白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」 Profile Banner
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」 Profile
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」

@KatsuyaShirai

Followers
2,305
Following
18
Media
1,260
Statuses
14,808

▼特別展:韓国の名宝/マーオリ 楽園の神々/キトラ古墳壁画/古代ギリシャ 時空を超えた旅/アラビアの道/古代エジプト展(中止)/加耶/はにわ. ▼特集ほか(一部):ワヤン インドネシアの人形芝居/ペルーの土器/エトルリア陶器/ヨーロッパ先史時代/朝鮮のうちわ/博物館でアジアの旅 マジカル・アジア/鏡の国をめぐる旅

博物館勤めの考古学者
Joined November 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
3 months
「教授、論文できました」 「飛鳥時代の須恵器生産だね。意欲的なものだと聞いてるけど」 「飛鳥時代には副葬品として須恵器の需要が増大し、窯場の労働環境が悪化したのです」 「そこまでわかるとは、大したものだね。で、根拠は?」 「焼く前の須恵器を乾かすとき、ネコが手伝っています」 「……」
Tweet media one
241
9K
50K
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
7 months
唐も渤海も新羅も当時の版図なのに、日本だけは北海道まで赤塗り。 これでは秋田城や多賀城を特筆した意義がわからなくなってしまい、教材としてのこの地図の価値を損なうと思うんですけど。
@joe___yabuki
世界の歴史まっぷ
9 months
1. 遣唐使 遣唐使 日本からの遣唐使は、630(舒明2)年の犬上御田鍬いぬかみのみたすきの派遣に始まり、894(寛平6)年
Tweet media one
2
13
41
3
621
1K
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
展覧会ごとの違いはあると思いますが、政府ではなく、展覧会の主催に入っているマスコミや、グッズ製作会社の収益になります。博物館の直接の収入にはなりませんが、これによって博物館以外の主催者に収益が入れば、名品展や海外からの借用など、新たな大規模企画が可能になり、……
2
1K
1K
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
まったくもって恥ずかしい発信。「外務省 ( @MofaJapan_jp ) 」名義で発信したことにより、外相や外務官僚、日本国民にも恥をかかせています。 世界の歴史の大半は「自然と共生しながら狩猟・採集によって生活していた」狩猟採集社会。何百万年も狩猟採集社会を生き抜いた大先輩もいるのですよ。→
@MofaJapan_jp
外務省
10 months
#JapanVideoTopics 】 #縄文時代 は1万5千年前から1万年もの間続いた #日本 の古代文明。自然と共生しながら狩猟・採集によって生活していた人類史上稀に見る時代です。現代人をも魅了する、縄文文化の暮らしと精神を紹介します。 英語:   日本語:
349
332
653
8
475
1K
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
考古学どうこうより、学問の世界が文系と理系に2大別される、と日本人の多くが思い込まされていること自体をなんとかしないといけませんね。
@omisoi
かぬそぬ
6 months
考古学って統計、分析、推定という手法が確立されているのにも関わらず 文理分けられている結果、「文系」とされているのはもったいないですよね。 文系だからという理由で考古学専攻に統計学や大学数学を教わる環境が無いと、考古学研究の統計・分析の質がずっと低いままで発展しないんですよね。
11
91
462
4
322
933
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
重要な指摘で、朝鮮半島や日本では架空の動物はあまり出てきません。 注意すべきは、架空とは何か、という点です。 「現在の科学で実在がわかっているかどうか」が、神話が語られていた過去にも同等の意味を持っていたとは限りません。昔の人は実在と信じていた可能性もあります。→
@amrtamanthana
沖田瑞穂 神話学
1 year
日本の神話って、比較的「架空の動物」は少なくないですか?ヤマタノヲロチだってまあ蛇だし。この場合の日本神話は、いちおう古事記上巻あたりを指します。まあ日本は専門外ですが。
9
27
146
2
158
631
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埴輪牧場 4/10 まだ子ども。とても小さく、赤く焼き上げられています。 はにわは、自由に造形された作品ではなく、何かの社会的な役割を果たして、古墳に葬られた首長に貢献した人の存在を表しています。子どものウマのはにわは、ウマを子どもの段階から育て上げる人がいたことを示しています。
Tweet media one
Tweet media two
1
233
629
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
若いころ、ある先輩に自分の研究について話していたら、こう言われました。 「誰も君の研究に興味などない。言っている内容を理解できる人もいない。だから、こんなところでしゃべってないで、早く論文にまとめて発表しろ。そうすれば、君の研究に目を向ける人が現れ、その価値に気づく人も現れる。」
@hasihaniii
土師はに
10 months
以前アナタの漫画なんか誰も興味ないと言われたことがあります。 それでも描きたい気持ち。
1
6
201
1
186
554
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
大きなお世話。美術館に行きたい、行ってみたいという気持ちがあれば十分では。 美術館用の特別な服とかマナーとか、煽らないでほしい。 さっきも同じこと書いた気がする。 美術館での服装マナーや注意点をわかりやすく解説(季節・暮らしの話題) @tenkijp
13
233
513
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
→美術ファンにその利益は還元され、まわりまわって博物館の活動にも助けになります。 単純化すれば、とうらぶグッズが売れれば、とうらぶコラボの新企画が立ち上がりやすいとも言えます。 とはいえ、見たい展覧会を見、手に入れたいグッズを買う、とシンプルに楽しんでいただければと思います。
