あんぱん道路のtomo Profile Banner
あんぱん道路のtomo Profile
あんぱん道路のtomo

@zYawPNQn80BLmlN

Followers
4,440
Following
4,367
Media
21,047
Statuses
312,933

半世紀間医療業を経営しながら、札幌市の民生委員児童委員を4期12年、地域リーダーを25年間やって来ました。 1昨年の夏に月寒公園の近所に転居してきました。 鮮彩に恵まれた此の公園から、時折四季の美しい風景や穏やかな日々を呟いてまいります。

Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
暑い日々を頑張って居るフォロワーの皆さん、おはようございます。 暑気見舞いの画像です、せめて気分だけでも涼んでくださいね。 本当にご苦労さまです。
Tweet media one
7
19
157
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
5 months
未だ茎が柔らかい頃の田芹を小学生の私が我家の田圃脇の小川の縁で、母に言われて摘んで来きたものです。 それを母は綺麗に洗って糠漬けにしたり、甘い味付けのエゴマ味噌和えにしてくれました。 あれはあれで芹の風味が良くて、とても美味しかった懐かしい故郷の思い出です。
Tweet media one
2
26
138
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
此の「アイコ」てすが、秋田県では山菜の女王とまで言われて重宝され、良く食膳に供されてます。 我が家では甘味噌和えの他に 糠床に漬け込んで美味しい漬物としてもアイコを利用していました。 その糠床に他にも「ウルイ(オオバギボシ)」や「ミズ(ウワバミソウ)」も漬けてあ有りました。
Tweet media one
Tweet media two
3
20
134
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
8 months
Tweet media one
1
20
130
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
懐かしい故郷のおふくろの味です。 友達が朝早くに掛け針で釣って我が家に裾分して行ったイワナを母が夕餉で焼いて呉れた味噌田楽です。 もう食べられなくなりました。
Tweet media one
4
14
121
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
故郷鳴子温泉の蕗しか知らない私は、北海道に来て最初にその蕗を見た時のサイズに驚いたものでした。 「この世に、こんなにでかい蕗が有るなんて…」って〜 それがこの「ラワン蕗」だったんですよ。
Tweet media one
7
18
123
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
日本指圧専門学校の学生寮長時代はそれなりに苦労も有ったのですが、浪越校長先生は本当に慈悲に長けたとっても優しい恩師でしたから、年に一度は東照大権現の眠られる日光へ連れて行って頂いて参拝させてくれました。 あの煌びやかで眩しいほどの陽明門を見上げながら心から感謝したものです。
Tweet media one
2
14
117
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
緋色や黄色に彩られた風景が展開された美しい谷合いに向かって、二人を乗せた車は鮮やかな一枚絵のその風景に吸い込まれて行くように降りて行くと、やがて右に迂回した谷川に架かる橋を渡って「峨々温泉」と書かれたその温泉宿に入って行きました。
Tweet media one
3
9
107
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
フォロワーの皆さん、おはようざいます。 今朝は夜明け前の自宅から挨拶させて頂いております。 熱や気怠さ等の副反応も無くて快調な目覚めに感謝です。 こうしたメンタルでいられるのも皆さんの優しいサポートのお陰ですからとても感謝しております。 皆さん本当にありがとうございます。
Tweet media one
2
12
106
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
8 months
令和6年能登半島地震被災の皆さん、心よりお見舞いを申し上げます。
Tweet media one
0
23
104
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
4 months
キリンビール神戸工場製造 キリン一番搾り 糖質ゼロ350ml6缶パック(4入)×1ケース(計24本) | 兵庫県神戸市のお礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」
3
10
38
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
今は楽天ショップやメルカリなどでも「野蒜の醤油漬け」が通販で出回ってるようですよ。
Tweet media one
3
10
100
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
