hacci👠 Profile Banner
hacci👠 Profile
hacci👠

@8ihcah8

Followers
2,206
Following
59
Media
13
Statuses
10,516

不倫発覚⇒探偵に依頼⇒別居⇒調停⇒離婚/知り合って20年弱になる旦那に不倫され人生に絶望するも3ヶ月でメンタルV字回復/たかが離婚なんて長い人生の通過点の一部/幸せは待つものじゃなく自分で自立して取りに行くスタンス/全ての経験を糧に這い上がりたい/元サレ妻/再婚しました

Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@8ihcah8
hacci👠
2 years
不倫相手の顔判明した1ヶ月後にはこっそり新居内見して決めて、家電買って引っ越し屋予約して、 当日普通に朝見送った後から段ボールに箱詰めして午後便に間に合わせ突然出て行き、その引っ越しの翌々日には不倫相手に示談しに行ったんだが、今振り返ってみてもあの時の行動力は異常w
6
127
3K
@8ihcah8
hacci👠
3 years
既婚者に言い寄られた場合、その時点で、目の前のその男は「入籍するほど愛したはずの妻や子供でも簡単に裏切れるような人間」という事を自ら証明してくれているようなものなので、もしいたら一刻も早く距離を置くべき人間だよ。 舞い上がってる場合じゃないよ。
4
240
2K
@8ihcah8
hacci👠
3 years
弁護士さんも「男性から別れを切り出す場合、ほとんどの割合で他に女がいます」って言ってた。
1
200
2K
@8ihcah8
hacci👠
1 year
キャンドルジュンさんが「けじめをつけます。お楽しみに。」的なこと言ってて、怖いとかモラハラだとか言ってる人もいたけど、実際やられたら最終的にはそのぐらいのテンションになるよ。 裏切られた側の憎悪は半端じゃないので、そうでもしないとやってられないんだよな。
7
64
1K
@8ihcah8
hacci👠
3 years
【これから結婚する全女性へ】 できれば結婚する前までに「旦那には絶対内緒の貯金」があった方がいい。 200万くらいあれば、もし何かあったとしても、探偵費用・弁護士費用・引っ越し費用にはなるから。 そしてなるべく仕事は続ける。 もし状況的に辞めなきゃならないなら、
3
168
1K
@8ihcah8
hacci👠
4 years
「もし旦那が浮気したら即効別れる!」とか「ATMだと思って我慢する!」とかみんな簡単に言うじゃないですか。 体験した人にしか分からないんですが、実際はそんなに簡単に割り切れるものじゃないんですよ、これが。 事実と向き合いそれを乗り越える事がどれほど地獄か。。
6
106
1K
@8ihcah8
hacci👠
2 years
「あの時は本当にグチャグチャでした。家族や仕事、身近な信頼関係が眼の前で崩れていく。(略)僕は全国民に嫌われてるんだと考えてました。とにかく、しんどかったです。」 は?😇 壊した張本人が何被害者ヅラしてんだよ。。
6
125
802
@8ihcah8
hacci👠
4 years
旦那さんから「1人で生きていきたい」とか「前から価値観が違うと思っていた」とかの腑に落ちない理由で突如離婚を打診されたとしても、素直に応じてはいけません。 99%くらいの確率で女がいます。 その場では落ち着いて決して問い詰めず、「ちょっと考えさせて」と伝え、その後探偵に調査依頼。。
5
120
774
@8ihcah8
hacci👠
3 years
既婚者に言い寄られるなんてかなりナメられてるだけで、決してモテているわけではない。目を覚ませ。。という感じ。
2
42
763
@8ihcah8
hacci👠
3 years
別に結婚という形じゃなくてもいいけど、何か起きた時に真っ先に自分のことを心配してくれる人は欲しいよねとは思う。
0
27
488
@8ihcah8
hacci👠
3 years
お亡くなりになられた僧侶、我が子を見捨てて3度も不倫し周りを傷つけまくった人というイメージが強すぎるので、「愛に生きた素直な人」という言葉で美化されるのはちょっとねぇ…
1
24
482
@8ihcah8
hacci👠
3 years
不倫した側は「結局お金かよ」とか言いがちなのだけど、 「え?じゃあ……命にする?どっちか好きな方選んでいいよ😇」みたいな感じなんだけど😇
6
45
434
@8ihcah8
hacci👠
2 years
人間本気を出せば半日で引っ越し準備すらも完了できるんだなと思った。 人生でも1番スリリングな数ヶ月間だったな〜懐かしい。
1
11
427
@8ihcah8
hacci👠
3 years
