ばたお Profile Banner
ばたお Profile
ばたお

@BATAO_Hetare

Followers
3,655
Following
3,083
Media
2,838
Statuses
30,136

半農半工(建築設備)、元JW2世。icon:みちこ( @camelliamoon )さん

大阪府河内長野市
Joined October 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
30歳を超えてもはや若くはないのに「高校生や大学生の気持ちを理解できる」と気軽に言うような人は、その驕り高ぶりから老害になる可能性が高い。相当程度に学ばなければ10歳も年齢が離れた人たちの価値観など分かるはずがないし、「理解できる」と言われても若者からすれば気持ち悪いだけだろう。
127
18K
41K
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
建設現場での職人の数が減りまくっていて、とんでもない高齢者の職場になっている。とりわけ多能工はほとんどいない。「お金さえ出せば確保できる」ではなく、「お金を出しても絶対数が少なすぎて確保不能」になっているという。就職氷河期の時代に後進の育成を怠り、技能の伝承が途切れたわけである。
145
10K
14K
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
服装の乱れ → 死亡
Tweet media one
103
11K
8K
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
昨年末の現場。「これ、便器つけたらドアが開かなくなりますよ。いいんですか」「とりあえず、やってしまえ。検査のときの直しに回して、この場は乗り切る」というやりとりの後、開かなくなった個室(およそ40室)の前で現場監督が頭を抱えて動けなくなっていたのがクラスマックス。
Tweet media one
104
4K
8K
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
今からでも間に合うブッシュドノエルの作り方 http://t.co/uGOLqFIb9O
Tweet media one
38
14K
7K
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
偏差値の高い学校に進学していくような人は、マイルドヤンキー的な地元の縁を失いがちな代わりに大学の友人や先生といった新たな縁を獲得できる。というのは圧倒的な勘違いで、実際にはどちらの縁も獲得してしまう勝ち組と、どちらの縁も構築できないで悲惨な人生を送る我と我々がいるに過ぎない。
5
2K
4K
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
万博開催予定地である夢洲に行ってきた知人なのだが、そこのコンビニで買い物をしたところ、店長か店員に「工事関係者か。でなければ、警察に通報するぞ」と言われたという。意味も意図もよく分からないが、よく分からない雰囲気だということらしい。
44
2K
4K
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
チワワ界隈では最強。 http://t.co/g2e1L13Dvh
Tweet media one
22
6K
4K
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
「就職氷河期の支援策として、その世代の優秀な人を雇います」というのは、何も考えていない人が作ったのか、あるいは相当程度に悪辣な制度に感じる。そもそも優秀な人は、氷河期だろうがなかろうが社会をサバイブできる。「優秀ではない就職氷河期世代」をこそ社会が責任を持って支援せねば意味がない
13
1K
3K
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
ゲバニャン(革マル派) http://t.co/JUV7QvEvfp
Tweet media one
26
4K
2K
@BATAO_Hetare
ばたお
5 months
職歴なしのニートで就職に悩んでいる人は、意外にもブルーカラーが適していると思う。ホワイトカラーは下層になればなるほどマッチョ傾向が高まるので、思い切って建設作業員になるというのも手だろう。空前の人手不足なので大事にされるし、他の仕事と比べて高い給料が貰えると思う。
35
380
2K
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
アルバイトをしている高校生の51%が生活費を目的にやっているという。明らかに社会の構造が間違っている。
Tweet media one
18
2K
2K
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
半額と引き替えにおにぎりがロシアンルーレット http://t.co/KQRApzUML6
Tweet media one
18
3K
1K
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
良し悪しの話とは別に実際的な問題として、貧困で苦しいのであれば、ときに貧困で苦しい様を演じる必要もあるのかも知れない。とは言え、そうした狡猾に振る舞えるような人は貧困で苦しい状態には陥らないのかも知れない。死にたい
Tweet media one
4
645
776
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
