kei Profile Banner
kei Profile
kei

@FLFL40204516

Followers
1,190
Following
46
Media
80
Statuses
4,372

金融|個人事業主|準富裕層|30代前半|ENTJ-A|インデックス投資|教育|合理的に生き抜くワーパパの日常。

大阪市北区
Joined October 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
誰かーじゃねえんだよ。自分で行け。 自分の子は自分で守れ。 それが出来ないなら川なんて行くな。
@wealthnavi_days
ウェルスナビび
1 year
川で流された子がギリ助かったニュースあったけど、男の人が助けに行った先が深みになってたら全員アウトだったかもな
791
11K
45K
18
276
2K
@FLFL40204516
kei
4 years
📈私の投資スタイル ①確定拠出年金+積立NISA →これがベンチマーク ②投資信託の個別購入 →①に勝てるように銘柄選定 📈目標 月5万円の小遣いを稼ぐこと。 銘柄選定で継続的にベンチマークを アウトパフォームできるよう 頑張ってます🧐 一緒に投資を楽しみましょう!☺️
1
2
223
@FLFL40204516
kei
3 years
みずほの求人って抽象的でどんな人が求められているかが全く分からない。こんな文章ではまず優秀な人は受けないでしょう。そして”ポテキャリ”とか普通に滑ってると思います。
Tweet media one
2
26
172
@FLFL40204516
kei
4 years
平均的な上司のステータス ①年収1,400万円 ②毎日19時退社 ③土日祝完全休み ④専門性高い ⑤クビはない ⑥ワークライフバランス重視 ⑦子供の小学校受験は当たり前 今の会社を辞める理由が全く見つからん😅
@newsalaryman_21
イシコ
4 years
「今の会社にいるべきか?」 と悩む人に一発で答えを出させるなら 「今の上司のような人になりたいか?」 問うのが良いと思う。 なぜなら上司はあなたの数年後の未来である可能性が非常に高いから。 年収・待遇・住環境・余暇の過ごし方など、基本的にはあなたの未来は目の前で確認できます。
29
388
3K
0
8
135
今のメガバンで病むような新卒は正直ゴミだろ。
2
6
84
@FLFL40204516
kei
5 months
これがワーホリの実態なんだろうな。 短期的な処遇のために若年期の貴重な労働資源を提供し、金銭の受領により心は満たされる。その快楽は長期的なゴールの設定はまた先送りにし短期的な欲求を優先して生きる。 まあこれは一種の搾取であり、知的な人はワーホリを選択しない訳だ。
@AmeMalucat
Hiro
5 months
ワーホリそろそろ終わるので2年弱の正直な感想 見る人によってはムカつくと思うので注意 結論拍子抜けする程余裕でした。 正直ここまで金使って至る所遊び行って海外旅行もして、自由気ままスタイルのままワーホリ終了と同時に貯金が200万近くあるのは予想してなかった。 多分こっちで俺800万使った
56
670
13K
5
8
83
@FLFL40204516
kei
2 years
@zuishou1211 年収1,000万だと月手取りは45~55万程ですね。 貴方の何倍もの納税額が影響し、余裕のある生活が出来なくなっている事例ではないでしょうか。 ちなみに今の収入は努力を重ねた結果受験戦争と就活を経て勝ち取った成果物です。
1
7
76
@FLFL40204516
kei
3 years
金融リテールからの転職は30歳超えると実質不可能。理由はこの能力に対してこれだけの給料を払ってくれる会社は他に存在しないから。
0
2
73
@FLFL40204516
kei
4 years
「日本政府は借金多すぎてヤバイ」って言う人たまにいますが、ヤバイのは貴方の方です。国際金融収支見たことないんだろうな。。不勉強にも程があるで。。😅
0
4
71
@FLFL40204516
kei
4 years
何回も言ってますが、積立nisaと確定拠出年金だけは絶対にやっておきましょう。 この制度は将来年金がキツくなるのを見据えた、国からの救済措置です。 お金に余裕がない方程必要な制度なんですが、実際は金持ちの方が利用してるように思えるのは気のせい?🧐
0
7
67
@FLFL40204516
kei
4 years
@kyodo_official お悔み申し上げます。 このニュースからわかる事は、「10代のコロナ死亡リスクはほぼゼロ」と言う事だけですね。
1
1
63
@FLFL40204516
kei
2 years
その通り。せめて「感謝の気持ち」は常に持って生きてほしい。 私は2,000万円も稼いでいないから、高所得には常に敬意を払って生きていますよ。当然だと思っています。
@JapanTank
ゆな先生
2 years
ワイの年収2500万。手取り1550万。 約1000万はどこに消えるんやって話。 所属税で560万 住民税で230万 社会保険料・年金で160万。 病院の世話にもならんし、年金を抜いても900万くらいは誰かのために払ってるんやで。 老人や底辺に対して「いいかげんにしろよ」と思う気持ちもわかってほしい
143
2K
12K
1
3
65
@FLFL40204516
kei
4 years
内容もさる事ながら、 このレベルの画像をサクッと作ってしまうところが凄いww
@kondo_bakusoku
こんどう
5 years
Excel の【 最重要関数 】 COUNT系4種をマンガで解説。 ① COUNT → 数字のみをカウント ② COUNTA → 空白意外すべてをカウント ③ COUNTIF → 条件合致をカウント ④ COUNTIFS → 複数条件合致をカウント ②と④を使いこなせればOK。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