1
568
497
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
倭国の翡翠製勾玉が新羅に伝わり、 新羅では珍しい勾玉に金の帽子をかぶせて珍重するようになり、 新羅では翡翠の勾玉が手に入りにくいので勾玉そのものも金で作るようになり、 金の勾玉が新羅の珍しい宝物として倭国に伝わりました。 異文化が接し合い、人びとが触れ合った証拠の品。
@hasihaniii
土師はに
5 months
#GW なので金色の物を貼る 輝く金色の勾玉 和歌山市にある車駕之古址(しゃかのこし)古墳(5世紀後半頃の前方後円墳)から発見された金製勾玉がモデル
Tweet media one
1
21
209
2
173
494
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
3 months
春季特別展 動物と考古学-愛でる、使う、食べる- 2024年4月20日(土)~6月30日(日) 兵庫県立考古博物館
4
135
467
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
讃を応神天皇にあてた時点でイヤな予感がしましたが、最新研究や最前線の研究者を煙幕に使って、古い説(というか思想)を俳優に演じさせる番組でした。
0
144
462
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
以前、韓国で日本語表示が大変充実したのち、日本語が中国語に置き換わっていきました。 その時、別の傾向も生じていて、日本語でも中国語でもない、漢字でこう書いておけば漢字を使う文化の人に最大公約数的な漢字表記も登場しました。ある種の工夫の一つかなと思いました。
@gogospeedworld
ヤクルト姐さん🌗マイコ
2 years
今回の韓国滞在で「その日本語、ネイティブからみるとイマイチな表現です」どころか日本語表記そのものが減っている気がした。例えば博物館。展示テーマ説明は韓・中・英・日だけど展示物のキャプションは韓・英あるいは韓・中。街中で見かける日本語案内もコロナ前からのもの。あくまでオレ調べだけど
0
16
46
1
142
430
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埴輪牧場 2/10 こだわりのヘアスタイルのこの子は、丸いお墓のてっぺんにいました。 泥除けの障泥(あおり)と、人が足をかけるための輪鐙(わぶみ)を線描きで表しています。背中には、雲珠(うず)を中心にベルトがいくつもの方向にのびていて、しっぽは編み上げられています。
Tweet media one
Tweet media two
3
123
431
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
須恵器に残るネコの足跡が話題なので、ローマ時代・3世紀の屋根瓦についた、ニワトリの足跡とそれを追うイヌの足跡をリポスト。 これも、成形後、焼成前の乾燥中に起こった事件です。
@PaddyLambert14
Paddy Lambert
10 months
A piece of Roman tegula, fired between AD 200 - 300. As it was being semi-dried in the sun before going in the kiln, a chicken wandered across it, followed by a puppy! A couple of single moments in time. #RomanBritain #Romanfinds #Romanarchaeology #romanpuppy
Tweet media one
0
19
153
0
186
426
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埴輪牧場 1/10 目を細めているこの子は、渡来人ゆかりの古墳にいました。最も古いと言われているウマ形はにわです。 ほかのウマたちと姿が違うのは、まだウマ形はにわの作り方が決まっていなかったので、実物のウマを参考に作ったからだと言われています。つけていた馬具は外れてしまいました。
Tweet media one
4
132
404
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
卑弥呼回のとき、研究成果を列挙して編集するのは大変なんですよ、と番組製作者を擁護するポストを見かけましたが、研究成果を公正に列挙する気がそもそもないことが、今回よくわかりました。擁護した人には悪気はなかったと思いますが。 しかし、卑弥呼回よりひどいものが飛び出すとは、驚きました。
1
142
386
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
コシキー。 キミに気づく人が、だんだん増えてきたよ。
Tweet media one
5
58
360
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
隣は倭人、向かいは渡来人 7B/7 →渡来人は、だれもいない土地に住み着いたわけではありませんでした。もといた倭人を追い出したり殺したわけでもありませんでした。倭人の作っていた地域社会に参加し、共同で運営していました。ともに暮らす中で、文化や技術を共有していったのです。 #加耶
Tweet media one
5
68
357
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
その通り。 このような事情もあるので私は、考古学の豊富な成果があるのにもかかわらず、中国の文献の記載がないというだけで4世紀を「空白の世紀」と呼び続けるのは反対なのです。 考古資料の圧倒的な情報量に比べれば、3世紀や5世紀の文字資料だって限りなく空白に近いのですから。
@kodaipress
がちゃん|古代フェス|古代press
6 months
@T_Kusumi057 「空白の世紀」つって、NHKさんは自由自在に時空を捻じ曲げてしまわれるのだなぁと思いました😌
1
16
30
0
143
345
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
→補足です。 特別展で販売している記念グッズと、普段からミュージアムショップにおいてあるグッズでは、お金の流れが違います。 いずれにしても、政府に金が行くわけではないです。
0
347
338
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
4 months
水鳥の親子の埴輪って、こういう実景が表現の根拠なのかな?