日本列島はやや縦長の国ですから季節のズレがあるので一概には紹介に当て嵌らないのですが、そこはフォロワーさんの優しいご判断に甘えさせて貰い、今日は山菜の中でも一番最初に出会える「フキノトウ」の美味しい春の香りに触れるレシピを紹介させて頂きます。
Tweet media one
Tweet media two
1
18
98
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そんな感覚だったものですから、後々綺麗な西湖がもっと楽しめたのになぁ〜って、つくづく悔いたものでした。 そして展望台脇にあるレストハウスに行くと中は日本指圧専門学校の生徒で総貸し切りの昼食会で「宝刀鍋」だけはしっかりと頂きました。
Tweet media one
2
9
99
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
3ヶ月置きの癌経過観察中の私は、明日が血液内科の定期診察日です。 今月5日にPET検査を受けた結果も明日は告知されるのですが何て言われるのか心配ですが……運は天に任せて行ってきます。
Tweet media one
5
8
92
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そして、歯ざわりがコリコリして美味しいお新香にもなるんですよ……薄皮を剥いたミズを5センチくらいの長さに切り、沸騰したお湯に入れて青く色が変わったら直ぐに上げ、氷水に浸した後水気を切ってから適宜な塩昆布を絡めて置くと、夕餉の美味しいお新香の出来上がりです。
Tweet media one
0
7
91
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
8 months
悲しい現実の故郷です。 開発が進むに連れて山紫水明の財産で有る自然破壊が少しづつ進んでいるようです… 確かに便利になりました、でも…それは二度とは戻る事が無い大切な財産を犠牲にしながらです。 変わらないのは吹上温泉に有る自噴の間欠泉だけかな〜 過疎が進んでいる寂しい故郷です。
Tweet media one
0
24
86
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そうした有名な湧水の里を5箇所程ご紹介したいと思います。 先ずは北からですが、羊蹄山系の伏流水から湧出した京極の「吹き出し公園」です。 1日の湧水量は実に800万トンで、私達の1日使用する生活用水の30万人分に相当するそうです。
Tweet media one
3
16
91
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
11 months
栗のレシピ
Tweet media one
Tweet media two
3
18
91
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
身体に必要な塩分は摂取し過ぎると高血圧症になりますが、その成分のナトリュームをコントロールしてくれるのが「茗荷」に沢山含まれているカリュームなんですね。 塩分の強い食事の傾向がある方は是非、今出回っている茗荷を沢山召し上がっては如何でしょうか。
Tweet media one
5
11
88
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
ブナ林の続く高い山塊を流れる沢の積雪が消えると、いろんな山菜の芽が一斉に萌え出し、山菜好きの多い故郷では皆んな山の奥深くへ山菜採りに入って居ました。 戦争未亡人だった私の母も、小学生だった私を連れて1春に何度も山菜採りに出掛けて居ました。 馴染みの山塊「大柴山」周辺です。
Tweet media one
0
10
91
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
そんな訳で前置きの講釈は終わりにして、本題の山菜レシピの今日の主役は「アイコ」です。 此の「アイコ」ですが本名は「ミヤマイラクサ」で全身に細かく鋭い棘があり、その棘には蟻酸が含まれてて、とても素手で触る事が出来ませんが茹でたり塩漬けにすると、その棘は全く気にならなくなります。
Tweet media one
Tweet media two
0
10
88
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
7 months
「避難」じゃなくて「非難」でしたね。 変換ミスしてしまいごめんなさいm(_ _;)m 訂正お詫びです。 皆さん、明日どうなるのかも知れない昨今です、どうか日々仲良くして活きて行きましょう。
Tweet media one
0
19
88
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
茨城県の郷土料理  「ワカサギと蓮根の酢漬け」
Tweet media one
1
6
86
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
安曇野市穂高に有る、日本アルプスの総鎮守「穂高神社」は信濃における大社として、古くより朝廷から崇敬されて来た有名な大社で、現在は厄除けや八方除けのお祓い、そして幸福安寧祈願の参拝者さん方で賑わって居るそうです。