299
2K
0
2
57
@FLFL40204516
kei
9 months
縦型洗濯機×乾太くんの組み合わせが最強なんですよね。 ドラム式とかいらん。
@nemuiyo_29
毎日眠り姫
9 months
一人暮らしでドラム式洗濯機買おうとしてる人、本当に必要か考えたほうがいいよ。乾燥までしてくれて楽だけど、干すよりシワになるし使った後にちゃんと掃除しなきゃダメだし、洗濯槽の掃除してても2年くらいで洗濯物の匂い気になるようになる。私は3年使ってるけどもう全然乾燥機能使ってない
110
623
4K
0
10
54
@FLFL40204516
kei
3 years
銀行リテールの良いところ ①土日祝必ず休み ②平日も土日も接待なし ③就業時間外に会社や客からの電話なし ④営業協力なし 法人営業だと接待有、営業協力有の場合が結構あります。 リテールは仕事中は激務で泥臭いけど、ワークライフバランスは最強だと思っています。
0
3
49
@FLFL40204516
kei
4 years
聞いてない、言ってないってしらばっくれる人が偶にいるんですよね😅 私が本部にいた頃は、隣の席でもメールは勿論、電話で話をした場合も、電話内容の確認メールを必ずしてました。 知らない振りをされたら、過去のメールを本人とccに双方の上席を入れて送信すると効果抜群です笑
@kondo_bakusoku
こんどう
4 years
新人の頃は「なんで隣にいるのにメールしてくるんだろ?口頭でよくね?」って思ってたけど、半年くらいで意味に気づいた。ビジネスにおいて ☑︎ 言った ☑︎ 言わない ☑︎ いつ言った って本当大事。 ただ、こういうのを「エビデンス」って言うのに未だに慣れない。
14
43
641
0
4
39
@FLFL40204516
kei
4 years
初心者全員にオススメしたい投資信託2選 ①eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ②eMAXIS Slim 先進国株式インデックス ①上記2つを毎月定額購入②相場は見ない③10年置いとく これ守るだけでほぼ勝てます。 勿論私も毎月定額購入してますしコロナ相場でも利益出てます。
4
2
38
@FLFL40204516
kei
2 years
本日、会社の重要な飲み会を1人だけ断り空気を凍らせてきました。 少しは窓際方へお近づきになれたでしょうか?
1
0
37
@FLFL40204516
kei
4 years
外貨建て保険を検討するポイントは、積立利率の大小ではなく、初期費用、解約控除、外貨購入手数料、管理手数料、市場価格調整を全て考慮した後の実質利回りが、他の投資資産をアウトパフォームする見込みがあるかどうか?を検討することです。偶にですがかなり好条件の保険があるのも事実です。
1
2
37
@FLFL40204516
kei
4 years
@bonobonodesuyo 仰ってる内容は正論で、社会人としてのマインドも1ミリも間違ってないと思いますよ。 話し方で損してる感ありますね。
1
2
34
@FLFL40204516
kei
4 years
@newsalaryman_21 電化製品だと、バリカンの価格が爆上がりしてるみたいです😂コロナ対策でセルフカットへと移行すと方が多いんでしょうか。良くも悪くも、コロナは確実に時代を動かしていますね...
0
5
34
@FLFL40204516
kei
10 months
酷すぎるだろこれ。。 俺が当事者なら一切の話し合いの場を設けずに即開示請求するわ。 何百万かかろうとも構わない。即刻開示請求。
@rmoS9R2fTWR8Hp8
Mash
10 months
新郎新婦ではなく後ろの男の1人ですが、本当にあり得ない。許せない。デジタルタトゥーって知らないんですか。 開示請求しようと思いますが、時間かかりそうなのでツイートでも厳重に抗議します。
228
2K
19K
0
1
28
@FLFL40204516
kei
4 years
はっきり言っときますが、金融リテールは完全にオワコンです。 優秀な人材が本気で仕事に取り組み、業後にも勉強し、毎日競い合っても業績は赤字。 時代の流れには勝てません。 金融リテールに配属されてしまった若手の方は今すぐ他部門を目指した働き方に切り替える必要があります。
2
1
30
@FLFL40204516
kei
4 years
勢いだけでフリーランスになる方は情弱としか言えませんね。サラリーマンは固定給+社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)は会社と折半。一方フリーランスは固定給無+社会保険全額負担。病気等で働けなくなった瞬間終了します。これ程のリスクを負いながら、周りを圧倒し勝ち続ける自信はありますか?
1
2
28
@FLFL40204516
kei
3 years
課長になりたくない理由第一位。 「課長で止まったら地獄」
1
0
29
銀行員、基本的に優秀だと思うが特に何ができるという能力がないんだよな。。
1
0
28
@FLFL40204516
kei
3 years
ハゲると失われるもの ①清潔感 ②自己肯定感 ③男の魅力 ④婚期 若くしてハゲると、男としての魅力はゼロになります。 「でもハゲてるやん」で大体のことは論破されます。 ハゲたら失うものは大きすぎます。真剣に対策すべき。
3
9
27
@FLFL40204516
kei
2 years
銀行の人事部ってかなり偉いんですけど、人事の中でも実は一軍と二軍がいて、ここにも圧倒的な序列がある事はあまり知られてない気がする。
3
1
27
TOEICまだマスク要求するのか。本当に運営は馬鹿しかいないのか?