@rei1976i
Rei
4 months
見せてくれてありがとう😭
Tweet media one
6
20K
137K
1
69
313
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
→しかし、実のところ大切なのは、年数ではないのです。狩猟採集社会にしても他の生業の社会でも、人類は環境に適応してきたからこそ続いてきました。そこにささまざまな困難、工夫、努力、個性がありましたが、それらの間には優劣はありません。個性を優位性と混同してはいけません。
0
114
299
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
4 months
展覧会情報、出し惜しみしないと来てくれない、という思い込みは、コロナ禍を乗り切る中で、誤りであることがわかってきました。 むしろ情報を出せば出すほど、多くの人に届き、実物を前にして体感したいと欲する人が多くなるようです。
@archaeology_arc
Yuichi Takata@奈良文化財研究所
4 months
2Dなり3Dなり文化財情報を出すとリアル入館者が減るんじゃないかというご心配は聞きますが、そもそも知られないと選択肢にすらならない。がっかり名所と言われてもシンガポールマーライオンにはたくさんの人が行きます。 まずは知られているところに行くのが人の性。
1
39
162
3
135
281
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
逆なのですよ。未検証部分とドラマパートが製作者にとっての本筋で、研究者がただの飾りという構成。 だからストーリ上重要な七支刀や広開土王碑の解釈や倭の五王の比定には、研究者が誰も登場しないでしょ。 理由を言えない部分に本心があるのです。
@marum0chi
もちごめ太
6 months
扱うテーマ自体は興味深いのに、中身は素人目に見ても雑というか…言いたいことありきで中途半端に風呂敷広げて、そこ大事なとこでは?をほとんど言及せずなんだよなあ。時間が足りなくて🥹💦というのならつまらんドラマパート削ればいいのに。
0
1
12
0
133
273
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
→さらに、日本の「外務省 ( @MofaJapan_jp )」を名乗りながら、日本でも縄文時代以前の旧石器時代から狩猟採集社会が続いているのを無視し、縄文時代だけ「自然と共生しながら狩猟・採集によって生活していた」と称するおかしさ。高校の世界史教科書を読むだけでも、すぐ間違いに気づけるのに。→
2
106
258
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
#百済人のゆくえ 追加 1/3 白村江の戦いの後、百済人たちが倭国に亡命し、渡来人として活躍したことは知られています。しかし、百済の社会全体から見れば、倭国に渡ったのはエリート層のごく一部でした。660年と663年の2度の敗北を経ても生業を維持し、あるいは抵抗を続けた多くの百済人がいました。→
1
53
254
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
660年~663年に百済復興支援のため渡海した豪族軍のうち、将軍クラスはほとんど全員、以後の消息が不明です(間人大蓋くらいしか消息がわからない)。豪族軍の作戦行動についても日本書紀にろくに載っていないところを見ると、将軍たちの近くにいた人々も含め、ほとんど生還できなかったのでしょう。→
@XSukune
祇園山古墳の墓守@提督
1 year
ふと思い出した。。(忘備録) 白村江の戦(大敗)で亡くなられた安曇様は、日本の何処へ埋葬されたのだろうか… 糸島?志賀島?筑紫? 大海人皇子にとっても大切な方だったはず。。
0
2
21
1
69
246
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
甘木古墳群の発掘成果に基づいています。 (この時点で縄文人と呼ぶべき人はいないので、渡来人対倭人という対比を仮定して話を続けます) 古墳時代は階層化が進んでいるので、身分差はあります。平等社会ではありませんでした。地域のトップに立つ首長は倭人で、畿内の倭王権と関係を有していました。
@III75431016
fantasme III
6 months
@KatsuyaShirai 先生、ホントにこんな感じだったのですか? 差別とか渡来人と上層縄文人と下層縄文人の権力勾配とか差別抑圧とか、 なかったんでしょうか? ホントにこんな、(ユートピア)、だったんですか?
0
1
9
1
67
233
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
→中国では竜の目撃情報が正史に載せられています。実在の動物と思っていたからです。 一方、過去においても創作はあったので、過去において既に架空だった動物、もあるはずです。 展覧会などで動物モチーフを取り上げる際は、単純な架空vs実在の対立軸を観客に提示してしまわないよう配慮しています。
5
57
233
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
なんと。 「弓が違うなー。ここは取材しなかったんだなー」 と思ってスルーしていた部分が、実は、しっかり取材した上でまるっきり無視していたとは。 奥が深すぎるのやら、底が浅すぎるのやら。
@mysterious_bow
岡安 光彦 Okayasu Mitsuhiko
5 months
先のNHKスペシャルでは、わざわざ高崎市近郊の発掘調査現場までディレクターの方が2名で見え、弓に関してたいそう丁寧な取材を受けたのだが、弥生時代に上長下短の長弓(和弓のプロトタイプ)が登場し、古墳時代中期までに広く普及したことが最大のポイントというところは完全に無視されてしまった。
Tweet media one
0
301
658
0
115
232
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埴輪牧場 10/10 渡来人が牧場経営にかかわったことを伝えるため、埴輪を牧場に見立てて並べることになりました。 「見立て」を成功させようと、さまざまな立場の人びとがアイディアを出し合い、工夫を凝らしました。 SNSで話題にしていただいたおかげで、苦労が実を結びました。ありがとうございます。
Tweet media one
1
73
231
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
11 months