人は30歳を過ぎれば若者とは言えない。若者ではなくなったとき、社会的な地位はあるか、お金は持っているか、実力は伴っているかといった指標をクリアしていないならば、それはもはや汚いおっさんである。僕たち汚いおっさんは汚いおっさんであることを自覚し、社会の日陰を生きていくのが望ましい。
5
790
753
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
(;゚Д゚))
Tweet media one
8
1K
697
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
あなたが障害者として生まれず、親に虐待されず、学校でいじめられず、勉強についていくことができ、就職先がブラック企業ではなく、ごく普通の暮らしができているのならば、それは特別なことだと思う。それは幸運の結果なのであり、驕ってはならない。自身の努力や責任の及ぶ範囲など知れている。
4
541
630
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
憲法とは、王政を打倒し民主主義的な政府を作る過程において、王政時代のような統治権力の横暴を繰り返させないために市民がそれをコントロールするために定めたものであり、それが立憲主義であるって、誰かに教えてもらわない限りは分からない。 http://t.co/SJCdEe5grx
Tweet media one
22
987
545
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
Tweet media one
13
752
526
@BATAO_Hetare
ばたお
5 months
大学の奨学金の帳消し運動。僕は賛成するが、世の中の半分の人は大学に行かないこと。建設現場は非大卒者で構成されており、大学院という存在すら知らない人があなたの通うキャンパスの中で大学院棟の建設作業員として働いているということを、見て見ぬフリではなくたまには想起するべきだろうとは思う
7
110
565
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
卒業式のときに君が代を歌っているか口元をチェックしている人は君が代を歌っていないし、「女性は家庭に」と公の場で主張する女性たちは家庭にいないし、仕事中に弁当を注文するのに席を何分離れたかをチェックしている人は仕事していない説。
0
365
483
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
切ったリンゴをマーガリン(orバター)と共に、フライパンに蓋をして蒸し焼きにするの、簡単なのに美味しすぎて毎日食べたい。あればシナモンをかけると、より美味しいかも知れない。ちなみに、『狼と香辛料』を見て作った。 http://t.co/Y7jl2T2tOD
Tweet media one
1
224
380
@BATAO_Hetare
ばたお
7 months
世間では「届いたケーキが型崩れしていた」という。確かに悲劇だが、僕たちは下請けに丸投げ、人材教育なし、コストカットとそういう社会を作ってきたわけで、日本は既に一等国から転落している。「宅配されただけで良しとしよう」という諦念が広く共有されたとき、もっと生きやすい社会に変わると思う
4
190
367
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
ポケモン「キュ」「キュキュキュ」
Tweet media one
1
350
322
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
世の中にはどうしようもない人たちもいる。頑張らない人、頭の悪い人、体力のない人などだが、自分がたまたま頑張れたり頭が良かったり体力があるからと言って驕り高ぶるのは避けたい。頑張れず、頭が悪く、体力がなくとも、それで生きていける社会の方が生きやすい。
1
125
317
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
世の中には「笑え」「感謝しろ」「希望を抱け」「前向きに考えろ」「逆境を楽しめ」「とにかく生き続けろ」というポジティブ・ハラスメントに耐えられない人がいる。そんなハイテンションな社会より、僕は苦しい時は悩み、悔しい時は泣き、悲しい時は落ち込み、絶望した時は死にたい社会がいいと思う。
1
283
307
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
東大卒の電通社員が過労死するのも間違いなく問題なのだが、例えば工場では指が飛ぶのは珍しくないし、農業では耕作機械で足を切断したり農薬で病気になったりする。工事や漁業の現場でのミスは死につながる。そうした現実は捨て置かれてしまう傾向にあるので、たまにはツイートしておくのもいいはずだ
1
344
306
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
僕が最も嫌いな人は、一流大学に入って一流企業に入れたのは自分の努力の成果だと言う奴ら。はじめから有利な立場にある人は、自分が有利な立場にあると気付きづらいのだ。例えば、僕は大学進学を前提に育てられていなかったし、世の中には自分の部屋どころか勉強机すら持っていない人がたくさんいる。
1
290
255
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
「東京に大雪が来る」と事前に繰り返し指摘されていたにもかかわらず、帰宅困難といった混乱が起きてしまうのならば、それは自然環境ではなく「とりあえず出社して、とりあえず退社しろ」という労働環境のせいだと思う。
2
267
