![図解ラグビー(ルール解説) Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1674393547737550848/xvybSPgV_x96.jpg)
図解ラグビー(ルール解説)
@zukai_rugby
Followers
3K
Following
81
Statuses
340
ラグビーのコーチ兼レフリーしています。ラグビー未経験の観戦者からラグビー経験者、現役レフリー向けの細かいルールまでわかりやすく図解で紹介します。プレイヤーのルール理解不足を解決すべく、ラグビーのルール解説サイトも作成中です。
Joined August 2022
試合はキックオフでスタートする。ハーフウェイライン上か後方から10mラインを超えるようにキックしなければならず、10mラインギリギリに落とせば、ボールを確保しやすい。ボールを一度地面に落として蹴るドロップキックで行われる。トライ後も試合はキックオフで再開される。 #図解ラグビー
💪🔥 Un essai après la sirène d'Ali Dabo qui permet aux Bleus de remporter une première victoire dans ce #Dubai7s ! #HSBCSVNSDXB 📹 @RugbyPass_FR
0
0
31
@TTPOLE こちらを参考にしてください。
ラインアウトが終了したら���オフサイドラインは解消される。終了のタイミングは以下の通り。 ・5mラインと15mラインの間からボールが出る ・マークオブタッチからボールが出る ・ラインアウト参加プレイヤーの足がマークオブタッチを超える #図解ラグビー #ラグビー #ルール #ラグビールール
1
0
0
ラインアウトのオフサイドライン解消のタイミングは、ラインアウト終了時であるが、15mラインを超えるスローがされる場合、スローされた瞬間に前に出て良い(15mラインを越えなかった場合はオフサイドラインが適応される)。 #図解ラグビー
1
2
97
ペナルティをもらった位置から蹴るペナルティゴールでは、キックされたボールがゴールを外れ、外に出なかった場合、プレーは継続される。 相手��ら蹴られたボールの落下地点が22mライン内側で、キャッチ時に「マーク」と言えばプレーを止めることができる。 #図解ラグビー
ポストに跳ね返ったPGはフェアキャッチができる。フェアキャッチした本人のキックで再開なので、すぐさま立ち上がりタッチキックでハーフライン越え。凄すぎる!FWの選手が蹴れれば可能性はさらに広がる。 #JEK
0
3
50
相手から蹴られたボールを手でブロック(チャージ)することができる。その場合、手に当たってボールが前に転がってもノックオンにはならない。 #図解ラグビー
0
5
57
@yochisora 私も見たことはありません。 よほどスクラムよりラインアウトに自信があり、そのあとの攻め方(モールやサインプレーなど)でやりたいものがあるなら、選択肢としてありかと思います。
1
0
1
自陣22mライン外側からボールを外に蹴り出す場合、ワンバウンド以上で出たら、出た地点から相手ボールラインアウトでスタートする。ノーバウンドで出たら蹴った地点から相手ボールラインアウトでスタートする。 #図解ラグビー
0
2
32
@rugby_plaeyer んーなんでしょうね… 明治の10番が蹴ったときに「ワンタ(ワンタッチ)」と聞こえなくもないので、おそらく東海のプレイヤーがチャージしようとした手にボールが触れたかと思います。その結果、東海のプレイヤーが22m内側にボールを入れたと判断されたのではないでしょうか?
1
0
0