Tweet media one
1
10
85
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
毎年連れて行かれてるので、採取の仕方や処理方法を嫌と言う程教え込まれて居るんですが、資源保護なんですね…次の年の為に将来の為に根こそぎ採らない、根株を傷めない…そうした基本を何度も何度も母は教えてくれました。 だから私は「解ってる」とは一度たりとも言ったことは有りませんでした。
Tweet media one
3
10
87
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そのアイコの美味しい食べ方は、色が変わるまでさっと軽く茹でて甘味噌和えにしたり、塩コンプで和えたり…糠床で漬けたりすると、とても美味しく食べられます。
Tweet media one
1
10
86
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
私の入院して居る10階北側の窓から今写しました。 此の真っ直ぐ先の方向が石狩市で、��し左斜め方向が小樽市です。 この時間になると少しずつ暮れなずんで来ますね。 秋の夕方はあっと言う間に日が暮れて仕舞います。 これからススキノはネオンの海と化します。 そして恋の花がい〜っぱい咲きます。
Tweet media one
3
11
85
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
その頃の農家では何処のお宅でもイナゴを木綿手拭いで作った袋に沢山の捕まえたイナゴを入れて沸騰した鍋で茹で、水分を切ったそのイナゴを鉄鍋で炒った後に砂糖醤油で甘辛く佃煮にしては食べたんです。 どうしても栄養不足に成りがちな妊婦さんやお年寄りの栄養補給には最適な食料だったんですよ。
Tweet media one
4
15
83
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
その蕗を地元で料理する時は、その太い蕗の空洞に身欠ニシンを二本も差し込んだり、肉のミンチを詰め込んだりしてコトコトと煮込むんですよ。 それを大皿に盛り食事のオカズにするんですが、時間を掛けて煮たものですから、味が中まで染み込んで、とっても美味しくてご飯が進んで困りました。
Tweet media one
1
12
85
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
鮎は秋が近付くと、お腹には沢山の卵を抱え身体を錆色に変色させて、河口で産卵するために川を降るんです、これを「落鮎」と呼ばれ秋の季語にもなってます。 これを観光地のホテルや旅館では最高のおもてなしメーンとして、お客さんにお出ししています。
Tweet media one
1
5
81
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
遊びの場にしていた大沢川の畔に有る河川林には陸奥の狩人「マタギ」の人達か疲労回復のために食用にした「ガマズミ」が沢山生えていました。 春には香りの良い真っ白で小さな集合花を咲かせるんです。このガマズミは花も実も紅葉も楽しめる落葉性樹木でその花言葉は「私を見て」や「結合」です。
Tweet media one
1
9
82
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
心臓の奥までびっくりドキンの「余命はどのくらいでしょう?」と聞くと「まだはっきりと確定はしてないけれど、今の内に遣る事が有ったら遣って置いたほうが良いね」って、顔面蒼白で帰宅し家族に話したら全員憔悴で泣き崩れる家族迄… だから癌検診が大切、そして経過観察がすっごく大切なんですね。
Tweet media one
0
8
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
これを適量だけ摘んで、背負って来たリュックに、丁寧に詰め込んで帰宅すると、母も大喜びで夕食のオカズにと…お浸しを作ってくれたんです。 とても香りの良いシドケが、やっぱり母も私同様に大好きだったんですね。
Tweet media one
1
3
77
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
と……今日も長い前置きでしたが、今日の主役の「根曲がりタケノコ」の味香り迄は届けられませんが、とても応用の広い美味しいレシピを紹介させて頂きますのでお楽しみくださいね。
Tweet media one
2
13
80
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
フォロワーの皆さん、おはようございます。 先ずはパワーストーンの「アクアマリン」からです。 アクアマリンは清らかな水の流れのパワーが込められている石で、人間関係を円滑にしたり、生涯を幸せに添い遂げる相手との出会いを達成させて欲しい時に、このブレスレットを身に着けて欲しいですね。
Tweet media one
2
13
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
8 months