Tweet media one
0
3
28
@FLFL40204516
kei
4 years
大統領選は去年から注目されていて、トランプ再選濃厚という前提で相場形成されてきました。 その流れが今年の夏場以降に大きく変わる可能性があり、これは米株保有者以外も押さえておくべき内容だと思います。 考察が深く、かなり有益なので読んでおいて良かったです☺️✨
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
今日の記事は米国株投資家には是非読んでみて欲しいです。今後の見通しとも関係してるので、考察を深める役に立つと思っていますー! 応援バナーポチ励みになります!😆👍
1
1
55
0
1
27
@FLFL40204516
kei
4 years
私も積立投資推奨派ですが、 S&Pをドルコスで買っとけば毎年5%以上のリターンが永久的に得られると印象付けるツイートが散見されますが、期待リターンと過去リターンは全く別物ですからね。 やっぱり投資素人の偏った分析から学ぶべきではないです😅
@asaitomohide
浅井友英@ウェブとM&A
4 years
「資産形成のため若いうち(出来れば20代??)から投資をはじめるべき!」というツイートをよく見るが、その後の解説をしてるものが少ない。結論から言えば、銘柄を選ぶ能力が無い初心者はS&P500のインデックスファンドを毎月定額で購入しておけば間違いない。長期で持てば年間5%以上の利回りが狙える
5
26
331
2
0
25
@FLFL40204516
kei
4 years
もう一度新卒採用に戻れるなら農中は間違いなく狙いたいですね🧐 処遇はメガバンを普通に超えます。
1
0
24
@FLFL40204516
kei
4 years
ハイテク株、リスクオフで買われてるって。強すぎ。。 今となっては米ハイテク株は低リスク資産なのかもしれない。。。😅
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国株本日最終 ダウ-1.04% ナス+0.67% SP500-0.53% ラッセル-2.63% my-0.96% FOMC:政策金利2022年までゼロ金利据え置き     1200億ドル/月の買付継続 パウエル議長: YCC議論中だが結論なし 雇用回復は2022年まで FOMC後は株価上昇、パウエル議長で下落(詳細はブログ) リスクオフでハイテクへ
Tweet media one
3
26
196
0
2
26
@FLFL40204516
kei
4 years
「本業×副業×夫婦」でクワトロインカムが現代の常識になるようです。 ダブルインカムで満足していた自分はまだまだ。この発想は新しく、良い気付きになりました☺️
@newsalaryman_21
イシコ
4 years
収入は一家大黒柱である夫のシングルインカム。終身雇用だけど、年功序列で年収は右肩上がり。 この価値観は平成に置いてきた方が良さそうですね。 令和時代は夫婦でダブルインカム×2で【クワトロインカム】がスタンダードになってくる。ちなみに我が家はトリプルインカムなので、あと一歩。
0
3
118
0
2
25
@FLFL40204516
kei
3 years
まだ全国転勤を続けますか?どれだけの優良企業でも全国転勤リスクを排除できない時点でワークライフバランスは最悪なんですよね。 3〜5年毎に縁もゆかりもない土地に飛ばされ続けて、まともな私生活を営める訳が無い。 個人的には全国転勤がある仕事なら年収2,000万貰っても全然足りないですね。
2
2
25
@FLFL40204516
kei
4 years
おはようございます。 朝活7日目 4時半起床、2時間勉強 勉強範囲は “回帰係数の仮説検定” “t分布による区間推定” 統計学を初めてしっかりと勉強してます。2時間かけたのにあまり進まなかった😅 今日も1日頑張りましょう!! #朝活
1
0
25
@FLFL40204516
kei
4 years
地元の友達に一ヶ月の保育料はいくらか聞かれたので、「月15万」って答えたら一瞬場が凍った。。 大企業共働きなら別に驚く金額ではないと思うけど、専業主婦抱えると厳しいのかも。 両親の収入は子供の教育に直結するので、やっぱりある程度稼げる嫁さん貰った方がいいと実感しましたね😅
1
4
23
@FLFL40204516
kei
4 years
✅ライフプラン 持ち家?賃貸?どちらが正解? 価値観次第でどちらも正解ですが 私は、持ち家(相続承継)派です。 自宅を祖父母から承継し建替する事で住宅取得費を数千万円カットできます。 少子高齢化で空き家は確実に増えるので、わざわざ購入する必要は無くなってきています。 #ライフプラン
0
0
25
@FLFL40204516
kei
4 years
おはようございます。 昨日のS&P US REIT指数は-1.22% ISMが良かったにもかかわらず下落。REITも今人気が少ない資産の1つですね。金融政策継続で一時的に回復しましたが、不況の根本的な原因が解決されるか、強力な財政政策の後押しが無いと大幅上昇の期待は薄いかと思われます。
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国最終 ダウ+0.9% ナス+1.47% SP500+0.72% ラッセル+1.78% 自分+2.25% ISM製造業景況指数◎ 追加刺激策難航も週600ドル期待か?→逆に上昇も 各指標が著しくリスクオンに 出来高は少ないが、MSFTとAAPLの出来高は急上昇 益々人気セクターと人気が少ないセクターの差が 明確になる。 *詳細はブログ
Tweet media one
3
25
174
0
3
24
@FLFL40204516
kei
4 years
金融機関(個人営業部門)の今後のビジネスモデルの展望としては、 ①資産家への金融資産コンサルで手数料を稼ぐ ②資産家以外へのサービス提供はコスト割れするので謝絶 ③高コスト社員の人員整理 極論かもしれませんが、この3つを突き詰めて行く感じになりそう。これ、概ね正解ではないでしょうか?
