FujihiraMai Profile Banner
藤平舞@WOCナース Profile
藤平舞@WOCナース

@FujihiraMai

Followers
1K
Following
5K
Statuses
2K

看護師@創傷(褥瘡など)・ストーマ・失禁ケア専門I 2011年皮膚・排泄ケア認定看護師 I 2018年特定行為研修修了Iオンライン相談•セミナー・出張ケア回診 I お仕事のご依頼•詳細はhttps://t.co/DTujFK8951 I Nurse Wocry代表 I

千葉
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
2 months
持田ヘルスケア様、くすりの福太郎様の共催🌱「在宅ケアフォーラムin千葉」新鎌ヶ谷での現地セミナーに登壇させていただきます😌🌿お申し込みは↓からです。
Tweet media one
Tweet media two
4
8
20
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
14 hours
【テープ部のスキンケア】 この冬も、ストーマ装具の面板貼付部、褥瘡や腎瘻などの被覆部など、テープ部のドライスキンに対するご相談が増えました。 皮膚の乾燥がすすみ鱗屑・落屑がある、いわゆる粉をふくことでテープの粘着力が低下することがあります。 保湿剤を塗る場合は軟膏・クリームではなくローションタイプを使用することでベタつきが少なく、テープの粘着がキープしやすいです。とくに保湿成分として、セラミドやヘパリン類似物質の入ったローションはオススメ。 〈手順〉 ・皮膚は弱酸性洗浄剤で洗浄する ・ローションを薄く塗る ・数分してローションが乾燥、皮膚にベタつきがなればそのままテープ類を貼付。まだベタつく場合はティッシュペーパーなどで、水分・油分をやさしく押し拭きする。 ・さらに皮膚皮膜剤を併用するのもオススメです
0
0
12
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
15 hours
@toyota_frog01 イラストも素敵です🥹
1
0
1
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
2 days
人の言語化力の素晴らしさにプチ感動することが続いている。語彙力、要約力、具体例の活用、構成、、Xやyoutubeは時間を溶かしがちだけど、学びも大きい🥹
0
0
12
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
3 days
RT @FujihiraMai: 持田ヘルスケア様、くすりの福太郎様の共催🌱「在宅ケアフォーラムin千葉」新鎌ヶ谷での現地セミナーに登壇させていただきます😌🌿お申し込みは↓からです。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
0
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
3 days
人の価値観は千差万別なので、今ある自身の価値に共感してくれる人、場所を大切に🌿
0
0
16
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
3 days
RT @fumitoshi_MW: 静岡県訪問看護ステーション協議会、新卒訪問看護師育成プログラムも出してて、しかも圧巻の記録用紙のラインナップ。 これは、ちょっと修正すれば新人教育としても活用できる内容だと思います。 https…
0
9
0
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
3 days
褥瘡が数年治らなかった方のお言葉🌱 治癒後、再発なく経過中 「自分の褥瘡はもう治らないと思っていた。」 「あの時マットレスを変えてもらって本当によかった。」 全身状態などをふまえて褥瘡ケアの目標は、治癒、悪化・感染しない、苦痛がない等、さまざま。まずはケアの選択肢を情報提供し、その上でゴールを対象者、多職種で決めることの大切さを改めて実感。
0
0
15
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
5 days
おはようございます!福島のストリハ学会は欠席です🥹行く方は楽しんできてくださいね✨さて、今日もがんばりましょう!
0
0
5
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
5 days
RT @yoshida_manalea: 訪問看護関係者へ 弊社代表(@nsaikna)がゼスト社のセミナーに登壇します!よければご参加ください✨ 内容:ストレスフリーな経営・管理を実現するマインドセット基礎講座 日時:2/12(水) 19:00~20:15 ※同月19,26…
0
5
0
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
5 days
@JWorkout ご一緒させていただく機会、いつもありがとうございます☺️ 引き続きよろしくお願いいたします!
0
0
0
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
5 days
学びが楽しいと思えること自体が幸せ🌱組織の中では質を保つために決められた教育システムがあるけれど、さらに自ら学びたい!という気持ちに応えたい😌WOCケアをがんばりたいと言ってくださる方の存在が、私にとってのやりがいです。=目的が一致する仲間の存在のありがたさ🌿
0
0
1
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
6 days
おはようございます!リライブシャツ、前屈は+3cmでした🥹楽しみ🌱さて、今日もがんばりましょう!
Tweet media one
0
0
6
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
6 days
原因と要因つかいわけ🌱 ストーマケアの例 原因 排泄物の付着 要因 皮膚保護剤の浮き.面板カットが大きい 文章を書いていると言葉の概念に疑問を生じてつまづくけれど、一つ一つ調べる作業は好きかも、、自分メモ🙏
0
0
2
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
9 days
スケジュール・タスク管理🌱 Googleカレンダー Google keep キープは年明けから使い始めたけどやることリストとかいろいろ整理するのに便利で定着✨スマホで完結するのが楽になり、お気に入りの紙の手帳を使わなくてなってしまいました🥹 さて2月がんばりましょう!
0
0
2
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
9 days
@nsaikna かなさんも😂マイペースにがんばりましょうね💪💕
1
0
1
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
10 days
WOCによる訪問看護への同行🌿 以下ふじひらの場合 <対象エリア> 千葉県…四街道市・佐倉市・八千代市・印西市・酒々井町・千葉市 その他、ご相談に応じます <手順> 1.同行訪問のご依頼、同行訪問の決定 2.訪問看護師は利用者へ同行訪問について説明し、同意を得る ~利用者への同意内容~ ・認定看護師による同行、費用、支払方法 ・認定看護師が所属する病院でのカルテ作成、医療費請求、病状・健康保険証等の情報提供の了承 ・同意書(別紙あり)の取得 3.認定看護師へのお申込み・情報共有(オンライン) ・申込書(別紙あり) 4.同行訪問のスケジュールを調整・決定 5.同行訪問の実施 <対象となる利用者の状態> ☑️真皮を超える褥瘡・・・褥瘡局所状態の評価・ケア方法の確認やご提案、体圧チェック・マットレスのご提案、ポジショニング調整など ☑️ストーマ(人工肛門・人工膀胱)において周囲皮膚障害、その他の合併症を有する状態・・・ストーマ局所状態の評価 ケア方法の確認やご提案など
0
1
19
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
13 days
おはようございます!感染徴候のないd2褥瘡が1〜2週間経過しても改善がなかったら、体圧分散ケア、局所ケアなど何かしらに課題がある、という感じます😌 さて今日もがんばりましょう💪
0
2
14
@FujihiraMai
藤平舞@WOCナース
14 days
私がストーマ外来をつづける理由🌱 ・漏れなくなった ・皮膚がきれいになった ・痛みがとれた ・お風呂に入れた ・旅行に行けた 局所ケアから日常生活のことまで、すべてがQOLに直結する。ここへの貢献に意義を感じるという、とてもシンプルで率直な感情。
0
0
18