262
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
この統計を心の支えにして生きていく。 http://t.co/akT3Oukhwy
Tweet media one
6
530
246
@BATAO_Hetare
ばたお
5 months
建設現場で仕事をするのは怖いから嫌だ、という議論をよく見る。僕の実感では、建設作業員の人々は怖そうな感じだけで、結構助けてくれる。職種にもよるかも知れないが、体育会系の人はほぼいない。逆に飲食や下層ホワイトカラーの方が体育会系で怖く、皆が助け合わずに殺伐としている印象がある。
0
86
255
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
"いま"が大変で苦しい人、つまり老後まで生き抜けるかなどよく分からず、将来があるかどうか判然としない人に「先までを見据えよ」と説教するほど無意味なことはない。
1
173
236
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
関西の地獄さよ。
Tweet media one
3
595
229
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
高校で伝統的な進学校に行ってしまうと、受験勉強をせずに社会問題を勉強したり、校則がなかったり、生徒の自主性が尊重されまくっていたり、教員が日の丸・君が代に反対したり授業をストライキしたりすることも珍しくない。そうすると、「孤独な反逆児」よりも「箱入り社会派」になりやすい気がする。
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
富永京子『社会運動と若者』を読んだ。中学や高校で政治に目覚めた人のパターンとして、身近な事物を通じて政治に疑問を抱いた「孤独な反逆児」と、親や教員を通じて「大文字の政治」に関心を持った「箱入り社会派」に分かれるという分析だが、どちらかと言えば僕は後者かも知れない。
Tweet media one
1
73
127
1
139
230
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
何が上智浴衣デーだ、くだらない。早稲田割烹着デーはまだか。
1
353
209
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
「コンビニのバイト」と気軽に言う人がいるが、少なくとも僕にはそんな難しそうな仕事は到底勤まらないと思われる。「コンビニのバイト」という形容表現は、「高い能力が要求される割に賃金の低い仕事」という意味で用いられるのが適切であるような気がする。
3
313
196
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
若い女性の自殺を悲しむ人はいるが、おっさんの自殺を悲しむ人はいない。子供の貧困には誰もが胸を痛めるが、おっさんの貧困には誰も胸を痛めない。何故か。インスタ映えしないからだろう。
4
98
192
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
結局のところ、親がお金をどれだけ持っているかどうかで将来の多くは決まってしまう。と言うと、「本当の実力者であれば、親に財力などなくとも頭角を現せるのだ」という批判や反論が寄せられるツイッター界隈なのだろうが、僕が重視したいのは僕たち一般人には本当の実力などないという問題である。
1
151
192
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
アメリカの白人中年層(45~54歳)の死亡率が他の年齢集団や人種集団には見られない上昇率を示しているという。また、他の主要先進国でもこうした現象は見られないらしい。経済的困窮だけではなく、生きる意味や目的の喪失、ないがしろにされている感覚による「絶望死」ではないかと分析されている。
Tweet media one
0
198
184
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
だめ連の人たちは自殺したり失踪したりネトウヨになっていき、早稲田や慶応を出た高学歴層だけが左派・リベラル的な立場を堅持できた/できているという話を聞いたことがある。ただ辛く苦しい。
3
94
184
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
彼女のような暮らし方が悪いとは思わないのだが、「原発という社会インフラに依存することへの危機感」から出発して「遅くまで開いているお店という社会インフラに依存する生活」に至っているところが論理的にはおかしい気がする。
3
187
191
@BATAO_Hetare
ばたお
7 months
経済格差の問題がなぜ年収300万円と1000万円の間の話になるかというと、僕たちの想像力が及ばないからだと思う。かつてピケティが流行ったときにも指摘されていたが、「年収が300万円でも1000万円でも誤差に過ぎない」という資産を代々受け継いでいる富裕層と僕たちの間の話こそが経済格差の問題だろう
3
48
175
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
妖怪ウォッチの市場規模が800億円と聞いて「ポケットモンスターはもはや過去の遺物だ」と思ったのであるが、その市場規模を調べると4兆円だったので腰抜けた。
1
455
165
@BATAO_Hetare
ばたお
1 month
@n_jacoken ジェフリー・アーチャー『めざせダウニング街10番地』ですかね?
