大関 慶治 TERROR SQUAD 🎸
@zekiterrorsquad
Followers
2K
Following
201K
Statuses
21K
日用品公害病: 柔軟剤・抗菌洗剤・除菌消臭剤・整髪料・香水などによる中毒症。 診断病名:化学物質過敏症(CS)2023年末に退職。#香害は公害。V非。赤毛のアンと大草原の小さな家 好き。 香害とライブ活動をとりあげている 聖さん のブログ「6弦のカナリア」→ https://t.co/0NjALCFEn1
Joined August 2021
RT @mztm_msh: 化学物質過敏症の人にとって原因物質を含む日用品は体調を崩すもの 一方の手話は言語 コミュニケーションのひとつであり代わりになるものもある 全然似てないけどな… あと、化学物質過敏症の人に対するものとして健常者って言葉を使うのもどうかと思う 空…
0
15
0
@yoikuukihitsuyo わざわざ手間かけて抗菌洗剤と柔軟剤に金払ってるのはデメリットよね_(┐「ε:)_ 石けんやセスキとか安くてめちゃ良い物いっぱいあるのを知らないの残念よー
0
1
10
@oKr6m61WyGS2ua0 おー!そーなんですね😯 こちらは経験と感覚がメインです。追加でクリニックの医師や今まで読んだ本や記事などの知識ですが、元ツイの方の知識不足にビックリして半笑いです_(┐「ε:)_ あまりディスるとへそ曲げるかと思うのでこの辺でぬるく見守ります
1
0
2
「メリットを提案しないと行動変容は期待できません」 メリットいっぱい言ってるけどなー。 石油系で汚れに上塗りして蛍光増白剤で驚きの白さにしてニオイ付けて誤魔化すより、ナチュラルクリーニングでしっかり汚れ落とした方が地球にも身体にも良い。
化学物質過敏症の人が全ての健常者に対して柔軟剤の不使用を求めることは、聴覚障害者が全ての健常者に対して手話の習得を求めることに似ています。匂いが好きで柔軟剤を使っている人には、メリットを提案しないと行動変容は期待できません。声を上げることは大切ですが、体質を変える方が早いです。 柔軟剤の不使用や手話の習得を求められることは、どちらも配慮を求められる側にとってのメリットや必要性が薄いのです。 ましてや、人工香料を好んで使用する人は鈍感だと言ってしまえば、溝は深まるばかりです。 自身が被害者で、健常者は加害者であるというスタンスで社会と接してしまうと、周りが自分の思い通りにならないので、自分が苦しいだけです。 健常者の多くは鈍感でも悪人なのでもなく、自分のことで手一杯なので、全てのマイノリティーに対する配慮をする余裕が無いだけです。 化学物質過敏症は、症状が出たのは突然かもしれませんが、血液検査の項目で判断できる兆候がずっと前からあったと思います。 そして、それらの項目を改善させる取り組みができれば、徐々に良くなるはずです。 怒りや自己憐憫からは、早い段階で抜け出して、淡々とできることを取り組むと、心が楽になるはずです。 PTSDがあると症状が発症しやすくなるという研究もあるので、こうしてストレスが無い取り組みをできるようになることも、1つの治療だと思います。
2
21
145
RT @kazukazu7774: ラーメン🍜って凄いよね どんなに人生積んで絶望していても どんぶりの一杯で希望光がさす 無数のラーメン世界🌏 千円前後で、あれほどの幸せを頂ける物は他になかなかない。 感謝を込めて、ラーメンを食べに行く為にセスキでお洗濯しよう! 感覚が研ぎ澄…
0
5
0
@JnzdFe99TV3cj67 オレ命名はケツフローラルだけよw 以前は「お尻スタンプ」だったらしいけど知らなかった_(┐「ε:)_ P&Gでシャブ漬け戦略やって吉野家で問題発言って流れみたいね
1
0
8