ほわっち Profile
ほわっち

@AsamaAzusa189

Followers
286
Following
13K
Media
114
Statuses
2K

千葉在住の鉄道マニアでございます。 模型(N)と写真がメインで、最近の活動は千葉に偏ってますね。 鉄以外だとアニメ曲など聴いてます。 のーんびりつぶやいていきますかね。

千葉市
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
止まる気無いでしょ…
158
5K
16K
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
という大洗エメラルド号の通過前でした…。.#鹿島臨海鉄道.
4
156
832
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@kisosansen02 今回は列車も遅いし、遮断桿が線路内に向かって折れただけで結果的には大した事ないで終わってしまいましたが、怪我や事故もなく、イベントも無事に終わってよかったです!.
1
74
699
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@nekomzdao 手を振り始めてすぐに停車確認、降りてきた係員に引き継ぎました。遮断機も何事もなく復旧しました.
1
47
395
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@oceanarrow_283 手信号の意識はなかったです。.あくまで危険を知らせようとしただけでして…. 何事もなく終わってよかったです.
0
8
245
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@Bakasyoutai ありがとうございます!.イメージの悪い業界?ですが、こんなのも居るなんて知っていただけたら…。.
0
6
227
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@ultraringo1123 ありがとうございます.たまたま居て、やれそうなことをしたまででして….
0
7
182
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
鹿島臨海鉄道といえば、個人的にはここで撮りたかったんですよね。パラボラも今はなく…。#鹿島臨海鉄道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
25
147
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
大洗エメラルド号はロケハン全くしてなかったので過去の記憶に頼って鹿島臨海鉄道らしい場所で。. 現役時代とは色々違うみたいですが、ミニ編成がコトコト行く様子は良かったですね。. 最後はまさかのハプニング….#大洗エメラルド号 #鹿島臨海鉄道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
27
140
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@tethuo381 まちなかの監視カメラですよね。. 好きなものを一生懸命動かす人たちを応援する訳ではなく、貶めたり文句を言う人たちは一体何なのでしょうかね…。.
1
6
88
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@dbd2902021 @kanbei0 良い速度でびっくりしました.
1
1
70
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@sukideskawasak1 @SonanLine ちょっと手前にも交差点があるので、そこからこのスピードで駆け抜けてきたみたいです….
0
8
67
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@sakkurusan 不停止というか…という感じですよね.
1
1
44
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@trainphotonews 駅の利用客の命を守ることが使命でしょうから。「何か」があってからでは遅いのではないでしょうか。土足で踏んでいる脚立を地面に倒すだけですよね。. 鉄道に詳しいという自負があるのであれば、「危険が疑われること」は避ければいいだけと思いますが。.
0
13
43
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@ghost03type 取る方は色々あるのでまぁ置いといて….最近経験した身としては、こんなにかかるのか!!?と愕然としました。ぶっちゃけタダじゃないし、平気で百万くらいかかる。これじゃ産みたくても産めない人いますよね。. 子供には未来に希望が持てる世界で暮らしてほしい…、それ作るのは自分たちですね。.
0
3
41
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
エメラルド号の合間で鹿島線と鹿島臨海の普通列車。新しくてもコトコト走る様子はいいですね。. 利用者が少ないとも言えるので複雑ですが…. #鹿島臨海鉄道 #鹿島線
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
36
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
E331系と….一枚目 まだ半分で幕張をフラフラ.二枚目 417と.三枚目 本物の次世代と.四枚目 湘南色と.#あなたの2並びで開催する展覧会
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
33
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@kenta70027512 リアルにやられるとしびれますね(汗).
0
0
32
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@nhk_news 安全側に取れるのだからいいと思う。何かあってから後悔するなら、空振りのほうがいい。命が助かるのだから。. もちろん、技術を向上させて、制度を高めていくことは大切ですが。.
0
0
29
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@jtsu_2020 経営側の意見でしょうか?.組合員を守って差し上げてください。. と、誤解される文面にもとれるのですが….
0
2
29
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@Haruki_Kumo_TM @urayasumfg 自動ブレーキ帯ですね。そこを超えた先に非常ブレーキがありますね.