既婚者に「妻とはうまくいってなくて…」って言い寄られたとしても、どうにかなる前に、 「へ〜じゃあ他の人口説く前に離婚するのが先じゃない?」って即座に言い返せたら、二度と言い寄ってこないと思う…😇 面倒くさい人には、同じくらいかそれ以上の面倒くささで対応。
3
29
411
@8ihcah8
hacci👠
2 years
バツイチの友人達、みんな前の旦那さんよりも収入も性格も良い素敵な人と再婚していたりするので、 大変だったけど、あの時離婚するという決断をして本当に良かったよね!!と心から思ってしまう。
1
10
384
@8ihcah8
hacci👠
2 years
転職経験がほぼない知人、転職の大変さがイマイチ分かってない様子。 「最悪派遣があるし!」と簡単にいうが、あの働き方ほどシビアなものはない。 給料は一切上がらないし賞与もなく、用無しになったら容赦なく切られ、3年ごとに強制的にゼロからのスタートを余儀なくされる。
3
32
373
@8ihcah8
hacci👠
3 years
やっぱり不倫って、関わる人間全員を不幸にするんだなって思った。 不倫した2人だけの不幸で終わればいいのにね。
4
17
362
@8ihcah8
hacci👠
1 year
調子乗って不倫して数日家空けて帰宅したらもぬけの殻で、一瞬状況が理解できなくて頭真っ白になってるところに弁護士からの受任通知が届くとか想像しただけで笑ってしまうw
1
0
337
@8ihcah8
hacci👠
3 years
やっぱりダメだ。 不倫した人が歌う歌、いくらいい歌だとしても、「でもこの人不倫してたしな…説得力皆無…」としか思えない。 イメージが命の職業なのにも関わらず、そのすべてをぶち壊す破壊力がある。 しかもきっと、一生そのイメージが消えることはない。
2
23
326
@8ihcah8
hacci👠
4 years
不倫する人が愛してやまないのは、奥さんでも不倫相手でもなく自分。誰のことよりも自分が一番大好き。
1
45
325
@8ihcah8
hacci👠
4 years
ほろ酔いで帰宅して、私を「hacci大好き〜」とか言いながらハグしてくれていた人が数ヶ月後に不倫したりするわけだから人生何があるか分からないものだし、もう人なんて信用できないと思うのも当然でしょ😇 今幸せな人も、どうか気を抜かず一生涯無事に駆け抜けていただきたい。。
1
12
303
@8ihcah8
hacci👠
4 years
発覚した瞬間は、血の気が引き、時が止まり、冷や汗が出て、心臓がバクバクし出して、なんとなく違和感を覚えていた最近の出来事が走馬灯のように巡り、点と点がすべて繋がり、 その後に心の奥底からわいてきた怒りで自然に手が震える…みたいな感情のオンパレードが一瞬で起こります。
2
33
281
@8ihcah8
hacci👠
3 years
それまでに何かしらの稼ぐ術を身につけておくといいと思う。スマホがあればお金は生み出せる時代だし。 今は幸せだとしても、ある日突然地獄のような現実に向き合わなきゃいけないかもしれない。その時に選択肢は多い方が絶対いい。 もし何もなければ、そのお金で老後に二人で旅行とか行けばいい。
1
30
267
@8ihcah8
hacci👠
2 years
元旦那と別居してから数年経つけど、あれからずっと悩みとかストレスがほぼない。快適すぎる。
4
3
269
@8ihcah8
hacci👠
2 years
不倫略奪婚して2年だけど、まだ何も起きてないし全然幸せです!的なツイートを見かけたが、 いやいや、まだたかだか2年だろ。。と思ってしまった。
3
3
258
@8ihcah8
hacci👠
5 years
今後の人生のどこかで旦那にバッタリ会った時には「あなたと離婚してから年収5倍になったし、今素敵なパートナーもいて本当に幸せ!あの時不倫してくれてまじでありがとう!」と彼が見たことないような超キラキラした笑顔で言うのが目標です(笑) なのでしばらくは自分のレベル上げに勤しみます。。
2
11
249
@8ihcah8
hacci👠
2 years
男の愛は責任って言葉、とても納得する。
0
26
232
@8ihcah8
hacci👠
2 years
わかる、モテようとしてる感が出てるおじさんって必死感が気持ち悪いんだよね…清潔感があって無害で無臭の頼れるおじさんが一番。
1
26
211
@8ihcah8
hacci👠
1 year
しかも彼は前の旦那の子供の世話もしてきて苗字も広末姓にしたのに裏切られて、今回2度目なのよね? そりゃ怒りのレベルが相当なものだと思われる。。当然だわ。
2
7
212
@8ihcah8
hacci👠
2 years
@ring6565 以前、いとうあさこさんが無性に子供が欲しくなった時があったらしく、 その事をお医者さんに伝えたら「あさこさん、それは遺伝子の最後の叫びです。」って言われた話を思い出しました😂