2
1
23
@FLFL40204516
kei
4 years
年収1,000万って全然贅沢できないですよね💦 贅沢するなら、仰る様に副業や各種控除を活用するか、妻に稼いでもらう方法が有効です。 ①夫年収1000万+妻専業主婦 ②夫年収500万+妻年収500万 上記では②の方が圧倒的に手取り額が多いです。 私からは稼げる女性との結婚を全力でお勧めします🤣笑
@oden_biz
おでん
4 years
同じ年収1000万でも、 ・副業収入の有無 ・控除、経費の活用の有無 によって生活レベルは全く違います。サラリーマン1本の年収1000万は本当に大した生活できないです。社会保険料のかからない副業で収入の柱を増やして、経費、控除を活用して節税する。これは全てのサラリーマンにできることです
15
29
649
1
1
22
@FLFL40204516
kei
4 years
おはようございます。 昨日のS&P US REIT指数は+2.07%の大幅上昇でした。久しぶりの一人勝ち、嬉しいですね☺️ コロナで投げ売りされて直近の最高値から25%下がったままになっているので、更に上昇してくれる事を期待してます✨
Tweet media one
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国最終 ダウ-0.77% ナス-1.27% SP500-0.65% ラッセル-1% 自分+0.2% ほぼ全戻し!昨日の上昇分をほぼ全戻し! ・FOMC前で様子見 ・追加経済刺激策進展無し→むしろ少し後退 ・引け際に大量に売り注文 ・貴金属も動きに差が *詳細はブログで REIT・公益関係が強い、PFEはワクチン自信で上昇
Tweet media one
3
38
276
1
1
22
@FLFL40204516
kei
2 years
給料が安いのは会社のせいでも政府のせいでもなく、自分のせいだと思うんですよね。
0
0
19
@FLFL40204516
kei
4 years
資産形成に外貨建て生命保険を活用してる方は結構いますが、正直あまりお勧めしません。 “米ドル積立利率最低3%保証”等、一見良さそうに見えますが、実際は積立利率の半分近くが手数料として引かれます。 商品性や手数料体系が非常に複雑なので、初心者は手を出さない方が良いです。
0
1
19
@FLFL40204516
kei
4 years
新卒カードをベンチャーに使ってしまう人を見るたびに勿体ないなーと思いますね。 皮肉なことに、ベンチャーでコツコツやってきた人よりも大手からベンチャー入ってくる人の方が給与全然高いからね😅
@ropponginza
ギンギン👺
4 years
キーエンス 2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万 商事 2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万 電通 2年目700万→5年目850万→8年目1,100万 マリン 2年目650万→5年目800万→8年目1,100万 三菱UFJ 2年目550万→5年目750万→8年目1,100万 ベンチャー 2年目380万→5年目420万→8年目450万
13
94
768
0
0
20
@FLFL40204516
kei
8 months
平日の朝に整形外科行ってみてください。 死にかけジジババが暇つぶしで屯してて普通に◯意湧くから。
@Parsonalsecret
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。
8 months
年収300万の人は90万、500万の人は150万年間社会保険料を払わされています。その多くは高齢者の社会保障に消える。 現役世代は子どもの教育などに使いたいのに手取りは少なく生活していくだけ精一杯なんだよな。
Tweet media one
13
193
549
0
7
17
@FLFL40204516
kei
3 years
リテール銀行員はエクセルスキル磨くだけで無双できるんですけど、これって実はあんまり知られてないんですよね。。
0
2
18
@FLFL40204516
kei
4 years
昨日のS&P US REIT指数は+2.53%と大幅上昇しました。 恐らくまたセクター別に騰落率は全然違うと思われる😅インフラ、物流、データセンターに期待しています✨
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国株本日最終 ダウ-0.3% ナス+0.95% SP500+0.5% ラッセル-0.97% my+0.85% BNTX、PFEのワクチンポジティブ〇 ISM製造業景況指数〇 ADP雇用統計▲ →しかしダウは引け間際にマイ転、ハイテクグロース・GAFAM・REITに資金集中 →トランプ大統領が重大発言!! *今日の動きも重要・詳細はブログで
Tweet media one
6
30
251
0
2
19
@FLFL40204516
kei
4 years
ヒゲ脱毛はコスパ最強。 ①圧倒的な若返り ②清潔感向上 ③剃刀負けしない ④朝の準備時間の短縮 私は医療脱毛に4年通ってツルツルにし、上記のメリットを実感しました。髭に未練のない方は、高級シェーバーを買わずに医療脱毛をお勧めします。朝の5分間の時間短縮って意外と馬鹿にならないです。
2
1
20
@FLFL40204516
kei
2 years
JTC金融に10年以上いて気付いたんだが、仕事はつまらないし秀でたスキルも得られないけど、ここは楽な仕事を続けていけば皆平等に高い収入を得られる特権階級なんですよ。 そして何が特権たらしめているのかというと、ここは新卒でしか入れない。
0
0
19
@FLFL40204516
kei
2 years
働いたら負け。窓際こそ至高。 vs 出世命。労働こそ人生。 10年後どちらが勝つでしょうか?