1
41
179
@BATAO_Hetare
ばたお
5 months
僕はニートだった経験がないのでよく分からないのだけれど、生まれながらのニート気質の人もいれば、人生の紆余曲折からニートになっていった人もいるだろう。皆、ニートに厳しすぎるし、それが良くないと思う。
5
44
163
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
建設業界だが、職人の数は足らなくて忙しいのに賃金は上がらないし、工事を��け負っている会社の担当者も「こんなに職人を集めて利益は残らない」と言うし、現場で頑張っている人が誰も得していない。ただ疲労と虚無だけが漂う。
1
92
163
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
周りの人は自分で思っているよりも自分の本質を見抜いており、かつ周りの人は自分で思っているよりも自分に関心を持っていない。その2点を押さえておくだけで、何かと凌ぎやすくなる。
0
63
153
@BATAO_Hetare
ばたお
4 years
家に籠ってばかりで生活できている人というのはお金に余裕のある人であり、なぜそれが可能かというと様々な仕事に従事する現場労働者たちに見えないところで生活が支えられているからだ。「私はずっと籠っているのに感染が拡大するのは外出している人々の���任だ」という言説は問題を何も解決させない。
4
74
148
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
「生きているだけで幸せだ」というのは、この社会という地獄で生きていくに際して幸せを感じるラインを極限まで下げ、嘘でも何でも幸福感を味わおうとする生活の知恵なのであるが、これはあくまでも自分自身で勝手に適用するものであって、他者に触れ回るのは害悪だと思う。
1
82
137
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
「デマを流すな」という罵倒や「デマを流さないようにしよう」という啓蒙活動は、日本人のネットリテラシーのなさを証明するものだと言える。デマとは、流れるものなのである。従って、「いかにデマに騙されないか」「デマをデマとして見抜くことができるか」という教育こそがなされなければならない。
3
321
138
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
選挙のとき、ある若者から「現実を見せないでくれ。正論など聞きたくない」「統合型リゾートや御堂筋開発など維新の政策が失敗してツケが回ってくるのは薄々分かっているが、選挙のときだけでも夢を見て熱狂したい」と言われた。政は「まつりごと」とも言うが、選挙とは瞬間的なお祭りなのかも知れない
1
91
137
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
メーデー
Tweet media one
0
173
131
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
「給料は低くとも、労働時間が短く労働強度の低い方がいい」という生き方が容認される社会にならない限り、人々の幸福度は上がらない気がする。つまりはワークシェアリングである。もちろん出世競争に励んだり起業したりして生きている人もいるが、世の大半は何の取り柄もない労働者に過ぎないからだ。
3
62
128
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
労働の苦しさよ。
Tweet media one
1
99
125
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
安楽死の議論をすると、「死にたくないのに同調圧力で自殺させられる」という状況を夢想する人がいるが、目を向けるべきは「死にたいのに同調圧力で自殺できない」という現実に存在する問題ではないのか。「周りの人が悲しむ」「家族に迷惑がかかる」などと、同調圧力で個の尊重を否定してはいけない。
0
49
126
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
富永京子『社会運動と若者』を読んだ。中学や高校で政治に目覚めた人のパターンとして、身近な事物を通じて政治に疑問を抱いた「孤独な反逆児」と、親や教員を通じて「大文字の政治」に関心を持った「箱入り社会派」に分かれるという分析だが、どちらかと言えば僕は後者かも知れない。
Tweet media one
1
73
127
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
自殺は誕生日に多いという。
Tweet media one
1
153
119
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
「コンビニのバイト」と気軽に言うが、接客にレジ打ちに宅配便など各種サービス、清掃・商品補充・唐揚げやおでん等の世話、果ては発注や清算を同時並行的にこなさねばならない。タバコを間違えた店員に怒り狂っている客もよく見る。世の中には高い能力が要求される割に賃金も信用も低い仕事が存在する
0
52
122
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
いまの現場で設置した給湯器(50台以上)にアースを付けてくれと言われて「それは電気屋さんの仕事では?」と返したのだが、「電気工事士せっかく持ってるんやからやってや」と言われた。“できる”人々は仕事を押し付けられないように資格を隠しているという社会勉強をして、僕はまた世の辛さを知った。