フォロワーの皆さん、明けましておめでとうございます。 昨年は皆さんの温かい励ましと友情で此処、Xに戻って来ることが出来ました。 改めて人との繋がりの大切さや友情の大切さ等、身を持って知ることが出来ました。 そうしたフォロワーの皆様方に厚く感謝申し上げます。 ありがとうございました。
Tweet media one
3
14
80
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
@Retrohayate はい、お休みなさ~い。
Tweet media one
1
3
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
10 months
今7時15分時点で此処まで開きました。 香りも放ち始め異次元のイメージを醸し出して居ます。
Tweet media one
0
25
81
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
7 months
昨日はそろそろ出回る山菜シーズンに合わせて、おふくろの味「沢蕗」のレシピをご紹介させて貰いましたが、今日は北海道が特産の「ラワン蕗」のレシピををご紹介させて貰います。 凄く大きな蕗ですよ〜
Tweet media one
Tweet media two
0
8
81
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
4 months
GW開けと一緒に、我が家の目の前に有る「アンパン道路」の桜の満開日を迎えました。 ただ残念な事に、此の桜並木は、個々の桜の開花時期に差があるようで、葉桜になっている木も混じってて、余り豪華な桜並木にはなりませんでした。
Tweet media one
2
10
82
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
4 months
此の部屋のベランダから見えるアンバン道路の桜並木も、そろそろ見頃を迎えようとしています。 札幌の桜ば紅色の「ヤマザクラ』ですが、白川以南は白に近い「ソメイヨシノ」が多く種の関係で一斉に咲きますが、こちらの山桜はその木の咲く時期に多少の差が有ります、市の中心部はもう葉桜ですって〜
Tweet media one
0
9
79
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
帰り際に腰に付けている竹畚(タケフゴ=早苗を入れて運ぶ籠状の物)に、摘んだ田芹を入れて母が帰って来るまでオヒタシを作り、ご飯を炊き味噌汁を造って夕餉の支度を整えて置きました。 そんな私に、帰宅した母は「芹か…良くそこ迄気付いたな、えらいえらい」と頭を撫でてくれました。
Tweet media one
0
6
79
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
また、もう一度こんがりと甘味噌の香りが漂うまで焼くんです。 エゴマと甘味噌の少し焦げ目の香りが締め切った部屋い〜っぱいに漂よい、寂しさを忘れさせる様に遺族母子家庭の親子三人は、身を寄せるようにしては熱々の内に食べたものでした。
Tweet media one
1
7
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
10 months
一夜花……幻の花は儚い恋に例えられる切ない花ですけど 、満開時は素敵な香りを部屋いっばいに放ちなが精一杯咲くんですよ。 これは前回咲いた時のものです。
Tweet media one
0
17
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
次は富士山水系の湧水で、世界文化遺産にも指定されている超有名な山梨県忍野村の「忍野八海」です。 富士山に降った雨や雪、そして万年溜めの雪が解けて流れた谷川が、やがて扇状地で伏流し忍野村に8箇所もの大きな湧水池が出来ました。 湧水量は毎秒2.2立方メートルでその流水先は山中湖に注ぎます。
Tweet media one
1
11
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
アケビの熟す頃、故郷ではこの果実を「コクワ」と呼び、我が国の正式名を「サルナシ」と呼んでいます。 猿が好んで此の実を食べるところから命名されたと言うことですが、熊もこの蔓が巻き付いている木に登り好んで食べます。 蔓性植物でマタタビの仲間なのですが同属のキューイフルーツの原種です。
Tweet media one
0
9
78
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
冬…農閑期の故郷は、奥羽山脈の山裾にまるでひ〜っそりと冬眠でもしたかのように、庇迄積もった雪に埋もれた寂しそうな佇まいの隠れ里なんです。 そんな時に母は餅米を炊いて擦り潰し、長い串にキリタンポを10本ほど作って炉端でこんがり感が出る迄焼き、程良い所で擦りエゴマの甘味噌を塗って…
Tweet media one
1
6
76
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
化学療法(抗ガン剤投与)の為に今月13日に1ヶ月予定で入院したのですが、ブランニン通り順調に進み副反応も目立ったような症状も無かったので今日退院して来ました。 やっぱり我が家は良いですね。
Tweet media one
6
12
76
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
