![Asano Ishikawa Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/822484438667837440/AtiVzsp7_x96.jpg)
Asano Ishikawa
@AsanoIshikawa
Followers
1K
Following
5K
Statuses
12K
Joined March 2011
RT @Sentanseimei: 3/28(金)に、研究科入試説明会に先行して、専攻説明会(進学説明会・進学相談会)を開催します!柏キャンパスでの【対面開催】です。ぜひこの機会に、気になる研究室を見学したり、先生や院生の先輩と話したりしてみてください。 詳細と申込はこちら→h…
0
1
0
RT @fvgnoriyuki: 深野くんの文章めちゃくちゃいいです。これをそのまま生態学の教科書にしてほしい。用語を覚えるだけの退屈な勉強なのではなく、それぞれの研究テーマが有機的につながり、日常の暮らしにも関わっていることが読み物として展開されてます。 https://t.…
0
100
0
RT @jsps_sns: 【公募】博士の学位取得後5年未満の方、および大学院博士課程在籍者を対象とした、令和8年度採用分の「特別研究員-PD、DC」の申請を受け付けます。申請資格等の詳細は、募集要項をご確認ください。 受付期間:2025年4月上旬~6月3日(火)17時 htt…
0
260
0
RT @Cyclommatism: なぜジェンダー格差の是正アクションが必要なのか 「WORK DESIGN;イリス・ボネット著」 なぜ組織に多様性が重要なのか 「多様性の科学;マシュー・サイド著」
0
1
0
RT @emi_uchiyama: こちらのポストにある、文科省の方とのお話に参加させてもらいました。産休育休で研究費の執行が止まって困った話その他をしてきました。今より少しでもやりやすく、過ごしやすくなるといいなあ😌✨ (海ゴリラさん一方的に存じ上げてるので、画面越しに見て「…
0
3
0
RT @the_kawagucci: ものすごく重要な(あるいは深刻な)事例を研究者側から報告し、とても率直な双方向の対話がおこなわれ、なんだか大きな果実に結びつきそうな気配がある。実際に実るかは、知らん。
0
2
0
RT @the_kawagucci: そんなわけで今日もモンカちゃんとお喋り。 本日のメニューは外部資金執行における産休育休時の制約について。 たとえば「育休中は執行を認めません」と言われるケースがあるようで、そんなの学生の学位研究やら補佐員の雇用やら色々と大変じゃん。 そうい…
0
3
0
RT @Cyclommatism: クラウドファンディング、お陰様で目標金額を達成しました!多くの方々にご支援・応援を頂き、23日間を残しての達成となりました!心より感謝申し上げます。引き続き、ご支援自体は募集しておりますが、とりあえず一安心です(続) https://t.co…
0
34
0
RT @aquatotto: アクア・トト ぎふのお手伝いをしてみませんか? 社会人ボランティアには、ハンズオンガイドやものづくりワークショップのサポートなど、学生ボランティアには、展示飼育業務をサポートしていただきます。 ご興味のある方はぜひ!2025年3月31日まで【展ス…
0
23
0
RT @bio_sonar: 主著論文がJournal of Anatomyから出ました。 鳥類は我々のように基本的にノドでは音を出さず、気管支にある鳴管という膜状器官を振動させて音を出します。本論文では鳥類の鳴管の筋-骨格-神経系の胚発生を鳥類3種間で比較し、鳴管周囲の筋群…
0
46
0
RT @tetsu_h1987: 論文が出ました。微生物や癌細胞では、ほぼ同じゲノムを複数持つ多倍数性という性質が知られています。多倍数体では、形質が連続的に変化する進化は遅くなるが、形質が急激に変化する進化は速くなりうることを理論的に示しました。 論文: https://t.c…
0
28
0
Our new paper is out in @ScientificData! Congratulations, @lyanglyou! I posted again because I forgot to add the journal name… Co-profiling of single-cell gene expression and chromatin landscapes in stickleback pituitary🐟🧬🧫:
0
2
9
Our new paper is out! Congratulations, @lyanglyou!! Co-profiling of single-cell gene expression and chromatin landscapes in stickleback pituitary🐟🧬🧫:
0
12
28
@yoshidamasaaki ありがとうございます!そうなんです〜。しかも、各ホルモン産出細胞のマーカー遺伝子周辺のクロマチンアクセシビリティもちゃんと上がっていて、えー!そんなに綺麗に見えるのー?!とびっくりしました。今後、さらにデータを深掘りしたいと思ってます!
1
0
5
RT @fkttkm: 来月開催の一般向けオンライン公開講演会 日本学術会議公開シンポジウム「動物科学の最前線:めくるめく多様性を科学する(3)」参加費無料、以下より登録ください すでに300名近くに登録いただいていますが、定員は1000名ですのでまだ余裕です・・・ https…
0
65
0
RT @AkiraSMori: We are recruiting two postdocs to join our Biodiversity and Ecosystem Services Lab at the University of Tokyo. The topics a…
0
120
0
RT @r_shineha: 理工系分野で博士取得された方で、先端科学技術のELSI(倫理的・法的・社会的課題)に関わる分析や提言のプロジェクトに興味ある人いたら嬉しい。 次年度に研究員さんor特任助教さんをプロジェクト採用する可能性が高いので、なんとなく匂わせて宣伝。 今回は…
0
25
0