1
66
116
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
「社会に文句があるならば選挙に出ろよ」といったつまらない言い掛かりをつけてくる人がたまにいますが、僕はこの前の選挙に実際に出たので、そのつまらない言い掛かりは通用しないことになります。実につまらないです。
1
30
123
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
労働者が足りていないという。一方で、就職できず労働者になれない人もいる。労働を遂行するために要求される諸能力が多岐に渡るなど、労働者になるためのハードルが上がり過ぎているわけだ。一部の労働者は無限に働かされ、一部の労働者は失業状態に留め置かれる。
3
65
120
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
人生というのは、中高生時代の様態を見ればだいたい分かる。中高生時代を楽しく朗らかに過ごせた人は大人になってからも一般的な幸せを手に入れられる可能性が高いし、中高生時代を楽しく朗らかに凌げなかった人は大人になってからも辛く苦しい生が待っているだけの可能性が高い。一発逆転はない。
1
126
111
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
死にたい人が安楽死できないのは社会構造的な欠陥だろうし、死にたい人に「本当は生きたいはずだ」と説教するのも社会構造的な欠陥だろうし、死にたくない人が安楽死させられるのも社会構造的な欠陥だろうし、生きたい人が生に希望を持てないぐらいならば安楽死を望むのも社会構造的な欠陥だろうと思う
1
50
111
@BATAO_Hetare
ばたお
6 months
東アジア反日武装戦線は極左だが、極左組織ではない。当該は一般的な新左翼党派とは異なり、ブランド名が先にあり、各々が勝手に名乗って勝手に活動するリゾーム型の運動である。X(Twitter)で例えるならば、10年ぐらい前に流行った「アナキズム研究会」、いま流行りの「だめライフ同好会」と似ている。
1
38
111
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
日本の労働時間の異常な長さと社会運動の脆弱さは無関係ではない。労働で疲れ果て自由時間を失った僕たちは自給・自律の機会を奪われ、ますます「商品」に依存して生活せざるを得なくなるからだ。こうした負の連鎖を断ち切り、あらゆる社会改良の前提条件を作り出すのが「労働時間の短縮」だと言える。
3
54
115
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
今日は職長に「死ぬまでに一度は富士山に登りたいんですよね」と話したら、「じゃあ明日休んでいいから登ってこい。やりたいことは今すぐやらないと人生終わるぞ」と言われる。半端ないヤンキー文化だが、一理あると思う。
0
37
112
@BATAO_Hetare
ばたお
4 years
建設界隈。今週だけで100時間ぐらい働かされている。現場まで近い大阪市内の駐車場を17時半に出て、同じ日の20時にまた行き、それから日を跨いで18時半まで働いている日があれば、家に帰れず車の中で仮眠をとる日もあった。皆が「もう疲れた」と言っており、逃げ出した番頭もいて収拾がつかない。
Tweet media one
2
79
105
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
社会運動にコミットするリベラルな市民の多くは、大きな家に住んで十分な貯金がある人たちだ。生活に余裕があるからこそ運動に取り組めるわけで、それは別に構わないのだが、一部にキモくてカネのないおっさんをバカにしながら「キモくてカネがないからネトウヨになる」と言う人がいるのを残念に思う。
2
69
105
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
自殺するには様々な恐怖がある。とても痛いかも知れないという物理的恐怖、失敗したときに後遺症が残るかも知れない実害的恐怖、失敗後の治療に保険が効かない法制度的・経済的恐怖、死んだ後は完全に謎だという未知への恐怖、親族に迷惑がかかるかも知れないという世間のしがらみ的な恐怖などである。
0
43
110
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
12月9日から31日までの23連勤が終わった。僕のような半人前でも重宝される建設業界の人手不足が半端ないが、あらゆる業種でそうなっていくのが日本の近い将来なのかも知れない。
4
43
108
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
戦後の日本人は長らくインフラが整備されていく社会に生きていたが、もはや維持も補修もできない。これからの僕たちはインフラが崩壊していく社会を生きていくことになる。そしてインフラのみならず、サービスも隅々にまでは行き届かなくなる。都市部と地方のインフラやサービスの格差は凄まじくなる。
Tweet media one
1
123
109
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