1
19
203
@8ihcah8
hacci👠
4 years
自分の不貞が原因で離婚して、不倫相手ともうまくいかなくて1人ぼっちになったから未来が不安…って、申し訳ないけどそれは自業自得だよ。。 あなたが傷つけた元配偶者なんてもっと不安だし、一生分の傷を負ってるんだよ。。 それだけは絶対に忘れないで欲しい。
2
14
196
@8ihcah8
hacci👠
3 years
そんなに一生恋愛ごっこしたかったのなら、結婚しなければ良かったのに。ただそれだけなのにね。 どう考えても、妻や我が子の人生を巻き込んでまでやるものじゃないでしょ。
2
7
195
@8ihcah8
hacci👠
4 years
独身とか既婚とか関係なく、 自分の人生の責任は自分以外の人は取ってくれないし、どう頑張ったって取りようがないから、 最終的にはやっぱり自分で決めて進んでいくしかないんだなと思う。
0
21
188
@8ihcah8
hacci👠
3 years
友達だとか恋愛だとか結婚だとか、関係性には色々名前が付いているけれども、結局のところはどれも「信頼関係の構築」だなと思う。
1
21
186
@8ihcah8
hacci👠
5 years
うちの旦那に限って不倫なんてないない!…いや、それみんな思ってましたから。 え、それって仲悪い時期続いてたんでしょ?って思うじゃないですか。。 どっちかって言うと、最近喧嘩してないし穏やかな毎日だなぁ~と思ってたところの突然の出来事だったんですから!!
3
17
181
@8ihcah8
hacci👠
4 years
「離婚した」って言うと、わりとよく「子供いなくてよかったね」って言われることが多かったんだけど、もしその人が本当は死ぬほど子供欲しいと思っていた人だとしたら、結構傷つくんじゃないかなと思った。
3
8
171
@8ihcah8
hacci👠
3 years
結婚は失敗してもまたできるかもしれないけど、仕事はタイミングがズレたり脇道にそれたりすると戻るのが大変だと身にしみて感じたので、 友達が辞めようとしているのを見ると必死で止めてしまう。ステップアップのための転職や退職ならいいと思うけど、安易に手放したら二度と戻れない道もある。
0
14
154
@8ihcah8
hacci👠
4 years
浮気や不倫そのものも嫌ではあるけれど、それ以上に身近な人の厚意や信頼を簡単に踏みにじることができるその心が本当に嫌。。
0
23
147
@8ihcah8
hacci👠
3 years
相手が既婚者だと知ってるのにも関わらず関係続ける人って、よっぽど他に相手がいないんだろうね。
1
16
150
@8ihcah8
hacci👠
1 year
今まで生きてきた中でこの人面白い!って思ったことがある女性は、「どんな種類の話題を出しても必ず、自身の経験に基づいた知見を必ず返してくれる人」だったな。 とにかく引き出しの���が膨大で、歩くWikipediaみたいな人だった。相当な好奇心旺盛さと恐ろしいほどの行動力がないとああはなれない。
2
19
151
@8ihcah8
hacci👠
4 years
不倫した女優側が「体調不良により休みます」ってその理由いる? された側の女優さんの方が体調不良どころか、心臓を抉られるような思いでいると思うんですけど。 なんで加害者側のくせにみんなすぐ体調不良とかになるのよ。。人の旦那と外でイチャイチャできる程厚顔無恥のくせによく言うわ。
2
14
148
@8ihcah8
hacci👠
3 years
わかる。絶対相手を選んでる。。 だからこそ、出会った段階から自分の意見はちゃんと伝えるようにするし、嫌なことは嫌と言う。 そうすると、モラハラ気質の人は勝手に離れてくれるので楽。
@ring6565
りのこ
3 years
モラハラする人、結構相手を選んでるからコントロールできないとお察しされると向こうから離れてくれる。もしくは態度を変えてくる。
2
157
1K
0
21
147
@8ihcah8
hacci👠
4 years
鈴木杏樹さんが「生きていく自信を失っていた」とか言っていたようなんだけども、だからそれ奥さんだけが言っていいセリフなんだよね。。 たとえ思ってたとしても、加害者であるあなたがラジオで公に言っちゃだめなやつなんだよね。。なんでわかんないのかな。
3
21
146
@8ihcah8
hacci👠
3 years
「浮気なんてしないよ、そういうの面倒臭いし」って言ってた人からされたので、もうそんな言葉を言われても「まぁ最初の数年はそうかもね〜」としか思えない。 色々な機会が重なれば、みんなする可能性あるでしょ、と思ってしまう。
4
12
142
@8ihcah8
hacci👠
3 years