2
1
18
@FLFL40204516
kei
10 months
うちの家族でも「れいわ」は完全にネタになってますよ。 れいわって境界知能の一票も社会的に成功した高額納税者の一票も同じ価値である事に漬け込んだ、ある意味面白いビジネスですよね。
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
10 months
娘は私のXをよく見てますよ。また、れいわは理想論を並び立て子供のように世の中を理解していない大人たちから票を集め議席を獲得し山本太郎氏などが金儲けするだけの仕組み、と教えています。
53
50
391
0
1
18
@FLFL40204516
kei
2 years
これは本当に酷い。 このツイートが雇用保険担当とこの方のお勤めの企業に届けば嬉しいです。 この手の悪質な方に対して弁護士使って発信者情報開示請求する方法はないのでしょうか?(詳しくなくてすいません)
0
4
18
@FLFL40204516
kei
3 years
どれだけの優良企業でも全国転勤リスクを排除できない時点でワークライフバランスは最悪なんですよね。 3〜5年毎に縁もゆかりもない土地に飛ばされ続けて、まともな私生活を営める訳が無い。 個人的には全国転勤がある仕事なら年収2,000万貰っても全然足りないですね。
0
2
19
@FLFL40204516
kei
4 years
もみあげ先輩が仰っていた通りの展開で驚き。。。①コロナ感染拡大②大統領選の二大リスクは舐めたらいけませんね😅 爆益狙いならリスク取って買いでいいと思いますが、この相場はギャンブル性が高すぎるで私は少し様子見しようと思います🧐
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国株本日最終 ダウ-2.72% ナス-2.19% SP500-2.59% ラッセル-3.45% my-2.17% 2大ショックで急落! コロナ感染拡大報道相次ぐFL・TX・AZ・CA トランプピンチ トラ36:バイ50 →*詳細はブログで! 各指数がリスクオフ、引け際売り多く、機関投資家のリバランスも ほぼ全銘柄下落。ポジション要注意
Tweet media one
8
48
356
0
1
19
こういう中途半端な奴が1番ダサいですよね。 お名前何と仰るんでしょうね。楽しみです。
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
1 year
何ひよってんねん。魚拓したので待っててくださいね。
Tweet media one
Tweet media two
2
4
126
0
4
18
@FLFL40204516
kei
4 years
本当に転職するか迷う。。 ①生涯年収が1~2割上がる ②全国拠点に転勤有 ③仕事の面白み(興味)は減る ④同業界、異業種 ⑤異業種なので通用しないリスク有 もう時間がない。。そろそろ決めないと。。😭
3
1
18
@FLFL40204516
kei
4 years
毎日上がったとか下がったとか一喜一憂するのは愚行であり、素人の右往左往と同じだ。 とは分かっていても、これは朝起きるのが楽しみなやつですね😂そら金がかかってますから😂 やっぱり投資は楽しいなー😊
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
こちらのブログで今日注目としてた 小売売上高ですが、下記内容で大幅プラス! 先物急上昇しています。 結果 17.7% 予想 8.4% 前回 -14.7%(-16.4%から修正)(前月比) 結果 12.4% 予想 5.5% 前回 -15.2%(-17.2%から修正)(コア・前月比)
2
8
88
1
1
19
@FLFL40204516
kei
10 months
失礼なことを申し上げますが、めちゃくちゃダサいっす。。
0
1
18
たかが銀行の窓口業務でヒイヒイ言うてる奴は早よ銀行辞めた方が良いよ。 処理能力が低いんよ。能力不足を認めて次行け。
1
1
17
@FLFL40204516
kei
4 years
昨日のS&P US REIT指数は+0.67%でした。続落していましたが、ようやく上げてくれましたね😅 REITが苦しい中、顧客が保有するハイテク株の直近数ヶ月の騰落率は凄まじいです。 ある程度の利益が確保できたら半分でもいいので利確してもいいかもしれませんね☺️
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国最終 ダウ+2.13% ナス+0.94% SP500+1.34% ラッセル+1.76% my+1.4% ・JPM決算〇、WFC決算✖でマーケット好感→今後はまだ不透明 ・コロナ感染も少し落ち着き*マスクで4-8週間で収まる ・昨日の調整から戻しもあり ・引け間際も買いが入った →詳細はブログ amzn,nflxは戻りが遅れたが全体的に好調
Tweet media one
2
21
211
0
2
18
@FLFL40204516
kei
9 months
年収600万とかの時に付き合ってた彼女と結婚するのが正解なんだよな。 というか正解はそれしかない。
@Vu8Hi
fafa
9 months
20代で1000万以上稼げる人に、そんなお金あるなら奢って当然でしょ?は?とか言う子いるけど、コレこの男性が年収450万から1000万になるまでの過程を職場なり身近で見てたら どんな生活して どんな表情で乗り越えてきて 血を吐く努力の上で手に入れた年収
103
553
5K
1
2
17
@FLFL40204516
kei
2 years
部室店長まで出世して年収2,000万そこらって流石に夢無さすぎませんかね?