「長時間労働せねばならないのは、お前が無能だからだ」とされた結果の典型例だと思う。建設業界においてスーパーゼネコンから町の中小ゼネコンまで、これはいつどこで起きてもおかしくない。 清水建設社員が過労自殺 自ら勤務時間を過少申告、時短目標が影響か
0
49
108
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
僕たちが死にたいのは、「死にたいとツイートしている人に、とりあえず自殺防止相談窓口の電話番号でも送っておくか」という簡単化される世界に対してなのかも知れない。
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
いろいろ疲れた… もう死にたい
Tweet media one
1
4
14
0
54
102
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
僕が工場で働いていたときの経験なのだが、重大事故の多くは機械の掃除やメンテナンスの際に起こる。ある人は「今時は大怪我をするような危ない機械などない」と言っていたが、大手ならばともかく中小企業では半分故障したような機械を無理矢理に動かしており、滅茶苦茶に危ない所も少なくないと思う。
Tweet media one
Tweet media two
1
89
101
@BATAO_Hetare
ばたお
5 months
冷凍餃子もいいが、やはり冷凍シュウマイである。値段が高いので日常的には食べられないが、自宅の冷凍庫にあればQOLが向上する。嫌いな人から嫌なことを言われても、「お前の家に『ザ・シュウマイ』のストックはあるのか(いや、ないだろう)」と思うことで心身の健康を保つことができる。
Tweet media one
3
20
108
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
工場の従業員の大怪我にかかり、使用者は救急隊員に「労災にはしたくない。警察も呼んでほしくない」と説得にかかっていたが無視され、強制的に警察を呼ばれていた。しかも、警察を呼ばれたことに対して「めんどくせ~」と悪態をついていた。すぐれてブラック経営者だし、逮捕されればいいと思った。
1
202
99
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
世の中には「クズ」「ダメ人間」「友達いない」「特技なし」といった社会不適合を演出する芸で人気や知名度を獲得し、お金を稼いでいる人たちがいる。社会不適合というのは消費されるエンタメであり、いまや成り上がろうとする野心家のための道具となっている。
0
33
101
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
ロスジェネ問題をいかに解決するか。そうした場面で心理学が颯爽と登場するところに21世紀を感じる。あるいは、もはや何もできないので自己肯定感でも高めておくかというヤケクソ感である。
Tweet media one
1
85
101
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
過重労働とパワハラの嵐に耐え切れずに仕事を辞めた人に、「自立支援事業」「就労準備支援事業」などと称して就職させようとするのは虚しい。殴り殴られるリングで倒された人をもう一度、殴り殴られるリングへとチャレンジさせる社会ではなく、僕たちはチャレンジしなくてもいい社会を模索したい。
1
99
97
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
「無意味な労働を削減して楽に儲けて生きていこう」という発想がある。しかし、社会が「働いた報酬として生きていく」というモードである限り、労働者はこうした「経営の合理化」には反対せざるを得ない。労働者が生存のために労働者であり続けるには、無意味な労働=苦役を求め続けるしかないのである
0
69
96
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
意欲は体力に規制される。週5日の労働で疲労困憊して土日は寝て過ごすしかない人に対して、「もっと政治や社会のことを考えて行動せよ」と言っても、それは元気な人の驕りに過ぎない。それを防ぐには足腰を中心に筋トレし、ランニングで心肺機能を鍛えて持久力を上げるか、労働時間を減らすしかない。
0
87
98
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
働くのは辛く苦しいのだが、個人的には働くことそれ自体よりも「私は活発で明るい人ですよアピール」をするのが辛く苦しい。社会で生きていくには社会人のフリをせねばならないわけだ。もちろん、社会の運営のために一定程度のマナーが必要なことは否定しないが、もっと気を抜いて生きられる方がいい。
0
41
100
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
「労働が嫌ならば起業せよ」「不満があるならば社会運動を起こせ」といった言説は正論であり確かに意義のあるものだと思うし、僕自身もそうした類のことを唱えてきた過去がある。しかし、正論とは一定程度の強さや狡猾さを持った人にとって有利な戦略に過ぎず、そうでない人は正論にこそ苦しめられる。
1
50
99
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
大学から潰されそうになっている京都大学哲学研究会が可哀想なので会誌(200円)を買ってきたのだが、ヤバそう(・ω・)
Tweet media one
0
95
88