結婚も離婚も転職も、タイミングがめちゃくちゃ重要。 ここぞ!と言う時を見極めて、一気に全力で攻めないと、後々の人生に大きく響いてくる。
0
11
142
@8ihcah8
hacci👠
4 years
不倫してる旦那あるあるかもしれないんだけど、わりとホワイト企業だったのにも関わらず、突如としてブラック企業かってぐらいに「残業で遅くなる」と言い出す。 今のご時世、25時まで引き継ぎとかないからwそれバレてるから。 そもそも共働きの妻が、そんな浅はかな嘘で騙せるわけないだろ。。
5
16
141
@8ihcah8
hacci👠
3 years
人の旦那と不倫しておいて、いざバレたら被害者ヅラとか正気ですか?😇 慰謝料払う覚悟もないくせに不倫したなんて世の中そんな甘くないですよ?せめてお金くらいさっさと払いましょうよ。 いざとなったら彼が助けてくれるとでも思ってました? 不倫するような男に何期待してるの?大丈夫?😇
0
19
140
@8ihcah8
hacci👠
4 years
杏さんは一度きりの不倫でも絶対に許さない性格…って何? あんな悪質な裏切り方されたのにこの書き方はおかしいだろ😇
8
12
141
@8ihcah8
hacci👠
4 years
またあきらかな違和感や、ほぼ確実に黒だという証拠を目にしてしまった時も同様です。 その場で問い詰めてもおそらくほぼ認めません。どうやら彼らも「ここで認めたら終わりだ」という認識だけはあるようなのですw 問い詰めても伝家の宝刀「逆ギレ」を利用し必死に自己保身のために吠えるだけです。
1
6
137
@8ihcah8
hacci👠
3 years
周りで結婚した人の出会いを思い浮かべてみたら、 ・同窓会 ・猫好き同士のオフ会 ・趣味のスポーツサークル ・合コン ・海外旅行の旅先 ・バー ・野球場で隣にいた ・同じ職場 ・職場の人が見せてくれた写真の人がタイプだったから「会ってみたい」と言った などなど。色々あって面白い!
@ring6565
りのこ
3 years
どこでいい人に出会えばいいの〜?!という人に向けて、出会いの場について書きました。このコロナ禍で「アプリは嫌だ🥺」という人は、リアルの場に賭けなさい。オフラインだと年齢・年収フィルターが甘くなります。私も昔は趣味のオフ会で出会った人とデートしまくってました
2
239
1K
0
22
135
@8ihcah8
hacci👠
1 year
もう一生誰とも結婚しないわ〜と思ってたけど、記憶力の欠如により再婚しました。
7
0
134
@8ihcah8
hacci👠
4 years
もし大いに吠えていたとしても、こちらはなるべく冷静かつ毅然とした態度で臨みましょう。 「絶対的な動かぬ証拠」「弁護士からの受任通知」「裁判所からの調停開始のお知らせ」が届いたら嘘みたいに大人しくなり、そこでようやく現実と向き合い始めます。 あとはあなたの判断次第!
1
7
134
@8ihcah8
hacci👠
3 years
「配偶者に不倫を疑われても決してすぐ謝って��いけません。まずは逆ギレしましょう。」って不倫マニュアルにでも載ってるの? サレ妻さんのツイート見る限り、不倫する人ってみんなほぼ同じ言動してるっぽいんだけど、なんで?🐒
2
3
136
@8ihcah8
hacci👠
2 years
貞操観念ぶっ壊れてる人、やっぱり幼少期の家庭環境の影響を受けてるんだな…と確信した。
4
6
131
@8ihcah8
hacci👠
4 years
不倫する男性の何が厄介かって、一番大好きなのが妻でも不倫相手でもなく自分ってところなんだよね。 だからどちらに対してもいい顔するってだけ。
1
15
124
@8ihcah8
hacci👠
3 years
もう結婚とかいいや!1人で生きていこう!と思って勝手に楽しく生きていると、なぜかうまく回り出すの不思議。
@ring6565
りのこ
3 years
好き勝手に自分のやりたいようにやってれば相手が勝手に沼る。好き勝手にできない相手を選ぶから自分だけが沼る。
1
129
1K
0
8
128
@8ihcah8
hacci👠
3 years
出会った段階で相手がすでに既婚者だった時点で、あなたのタイミングはもうないですよって話なんですよ…
3
5
126
@8ihcah8
hacci👠
4 years
いわゆる「女の勘」というやつには驚く。 たぶん元から標準装備されていて、ここぞと言う時までは眠っているんだけど、いざ稼働し始めると、毎秒ごとにアップデートされる最先端のAIかのごとく研ぎ澄まされていって、少しの違和感でも感知できたりする。自分でもちょっと怖いくらいに。
2
8
120
@8ihcah8
hacci👠
1 year
@ring6565 見た目のイカつさとキラキラの笑顔とのギャップが凄まじい!!
