![ねこまんま Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1816073356535599104/RccHuiHp_x96.jpg)
ねこまんま
@Gcb04Dg0cthd0PI
Followers
2K
Following
34K
Statuses
15K
中学時代 いじめ放置・隠蔽にあい、娘はうつ病に。卒業後に重大事態と認定。第三者委員会でいじめ認定、不登校との因果関係も認定。学校や市教委の不適切な対応も指摘されたが、教育長以外の謝罪なし。元校長は書類送検されるも嫌疑不十分。今も体調は回復せず、高校も大学も通信です。黙ってないでちゃんと謝れ(`ε´)
闘う界隈
Joined May 2020
RT @saitama_ijime: 先日の県教委生徒指導課と当該校との面談後、同席していた娘の過眠は酷く悪化し起きていられるのは1日で5、6時間だけとなってしまった こうなるとと分かっているからこそ 親としては早くこの苦しみから解放してやりたいと思う一方で、決心した娘の思いを…
0
1
0
RT @doronisakuhasu: 関わる程に教委の異常さを感じていて、これまでも同様の手口で重大事態を握り潰してるんじゃないかって仮説、間違いじゃないかもな。精神状態が不安定でも、どんなに時間が掛かっても「まずは本人にお会いして話を聞く」とする態度は本気で加害者だと思う。
0
6
0
RT @MtFuji26: だから教委は意地でも不適切であったと認めない 認める=責任問題になる のらりくらりと躱しながら、被害者や被害者の家族を丸め込もうとする 引き下がらせようとする 時には被害者家族にキレ散らかし 恫喝する 圧力をかける だから被害側が心身が疲弊…
0
34
0
RT @adokiminomikata: 学校の対応に問題がありすぎます。加害児童保護者も早期に医療機関に相談するべきではなかったでしょうか。攻撃性の強い子、いじめをやめられない子には、専門家の支援が必要です。放置すれば誤学習させ放題になります。それはある種のネグレクトです。…
0
31
0
RT @shibutetu: 書きました。 卒業文集で #いじめ のことに触れたら….. 「イジメ」で不登校に追い込まれた小6男子が書いた“切実すぎる卒業文集”に校長が発した「驚きの一言」とは #2 #文春オンライン
0
24
0
RT @shima16188042: 息子もいじめ被害から11年経っても いじめの再調査面談で話すことが出来ず 同席のドクターも難しいと判断した。 親としては今も胸が締めつけられるような 気持ちが押し寄せる。 これからもずっと、親にも続く。
0
2
0
RT @Gcb04Dg0cthd0PI: なんかもう、何もかもイヤになった。 人の人生をメチャクチャにして、謝りもしない子でさえ、教師にとったらかわいい教え子なのだろうか? 事実確認をし、いじめをやめさせ、指導する。 何1つやってくれなかった。 湖西市の教員なんて、本当に…
0
18
0