韓国の前方後円墳が、調査されなかったり隠されたり壊されたりした、とデタラメを言う人物や、それを鵜呑みにする人がいますが、何十年もの研究史があります。 光州月桂洞1・2号墳は30年前に調査され、遺跡公園として整備されました。今月は記念の展覧会やシンポジウムも。
Tweet media one
2
60
218
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
「 #加耶 」がテーマで講演に行ったとき、この「露骨に見下した態度」で「変な薄笑いを浮かべている」おじさんから、「渡来人なんていないんですよ」とご珍説を賜りました。 こういう人は「露骨に見下した態度」と「変な薄笑い」の方が目的というか、その人の本質で、学説はアクセサリーなんでしょう。
2
57
211
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
キプロスのアヤ・イリニで出土した兵馬俑たち。 展示の演出もすごい。
@archeohistories
Archaeo - Histories
1 year
Cypriot Terracotta Army, consisting of 2000 seats, from sanctuary of village of Agia Irini, Cyprus. About two-thirds of archaeological finds were transported to Sweden in 1931; now core of Cypriot collections of Stockholm Medelhavsmuseet. Detailed Post -
Tweet media one
25
637
3K
2
66
210
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
@soraironeko28 こちらは会場に設置された告知文。 権利関係を確認したうえで、 例外は明確にし、 「例外の例外」は作らないように 方針を整備したうえで、 告知の際は、 博物館が「許可」や「解禁」するという言い方は避け、 個々人の能動的な行為を肯定する言い方 にしました。 同僚たちが検討を重ねたものです。
Tweet media one
2
79
205
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
ミノス文明、タコづくし! 特別展「古代ギリシャ」のとき、質問の多くが「ギリシャ人はタコを食べますか?」でした。 さるお方(サルじゃないよ)をご案内した時も、同じご質問が。 ギリシャ、クレタ島 青銅器時代・3000年前
@AlisonFisk
Alison Fisk
5 months
Marvellous Minoan pots with octopus decoration made by artisans from Bronze Age Crete about 3,500 years ago. Heraklion Archaeological Museum 📷 my own #Archaeology
Tweet media one
52
894
4K
0
83
203
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
9 months
こちらの方の指摘の通り。 若い女性にぶつかる「ぶつかりおじさん」が多いようですが、私も学生時代、図の通りの感じでぶつかられたことがあります。寮の先輩たちに「渋谷でこんな目に遭った」と言っても、私より体格の大きい人たちは被害に遭わないらしく、「あり得ない」と全否定されたものでした。
@hiziki3
肘樹@ かみくず新刊が7月31日に出た
9 months
ぶつかりおじさん、この歳になって田舎から東京に出てきて初めて遭遇して「ほんとにいるんだ」とショックだったけど、ぶつかり方が思ってたのと違ってこんなの何してようが避けようがないじゃん…と思った
Tweet media one
Tweet media two
194
19K
46K
2
96
202
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
古代エジプト関連番組と比較した場合、予算や期間とは別の問題があります。古代エジプト関連番組は監修者がいました。エジプト考古学者はTV番組の監修に積極的に関与して誤った知識や否定された学説が流布されないよう努めています。TV局もそれを知っていて、うっかりしたものは作れないのでしょう。→
@saix001630
ウサ公
5 months
予算や期間の問題はあるにせよ、古代史ミステリーの邪馬台国はさすがにひどすぎで考古学の研究者に対するリスペクトがほとんど感じられなかった。 同じNHKでもずいぶん違うものだね。
0
5
22
2
58
178
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
ポンペイの黒い鏡 4/9 →黒曜石の利用法は、割れ口を刃物に利用するばかりではありません。トルコのチャタル・ヒュユク遺跡では、磨いて鏡にした黒曜石が出土しています。世界最古の鏡です。写真では、黒曜石を手にした人の顔が黒曜石に写っていますね。 イラクでは薄く削って注口土器にしています。→
Tweet media one
1
47
175
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
でかいです。 もとの碑は高さ6mあるそうですから、この展示では下半分くらいしか見られません。 こうして展示すると、広開土王の活躍のくだりが下半分に集中してる気がします。実際に立てたら上の方の字は見えないから、大切なことは下の方に、と考えたのでしょうか。 そうなら、すごい編集能力です。
@himako350
ひまひま子
1 year
#九州国立博物館 で… 『広開土王碑拓本』展示 に遭遇🔥 うぉーーー!!! これが!広開土王碑なのか! デカイ!!見たかったのよ! 全面じゃないようだけど…。 雰囲気味わっただけでも良いのだ。 わたし一人でテンション上がるのだった。 誰も上がらんやろな。
Tweet media one
1
14
45
3
63
176
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
チチェン・イツァのククルカン神殿、作ってみた。
Tweet media one
@EmbamexJP
メキシコ大使館 🇲🇽
10 months
【おうちでチチェン・イツァーを作ろう!】 メキシコのソロ・ロホ財団の協力で、「古代メキシコ展」ホームページから図案を無料ダウンロードできるようになりました👇 ぜひおうちでもメキシコの古代遺跡チチェン・イツァーのククルカン神殿を作ってみてください!