1
3
120
@8ihcah8
hacci👠
4 years
「離婚」って、過去に自分が下した決断を否定する作業でもある。 だからあんなに辛いんだと思う。
0
17
120
@8ihcah8
hacci👠
3 years
不倫相手の顔が判明する前までは、「きっとすごく美人でとても素敵な人なんだろうな…」と思っていたのだけど、 よくよく考えてみたら、外見も内面も美しくて聡明な女性ならば、素敵な独身男性からの誘いが絶えないだろうから、 わざわざ自分にデメリットしかない不倫っていう選択肢は選ばないよねw
3
6
114
@8ihcah8
hacci👠
3 years
本当これ。バチェラー4見る度に萌子さんは彼のことを見抜いていたんだなと思うし、 彼女の人とのコミュニケーションの取り方がとても好きだから、また見直して学びたい気持ち。
@rinoko0
りの🌹雑談
3 years
バチェロレッテの時の萌子さんは、その人が培ってきたバックボーンも含めてそれぞれの人に合ったコミュニケーションしてたから、今考えるとタダモンではないな。
1
8
251
0
6
119
@8ihcah8
hacci👠
1 year
示談したので不倫相手の子とも直接話す機会があったのだけど、話した感じだと事前に予想していた感じとは違って本当に普通の子だった。不倫なんてもっと狡猾な人間がするものだと思っていたのだが、どっちかというと男に搾取され続けてそうなタイプだったのでこっちが拍子抜けしたw
1
9
116
@8ihcah8
hacci👠
2 years
不倫してる最中の元旦那、みるみるうちに気持ち悪い顔つきになってたのを思い出す、、こんな顔だったっけ?って感じになってた。
5
5
116
@8ihcah8
hacci👠
1 year
仕事に疲れた既婚友人が「もう今の仕事辞めて週3のパートとかがいいな」って言うから、「たぶんだけどパートは職場の人間関係キツいと思うよ…意地悪なおばさんとか絶っっ対いると思うし…」って伝えたら踏みとどまってたな。やっぱり本当に地獄なのか。。
@rinoko0
りの🌹雑談
1 year
無職の時にスーパーの試飲バイトしたら、職場が地獄すぎたので、消去法で「とりあえずここで働くしかないか…」という選択をすると酷い目に遭う。どこで働き、どのように年収を伸ばすか女性も考えた方が良いね。
2
27
149
1
27
110
@8ihcah8
hacci👠
2 years
サレ妻になったらやっておいた方がいいと思うことはこちら↓
0
9
110
@8ihcah8
hacci👠
1 year
情って厄介だよね、一度しかない人生の貴重な時間をどんどん溶かしてしまう。
1
10
108
@8ihcah8
hacci👠
1 year
40半ばで歳の差婚した男性、以前は私に対して「子供は作らないの?欲しくないの?」とかデリカシーなく聞いてきていてウザかったんだけど、 自分が結婚してなかなか子供ができずに不妊治療してからは、そういう発言してこなくなったんだよな。デリカシーない発言してたって事にやっと気づいたのかも。
@ring6565
りのこ
1 year
周りから一生独身貴族だと思われていた、45歳の遊び人イケオジ経営者がついに結婚したという話を聞いた。相手は5年付き合った彼女35歳。2人とも子供を望んでいるけど、なかなか出来ず、妊活に苦労してるそうです。(40から5年間交際って、子供が欲しい人の生活じゃないだろ、どう考えても。。。)
13
153
2K
2
5
109
@8ihcah8
hacci👠
1 year
こういう人に限って、聞いてもないのにやたらイクメンアピールしてるよね。 そして昔遊び人だった人には本当に娘いる率高い。不思議だよね。
@Vu8Hi
fafa
1 year
社内の女性を食い尽くして外でも遊びまくって、もうお腹いっぱーい!ゲフッ!ってなった後に、サラッと結婚して娘ちゃん産まれてデレデレになってるアラフォーおじさんの「俺パパ話」にずっと付き合ってる。なっが。いつ終わるんだこれ。
2
11
303
1
10
108
@8ihcah8
hacci👠
3 years
アンナチュラルの「絶望してる暇があったらうまいもん食べて寝るかな」って台詞好き。
0
8
108
@8ihcah8
hacci👠
5 years