7 months
毎日フォローバックの依頼が沢山来ますが、その殆どは「成り上がりの金配り」と「脚長オジサンへのお泊り依頼」ばかりでブロックするのに大変です。 こうした人達は小バエよりも邪魔で煩いですよね。 まったく〜
Tweet media one
0
14
76
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
5 months
札幌は生憎の雨模様で目の前のアンパン道路の街路樹になっている山桜の花も、中々開ききれないで一進一退の気温変化に左右され、此の寒さに震えて居るようです。 中心部はもう葉桜なのに高台の此処は2℃程低いからなぁ〜 目の前の桜は一分咲きで花見には成れない少し寂しげなアンパン道路です。
Tweet media one
1
12
74
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
今日は山菜の中でも特に応用の広い優踏生の「タラの芽」のレシピを紹介させて頂きます。 タラの芽は他の山菜と比べて癖や苦味も殆ど無く、どんなレシピにも美味しく適応してくれ、特に天ぷらは故郷の懐かしさを感じさせてくれる風味の「おふくろの味」です。
Tweet media one
Tweet media two
2
20
76
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
私の幼少期は戦中戦後の混乱期だったものですから、総じてハングリーな時代を生きて来て、そんな中で唯一空腹を満たして呉たのは山野に実る果実でした。 中学生だった親戚の兄ちゃんが幼い私をオンブしたり手を引いたりして呉て、山の疎林に連れてって、たわわに実るアケビを沢山採ってくれました。
Tweet media one
4
19
74
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
広い田圃や畑を挟んであちらこちらと本家を取り囲むように大きな茅葺き屋根の家が建ち並んでいた分家衆が8軒ありました。 その中の我が家も、そして母の実家も又分家衆の家柄でした。 だから血縁同志の繋がりが強く私の父母がそうだったように、血の繋がりを消さないように血族結婚が多かったんです。
Tweet media one
2
3
69
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
フォロワーの皆さん、おはようございます。 札幌の今は快晴の朝を迎えています。 向かい側の本棟に陽光が反射して眩しい位の素敵な秋晴れですよ。 新型コロナが低値なら皆さんに是非来て欲しいんですど、札幌は全国でも高位置の感染数なので今はお勧め出来ないですね。
Tweet media one
3
11
71
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
10 months
其処から程近いところに小川が流れているのですが、その川に掛かる橋の袂にも「ナナカマド」の綺麗な紅葉樹が有っだので其れも次いでにパチリして来ました。 此処の月寒丘陵は今が紅葉の見頃ですね。
Tweet media one
0
19
71
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
水田で栽培している芹は歯触りも香りも有りますが、田芹と比べれば比較に成らない程田芹が美味しいです。 それで田芹の美味しいレシピが沢山考えられています。 先ずはそのレシピの中の田芹と牡蠣の酒蒸しです。
Tweet media one
1
7
73
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
鳴子温泉の中心部から車で約10分程の距離に有る鳴子峡は、長い間大谷川や雨風に侵食されて深さ100メートルもの深いV字峡谷となりました。 毎年10月中旬から11月迄中旬迄、多くの広葉樹が一斉に色付いて、それはそれは見事な錦秋の世界を私達に見せてくれます。
Tweet media one
0
9
70
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
久しぶりの伏流湧水編です。 今回は夢は叶いませんでしたが、私が1番住んでみたかった場所です。 それは長野県安曇野の「わさび田湧水群」です。 梓川、犀川、高瀬川の3水流で出来た扇状地の安曇野には北アルプスから流れて来た多量の水が伏流し、安曇野の至る所に沢山の遊水池を作り出しています。
Tweet media one
5
7
71
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
あれからまる3年…3年前の6月は抗がん剤の投与真っ最中だったなぁ〜 身の置きどころがな無いほどの思いっきり辛���未経験の倦怠感。 2週間置きの通院投与はとても辛い日々…優しいDrやナースさん方、私の治療院のクライアントさん達のお陰で無事生還出来ました。 明日は半年置のtomoのCT検査日です。
Tweet media one
2
11
73
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そして、母は其の野蒜を軽茹でしては、得意な荏胡麻(エゴマ)入りの甘味噌仕立てで野蒜のお浸しを造って足りないオカズの足しにしてくれました。 あれも今は手の届かない、美味しい「お袋の味」でしたね。