0
0
25
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@MOS56455372 今はそういうのもあるんですね!.今回は場所柄日本人でしょうね….
0
2
25
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@u2qKSkUcSIeBuid FF外から失礼します。.そして話題がずれますが、選択できる社会にどうしてしないんですかね。女性が働くという選択肢も「選びやすい」世の中になればいいのに。総活躍はいいけど、共働き絶対な収入体制がそもそも違う。.片方の収入だけで維持できるようにしてくれ…。.
0
3
23
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@drivereco_news 申し訳ありませんが、今回は遠慮させていただきます。.
0
0
23
@AsamaAzusa189
ほわっち
8 years
@Light_Rail @331_cynthia なぜ、そこまで時間がかかっているのか、その根本に触れて話をすべきではないでしょうか。ましていままでそこに労力を全く投じなかったわけでは無いはずです。.大多数の詳しくない人たちに広める内容としてはいかがなものかと….
0
1
16
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@nomiiHun ありがとうございます.とりあえず棒が中にはいっていたので目立たせるために手を振りました. 大したことにならなくてよかったです.
1
1
15
@AsamaAzusa189
ほわっち
6 years
黄色い電車運転会.皆様お疲れさまでした!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
15
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
ドアコックの位置は覚えておいたほうがいいですが、基本的に乗客の独断で扱わないほうがいいです. 過去三河島事故では周りの列車を止める前に開けられてしまったことも死者を増やす原因になったとも. また、開けられた場合、列車は止まってしまうことも注意点です。退路を断ってしまうので注意です.
0
13
14
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@nattsugissiri すごいスピードでした….
0
0
14
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
5/21.房総西線客車列車の旅 試運転. あいにくの天気でしたが、久しぶりの客車は格好良かったです!.#12系 #DE10 #内房線
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
12
@AsamaAzusa189
ほわっち
6 years
@doro_chiba @krr_cynthia 大回り乗車でいくらお金が落ちましたか?.対価を払って利用しなければなんの意味もない数字になるだけ。もう少し対策をねられてみては. 普段乗らない方に乗車機会をもたせることだけは良いかもしれませんが…。.
0
5
11
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
全く視野が狭い。もっと多角的に問題点を探ったほうがいいんじゃないですかね。.愛しのDD14とかがいなくなっただけで除雪車だってちゃんとあるし、人手は社会的規模で足りない話。. だから鉄道マニアは世の中から疎まれるんですよ。分かってるんですかね。.
@Ts113_1015
サロマニア
4 years
除雪車を廃車したから除雪出来ない、駅員無配置だから駅の除雪も出来ない?だから乗客が減るんだよね。分かってますか?.
0
3
10
@AsamaAzusa189
ほわっち
6 years
@nhk_news 何故か京成の踏切が悪者扱いですが、そもそもの原因は人身事故じゃないですか?救出と早期復旧に向けて尽力してるのにあまりの仕打ち。.そもそも道の悪いのを放置してきた船橋市など行政だって責められるべき。. いずれにしても相手(京成)が悪いんだから何しても(遮断桿切っても)いい訳ではない。.
0
0
11
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
E131系試運転!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
10
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@irucakoto 上の列、目を細めると「トマレ」に見えるような見えないような気の所為…?.
0
0
9
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@michietu 不思議と落ち着いて押せて、手も振れました.もっとも、列車もゆっくり走ってきたこともありますが…。速かったらちょっと怖いかもですね.
0
0
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@nhk_news 処分はともかく、東海としては、止めてもいいのに止められなかったとすればその原因(心理的要因)を探るべきでしょうね。.列車としては最終的には保安装置で止まるでしょうから、直ちに危険とはいかないでしょうけど。.
1
1
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@gogogo32441585 むかしの大宮の入換動車みたいですね.
0
0
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
習志野の103系最後の日?の津田沼駅.もう見れん…. #あなたの2並びで開催する展覧会 .#外出自粛だし過去の鉄道写真上げまくろうぜ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
昨日の撮れ高….桃源郷パノラマ号.何となく259.新宿わかしおが運休だったので一本だけ255.B.B.BASE
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@soie_1102 右奥の方も撮影されていたんですが、ボタンが向こう側になかったようで、こちらで押しました.
