![ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1723620964477575168/0j5pau7H_x96.jpg)
ポテクト【公式】|ズレが分かる適性検査
@JikobunsekiTest
Followers
1K
Following
9K
Statuses
5K
ズレが分かる適性検査「ポテクト」の公式X(旧ツイッター)|法人の採用選考から社員研修・キャリアコーチングまで。就活生による自己分析の定番ツール。SNSシェア限定の無料版あり。ズレを知りズレを直せば百戦殆からず。
Joined January 2012
日報は嫌い。だから、提出必須の前職では、タスク管理表をExcelで作り、ボタン1つで日報を作成してくれるようにした。抱えているタスク、進捗、目標などが箇条書きで分かりやすいと上司から評判だった。とはいえ、結局その会社を道半ばで退職したわけなので、私を採用しないほうがよかったことになる。
日報を嫌がるやつは、そもそも採用しないほうがいい。 13年間経営して、従業員100人を超える規模になった。 その中で確信したのは、業務管理は必須 だということ。 「日報めんどくさい」「自由に仕事させてほしい」って言う人間、 だいたい サボりたいか、副業してるか、会社に向いてないかのどれか。 自由に働くことと、日報を書くことはまったくの別物。 日報を書いたからって、仕事の自由度が下がるわけじゃない。 むしろ、日報すら書けないような人間が、自由に仕事して成果を出せるわけがない。 会社を強くしたいなら、最初からそんな人間は採用しないほうがいい。
0
0
3
RT @saiyoking: 面接強者と出会った。 曰く「面接対策動画を見て、創りこんだ自分やメッセージをアナウンサーのように話しても、自分らしさは出せないなと。そういう対策は自分には意味がないと思った。伝えたいポイントだけを頭に入れ自分の想いのままに話すようにしています。」…
0
3
0
RT @kensuu: トラブルを防ぐためには、どんな相手でも「めちゃくちゃにリスペクトを持って接する」というのが大事だと思います。 「こいつはバカだ」、とか「育ちが悪い」とか、「頭がおかしい」とかで拒絶してしまうと、本当に揉めてしまいます。…
0
161
0