Tweet media one
1
9
69
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
但しこの話は私の話ではありません、私は常日頃から真面目スケジューラなので、チームDrさんやチームナーシングさん方の仰ることはきちんと守る方ですから。 今回の入院で知り合った方の身内の方のお話です。 癌で人生を終らせたくない方への大切な参考に……
Tweet media one
0
13
69
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
安曇野、大王わさび農場の「本わさびソフトクリーム」はいかがでしょうか〜
Tweet media one
1
6
72
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
何となく、自分の身体でありながら他人の身体を借りてるような感じの、ふわふわした感覚を感じながらの「鳴沢氷穴」の見学でした。 その後バスは富士五湖の1つで、西湖の見学と湖畔のレストハウスへ向かいました。
Tweet media one
0
4
72
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
11 months
@Sana37inu フォロー有りがとうございます。 どうぞ宜しくお願い致します。
Tweet media one
1
14
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
おはようございます。 雨で路面か濡れている今の札幌夜明け映像です。 日曜日の朝のせいか車や人の流れが殆ど有りません。 今は雨も上り青空が広がって来ました、きっと今日も爽やかな秋空になるのかな…構内の樹木も錦のおべべを着ていますよ。
Tweet media one
3
11
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
5 months
亀戸天神は「藤まつり」だそうですが、私が差圧治療院を営んでいた当時は治療室の前にあった花壇で藤を育てていました。 私の身長程の高さに棚を作り、そこへ弦を導引して年数を経る毎に見事な株に成長して見事な花を咲かせていました。 この頃に写したその画像です。
Tweet media one
1
10
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そして9時頃に稽古が終わると、昔は大横綱の琴桜関だった親方自らが、私達を広間に案内してくれて美味しい「ちゃんこ鍋」をご馳走してくれました。 後にも先にも無い、たった一度の熱い体験でした。 恩師と親方に心から感謝です。
Tweet media one
0
9
69
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
今日は私も大好きな山菜の大様「ウド」のレシピを、此の後に紹介させて頂きますね。
Tweet media one
4
13
70
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
11 months
私のフォロワーさん、3333番目に当たるのは誰かな?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
23
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
山狭の険しい斜面や尾根下の沢地などに好んで生える山菜の王者さん、ちょっとだけ苦味ばしってて香りの高い山菜です。 私の大好きな王様的存在の今日のテーマ「シドケ」レシピを紹介させて頂きますね。 正式名は「モミジガサ」キク科コウモリソウ属の野草で、結構ファンの方が多い山菜でも有ります。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
67
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
4 months
Tweet media one
0
11
67
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
5 months
私が此の月寒公園に引っ越す前迄住んでいた、白石区菊水の堤防にも「菊芋」が自生していましたが、戦後の栽培していた根塊や種が野生化して、各地の原野や河川脇などの草原で広く繁殖しました。 キク科ヒマワリ属なので花色もそうですが向日葵を小さくした様な可憐で素敵な花をしています。
Tweet media one
0
16
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
10 months
今日の月寒丘陵は雲が疎らで穏やかな秋日和の日曜日でしたから、リハビリを兼ねた散歩がてらに買い物を少しだけして来ました。 その帰り道の公園を通り掛かったら、見事に紅葉したもみじが目に付き、あまりの美しさに惹かれてパチリして来ました。 フォロワーの皆さんに見て頂だこうとUPしてみました。
Tweet media one
2
15
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
