されました。選挙権があるのは、代議員に限られますが会員の皆様も、候補者の情報は閲覧が可能ですので各地域での議論の参考になさってください。 〇役員選挙 実施要…
0
41
0
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
2 days
RT @egutchi: [理学療法士の皆さんへ]*RT可能 日本理学療法士協会の役員選挙が始まりました。本会の選挙制度上、選挙活動は立候補者本人のみに許可されています。しかし、こうした組織を考える機会においてはすべての会員に声をあげる自由が保障されるべきだと思います。…
0
70
0
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
3 days
@taiki5680 @Physio_Davidson 藤田モールですね‼️
1
0
1
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
3 days
5月の産業衛生学会の時は参加したい‼️
@Junshi1046
山本 純志郎 / バックテック
3 days
本研究会が昨日開催されました。ご参加いただきました方々、ありがとうございました。 今回は124名の申込みをいただき、産業保健の新しい取り組みとして少しずつ関心を持っていただいていると感じることができました。 次回は5月の産衛学会@仙台で第3回を開催いたします。よろしくお願い致します。
0
0
4
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
3 days
おはようございます❄️ 本日は産業理学療法普及啓発セミナー(対面・オンライン)の運営兼ファシリテーターです。 会場向かってますが、車窓から見事に雪景色❄️ 対面参加の方は道中お気をつけて(会場周辺は雪の影響は少ないと思いますが…)
Tweet media one
0
0
16
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
RT @nafukutani: 本日は口述演題を3演題予定しており、内容は下記の通りです! ❏演題①:某企業の健康経営推進における職場体操作成支援の実践報告(神戸労災病院 中央リハビリテーション部 和中 秀行氏 ) ❏演題②:産業保健職を対象としたオンラインセミナーの運営報…
0
2
0
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
@nafukutani ありがとうございます‼️ 是非お願いします🙇‍♂️
0
0
1
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
@taishimatsuyama @teradandadandan まさにソレですよね‼️
0
0
1
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
雪❄️の中出勤中🚃 とりあえず電車は動いてますが、まぁまぁな積雪💦 お仕事の方はお気をつけて☃️
0
0
9
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
@shoka_katuma_pt 雪すごいですからお気をつけて❄️
0
0
1
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
4 days
最初に「経営統合」の交渉のテーブルに立つことを決めたところのプロセスも追記したいところですね‼️
@taishimatsuyama
松山太士@理学療法士 MHSc MBA マネジメント
5 days
ケースライティング:日産・ホンダ経営統合破綻とリーダーシップの欠如 1. はじめに 202X年、日本の自動車業界はEV(電気自動車)シフトの波に押され、熾烈な競争環境に直面していた。環境規制の強化、グローバル競争の激化、そして次世代技術の開発競争の中で、日本を代表する自動車メーカーである日産とホンダは経営統合の交渉を進めていた。 両社の統合は、EV技術のシナジーを活かし、世界市場での競争力を強化する狙いがあった。しかし、この交渉は最終的に決裂する。その背景には、日産の意思決定の遅さとリーダーシップの欠如があった。 本ケースでは、日産の内田誠社長を主人公とし、統合交渉の過程と破綻に至るまでの意思決定プロセスを描く。 2. 日産の内田社長とリーダーシップの欠如 日産の内田誠社長は、社内の派閥政治を生き抜いてきたものの、明確なビジョンを示すリーダーシップには欠けていた。 •既得権益を守ることに固執する役員会は、内部調整に追われ、意思決定のスピードが著しく遅い。 •ホンダとの対等な統合を目指すものの、肝心な決断を先送りし続けた。 •**「決められない経営」**により、ホンダ側の信頼を徐々に失っていった。 ホンダの三部敏宏社長は、迅速な意思決定を重視するリーダーであり、統合に向けた具体的な提案を次々と行った。しかし、日産は会議を重ねるばかりで、決定を下せない状況が続いた。 3. 経営統合のプロセスと破綻の経緯 (1)統合の狙いと交渉開始 202X年、日産とホンダは、EV市場での競争力強化を目的に、対等な経営統合を目指して交渉を開始した。 •ホンダは**「技術・生産の統合」「販売戦略の共通化」「海外市場での協業」**を提案。 •日産側も一応は賛同したが、社内調整に時間を要し、具体的な進展は見られなかった。 (2)意思決定の遅延とホンダの不満 •ホンダは、迅速なEV開発を求め、統合に向けた具体的なロードマップを提示。 •しかし、日産の役員会では合意形成に時間がかかり、何度も結論が先送りされた。 •三部社長は「このペースでは世界市場で戦えない」と苛立ちを募らせる。 (3)ホンダによる”子会社化”提案と日産の激怒 •交渉が長引く中、ホンダはある決断を下す。 •「日産をホンダの子会社として迎え入れる形での統合を提案する」 •この提案は、ホンダがスピード感をもって経営をリードし、停滞する意思決定を改善することを目的としていた。 しかし、この提案を受けた日産側は激怒した。 •「日産はホンダの傘下に入るような企業ではない」 •「我々には歴史と誇りがある。ホンダに従うことはできない」 社内のプライドと既得権益を守るため、日産の内田社長は、経営統合の交渉を打ち切ることを決断した。 4. 倫理・価値観の視点からの考察 このケースでは、「リーダーのあるべき姿」「企業統合における意思決定」「組織文化の影響」について考察する。 問いかけ 1.リーダーシップとは何か? •内田社長が統合を成功させるために発揮すべきだったリーダーシップとは? 2.意思決定と組織文化の関係 •日産の役員会が合意形成に時間を要した理由は何か? 3.プライドと合理的判断のバランス •日産の「プライド」とホンダの「実利」のどちらが経営判断として正しかったのか? 5. まとめと学び このケースでは、リーダーシップの欠如が企業統合の失敗を招いたことを描いた。 •「意思決定の遅さ」がビジネス機会を失うリスクを高める •「企業文化」が統合の成否に大きく影響する •「プライドを守ること」と「経営の合理性」のバランスが求められる 受講者には、このケースを通じて「リーダーとしての意思決定の重要性」と「企業文化が統合戦略に与える影響」について考えてもらいたい。
0
0
1
@KeisukeVstrom
木村圭佑(Keisuke Kimura)産業保健理学療法&IPC/IPE&ケースメソッド教育&CBT
5 days
@taishimatsuyama 日産側を主人公にしたケースも面白そうだなぁ、と。
0
0
1