【これから結婚する全女性へ】 できれば結婚する前までに「旦那には絶対内緒の貯金」があった方がいい。 200万くらいあれば、もし何かあったとしても、探偵費用・弁護士費用・引っ越し費用にはなるから。 そしてなるべく仕事は続ける。 もし状況的に辞めなきゃならないなら、
@tanteiozawa
探偵 小沢
5 years
もう探偵保険作ろうよ。夫婦の内どっちかが不倫したら、その不倫の調査費用が保険適用されるやつ。結婚時に双方で同意して保険加入すれば、探偵による抑止力で不倫するハードルも上がるだろうし。不倫がなかったらそれはそれで幸せな家庭だし、老後は保険の満期金で夫婦で旅行にでも行けばいい。
4
95
494
1
23
104
@8ihcah8
hacci👠
4 years
浮気や不倫を普通にしてしまう人、それ以外は何も問題ない…わけがない。それ以外にも問題ある人の方が多いと思う。 個人的にはサレ妻にも、浮気相手の彼女のどちらにも「その人からは一刻も早く離れた方がいいよ」と伝えたい。
1
12
104
@8ihcah8
hacci👠
1 year
以前いた職場の年上女性も「1人でご飯食べてる子は可哀想って思っちゃう」とか言っててビックリしたことがあったな。 内心、むしろいい歳して1人行動すらできないなんて可哀想って思っちゃったけど。
@8ihcah8
hacci👠
1 year
店で1人で食事してるだけで“寂しい女”とか言う人に限って、群れてないと生きていけない寂しがりやで弱い人間だったりするよねw
0
4
53
1
11
102
@8ihcah8
hacci👠
4 years
当然ながら、もし言い寄られたとしても、どちらかがちゃんと拒否すれば不貞は成立しないよねってこと。
2
8
104
@8ihcah8
hacci👠
8 months
“お金がかからない女”ってどのレベルのお金のことなのかが男性によって随分感覚違いそうだけど、 自分以外の誰かにお金かけたくないってことなら一生独りでいた方がいいと思うし、もしお金がなくて出したくても出せないのなら、まず先に仕事頑張った方がいいよね。女探してる場合か?
1
26
104
@8ihcah8
hacci👠
4 years
離婚の何が辛いって、過去に下した自分の選択と向き合い、それを否定する作業だからだと思う。 乗り越えたら本当にすっきりするのだけど、それまでが本当に本当に苦しい。
0
9
103
@8ihcah8
hacci👠
5 years
拝啓 サンタクロースさま この世から不倫で悲しむ人がいなくなりますように。。(´・ω・`) 敬具
0
5
99
@8ihcah8
hacci👠
8 months
不倫する人の人生がうまくいかない理由って、そもそも先を見据える想像力が欠落しているというのに加えて、家庭以外の他の場面でも不誠実なことをやりがちだからだと思う。
1
14
101
@8ihcah8
hacci👠
2 years
自分なりに誠実に生きてきたのに裏切られてしまった場合、なんだかすべてがバカバカしくなって、こんなんなら不誠実に生きた方がマシじゃん!とか思いがちだけど、 しばらく時が経った今、やっぱり誠実さには勝てないな…と心底感じている。腐ったら負けだわ。
3
12
99
@8ihcah8
hacci👠
4 years
もしも不倫がバレたとしたら、まずは心から謝るのが先だと思う。 不倫された事自体もショックなんだけど、どちらかと言うとその後の逆ギレやまるで別人かのような酷い対応の方がより傷つくものだから。 少なくともそれが誓い合った配偶者に対してできる最低限の行為だと思うんだよね。
2
14
99
@8ihcah8
hacci👠
4 years
美容師さんも「俺の友達のチャラい奴も最近結婚したんだけど、すぐ不倫してる��って言ってた。 いや、だからなぜ結婚する。遊びたいやつは永遠に結婚するんじゃない。そうすれば無駄に相手の貴重な人生を奪わなくて済むし、傷つけることも少ない。「俺は結婚しない主義」って言い続けてよ。
1
9
97
@8ihcah8
hacci👠
4 years
入籍するって2人だけの同じ船に乗るみたいな感じよね。 時々底に穴があいて水が入ってきたりして、本当は2人で協力して掻き出したり修理したりしなきゃいけないと思うんだけど、そりゃ片方だけがサボってたら喧嘩にもなるよ。。 だってそれ見過ごしたら確実に自分も一緒に沈むじゃん…