1
0
17
また若手が1人辞めた。。どうなってるんやこれ。。
0
0
17
@FLFL40204516
kei
4 years
もみあげ先輩のこのツイート見るのが毎朝の習慣となってきてます😆笑 北京の話は知らなかった。。とりあえずは上昇して安心。 米国リート保有してるのでインフラ投資によるデータセンターreitの上昇を期待してます😊
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国本日最終 ダウ+1.8% ナス+1.55% SP500+1.7% ラッセル+2.1% my+2.24% 朝一は小売売上が予想を大幅に上回り上昇 パウエル議長の議会証言もサプライズ無し →北京での学校シャットダウン報道で →一時ほぼ上昇無し→最終的にプラスで安定 トランプインフラ政策で【CAT】など上昇 大型株に資金集中か?
Tweet media one
3
34
266
0
1
17
@FLFL40204516
kei
4 years
「いつでも転職できるけど残る」 まさにこれが最高の立ち位置ですよね。 市場価値を知るために転職相談すると、毎回外資コンサルばっかり提案されてちょっと萎えてます😅
@newsalaryman_21
イシコ
4 years
「転職すること=正解」ではなく「転職活動をすること=正解」だと思っています。その定点観測の結果として「いつでも転職できる状態(だけど残る)」という環境を維持できれば、精神的にも安定する。 闇雲に転職をすれば良いとは思っておらず、自分の現在価値を知っておくことがリーマンの基本動作。
3
27
338
0
1
17
@FLFL40204516
kei
4 years
①手数料払ってないのに金利の上乗せを要求してくる人 ② 手数料払ってないのに顧客対応に文句言ってくる人 ③手数料払ってないのに待たされて怒る人 ④手数料払ってないのに自分は上客と勘違いしてる人 こういう人は客ではないので、全解約を提案すべき。対応するだけ人件費で赤字になります。
0
0
18
@FLFL40204516
kei
3 years
@Jp_newswatch 年収なんてどうでもいい。シンプルに、もうこの人の顔は見たくないですね。不愉快な気分になるので。
1
1
18
@FLFL40204516
kei
3 years
これは仰る通り。 リテール銀行員のエクセルスキルはかなり低いです。 ①countif ②sumif ③vlookup この3つとピボットを完璧にしとけば、重宝されると思います。 あとこれは余り知られてませんが、マウスを利き手と反対で使えるようにしておくと、数式入力等が抜群に効率良くなります。
0
1
17
親が人生楽しむ姿を子供に見せ続ける。 これ以上の教育は無い。 ズレた事してる親が多すぎるんだよな。
2
1
17
@FLFL40204516
kei
4 years
出来高が非常にに少ないという事は機関投資家も様子見ムードということでしょうか🧐 S&P US REIT指数も昨日は+0.16%とほぼ動きは無し。 その中でも、ハイテクが本当に強い。。 一家に一台の時代が来てますね。今からでも仕入れておくべきなのかもしれません🧐
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国株本日最終 ダウ+0.59% ナス+1.11% SP500+0.65% ラッセル+1.05% my+0.71% ・コロナは一進一退 ・先物・各指数は方向性が定まらず ・出来高は非常に少ない *詳細はブログで 下記ブログで紹介したGAFAM・MVP・ハイテク・WMTなど巣篭り系の銘柄が非常に強い。
Tweet media one
2
18
180
0
1
17
@FLFL40204516
kei
4 years
じぇいりしさん( @Liveawiselife )のnoteを読ませて頂きました☺️ 修士論文の実データに圧巻。。 超有益なnoteでした😳 •論文作成のポイント •大学院生活の実態 についても記載されており 税理士受験生全員にオススメしたいnoteです✨ この情報量で500円。。 10倍の5,000円でも読む価値ありです☺️
@J_rishi3
じぇいりし
4 years
①修論公開note10名の方にプレゼント 大学院免除検討されている方向けに実際に私が執筆した修論(指導教授の印鑑受領済み)のものを公開しています。 条件: @Liveawiselife をフォロー+このツイートをRT 締切:8/27(木)19時まで DMをもって当選発表に変えさせていただきます。
1
12
20
0
2
17
@FLFL40204516
kei
4 years
年収1,000万って全然贅沢できないです💦 贅沢するなら、1番手っ取り早いのは妻に稼いでもらえば良いです。 ①夫年収1,000万+妻専業主婦 ②夫年収500万+妻年収500万 上記では②の方が手取り額が多いです。稼げる女性との結婚を全力でお勧めします🤣
1
1
15
@FLFL40204516
kei
4 years
ネガティブ情報を遮断する最も簡単な方法は 「テレビをやめること」です。 テレビの発信って無益なゴシップネタや、youtubeに劣後するエンタメばかり。 これからの時代にテレビの存在意義ってほぼ無いんじゃないでしょうか?