2
624
683
2
51
175
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
5世紀の渡来人の活躍は、5世紀初頭の加耶人と、5世紀後半の百済人(今来才伎)が二大潮流。 高句麗と倭の直接交戦による挫折と反撃という無茶なストーリーにとって、どちらの渡来人も座りが悪かったんでしょう。 取材内容や取材先からみて、スタッフがそれらの渡来人について聞かなかったはずがない。
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
渡来人の業績は無視か。
0
21
73
1
60
174
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埋蔵文化財が、報告書が出てないから利用できない/させないという慣習は、広く行われていますが、すでに自治体の所蔵品として登録されたものが、遺物固有の事情(保存状態が悪いとか)ではなく、希望者側の落ち度でもなく、単に所蔵者側の不作為(未報告)が理由で、利用を制約されるのはおかしい。
1
35
170
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
かわいい考古学のススメ 2/5 おかげさまで話題の革袋形瓶。気になるのは作品よりも展示方法。アクリル台に乗せて浮かせようと思いついた人はすごい。作品には、壁につけると落ち着くもの、床に置くと落ち着くもののほか、宙に浮かせると魅力アップするものもありますが、よく気づいたものですね。
Tweet media one
2
31
172
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
11 months
#渡来人と倭人が作った古代日本 36/37 6. おわりに →渡来人は、無人の土地に定着したわけでも、倭人を殺したり追い出したわけでもありませんでした。多くの文化や技術を倭人に伝えましたが、渡来人自身も倭人との交流で変容していきました。一方的な教師と生徒の関係でもなかったのです。→
Tweet media one
2
28
172
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
ポンペイの黒い鏡 7/9 →英国のエリザベス1世につかえた16世紀の占星術師ジョン・ディーが霊視に用いたという鏡が大英博物館に所蔵されていますが、これらは類似の鏡とともに分析され、メキシコ産であることがわかりました。そして、このような鏡は、15~16世紀ごろに中国にもわたっていました→
Tweet media one
1
68
167
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 month
今日は休館日です。 神戸市の五色塚古墳。前方部が淡路島に向いているんですが、後円部の端に立つと、前方部が開いている感じがしないで、淡路島に向かって道が延びているように見える感じが好きです。
Tweet media one
2
21
161
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
【注意書き】 このアカウントで発信している内容は個人の見解であり、職場の見解とは必ずしも一致しません。 なお、NHKスペシャルの番組内容も職場の見解とは一致しません。
0
26
160
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
九博「加耶」の歴博との違い 1/6 歴博から巡回する「加耶」。第二部「渡来人」が加わること以外にも、いくつか違いがあります。来週からの開催を前に、今週は両者の違う部分を見てみます。 巡回する展覧会は、どの会場も同じというわけではありません。各館でのローカライズの努力があるからです。→
Tweet media one
Tweet media two
1
31
161
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
やっと会えた。 #奇跡の1500歳児 の エバーグリーンなお姿。 (イオンモール四條畷)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
26
158
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
韓国の前方後円墳は、あらっぽく言うと倭王武と欽明天皇の間。今回のストーリーですっ飛ばした部分です。番組の最初の方に持ってくるのは単なるイメージ誘導。
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
栄山江流域の前方後円墳と高句麗の広開土王は100年くらい時期が違います。
0
34
120
0
49
157
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
すみません。 その文を書いたのは高槻市ではなく私です。 高槻市のみなさん、すみません。
@tuzura0099
九十九@ツヅラ
2 years
だが高槻市、お前はダメだ… なんだよせっかく4頭しかいない牛なのに、そんなレアもののアピール文がこれだけなんて大阪の一員として恥ずかしくないのか?! 「全国で4頭しかいない牛の飼育はモー大変!」ぐらい書いときなよ…(山田くん座布団全部持ってってー) (ちなみにこれはスマホの写メ)
Tweet media one
Tweet media two
0
7
32
1
35
157
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
学生のとき、地学概論で、日本には6つの季節があると習いました。 春(乾季)、梅雨(雨季)、夏(乾季)、秋霖(雨季)、秋(乾季)、冬(雨季)。
@chilime
ちらいむ
2 years
その昔アメリカ人に「梅雨は何故存在しないことにされているのか、四季だけだと思って日本に来たのにひどい、靴は臭くなるしカタツムリはあちこち這い回る、アメリカなら裁判になってる」と言われて吹きました。 言われてみれば何故梅雨をスルーしているんでしょうね…。
6
450
894
1
83
151
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#金海の遺跡 5/6 →国立金海博物館の敷地では、弁韓~加耶の鴨形土器が、子供の遊具になっていました。その中でひときわ大きいのは、特別展「 #加耶 」でも話題になった、鴨形土器がモデル。頭の上のぐったりした人は、失敗したソフトクリームみたいになっています。死者の魂を運ぶはずなんですけど。
Tweet media one
Tweet media two
3
41
153
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#金冠の正体 2/6 →新羅の山字形冠。王だけが金冠をかぶり、王族や地方の首長(干支)は金銅冠(青銅に金メッキ)、さらに下のランクは青銅冠、と言われています。しかし、そうすると王の冠が材質上もっとも柔らかくて扱いにくく、そこに重い勾玉がついていたりします。支えられるわけがありません。→
Tweet media one
2
24
152
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
7 months
土器なのに回転できるように作り上げられています。 これ以前の時代にも、馬車の部品が出土しています。 車輪を知らないだなんて、とんでもないですね。 車輪付双角杯 重要美術品 阿羅加耶・5世紀 東京国立博物館TJ-5340 画像出典:Colbase
Tweet media one
0
42
146
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
ほかの人たちも指摘しているように、百済のプレゼンスがやたらに低くされていました。 七支刀が倭国に助けを求めるためのもの、という、明白な間違いまでナレーションしていました。
@T_Kusumi057
Takeo Kusumi
6 months
七支刀(369年)の時の高句麗王は広開土王ではないです。むしろおそらく倭軍の支援を得て、百済が高句麗の副都の平壌城を一時占拠している(371年)。 ついでに「高句麗と倭の戦い」というより、「高句麗と百済の戦い」と言った方が正しいはず。なんか少しずつずれてる。
0
61
250
0
51
144
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
履(くつ)に魚佩(ぎょはい)! 藤ノ木古墳出土品のレプリカ! 見せ所は足の裏
@watama_aratama
わこにょ
5 months
#GW なので金色の物を貼る
Tweet media one
1
1
31
2
23
142
