![FUJIKO Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1496526885185986563/MHWbHQ-V_x96.jpg)
FUJIKO
@Fujiko100777
Followers
249
Following
10K
Statuses
6K
想定外のどん底BLACK心境中 でもポジティブに!! そしたら雪国に導かれホワイト風景で癒やされてます 智慧と慈悲CONNECT 良い方に活用されてますように🙏 ご健在でありますように🙏
日本
Joined February 2022
@Awakend_Citizen 言霊もあるし 低い人はネガティブな負のループ 作っちゃってるから そこに入ってしまうと 自分もネガティブになっちゃう!! その中には入りたくないですよね😊
0
0
2
あ!見に行くの忘れてた😋
本場ドイツの【脱アルコール】ビール 人工添加物ゼロの「ヴェリタスブロイ」 日本のノンアルコールビールは大豆ペプチド溶解液などの液体に香料・酸味料・甘味料・カラメル色素などを混ぜて”ビールっぽい味”にした「ビールテイスト飲料」が多いですが、 ドイツのノンアルコールビールは本物のビールをまず製造し、そこからアルコールだけを抜く「脱アルコール製法」で作られます 日本製のビールでこれをやろうとすると、本物のビールを製造した段階で酒税の対象となり、さらにそれをノンアルコールビールにするとビール廃棄の届け出をしなければならないなど、余計なコストがかかるので、国内メーカーはこの製法でノンアルコールビールを作りません(龍馬1865もこの製法ではありません) 本物のビールから作られたノンアルコールビールを飲むならば海外製品一択になるのです このヴェリタスブロイは1516年にドイツで制定されたビール純粋令に則って作られており、原材料は麦芽・ホップ・水・酵母のみで、余計な添加物は一切入っていません そのため味もビールに極めて近く、人工的な味がしません ここが日本の「ビールテイスト飲料」と明らかに違うところです 当然アルコールも0.00%なので肝臓にも負担をかけません そして原料のモルト、ホップ、ビール酵母、そして醗酵によってもたらされる天然の栄養素であるビタミン・ミネラル・アミノ酸を豊富に含むので、健康飲料としても飲めるのです 海外の栄養学の准教授や、スポーツ栄養士の中には、【脱アルコール】ビールが運動後の栄養補助に適していると唱える人もいます しかもカロリーはたったの11kcalなので太らない 値段も1本あたり124円とお手頃 毎日美味しく飲める健康づくりに、本場ドイツの「ビール純粋令」を厳格に守って水・モルト・ホップだけで作られた「本物のノンアルコールビール」 いかがでしょう?
0
0
1
@fukukomachi1615 通常ならば?してますよ?ご了承?はぁ? 実際に受けた客側の意見に対して謝罪文句も出さないのですね💦 いいわけ文句は印象悪いですよ🤭 このXでも問いかけてるだけなのに、そちらの都合、言い訳でお返事も頂けない。 客側の立場になって返信しますでしょ·····
0
0
1
@Awakend_Citizen 女性の冷え性の方は乳製品は控えた方が良い! と聞いたことあります。 昔は末端冷え性でしたが、今では改善。 ���近、拝見させて頂いてて思ったのですが、原因不明の子宮筋腫とかも!もしかして四毒抜きにするとどうなんだろう?と・・・子宮・卵巣癌とも言われてるし・・・ どう思われます?
0
0
3