0
9
96
@8ihcah8
hacci👠
3 years
不倫に関しても「なんで少し考えたら結末が分かるような馬鹿な事するんだろう?」と思うけど、 目の前に不倫相手の奥さんが示談しに現れたり、突然家を出て行ったり、 実際に危機的な状況にならないと「ヤバいことをしてしまった…」って認識できない人が世の中には相当数いるという事なんだと思う。
1
6
96
@8ihcah8
hacci👠
2 years
私も不倫される前までは、不倫スキャンダル見てても「へ〜バカだなぁ〜」としか思ってなかったけど、もうそんな軽い感じでは受け止められなくなってしまった。どうしても過去を思い出して感情移入してしまうし、華麗なる反撃を全力で応援したくなってしまう。
3
2
94
@8ihcah8
hacci👠
3 years
1年前は知らなかった事を知ってるとか、1年前はやったことなかった事をやってるとか、1年前は赤の他人だった人と出会えてるとか楽しすぎる。 これ全部不倫されて離婚してなかったとしたら、私の人生にすべて起こらなかった事なんだなと思うと不思議な気持ちになるし、これはこれで本当最高。笑
1
2
94
@8ihcah8
hacci👠
1 year
時々「俺は太く短い人生でいい」って言葉を好き勝手生きるための言い訳にして貯金とかしっかりしていない人がいるけれど、 その言葉を聞く度に、どっちかと言うと早く死ぬリスクよりも長生きするリスクの方が大きいのでは…?と思えてしまって仕方がない。
@a_n_tokyo
ann
1 year
残念ながら人間はなかなか死ねないので、自分が1番長生きして配偶者は先に逝く。子供は巣立つ。そう思って腹括って生きたほうがいいのだよね。 親が子供による献身的な介護を期待するなら、子供の人生を破壊してしまう。
0
21
200
1
9
94
@8ihcah8
hacci👠
2 years
勇気を持って耳が痛いことを言ってくれる人のことを遠ざけていたら、どんどん孤立してヤバい人間になっていくもんな。。 それが近しい信頼できる人の言葉ならば、ありがたいと思って一旦受け入れてみることも大事よね。
@ring6565
りのこ
2 years
友人のお言葉 「弱音を吐く癖やめろ。次ヘラったら金取るぞ」 「いい歳して親や他人のせいにするな。全て自分の選択の結果だ」 「同じ悩みを持った人がいるからって安心するな。自分より下を見るな。それは西成のおっさんを見て安心するのと同じこと」 ここまで言ってくれるのありがたい。直します。
12
1K
11K
2
23
92
@8ihcah8
hacci👠
4 years
サレ妻になった事が発覚した当時は、もう私の人生はここで終わりだ…と絶望していたしそう思っている人も多いと思うんだけど、 全然終わりなんかじゃなくてむしろ新しいスタートだったわ。 その先の選択はすべて自分の自由。 自由最高。再構築でも離婚でも再婚でも、もう好きに生きたらいいと思う。
1
8
88
@8ihcah8
hacci👠
2 months
“ヤバい奴には最初から塩対応” 結局これしかないんだよな。私も気持ち悪い経験を経た末に、職場では仕事に関連する話以外はせずになるべくドライに対応するようになった。 少し近寄りがたいなと思われるぐらいでちょうどいいと思う。無駄にニコニコしてると頭のおかしな人に勘違いされるので本当危険。
@a_n_tokyo
ann
2 months
そういう男と付き合った女が殴られていると言っているのを聞くが「そうだろうね」という感想しかない。年収一千万くらいでアッパークラス気取りになるのも、こういう男の特徴だ。 ヤバい奴には最初から塩対応すべきなんだよ。下手に愛想を振り撒くと好かれてストーカー被害にあう
0
9
58
0
24
92
@8ihcah8
hacci👠
3 years
時々「これって脈ありですか?」みたいな質問を見かけるけど、 本気で逃したくない相手には自らLINE送ってくれるし、自らスムーズなデートプランも組んでくれるし、こちらから提案しなくとも次の予定を押さえようとしてくれるだろうから、 きっと彼らは、とてつもなくわかりやすい生き物だと思う。
2
8
89
@8ihcah8
hacci👠
4 years