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
埴輪牧場 5/10 今回いちばん大きなはにわのウマ。東日本では、この子たちの長い足先が土の中に差し込まれていました。背中の鞍(くら)がリアルで、前輪(まえわ)と後輪(しずわ)の間の居木(いぎ)という部品まで表現しています。鞍の構造をよく知る人がつくったのでしょう。
Tweet media one
Tweet media two
1
30
145
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
時空を超えた出会い 4/6 「最強の加耶」大加耶は、金銅冠で王の権威を表し、勢力下に大加耶スタイルの垂飾付耳飾が広まりました。垂飾を鎖で吊るすのが大加耶スタイルの特徴。 熊本県の物見櫓古墳では鎖をもちいた大加耶スタイルの耳飾りが出土していますが、この古墳では大加耶土器も出土しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
14
140
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#渡来人と倭人が作った古代日本 6 →稲作の導入には長い(数百年?)準備期間があり、その間に行われた、朝鮮半島と日本列島の間の情報交換を踏まえて、弥生時代の初めに稲作が伝わったと考えられています。渡来人が突然大挙やってきて稲作を始めた、という単純な「事件」ではなかったらしいのです。→
Tweet media one
6
35
138
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
自分では慣れ切っていたのですが、 3世紀の魏志倭人伝には倭地に「無牛馬」(ウシやウマがいない)とはっきり書かれていたのが、5世紀には確実にウマがいて、飼育した痕跡もある、というのは、一般の皆さんには驚きだったようです。 #加耶 #埴輪牧場 #九州国立博物館
@bright_satoshi
Mr. Multilingual
1 year
Personally I’ve newly learned that Japan was described as a place without cattle or horses in a Chinese Historical book, San Gui Zhi. Korean people are thought to have brought cattle and horses to Japan.
0
2
7
2
37
134
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
「外務省 ( @MofaJapan_jp ) 」名義で発信された、日本の外務省でありながら日本の歴史も外国の歴史も知らないという無知無恥ポストに暗澹たる気持ちになっていましたが、同ポストへのコメントや引用リポストで適切な反論を加えている人が多いのを見て、まだまだ捨てたものじゃないなと思いました。
0
35
128
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
大工だった父が、「大工の優秀な棟梁は、大工出身よりも木挽き出身だ。木挽きは木材の性質を知っているから」と言っていた話を思い出しました。技術を磨き知識を極めることも大切ですが、隣接分野を学んだり隣接分野と協力しなければ、自分の果たすべき役割も全うできないという教えでした。
@MyoyoShinnyo
こなたま(CV:渡辺久美子)
5 months
宮大工の棟梁の家に生まれて、「自分も大工になる」と意気込んでいたら父親に農学部へ入学させられて、「建築学部でもなく農学部って何やねん」と思いながら卒業したら、いざ大工の実務に携わってみると、農学部で学んだ樹木についての科学的知見がじつによく役立ったって話がある。アカデミア万歳
23
3K
15K
0
44
130
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
いちばん重要なことを書き忘れていました。 ご指摘いただいた「任那」がいちばん問題です。本来は金官加耶の別称でした。ところが日本書紀はこの言葉を独自に拡張して多義的に用い、異様に広い範囲に対して読んでいる場合があります。加耶に由来する「から」が外国一般を漠然と指すのと似ています。→
@hasetsukabesan
丈部浪麿
1 year
@KatsuyaShirai #加耶 は、「任那」から始まって呼称がいろいろ分かりづらいですよね。
0
0
3
2
29
130
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#渡来人と倭人が作った古代日本 1 韓国の #国立金海博物館 で開催された「 #海を渡った加耶人 」の成果をまとめた図録が刊行されました(2023年7月31日発行)。展示品以外に関連図版や論考を載せています。 ハッシュタグにあげた私の論考「渡来人と倭人が作った古代日本」も日韓対訳で載っています。→
Tweet media one
2
35
129
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
ご指摘の通りでしょうね。 これ以前、戦前の国家主義は弥生文化の方を日本の国体の由来ととらえ、縄文時代を「まつろわぬ民」に比定していました。 この枠組みが崩れ、縄文時代に対する研究が進展する中で、国粋主義が縄文時代に乗り換えたのです。
@gijyou
Gijyou
1 year
極めて単純化すれば、弥生時代は中国・朝鮮半島からの「渡来系文化」であり、いわゆるネトウヨ層はこれを極度に嫌う。 そこで目を付けたのが外来文化の影響を受けない「日本固有の文化(まだ日本という国は無いにも関わらず)」たる縄文時代で、これに国や行政が乗っかって縄文ブームを仕掛けた。
8
273
621
1
41
128
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
10 months
鎌倉時代の埋納銭(もっとも新しいのは南宋銭)でアルミニウムがあったら大問題。アルミニウムの実用化は20世紀のはず。 中国の西晋周處墓で出土したとされた4世紀の「アルミニウム製帯金具」も、その後の分析で帯金具自体は銀製と確定。アルミニウムは盗掘時などに混入した形状不明の破片でした。
@taka_hydroxide
Taka Fumi
10 months
報告書p56より 「銭貨の中には、銅100%のもの以外にアルミニウム系の合金で作られているものもあり」 これってほんま?????? あと「埋蔵銭」という呼称は意味合いが限定的になるので「一括出土銭」のほうがフラットで報告書向きだと思う。
3
10
36
2
55
124
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
自らを卑弥呼やヤマト王権と重ね合わせ、あくまでも自分目線、自分都合で他国やさまざまな素材に性格づけ、価値づけをしてしまっているので、実は国際性とは真逆。このような見方なので、「統一国家」を定義できないまま単なる美称として口走ってしまうんですね。
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
国際性を重視するというお題が、まったく生かされていない。
0
14
53
1
32
127
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
「任那」は金官加耶の別名でしたが、やや多義的に使われます。 倭が百済を支援し唐・新羅と戦い敗れたことは、『旧唐書』などに記載があります。 倭が百済を支援したのは直前の情勢に左右された面が多く、100年前に滅んだ加耶とは直接関係ありません。倭が百済とずっと親しかったわけでもありません。
@gyanso17
【琉球守】シーロ
2 years
古代韓国史を勉強してみたが結局いつまで任那が存続してたのか、よく解らない😥 任那がないのなら日本が百済にこだわる理由はなく白村江の戦いなどある訳がない🤔 中国の文献に日本が百済と一緒に唐と新羅連合軍と戦ったって書いてあるのかな🫡⁉️ (あくまで妄想)
Tweet media one
4
0
17
2
9
123
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
#百済人のゆくえ 追加 3/3 →そのような情報の偏りによる誤解か、あるいは意図的な虚偽なのか、ネット上では、「百済人は渡来人となったから、今の韓国人は百済人とは無関係」などという誤った情報をしたり顔で流す人もいるようですから、注意が必要です。
2
27
125
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
8 months
「京都の遺跡」表紙が #コシキー !