幼少期から学童期を終える迄に、私や幼馴染の空腹を満たして呉れたアケビや山葡萄など山の豊かなその幸は、私の脳裏を走馬灯の様にゆ〜っくりと流ては、あの懐しさを私の心の底に刻み込んで通り過ぎて行く…今その心地良さに満たされて…手の届かない遠い故郷の二度とは還って来ない切ない思い出です。
Tweet media one
0
13
67
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
定山渓の有名ホテルで3ヶ月の実技研修を受けて、支笏湖の分店ホテルグランドオープンに伴うフロントマンとして着任しました。 此の支笏湖は日本有数の水質を誇り最北の不凍湖なんです。 そして透明度が高いだけに湖の色は幻想的な独特の青さが有りそれを「支笏湖ブルー」と言われています。
Tweet media one
0
9
62
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
札幌の初夏の爽やかな風をお送りしますね。 大通り公園は思い切りパワーが爆発しています。 皆さんもこのパワーを受け取ってください。
Tweet media one
0
22
66
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
それに薄口にした醤油を掛けて夕食のオカズは最高でした。 つ〜んと来る香りやあの辛さはやっぱり本山葵に引けは摂らない美味しさが有りましたよ。 今は遠い昔の思い出になりました。
Tweet media one
3
5
65
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
宮城県名物「牡蠣鍋」
Tweet media one
1
7
68
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
子供ながらに日当たりの良い縁側で、横なり日向ぼっこしている戦争未亡人の母の髪を、ヘアークリームを擦り込んで梳いて上げてる私に、母は「お前が女の子で産まれて欲しかったなぁ〜」って何時も言ってたんです。 そんな母の思惑のせいかどちらとも付かない中性的な服装ばかりさせられて育ちました。
Tweet media one
3
6
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
3センチほどのコロコロふわふわした虫が出てくるですよ。 その微かな鳴き声の主は、一生土中の中で暮らすコオロギの仲間で、跳ぶことは出来ませんが「ケラ」と言う愛すべき虫なんです。
Tweet media one
3
7
67
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
故郷の我が家の栗林で採れるのは栗の実だけではありませんでした。 栗の収穫が終わり、もうそろそろ枝の葉も色づいて来る頃になると、1番太い栗の大木の根本には毎年舞茸が出るんです。 大きな舞茸に成長するまで誰にも見付からない様に周りの腐葉土を掻き集めてその舞茸を隠し、時々そ〜っと確認に…
Tweet media one
4
8
65
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
幼い頃の我が家の脇には小さな谷川が有りました。 そこには大きな「山法師」の木が有りました。 家の庇(ひさし)まで高く積もった雪が融け、やがて柿の木や栗の木の有る緩やかな斜面の林でアカショウビンやカッコーが啼き始める頃になると、その大きな山法師の木には白く美しい花が沢山咲きました。
Tweet media one
3
8
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そして、その竈の上を見ると太くて立派な梁に、子供だった私の背より大きい煤けた顔した竈神様のお面が付けてあるんです。 それが子供心に、とても怖かった思い出がありました。 竈神様は火事を出さないようにと、竈場を守って呉れる神様なんです。 これも田舎の大切な文化なんです。
Tweet media one
1
7
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
我が家の庭を西の方へ進み、緩やかな坂道には木道の階段があり、そこを降りて行くと冷たくて美味しい湧き水が滾々と湧き出てて、我が家の生活水になっていました。 その泉の流れ落ちる先には沢山の沢ワサビが生えていました。 雪解けが進むと山葵の緑色で柔らかな葉が出て来て中から多数の花芽が……
Tweet media one
1
6
61
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
それを冷えたご飯の上にたっぷりと載せて、ひと口頬張ると口当りの良いツルツル感とミズの爽やかな香りが口中いっぱいに広がり、冷めきった昼ご飯でも3杯はお変わりしました。 思い出の夏休みでしたよ。
Tweet media one
0
7
63
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
5 months
来札当時は故郷の「スカンボ」と北海道の「イタドリ」がサイズも色も全く違うので、当初は信じられませんでした。 鳴子では、噛じると酸っぱい味のする食べ頃はせいぜい15センチ位い、太さもせいぜい大人の人差し指程のものしかありませんでしたからね。 処が北海道の「スカンボ」の巨大な事……