1
1
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
踏切で危ないと思ったらとにかく非常停止ボタンは鉄則。鉄道はその構造上、車を遥かに超えたブレーキ距離が必要なんです。列車が見えなくても、すぐに押しましょう。. 警察も線路上は素人です。基本的に線路上では警察にできることはほぼないです。とにかく電車をまず止めることがとにかく大事です。.
1
7
8
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@kuisinbody ほんとに目にも止まらぬ速さで….
0
0
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
255系とスカイツリー.いつまで見られるのかな.#255
Tweet media one
1
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
この話、いつも今の体制で出来るような策を考えるという議論はないんですよね。そもそも今回はたまたま法的にその区間を走る事ができる車両がいて、運転できるドライバーがいただけの話。JRだからっていいわけでは無いんだよなぁ。.
@Tosuirapid
東水快速
4 years
並行在来線、JRのままに出来るのならそれに越したことはないんだよな。. この間の東北新幹線不通の在来線代替輸送だって並行在来線が「ふくの島鉄道」や「伊達の国みやぎ鉄道」だったら恐らく成立してなかった。「JR東北本線」だったからこそE653借りてこれた。.
0
5
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@NINTEN71030700 まさか目の前で起こるとは夢にも….
1
0
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
10年前のいろいろ.色々行ってるなぁ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@2025banpaku こんなやつもいるんだなって思ってもらえたらいいなと思います.
0
0
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@miyu55x 「それだけ多くの人が自粛してるんですよ、さぁ、あなたはどうしますか??」といった意図としてはこのタイトルもありかも知れませんね。.
0
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
この日の千葉はちょっとにぎやかでした!. 四季島も久しぶりに見れました
Tweet media one
Tweet media two
0
1
7
@AsamaAzusa189
ほわっち
2 years
@Sankei_news 共働きも単身も、数々の負担が大きすぎるから子供を生むことが難しいわけで…。人手不足云々は少子化だって大きな要因。持続可能なシステムと言うなら、先ずは子供を安心して育てられることに目を向けてほしい。労組の代表ならばなおさら…。だから離れていくんじゃないですか?.
0
2
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
6 years
@yoppy3954 @w5_sata そうして蕨?では人の命が失われたので、文句を言われようとも基本的には声掛けをするようになっていると思いました。.
0
2
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
久しぶりの房総の新型を見てきました。R1飲み忘れた…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
所用の合間に…。. はるばる福島の地から千葉までやってきたキハ40。この色を千葉で見ようとは…。. このあとは小湊鐵道へ行くらしいですが、果たしてどうなることやら。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
外はいつもどおりの春なんだけどなぁ
Tweet media one
0
1
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@RPGuser 様々考え方がありますので結構ですが.空振り覚悟で、職責を超えて一致協力しているのでは?ブルーラインのときも、自主判断で出動したように聞いたことがあります。. 対策への投資云々も遅いながらも確実に行っているところもあると思うのですが…。設備の数が多すぎるんですよ。私鉄より。.
0
1
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
2 years
@asahi_digital 連れている人にはわかると思いますが、子供を制御する努力はできても完全にはできんのです。店で走り回ったり、騒いだり…。少子化対策とはこういう育てやすい環境をみんなで作っていくことが大切かと。. 子供がいたら大変な世の中では子供を生みたい気持ちもしぼんでしまうと思うんです。.
0
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
2005年、一本目の新製回送.@鶴見. まだグリーンもないし、床が黒いですね.#E531系の日
Tweet media one
0
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
回りまわって、やっぱりスペーシアってこの色だな…。
Tweet media one
2
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
千葉駅もなかなか格好良く撮れるのね.255系、ボロでも好きだなぁ
Tweet media one
0
0
6
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@maroonouchi まぁ、かつて色々コメントしてはいましたが、会社の名前を背負ってコメントするということはそういうことじゃないですかね。.鉄側は鉄道会社のコメントにいちいち突っ掛からずに、マナーの規範になるように振る舞えばそれでいいと思います。そうすれば一々一般人と比べなくなるんじゃないですかね。.
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
こうなるから気持ち悪がられるんだけどもね。.さよならイベントなんてなくてもいいよ.