Tweet media one
4
15
126
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
歴博「加耶」再現 5/5 →5世紀の半ばから後半、勢力を増した大加耶は、西の百済を介して中国から青磁を、東の新羅を介して地中海世界のガラスを、それぞれ入手しました。 このガラス、どうしても実物の美しさを撮影できませんでした。印刷物でも伝わりません。ぜひ実物をご覧いただきたいです。
Tweet media one
Tweet media two
1
26
126
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 months
学生時代以来、疑問に思っていること。 入学当時、「●●元首相は□学部を首席で卒業した」などの話をいくつか聞いたのに、卒業してみたら、自分の学部で誰が「首席」なのか、誰も興味を持たず、まったく話題にならず、それどころか、そんなこと公表されているかどうかすら、わかりませんでした。→
3
7
124
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
高句麗と倭国が直接交戦したと主張する研究者は一人も登場せず、単に番組のストーリー上そうなっているだけ。
0
44
125
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
時空を超えた出会い 2/6 「最初の加耶」・金官加耶の短甲。謎の渦巻が胸にも背にも襟にも。大加耶の王陵で出た小さな土器にも渦巻の把手。 そして、長野県で出土した弥生時代最長の鉄剣にも渦巻。この剣と、同遺跡のほか2振の剣は、いずれも弁韓(加耶の前身)の鉄で作られたことがわかっています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
16
122
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
入りました。甕棺。 王様ではないですが。
@powerpuffobasan
補助輪
1 year
九州国立博物館のワークショップが攻めてる。
Tweet media one
66
24K
67K
2
11
124
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
鳥か、勾玉か、と話題になっていましたが、「Twitterの鳥」説も登場しました。
@tanakavolvox
田中
2 years
伽耶展か〜って九博の特設ページ見てたらTwitterの鳥みたいなのめっちゃいるのがある
Tweet media one
0
7
22
3
34
121
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#次の加耶へ 1/3 今回の特別展「 #加耶 」まで30年かかりましたが、次に同じような展覧会が実現するまで30年かどうか、皆さん次第です。 加耶のような韓国の考古資料に関する大規模な展覧会は10年に1回程度しか行われませんが、間が空いてしまう理由は端的に言って、収益が上がりにくいからです。→
@kodaipress
がちゃん|古代フェス|古代press
1 year
#加耶展 が終了してしまった。 次は30年後ですか…。いろいろな場所で展示を見ていたから気づくことがたくさんあった気がするので、これからも考古展示にせっせと通いたいと思います。 |渡来人がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!【加耶展 九州国立博物館】|古代press
Tweet media one
1
5
61
1
33
123
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
その通りだと思います。 応援したいと思っていただけることも、応援する方法が知りたいと思っていただけることもうれしいのですが、博物館のさまざまな活動を、ご自身にとって好きか、楽しいか、欲しいか、という目で判断していただければそれでよいです(その上でご利用いただければなおよいです)。
@mu_curator
学芸員辞めた人
2 years
「博物館のグッズの売上は博物館の応援にならない」というのはどうか鵜呑みにしないでおくれ……。どんな形であれ、来てくれるだけで力になってるんだよ。本当に。みんな募金箱とか寄付はいいから自分のために使ってくれ。帰り道にサーティワン寄るとかさ。
1
351
714
0
76
122
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
栄山江流域の前方後円墳と高句麗の広開土王は100年くらい時期が違います。
0
34
120
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#鏡の国をめぐる旅 12/17 【高麗】 朝鮮半島では、鏡を墓に納める習慣が盛んではなく、独自の鏡式もあまり発達していませんでした。北朝鮮の開城にある高麗王陵でも、鏡は少なく、出土しても鏡背に文様のないものでした。しかし、北方の契丹と戦いを契機に、鏡を副葬する習慣が伝わりました。→
Tweet media one
1
18
121
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
何十年の前に知られていることを、説得力をつけるために「近年の調査」とか言うのはやめてほしい。
0
38
120
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
コシキーにQRコードがついた。
Tweet media one
1
12
118
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
5 months
#百済人のゆくえ 追加 2/3 →日本では、白村江の戦いの後も故郷で生き抜いたさまざまな階層の百済人について話題になることが少ないのですが、国は滅びても百済人が滅びていなかったことは、史料のはしばしで窺うことができます。この事実を伝え切れていないことは、私たち専門家の責任ですね。→
1
30
118
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
私のポストで心がささくれた人に(そもそも私のせいじゃないですけど)、ワクチンを配布しましょう。 ▶ 河内春人2018『倭の五王』中央公論新社