0
2
17
@FLFL40204516
kei
5 months
親権で夫を脅せなくなった馬鹿な女が騒いでるだけですよね。常識的な制度に修正されただけで共同親権は当たり前です。
@toshio_t_44
としお
5 months
「共同親権はデメリットが大きすぎる」の意味、男にはピンと来ないんだよね。2人の子供なんだから両方に親権あるのは当たり前田のクラッカーでは?となる。女さんにとっては、「自分が単独親権取って、養育費は受け取って、嫌いになった元旦那との接触は遮断」は当然の権利、既得権なんだろうなと
103
1K
6K
0
1
15
@FLFL40204516
kei
11 months
この人、一体何と戦ってるんでしょうね? シンプルに気持ち悪い男ですよね。。
@ropponginza
ギンギン👺
11 months
出版に関するコメントまとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
2
50
1
1
16
@FLFL40204516
kei
4 years
仕事で自分が主担当の分野については、オタクになろうと思って取り組みます。マニュアルを隅々まで読み込み、解釈が難しい場合は作成者や専門職に確認し徹底的に理解します。仕事は満遍なくやるのも悪くないですが、特定の分野で突き抜けるのが上の目にも留まりやすく、最もコスパが良いです。
0
0
17
@FLFL40204516
kei
4 years
経験上、ポストに腰掛けるだけのおじさん達より 意欲溢れる若者から学ぶことの方が多いです。 なので私は、 自分より若くて優秀な後輩をライバルに設定するようにしています。 ライバルとして意識しているのは 後輩には内緒にしてます笑
@oden_biz
おでん
4 years
20代の方は、上の世代の当たり前に飲み込まれないで欲しいです。年を重ねれば重ねるほど変化への適応力が間違いなく落ちます。事実トップインフルエンサーも20代、30代の方ばかりです。SNS?サグスク?個人の発信力?こんな方たちの当たり前は右から左で全く問題なし。今の時代の主役は若手の皆さん
2
1
79
0
1
16
@FLFL40204516
kei
2 years
本当の勝ち組は30代でもうFIREの選択肢が出て来る。 会社で競ってるだけでは見えてこない世界。
0
1
14
@FLFL40204516
kei
5 months
家族を奪った相手と面会し、加害者を批判することなく世のために利用するなんて私には絶対できません。 松永さん、本当に素晴らしい人だと思います。
@ma_nariko
池袋暴走事故遺族 松永拓也
5 months
飯塚幸三さんと刑務所で面会しました。 再発防止のために、彼の言葉を社会に伝える目的で面会をしました。 失敗をした人の言葉には、再発防止へのヒントが必ずあると信じています。
360
5K
49K
0
0
16
@FLFL40204516
kei
4 years
✅相続基礎 遺言が絶対必要なケースって? 相続人不存在の場合です。相続人がいない方が死亡した場合、全財産が国庫に帰属します。 相続人がいない方とは、配偶者、子、兄弟、親がいない人の事です。注意すべきは、いとこは法定相続人ではないので、遺言を作成していないと一銭も渡せません。#相続
1
0
16
@FLFL40204516
kei
4 years
もう投げ売り状態ですね。。 VIXも30超えたようですが、気持ち折らずに少額ずつ買っていきます。。😅
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国株本日最終 ダウ-6.9% ナス-5.3% SP500-5.9% ラッセル-7.58% my-7% パウエルショック! 昨日の声���でマーケットが��みを思い出したか? ゴールド下落、原油下落、10年債下落と正に暴落レベルに 市場4番目の下落率 フロリダ・カリフォルニアの感染率上昇も第二波の懸念を思い出させる
Tweet media one
19
114
581
0
1
16
@FLFL40204516
kei
2 years
その通りで小学校受験のテスト内容を見れば分かる。 社会性、運動能力、に加えてちょっとしたペーパーテストで学力を測れるはずがない。 測りたいのは親の資金力。6年間学校に入金し続けられるか?という点が学校側からすれば最重要。
@chuujuwo
中学受験を考える塾長
2 years
私が10年以上白百合や雙葉や慶應や立教や日本女子大や青山や成蹊やお茶や筑附や学附の子に聞き取り調査を行った限りでは高校に行くと小学校受験組の成績はバラけるようです。 最上位層も最下位層も小受組が多いようです。 つまり小受は学力は測れていないのではないのかと思っています。
14
24
378
1
0
16
@FLFL40204516
kei
4 months
好き勝手やられて日本人が完全に舐められられてるこの動画の何が面白いの?馬鹿なんだろうな。
@ilovegarlic049
にんにくファイヤー牛丼
4 months
Mステなのに歌わないで写真撮りに来てみんなのお歌聴いて帰るビリーおもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
158
10K
221K
0
0
15
@FLFL40204516
kei
3 years
@nikkei 「納��できないならどうぞ速やかに解約して下さい。」 これが金融機関からのメッセージだと思います。 手数料を払っていただけない方がATMを利用するだけで金融機関は赤字になります。
0
2
15
@FLFL40204516
kei
4 years
GAFAを倒せそうな銘柄が見つからん😅 $QQQ 先週買おうと思ってたけど、仕事バタバタで後回しになってたなー。 今からでも買う価値ありそう☺️
@momiage0088
もみあげ🇺🇸 米国株投資
4 years
米国最終 ダウ-0.85% ナス+0.43% SP500-0.38% ラッセル-0.37% 自分-0.8% GDP結果-32.9%予想-34.5% 新規失業保険 結果143.4万 予想144.5万→継続が悪化 ・トランプ選挙遅らせたい ・薬価引き下げ ・上院で失業保険給付✖ マーケットの心理を冷やす、*詳細はブログ ハイテクが強い、他は下落
Tweet media one
2
32
149
0
2
16
@FLFL40204516
kei
4 years
📈私の投資スタイル ①確定拠出年金+積立NISA →ドルコスト+所得控除+譲渡所得非課税 ②投資信託の個別購入 →①に勝てるように銘柄選定 📈結果 どちらも利益出てるが、運用益は①>② 銘柄選定で継続的にアウトパフォームできるよう頑張ってます🧐
0
0
15
@FLFL40204516
kei
3 years
金銭信託以外: 信託期間終了後は金銭でなく現況有姿で返還。 金銭の信託:契約時は金銭をお預かり。
@ISDA2060
ロンバ
3 years
金融業界で一番よくわからない用語これでいいか?