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
このときはあせったなー.#207系の日
Tweet media one
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@Ddrivinginjapan 申し訳ありません。.掲載は見送らせていただければと思います.
1
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
加藤浩次の言うことが一般の認識だよ…。.これが報道界と世間とのズレよ。.#スッキリ.
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほ��っち
1 year
@hayami0709 目の前でリアルに起こってしまいました….
1
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
@nminoshima どうしてでしょうね….
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
ビアトレイン撮ってきた!.#BosoBeerBase.#BBBASE.#京葉BSL
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
ちょっと書き方が鉄道マニア寄りな感じ。. そもそも今でも引き摺られる分割民営化も、整備新幹線に関連する並行在来線の廃止問題も、どちらも国の施策なんじゃないですかね。. 夜行列車の大幅減少だって、単に鉄道にするほどニーズがなくなっただけ。. ちょっと偏ってないかなぁ。.
@TrainTimesCIC
トレインタイムス(YouTubeにてLIVE他公開中)
4 years
【社説】. 青春18きっぷ、がどんな性質の切符なのか理解していないJR、と言わざるを得無い。. 民営化時、原則値上げなど利用者に負担・不便は掛けないと国民に約束して成立した分割民営化だが、夜行全滅・新幹線並行在来線分離で利用範囲が大きく減少した昨今、減額が筋。. この利権意識が危険だ。
Tweet media one
1
2
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
そして20年くらい前の103系サマー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
わかしおさざなみ50周年ラッピングの初運用!.元のものより爽やかな雰囲気ですね。. #わかしお #さざなみ #50周年 #E257
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
マスク、配れ配れって声あったから配るんじゃないの?2枚も配ってくれるならそれだけでもうれしい。そしてそれを配るから、使い捨てマスクなどは買い占めたり列を作らずに、病院とか交通機関とか、必要なところに優先してやってくれということでしょ?. 何かやれば文句ばかり、何したら満足なのよ…。.
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
この商品はなんの椅子でテストしたんでしょうか?. あ、鉄道も駄目ですよ。. ここまで使えませんと書かれているのを見ると、テスト条件が気になります。出来るなら、テレビ局側でもテストするか、もう少し待ってから報道しても良かったのではないでしょうか…早けりゃいいってモノでもない。.
@DL_ScuderiaSzk
でるちん🐐
5 years
今テレビで紹介してたけど……. テーブルつぶれるので"絶対に"飛行機で使わないでください!!!. テーブルが壊れると、折り返し便でその座席に着席していただく予定のお客さんに座席の移動をお願いすることになります。.満席の場合は座席が不足し、修理できるまで飛行機が飛べなくなります。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
本年もお世話になりました. 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
@nhk_news ルールだけではなかなか難しいのかもしれないですね。もちろんバスの乗降口の開口幅のみならず、車体構造や座席を見直さなければならないでしょうし、さらにすぐに話題になりそうな鉄道車両もですし…。でも一番変わらなければいけないのは乗客、そして市民一人ひとりの「ココロ」なんでしょうけど…。.
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@tetsudoshimbun 音がSFチックですね!.
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
ついに来ましたね!.乗るのは混雑が落ち着いたらにします。. これからいくらでも乗れるからね。.撮るのも同じか。
Tweet media one
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
みなさんのがすばらしすぎて….あんまりいいのないなぁ. #ツイッターでつくる鉄道写真展
Tweet media one
0
0
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
気が滅入るんであれですけど、. 和牛がどうとか賑わってますが、単に政治的な勢力的に、声が大きいから叶っているんじゃないですかね。. 若者冷遇のそれじゃないてすが、今回で嫌気がさしたなら選挙行くなり真正面から意見を述べるなりすれば良いかと。. 文句言うだけなら気楽なもんですよ。.
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
7 years
@40akatonbo @shobo_net 最後の最後、発言裾野を狭める意味ではよくないですよね…. ただ、そもそも対象年齢的には早いのも確か。両親も価値について考えるべきでしょうし、価値が分かるような年齢に与えるべきですよね。貸レイアウト側も両親にちゃんと教えなきゃ。. 背後がわからないのでなんともですけど.