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
社会で生き残っていくためには自己アピール、プレゼンテーション、ライフストーリー作りに勤しむ必要があるのだが、もう疲れた。もういい。自分のダメさを吐露したいし、言うは易しだが他人のダメさを許容したい。苦しさを隠すのではなく、苦しさを認め合っていくのが成熟した社会の姿ではないだろうか
0
49
98
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
リプやエアリプを見ていると、名の知れた大学に進学したのであろうにもかかわらず、「富裕が富裕を再生産し、貧困が貧困を再生産する」という社会構造すら分からない人がそれなりにいるようなのであるが、本当に大学に行った価値がないと思う。
1
66
87
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
「その引用は発言を恣意的に切り抜いたものではないか」と執拗に気にする僕たちツイッター民であるが、それ以前に僕たちツイッター民はニュース記事を中身など読まずにタイトルだけで判断し、140字足らずのツイートすら最後まで読まずに単語だけを見て反応する自動人形であることを忘れてはいけない。
1
77
91
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
今日・明日は、京大の入試日です。 受験生の皆さん、試験中に困ったことがあれば知恵袋まで。 http://t.co/3mfIBAGxCA
Tweet media one
1
99
89
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
僕が知る左翼過激派への弾圧で最もハチャメチャなものは、「図書館カードの不正取得」(引っ越したのに、前に住んでいた地域の図書館カードの廃止手続きをしなかった)による逮捕である。20年ぐらい前の出来事だ。
1
36
96
@BATAO_Hetare
ばたお
4 months
建設界隈だが、相変わらず若手の施工管理(現場監督)がどんどん辞めていく。大きな会社に所属する人ならば「鬱で休職」というケースも多いが、一度精神にダメージを受けると一生引きずる可能性もあるので、「鬱になる前に」辞めた方がいいと思う。鬱になってまで働く必要はないし、働くべきでもない。
2
42
97
@BATAO_Hetare
ばたお
7 years
社会運動をしていた学生が「社会人として10年ぐらい鍛えた後、また運動に戻ってくる」と言って、実際に戻ってきた例は残念ながらほぼない。
1
38
89
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
「社会に依存するな」「社会のせいにするな」と言う人がいる。では、そうした強者は何にも頼っていないかというと、現代社会で様々な法制度に頼らずに生きている人はいない。むしろ狡猾に社会の諸制度や慣習を活用しているから勝てるのであり、逆に社会制度を上手く活用できない人々が弱者だとも言える
1
60
92
@BATAO_Hetare
ばたお
1 year
@rmarshmallowjas 知らないのですが、オリンピックはどうだったのでしょうか。
2
16
94
@BATAO_Hetare
ばたお
9 years
「ブラックバイトが嫌なら辞めればいい」「サービス残業が嫌なら帰ればいい/賃金を請求すればいい」という素朴な自己決定論は強者の論理に過ぎない。僕たちは弱いので、権力関係の下では自発的に不利な選択を採らされてしまうからだ。自己決定は重要でも、それは構造的な問題を無視した時点で堕落する
0
91
88
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
「労働時間が長かったり休暇が取れなかったりするので、24時間・年中無休で営業しているお店がないと不便だ」という議論は転倒している。24時間・年中無休で営業しているお店がなくとも不便が生じないように、労働時間を短くしたり休暇を取りやすくしたりせねばならない。
0
144
91
@BATAO_Hetare
ばたお
10 years
「増税」が金賞なのが、最高にロック。 http://t.co/SG12Clc2pm
Tweet media one
4
186
89
@BATAO_Hetare
ばたお
4 years
「安楽死ではなく、生きる権利を」という主張は実に正論なのだけれど、すこぶる虚しくもある。誰もが生きたいと思える社会を作るのは大局的に見れば良いことであっても、それでは「いま死にたい」と思っている人は救われないからだ。「いま死にたい人」は社会そのものへの信頼を失っている。
1
34
92
@BATAO_Hetare
ばたお
6 years
「来年は天皇誕生日なし」というけれど、毎年の天皇誕生日に赤旗掲げるのを楽しみに生きている僕の気持ちを考えたことあるの?
Tweet media one
2
35
82
@BATAO_Hetare
ばたお
8 years
おっさん世代がいくら「白熱電球の近くに木屑を置いていたら燃えるに決まっているやろ」と喚いても、そうした常識を若者世代に伝えることを怠ってきたのはおっさん達なのである。
4
107
80
@BATAO_Hetare
ばたお
5 years
職業訓練学校だが、想像以上に色々な科目が揃っている。入校試験もあるので、人気の科目になれば合格のハードルは高い。ただ、どの訓練科目を受講しようが35歳以上になるとビル・工場・ごみ焼却場・下水処理施設などの設備管理の仕事しかないらしく、入校してすぐに職員からそう伝えられるという。
3
61
81