![一松 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1857057116030128128/KeILNRFf_x96.jpg)
一松
@Akizuki_1mat
Followers
2K
Following
8K
Statuses
6K
ひと昔、ふた昔前のソウルに居住、その前の時代の街を彷徨している。デジタル情報の検索魔😀 PC通信の頃には日本と韓国との交流情報、技術サポートを提供する「一松書院」をやってたが、もう文字化けもしなくなったし…。最近は、ブログ一松書院で、時間軸を行ったり来たりして朝鮮半島を浮遊中。
日本 神奈
Joined August 2018
この画像の漢詩は幸徳秋水のもの。1910年2月頃東京で販売されていた安重根の絵葉書に安重根の死刑が確定した2月中旬に秋水が漢詩を書き入れ、サンフランシスコの岡繁樹に英文キャプション入り絵葉書作成を依頼。絵葉書は5月末に見本版が秋水の元に届いたが、その数日後に秋水は大逆罪で逮捕された。
日本の植民地統治に反対した義士 安重根(アン・ジュングン) 安重根(1879年9月2日 - 1910年3月26日)は、朝鮮の独立運動家であり、抗日義士として知られる人物である。彼は1909年10月26日、ハルビン駅で伊藤博文を暗殺し、日本の植民地支配に対する抵抗の象徴となった。 生涯と背景 出生地:朝鮮・黄海道(現在の北朝鮮・黄海南道)海州 家族と教育:士族の家系に生まれ、儒学の教育を受けた後、カトリックに改宗し、「トマス(多默)」という洗礼名を授かる。 独立運動への関心:日本の朝鮮侵略を目の当たりにし、独立運動に身を投じる。 伊藤博文暗殺事件 動機:伊藤博文は韓国併合の中心人物であり、朝鮮の独立を脅かす存在と考えられていた。 実行:1909年10月26日、ハルビン駅で伊藤博文をピストルで射殺。その場でロシア軍に逮捕され、日本当局に引き渡される。 裁判と処刑:旅順の日本軍法会議で死刑判決を受け、1910年3月26日に絞首刑に処された。 歴史的評価 韓国・北朝鮮:安重根は「民族の英雄」として称えられ、多くの記念碑や博物館が建てられている。 日本:当時の日本政府は彼を「テロリスト」と見なしたが、現代では評価が分かれる。 国際社会:彼は法廷で「東洋の平和を願う者」と主張し、世界的にも関心を集めた。 遺言と著作 『東洋平和論』:獄中で執筆した未完の著作。東アジアの平和共存を訴えた。 最期の言葉:「後世の人々が私の志を継ぎ、国の独立のために尽力することを願う。」 現在でも安重根の行動は、韓国・北朝鮮・日本の歴史や外交において議論の的となっている。彼は韓国では独立運動の象徴的存在とされている。
0
26
62
@sele607 新羅の「シラギ」は、元々は「シラキ」。斯盧→斯羅となり、それに集落や城を意味する百済王族系言語の「キ」がついてシラキになった。日本語の「水城(みづき)」「茨城(いばらき)」とか「築く(きづく)(城+築く)」などに痕跡が残っている。 辻野裕紀説 この話は昔菅野さんからも聞いたなぁ…
1
1
4