Tweet media one
Tweet media two
2
105
736
1
1
16
@FLFL40204516
kei
2 years
最後雑に片付けに行ってて草 お疲れ様でした。
@Manofpatience21
純ドメマン
2 years
うんうん、素敵な女性なんですね、これは失礼しました。私が悪かったです ネタにしないで済む、良い相手が見つかると良いですね。心からご縁を祈ってます
7
22
282
1
1
15
@FLFL40204516
kei
3 months
@aniotakirara 応援します。
1
0
15
事実だな。総合職でMARCH未満とか聞いた事ない。
@itoukaityou
いとう会長(伊藤滉一郎)@じゅそうけんの中身
1 year
みなさんに真実をお伝えします
Tweet media one
5
65
439
0
0
15
@FLFL40204516
kei
4 years
会社に感謝して今日も一日頑張ります!!みたいな思考はやめた方がいいと思うけどなー😅 会社なんていざという時に絶対守ってくれないし、自分のために会社を使い倒す位の気持ちの方が楽じゃないですか? 会社に感謝した事なんか一回もないわ😂
0
0
15
@FLFL40204516
kei
4 years
私の投資目的は、 ①小遣い稼ぎ ②資産形成 の2つです。 投資方法は、 ①は個別投信購入 ②は積立NISA+確定拠出年金+定期購入 ②をベンチマークにして運用していますがアウトパフォームするのはやはり難しい。 投資目的が資産形成なら、インデックスファンドの積立投資だけで良いと思います。
0
0
14
@FLFL40204516
kei
4 years
仕事柄、資産家に会うことが多いです。 数億の資産を保有してても家族から嫌われて一人ぼっちの方もいれば、お金は無いけど何歳になっても家族仲良く生活してる方もいる。 人生ってほんとにお金じゃないですね😅 もし家族愛とお金が天秤にかかったら、私は迷わず家族愛を選択しようと思います!☺️
0
0
15
@FLFL40204516
kei
4 years
毎日思うんですが、通勤電車でスマホゲームしてるの、本当に時間が勿体ないよな~。 片道30分としても、通勤時間に読書や勉強するだけで、1日1時間、1週間で5時間作れるのに。。 まあTwitterしてる私も人のこと言えないですが😅笑
1
0
15
@FLFL40204516
kei
3 years
若手銀行員へ 丁稚奉公みたいな仕事にやり甲斐を見出せずに腐りそうになることもあるけれど、 30歳になると銀行の良さが分かります。 ①年収1,000万前後 ②社会的ステータス高く彼女の両親からも好印象 ③子供の入園願書の職業欄を自信を持って埋められる 辛くても続ける価値がそこにはあります。
0
1
14
@FLFL40204516
kei
4 years
これ仰る通りで、30歳になるとあらゆる場面で「もう引き返せない」という現実に直面します。 私の経験から言うと、結婚と子育てについての考えは25歳迄にまとめておくことを強くお勧めします。
@oil_king_kay
オイルキング
4 years
今振り返って自分の経験から言えることは ①子供を作りたいか作りたくないから早めに決めとけ ②作りたいんであれば結婚出産考えると早めに手を打って ③結婚しないのであれば将来どうするのかのイメージ図は30歳ぐらいまでに作れ ④今盛んな性欲もなくなるし道具も使い物にならなくなるので愛しんで
3
61
377
0
1
14
@FLFL40204516
kei
4 years
脳死状態でコロナだけ報道しとけば仕事になるので、マスゴミにとってはボーナス期間みたいなものです。 コロナは怖くない訳ではないけど、明らかに過剰反応しすぎ。 個人的には旅行も外食も宿泊もどんどんすれば良いと思いますけどね。
@yusaluna2
そるゆさ/C2Cプラットフォーム社代表/1兆円企業を創る
4 years
コロナ怖がっている方。 東京の7月の死者数と年齢。 重症者数って知ってますか?? 怖いのであればなおさら知るほうがいいです。 ちなみに死者は3人で90代2名。80代1名です。
160
1K
5K
1
1
15
@FLFL40204516
kei
4 years
某外資保険会社の外貨建平準払い保険の試算をしてみました。 例)30歳男性の場合 積立期間30年(60歳時点)での返戻率は約120%、積立期間35年(65歳時点)での返戻率は約130%でした。 30年間積立してもこんなもんです😅為替リスクや保険会社破綻リスクも考慮すべきであり、私は絶対加入しません。#保険
0
0
15