Tweet media one
Tweet media two
1
18
66
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
篭いっぱいに採って呉れました。 形はもっと丸いのですが、トロピカルフルーツのライチに良く似ているのですが、味はマンゴーに近い甘さと香りがあって、とても果汁が有りフルーティーです。 子供の頃の美味しい思い出ですが割と種がありますけど、特に気にならない程甘くて美味しいですよ〜
Tweet media one
2
7
63
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
@antipasto22 フォローありがとうございます。 基本DMは固くお断りしていますがそれでも良ければ宜しくお願い致します。
Tweet media one
1
18
65
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
3 years
@shinjo_freedom ビッグボスさん私も同感です、最近の若い人達に多いのが自分だけ良ければいいと思っている事。 本当はみんなが運命共同体なのにね。
1
6
63
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
山の雪解けが早い故郷の我が家から見渡すと東側の方角の山ヘ良くひとりで登りました。 ゆ〜っくりと谷川を登って沢奥ヘ辿り着くとその辺りには沢山の「シドケ=モミジガサ」と言う山菜が生えていました。 私は山菜の中でも独特の香りが有る、このシドケが1番のお気に入りなんです。
Tweet media one
1
7
62
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
田植えが終わると毎年母は我が家の田圃の周りに有る杉林へ、幼い私を連れて山菜のミズ(ウワバミソウ)を採りに連れて行ってくれました。 その林の杉の木は大人が両腕で回しやっと届く位の大木の林でしたから、微かな木漏れ陽のスボツトライトに照らされたミズは鮮やかな緑色に輝いて居ました。
Tweet media one
1
5
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
「秋の日は釣瓶落とし」 札幌は季節の移ろいが早いなぁ〜 あっと言う間に夕闇が迫って来ます。 25分程前に写した風景です。
Tweet media one
2
11
61
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
そしてウルイレシピの最後はポークと炒めた最高のマッチングレシピで、此のオカズが出て来たらお酒もご飯もどんどん進みますよ。
Tweet media one
2
6
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
バス停で友達が別れ際に荒雄川神社のお祭りに「夕方6時に我が家で」待ち合わせる約束を交わし、お袋は友達から連絡を受けてたみたいで、少し遅目のお昼を用意してくれていました。 私の大好物の「山菜の煮付け」と赤飯と蕪の漬物だけでしたけど、長年慣れ親しんだ美味しい「お袋の味」でした。
Tweet media one
0
11
63
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
青木ヶ原の樹海は自殺の名所だと知ってはいましたが、浮かばれない魂魄が鳴沢氷穴や富嶽氷穴に彷徨い来ているとすれば納得出来る思いは有りました。 西湖の展望台に到着してからその話をすると他にも2人私と同じ感覚になったと教えられました。 あんなにも綺麗な西湖の風景が心無しぼやけてました。
Tweet media one
0
10
64
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
「行者ニンニク」は札幌辺りでは「アイヌネギ」北海道では「キトビロ」や「ヤマビロ」と言われ昔から馴染みの深い山菜で、とても栄養価が高く滋養強壮な民間薬としても効果の高い食材でも有りますが、次の日のトイレは強烈な臭いが……ニラよりも柔らかく風味も強くて甘味も有る美味しい山菜です。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
61
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
6 months
此の「野蒜」もラッキョウやにんにく・アサツキ等の仲間で、香りや味も良く似ています。 実家でも畑の雪解け後には「卵綴じ」や酢味噌和えで食膳に良く出されました。 採取してくるのは幼少期の私で、作るのはおふくろですが……今…この時期に思い出す懐かしい故郷の「おふくろの味」です。
Tweet media one
Tweet media two
2
14
63
@zYawPNQn80BLmlN
あんぱん道路のtomo
2 years
我が家の大豆畑と白菜や大根畑を遮る長い土手が有って、そこにグスベリが8株も植えてありました。 春にはちっちゃい花が咲き、梅雨明けには枝が折れる程青み掛かった実が房成りにぶら下がってて、お盆頃になると紫色に熟して来るんです。 口に含むと濃味の有る甘酸っぱくてとても美味しい味でした。
Tweet media one
1
11
61