女性の人生って難しい。 自分のやりたい事や叶えたい夢があったとしても、結婚や出産で可能性が狭まる事もあり得るし、しかも実際にやってみない事にはどう転ぶかもわからない。 何を選ぶのが幸せなんだろうっていう課題がずっと続いていくイメージ。正直男性が羨ましいなと思う事が多々ある。
@escape_no_e_yo
E子
4 years
キャリアや仕事、自己啓発に充てる時間を犠牲にしてでも家庭を持ち子供をつくることを推奨されるけど、子育て以外にやりたいことがいっぱいあるのに、そうまでして子育てするのが全女性の絶対幸福なの?って思う日、
3
13
131
3
11
91
@8ihcah8
hacci👠
3 years
いつまでもあると思っている居場所が突然なくなってしまう事なんてのは普通にあるから、居場所を新規開拓する力はあった方がいい。 今ある心の拠り所が、10年後も20年後も形を変えずにあるなんて事の方が稀だし、たぶんほぼないに等しい。それはリアルでもオンラインでも同じ。
1
11
90
@8ihcah8
hacci👠
4 years
なんかもう不倫する旦那、全員コピーロボット説あるな。 逆ギレ、不倫したのは妻のせい、人生全般に渡る計画性のなさと逃げ癖、理性の欠如…自分の旦那だけかと思いきや、Twitterで見ている限りみんな同じ言動をしている様子。 そうか。人間じゃなかったのか…( ´_ゝ`)
3
13
90
@8ihcah8
hacci👠
10 months
“今も昔も寄ってくる数0人の場合はなかなか気付きにくい” すべての答えが詰まっているな。。
@ring6565
りのこ
10 months
イケオジは逆に「もうおじさんだし、枯れちゃったー😭」って言うんだよね。バレンタインで貰えるチョコが10個から2個に減ったり、実際に寄ってくる女が減るのを実感するから。今も昔も寄ってくる数0人の場合はなかなか気付きにくい。
6
544
4K
0
15
88
@8ihcah8
hacci👠
3 years
私は子供いないし、早く別れて前に進みたいと思ったから即離婚したけど、 1番ダメージ与えられるのは、離婚せずに別居して婚姻費用を払い続けてもらうことなのかもしれないな… 目の前にはいないからイライラは軽減されるし、旦那には経済的にダメージあるし、不倫相手も永遠に結婚はできないし。
0
6
89
@8ihcah8
hacci👠
2 years
弁護士さんも「男性から別れを告げる時、ほとんどの場合他に女がいますね。」って言ってた😇
@ring6565
りのこ
2 years
他に候補者の女いそうだなーって思うこと多いです。
1
0
35
1
16
89
@8ihcah8
hacci👠
3 years
@ring6565 自分から誘うのをすっ飛ばしてるわりには、「彼を沼らせる方法」だけは実践してたりしますよね。。 エサに全く食いついてないのに、頑張ってリールだけ回してるから永遠に何も釣れない…みたいな感じになりそうです🎣
1
5
83
@8ihcah8
hacci👠
3 years
でも離婚してからはあっという間で気付いたらもうすぐ2年経つ。 離婚して良かった〜!!と思うことは多々あれど、離婚しなければ良かったと後悔した事は今のところ1ミリもない。
2
1
86
@8ihcah8
hacci👠
3 years
男性側から「離婚したい」って弁護士相談に来る場合もあるみたいだけど、 離婚したい理由を深掘りしていった結果、あとから「実は他に女性がいるんです…」と言うんだとか。。
2
5
83
@8ihcah8
hacci👠
1 year
「無駄に愛想を振り撒くのを止める。怒らせると面倒、怖そう、上に報告しそうな雰囲気をしっかり作る。」のは本当に大事。 以前いた会社でニコニコしていたら勘���いされてセクハラ&パワハラに遭ったので、それ以降は意識的にそうするようにしたら、めちゃくちゃ快適になった。
@ksbba_rabbit
くそばばあ🐰
1 year
受け入れられない言動に遭遇したら、まずドン引きするって非常に大事です。次に出来る限り顔を合わせたいようにしたり、無駄に愛想を振り撒くのを止めることです。怒らせると面倒、怖そう、上に報告しそうな雰囲気をしっかり作ると事態は変わります。相応しい能力と胆力を持つ方が選択肢が増える。
2
115
390
0
18
84