80Cjp Profile Banner
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア Profile
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア

@80Cjp

Followers
41K
Following
2K
Statuses
54K

80C[ハオチー]は中華料理がわかるWEBメディア。気軽な中華ランチからディープな現地の食文化まで、あらゆる中華の情報がここに!(2012.5.11発刊/2017.12.29休刊/2018.5.26復刊)運営の(株)中華・高橋では中華好きな社員募集中⇒ https://t.co/kiclW0ZVJk

東京
Joined February 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
44 minutes
RT @EkpY56f7J592058: 花椒の痺れたまらないです。 なかなかないので、食べたいです!
0
0
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
2 hours
RT @kojuken: 【糖醋白菜】白菜の甘酢炒め!簡単に作れる四川家庭料理 シンプルでありながらも風味豊かで、白菜のシャキシャキ感と鷹の爪のピリッとした辛みが絶妙なバランスが◎ この味付けでキャベツやレンコンも美味しいですよ!
0
3
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
12 hours
RT @monmon_mountain: 良き資料を見つけたよ𓀠
0
1
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
12 hours
RT @hi_mono: 蝦子麺、久々に食べたけどやはり好みだな…
0
2
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
12 hours
RT @akira_goto: 「辣(辛さ)よりも麻(痺れ)だけに振り切ったよだれ鶏」←おおおおおおーーーーーー!!!!!! これこそ辣がダメで麻が大好きなワイが求めておった究極*のよだれ鶏!!!🤤🤤🤤 *某漫画は関係ありません
0
1
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
13 hours
RT @80Cjp: 【80Cテレビガイド】2/12(水)よる10:00~『世界頂グルメ』(日本テレビ系列)は、誰とでも仲良し!?槙野智章が萬田久子と香港旅! >最初に訪れたのは、行列のできる焼き小籠包の専門店 >屋台めぐりでは…
0
6
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
14 hours
RT @asadziman: 行きたい
0
1
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
14 hours
RT @desk_san: きょうのお昼は香葱煎蛋   もちろんごはんにオン!
Tweet media one
0
1
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
14 hours
RT @ktVnDMQXGlGDtKn: うまそう🤤
0
2
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
15 hours
@kiryuno ひんやり、さっぱりだったので、夏場の食欲減退のときなどにも良さそうな感じがしました。
0
0
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
16 hours
RT @wishigame: 会社の近所だ。よく行きます。
0
1
0
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
16 hours
《2月12日》🌕元宵節快楽🌕 ▼日中友好会館美術館 『2025年新春展 希望の野原で―貴州水城絵画展』
Tweet media one
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
3 days
🌕今年の元宵節は2/12(水) 中国には、春節から最初の満月の日に、家���円満を願って湯圓(タンユェン)を食べる習慣があります。 日本の白玉団子との違いは、生地の配合。白玉粉に水を加える白玉団子に対して、湯圓はラードと砂糖も加えることで、生地をなめらかにします。
0
1
5
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
16 hours
麻辣先生だけでも「赤いよだれと、緑のよだれ」鶏が、味わえるセットがありました。 ▼「麻辣先生 飯田橋2号店」のよだれ鶏2種類を楽しめるセット1,100円 住所:東京都新宿区下宮比町2-7
Tweet media one
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
17 hours
飯田橋で「赤いよだれと、緑のよだれ」鶏 ①コクのある辛さの赤 「中国茶蓺苑 馥」の口水鶏 低温調理よだれ鶏(辛味タレ)1,100円 住所:東京都文京区後楽1-5-3 日中友好会館本館1F ②シビレ全開の緑 「麻辣先生 飯田橋2号店」の青山椒ソース口水鶏980円 住所:東京都新宿区下宮比町2-7
Tweet media one
Tweet media two
0
6
22
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
16 hours
@gaochaofengzhi 個人的には合わなくはなかったですが、辛かったり、醤油風味の炒めものほどは、ごはんが進む味ではないかもしれませんね。
0
0
1
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
16 hours
飯田橋「麻辣先生 飯田橋2号店」の青山椒ソース口水鶏980円
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
18 hours
飯田橋「麻辣先生 飯田橋2号店」の青山椒ソース口水鶏980円 店名は麻辣先生ながらも、辣(辛さ)よりも麻(痺れ)だけに振り切ったよだれ鶏。全然辛くなく、初めはスーッとさっぱり爽やかだけど、食べ進むと舌から唇までビリビリと痺れる。そのせいで、セットの杏仁豆腐が全く甘く感じなかった。 住所:東京都新宿区下宮比町2-7
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
14
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
17 hours
貴州水城名物といったら「水城羊肉粉」 ▼ようこそ米粉の世界へ!貴州省のソウルフード「辣子鶏拌粉」と「羊肉粉」を大塚「菊下楼」で食べる(初出:2022年5月1日)
0
1
8
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
17 hours
飯田橋で「赤いよだれと、緑のよだれ」鶏 ①コクのある辛さの赤 「中国茶蓺苑 馥」の口水鶏 低温調理よだれ鶏(辛味タレ)1,100円 住所:東京都文京区後楽1-5-3 日中友好会館本館1F ②シビレ全開の緑 「麻辣先生 飯田橋2号店」の青山椒ソース口水鶏980円 住所:東京都新宿区下宮比町2-7
Tweet media one
Tweet media two
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
18 hours
飯田橋「麻辣先生 飯田橋2号店」の青山椒ソース口水鶏980円 店名は麻辣先生ながらも、辣(辛さ)よりも麻(痺れ)だけに振り切ったよだれ鶏。全然辛くなく、初めはスーッとさっぱり爽やかだけど、食べ進むと舌から唇までビリビリと痺れる。そのせいで、セットの杏仁豆腐が全く甘く感じなかった。 住所:東京都新宿区下宮比町2-7
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
30
@80Cjp
80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア
23 hours
RT @youmeejin: 【今日の羊名人】 フライドポテトに羊名人 #羊名人
Tweet media one
0
1
0