JikobunsekiTest Profile Banner
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査 Profile
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査

@JikobunsekiTest

Followers
1K
Following
9K
Statuses
5K

ズレが分かる適性検査「ポテクト」の公式X(旧ツイッター)|法人の採用選考から社員研修・キャリアコーチングまで。就活生による自己分析の定番ツール。SNSシェア限定の無料版あり。ズレを知りズレを直せば百戦殆からず。

Joined January 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
16 hours
@junpeinishizaki 上司に「ところであの件どうなってるの?」と聞かれたら負けです😂
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
18 hours
取引開始のチェックシート(セキュリティなど)の記入が1時間くらいかかる内容だったので、記入が大変でしたとボヤいてしまった💦 大切なことだと思いますが、扱う個人情報などの内容に合わせたボリュームにしてほしい😭
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
9 days
採用選考あるある 学生「○○に興味があるので志望しました」 企業「○○について今取り組んでいることを教えて」 学生「えーと、これから勉強します」 企業「興味ないじゃん」 → 興味あるなら行動しておこう
0
0
5
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
9 days
日報は嫌い。だから、提出必須の前職では、タスク管理表をExcelで作り、ボタン1つで日報を作成してくれるようにした。抱えているタスク、進捗、目標などが箇条書きで分かりやすいと上司から評判だった。とはいえ、結局その会社を道半ばで退職したわけなので、私を採用しないほうがよかったことになる。
@tadkiyokawa
清川忠康 Taddy Kiyokawa 👓 起業家🕶️眼鏡屋社長
9 days
日報を嫌がるやつは、そもそも採用しないほうがいい。 13年間経営して、従業員100人を超える規模になった。 その中で確信したのは、業務管理は必須 だということ。 「日報めんどくさい」「自由に仕事させてほしい」って言う人間、 だいたい サボりたいか、副業してるか、会社に向いてないかのどれか。 自由に働くことと、日報を書くことはまったくの別物。 日報を書いたからって、仕事の自由度が下がるわけじゃない。 むしろ、日報すら書けないような人間が、自由に仕事して成果を出せるわけがない。 会社を強くしたいなら、最初からそんな人間は採用しないほうがいい。
0
0
3
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
10 days
コラム:【法人・採用担当者向け】おすすめ適性検査の比較方法と選び方 ~目的、時期、種類、探し方~
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
10 days
納品後に見積書の金額が高いから安くしてほしいと言われても、さすがに無理ですよ💦 確信犯の可能性もあって怖い。
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
10 days
○○しないと○○あげないよって、典型的な立場利用型のハラスメントといえるが、これって悪気なく親が子供によくやってる。立場を利用することが相手を動かす手っ取り早い手段だから。だからこそ、それを利用せずに人を動かせるのが優れたリーダーだといえる。
0
0
3
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
うちは、委託先がNoという案件は、案件そのものを断るようにしている。他にやってくれる委託先もあるだろうけど、不幸になるのが目に見えているから。
0
0
2
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
RT @saiyoking: 面接強者と出会った。 曰く「面接対策動画を見て、創りこんだ自分やメッセージをアナウンサーのように話しても、自分らしさは出せないなと。そういう対策は自分には意味がないと思った。伝えたいポイントだけを頭に入れ自分の想いのままに話すようにしています。」…
0
3
0
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
うちのメンバーが行政(県)案件の打ち合わせに参加。業者を下に見た言動と予算と納期の無理難題。受注すると疲弊必至のため早速辞退のご連絡。これだけ行政のパワハラ問題が露呈している中で、まるで他人事の学ばない姿勢。とても残念。
0
0
3
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
RT @kotobakatachi: わたしは情熱をあてにしない。平熱でなければ継続できない
0
134
0
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
【仕事ができる人が保有する特徴】 1位:自分のことを優れていると思う 2位:物事の特性を短時間で正しく判断できる 3位:求められることを瞬間的に判断できる 4位:物事を解決するためのアイデアを出す 5位:学問や技芸を短期間でものにできる 6位:物事を様々な視点で分析して理解する 7位:周りが驚くような斬新なアイデアを出す 8位:困難や危険を恐れない 9位:多くの人々をまとめて率いる コラム「仕事ができる人・できない人の特徴と共通点」 ↓
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
15 days
システムの新機能開発は楽しいけど、新機能開発による既存の公開情報(HPや資料)の加筆修正がしんどい。
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
17 days
頑張って失敗したときが怖いから本気を出せない。そのブレーキを外す大切さ。頑張って失敗するかっこよさをもっと大人たちが子どもたちに伝えていきたい。
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
17 days
RT @kensuu: トラブルを防ぐためには、どんな相手でも「めちゃくちゃにリスペクトを持って接する」というのが大事だと思います。 「こいつはバカだ」、とか「育ちが悪い」とか、「頭がおかしい」とかで拒絶してしまうと、本当に揉めてしまいます。…
0
161
0
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
17 days
権力を利用したハラスメントはもちろん認められませんが、立場を利用したハラスメントも認められません。ハラスメントをハラスメントで叩く、見ていられない記者会見でした😢
Tweet media one
0
1
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
21 days
就活生は「自分が働きたい企業 and 自分に見合った企業」この両面での検討が必要だと思う。いくら待遇が良くても、仕事についていけないとメンタルやられる。幸せに働くために。
0
0
1
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
21 days
自分の価値を過大評価して、現実とのズレに苦しんでいる人って多い。まず、他人の意見を取り入れ、現時点での自分の価値を認知することが大事。価値はこれから上げていけばいい。
0
0
2
@JikobunsekiTest
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
21 days
昔、バイト先の店長が「働きがいとか自己成長とか言っているヤツより、お金を稼ぎたいですと言ってくれるヤツのが長期的に頑張ってくれる」と言っていた。働く前の期待が大きすぎると失望��大きい。
0
0
1