0
35
118
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#渡来人と倭人が作った古代日本 9/37 2. 加耶との交流の前史―弥生時代 (3) 資源の外部依存と長距離貿易 →青銅器作りが伝わってしばらくたつと、渡来人が新たに日本列島に来た痕跡がほとんどなくなります。しかし交流が途絶えたわけではなく、朝鮮半島南部の交易拠���で、倭人も交易に参加しました。→
Tweet media one
1
14
118
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
4 months
まさにこれ。 博物館の多言語化は文化的背景が異なる人に、意図を伝えること。ゆえに、日本人同士なら迷わず省略できるような部分を意識して説明することも必要です。 自販機のように言葉を言葉に置き換える訳じゃないんだ、とこれまた方々に説いたものでした。
@fujimicho
atsushi_noguchi🌗
4 months
某所の近世の展示で日本史用語が流暢に英訳されていて、でも日本史の基礎知識や年表が頭に入っているわけではない海外のゲストに、逐一◯◯って何? と訊かれて解説した思い出。 固有名詞に至っては人名なのか地名なのか、モノの名称なのかすら分からないことが当たり前なので…
0
15
55
1
30
117
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
元ツイートや私のコメントに対し、日本の凋落を読み取る人もいるようですが(それもそうかもしれませんが)、博物館の多言語化に取り組んでいた私には、別の感慨があります。 できるだけ多くの人に博物館の意図が伝わるようにするため、何語と限定できない漢字表現を使うというのは、一案です。→
1
34
115
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
特別展「 #加耶 」第二部の重要なテーマは文化の「適応」でした。 小嶋君の作品選びや展示の構成が絶妙だったので、「適応」という用語や説明を避けても、来場者にその意図を実感で伝えることができました。 考古遺物は文化の所産。わずかな出土例だけでは「支配」や「人の交替」に直結できません。
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
隣は倭人、向かいは渡来人 7B/7 →渡来人は、だれもいない土地に住み着いたわけではありませんでした。もといた倭人を追い出したり殺したわけでもありませんでした。倭人の作っていた地域社会に参加し、共同で運営していました。ともに暮らす中で、文化や技術を共有していったのです。 #加耶
Tweet media one
5
68
357
1
23
117
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
6 months
加耶の範囲が違うし。 (加耶の範囲を変えないとストーリー上都合が悪い)
0
24
117
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
→韓国の国立博物館では、韓国は多文化社会であるという立場から、主に用いる4言語のほかにも、20言語以上のパンフレットを準備しています。  自己=韓国語および韓国内に住む人たちが母語とする多数の言語 という図式です。
1
38
113
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
8 months
立体の断面 #コシキー ! 安城市歴史博物館とのこと。 これもわかりやすい。
甑の使用方法は、以前訪れた安城市歴史博物館内の復元展示がとてもわかりやすかった
Tweet media one
0
3
37
1
23
115
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
2 years
→大英博物館(私の取材時)には英語の表示しかありませんが、世界中のさまざまな英語話者や、片言の英語で観光旅行をする人など、できるだけ多くの人に伝わるような平易な英語で解説をリライトする専任ライターがいました。単一言語しか使いませんが、目的意識の点では、多言語化と同じです。→
1
38
112
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
#鏡の国をめぐる旅 9/17 【唐】 海獣葡萄鏡が最盛期の8世紀初めごろ、新たに花の形をした鏡、八稜鏡(はちりょうきょう)が登場しました。海獣葡萄鏡の特徴を引き継ぎながら、8世紀の盛唐と呼ばれる時代(712~765年)を中心に、花のような形の銅鏡が栄え、海獣葡萄鏡にとって代わります。→
Tweet media one
1
19
112
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
8 months
ムササビはにわがフランス語で紹介されています。
@XavierMT3
Xavier Archéo'Japon
8 months
ムササビ形埴輪 6世紀 成田市 😍Un haniwa (ornement en terre cuite de tertre funéraire appelé kofun au 🗾) à la forme excessivement rare (un seul exemplaire connu) de musasabi (écureuil volant géant du Japon), date du 6e siècle de notre ère. Fut découvert dans un kofun à Narita
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
59
1
29
113
@KatsuyaShirai
白井克也👉特別展「はにわ」/「ワヤン・クリ」/「鏡の国をめぐる旅」
1 year
なんと、韓国の錦江があふれて、公州の公山城に流れ込み、楼閣が屋根だけ残して水没。
@Woori_Geonchuk
우리건축이야기
1 year
공주의 호우피해가 극심한 모양입니다. 금강이 넘쳐 공산성의 만하루가 잠겼다는 소식도 들리는데요, 큰 피해가 없길 기도합니다.
Tweet media one
17
16K
6K
1
61
113