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@nofkOzrKtKUViTE @masashiz2 最近の車両は、このようなゴム板が付けられない先頭車同士の連結部分で放送をかけるような車両もいますが…。そもそもそこがドアではない旨の放送が必要なんですね。. そうでない人たちからすると、なかなか想像が追いつかないですね…。.
1
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
武蔵野線?.何それ美味しいの?
Tweet media one
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
なんとなく14年前の高砂駅。.ゲンコツなんてのも来てました。終わりの頃かな?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
こりゃ困る….会社でも話題になってる事柄だけに、これが事実ならいい加減報道機関はその責任をとってほしい。プライドあるならさ…。.
@dr_takashi0927
Dr.たかし
4 years
目新しいところだけ切り取って報道するんだよなぁ(困).日本口腔衛生学会からのコメントです。
Tweet media one
1
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
#BosoBeerBase. ハイビーム!
Tweet media one
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
これはアウトっていうか、.アウトセーフを決めるのは鉄道会社社員であって、社員が危険と判断する可能性のあることをしなければいいだけ。「一般常識」的に疑われることしなければいいの。それだけ。マニアに判断する権利はないの. これをセーフという諸君はもう一度色々なこと勉強し直してくだされ。.
@H7HObjD18T1NbG3
常磐線沿線
4 years
#成田線 #120周年 撮り鉄線路内侵入
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
2 years
#めざまし8 でアクアラインマラソンの批判的なニュースやってるけど、道路の電光掲示板にも前々から通行止め表示出していたし、かなり能動的に告知していたように思うけど…。.そこまでして何を問題提起したいのか….
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@ideaworldtokyo もう少し各社の取り組みや過去の事例云々を調べられてはいかがでしょうか。現場で頑張ってる方に失礼ですし、休んでいる方はサボっているのではなくその次にスタンバイしてるんです。. 他の方も仰っていますが、あまりにも発言が浅はかすぎるんです。問題提起以前ではないでしょうか。.
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@kumagai_chiba いつもおつかれさまです。. 乱暴に中止!お終い!としないという一言、その想いが少しでも新成人の方に届けば…と思います。.
0
0
3
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
大切なのはなぜ止まるかということ。.非常ドアコックが扱われると、運転士にはなにかの原因でドアが開いてしまったと伝わるので、乗客の転落事故を防ぐために停車、なぜ開いたかを確認するから。. 基本的には元ツイの通りに指示があるまで使わないほうが良いです。.
@SeasideExp
しーさいど
3 years
うーんドアコック扱うと即時電車停まっちゃうはずなんだよ。新幹線なんか数年に一度くらいそれで止まっちゃうし。だから建前上は「指示があるまで使うな」なんだよ・・・.
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
1 year
この回送をもって幕張車両センターの貨車が消滅と…。最後にスペシャルな機関車がエスコートします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
ま、楽しく鉄道趣味したらいいとは思いますけどね。世間に迷惑かけんように。. いつまてもたのしい趣味であってほしいなー。.
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
非常ドアコックで盛り上がってますが、あれは安易に扱わないことです。. 過去に勝手に開けて出て、隣を走ってきた列車に轢かれて死傷者が出た三河島事故のような事故もあります。. また、開けると列車は基本的に転落事故防止の為に非常停車します。これで自ら逃げ場を失うことにも。. つづく.
1
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
7 years
さむいのだ
Tweet media one
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
@tikal 計画通りいけば苦労せんがな…。.凄い空想ですね.
0
1
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
3 years
今日は千葉に来た四季島見物
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
5 years
つばめで来ていた583系と田町で寝てる285系. どっち撮ったらいいんだ!. 工事中の東小金井でゲスト並び. 新型ケトw. #あなたの2並びで開催する展覧会 .#外出自粛だし過去の鉄道写真上げまくろうぜ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
5
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
マニアが採用されないんじゃなくて、駅員とか検査とか乗務員じゃなくて、事務とか経理とか関係ない職じゃヤダヤダーって人が採用されないだけ。電車は直接関わる人だけで回ってるわけではない。. その場口だけで言ったってそういうのは大抵バレる。. 仕事と遊びは違うってことで.
0
0
4
@AsamaAzusa189
ほわっち
4 years
試運転かしらね
Tweet media one
0
0
4