渡辺豪 Profile Banner
渡辺豪 Profile
渡辺豪

@yuukakubu

Followers
37,195
Following
266
Media
16,434
Statuses
84,355

遊廓専門のカストリ出版、カストリ書房経営。京都芸術大学・非常勤講師。10年ほど全国各地の娼街を取材・撮影しています。下記リンクから取材成果を読んでイイネと感じたら「スキ」ボタンをお願いします。さらにイイネと感じたら、ご支援をお願いします。

Joined January 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
『鬼滅の刃 遊廓編』が「子どもに遊廓をどう教えるか?」「教えるべきか?」といった議論を巻き起こし、百出していますが、優れた子どもは自分で勝手に調べ始めるので安心して下さい。
150
11K
59K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
高知県のスーパーで寿司を買ったら、ケミカルすぎる羊羹が入っていたのですが、これが高知人の日常なのですか・・・?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
187
12K
38K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
70代と思われる夫婦がスーパーでリンゴを硬い床に落とし、そのリンゴを戻して別のリンゴをカゴに入れていた。偶然その場面に居合わせただけで、それで何かを断じるつもりはないけど、マスクや消毒液の買い占めにも見られた「誰かが不幸になっても自分を優先する」ことを厭わない意識に気が滅入ったなぁ
162
7K
32K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
吉原につながる入谷の金美館通りに看板のない天ぷら屋を見つけた。好みの揚げ物で天丼を作ってもらえる。春菊、桜海老、椎茸で600円の天丼を作ってもらった。嬉しい。
Tweet media one
Tweet media two
5
4K
15K
@yuukakubu
渡辺豪
2 months
日本にはいろんな店があるなぁ。入ろう。
Tweet media one
Tweet media two
130
2K
15K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
船屋を見に来て伊根で引き返すのは素人、〝気付いている連中〟は新井崎で〝絶滅が完了した景色〟を狙う。
Tweet media one
Tweet media two
12
3K
14K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
回ってきたので一応指摘しますが、最高ランクの遊女は3回通わなければ身体を許さないとの言説はウソです。
18
3K
10K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
根が優しいので誌名こそ明かさないけど、調べ物をしている編集者が来店、役に立てばとあれこれ本を見繕ったが、店頭で書名をメモって帰っていった。自分たちの商品や業界の否定にすら気付かない人間が作るコンテンツが凋落するのも当たり前の話。私も今後は読みたい『文藝春秋』は店頭でメモろうと思う
23
7K
10K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
6年前に取材した遊廓が、一軒貸し切り5,000円(+清掃費その他)で宿泊できる民泊になった。今晩泊まります。用途を持て余して取り壊されるのを待つばかりとなっている旧遊廓は全国に残されている。私は建物を紹介することができるので @Airbnb_jp さん一緒に仕事しましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
4K
8K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
あまりにも くそ渋すぎて 泣いている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
22
3K
8K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
俺はこうしたスーパーに併設されたイートインに勤めるおばちゃんがこさえたようなラーメンみないなのが食べたいんであって、脱サラしたジジイがタオル鉢巻に腕組みして写ってるラーメン屋のラーメンは嫌いなんだ。
Tweet media one
84
4K
7K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
田舎の空き家問題に一石を投じる打開策です。
Tweet media one
48
3K
6K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
永久機関は理論上不可能とされているが、帰郷した際にお婆ちゃんがやおら仏間から出してくる不味いゼリーは食っても食っても無限に提供される事実はいまだ解明されていないのである。
Tweet media one
79
2K
6K
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
今日はこれまで見た中で最も美しい遊女墓(を含む無縁墳墓群)に出会えた。このまま遊女墓に転向したいくらい夢中になった。墓石に美醜を覚えることが不自然にも思えたけど、供養の気持ちがあってこの墓跡が残っている訳で、悲壮であると同時に美しいと見るのが、むしろ自然なのだ。
Tweet media one
13
925
6K
@yuukakubu
渡辺豪
1 month
過去に性売買があった地域での聞き取りに地域住民らの明るい語り口をもって「差別することなく暖かい眼差しがあった」とするものがある。自分は懐疑的な立場を取りたい。娼婦を指して「女の子たちはくよくよせず明るかった」というのも目にする。表面的にでも明るくなければ客はつかないだろう。
5
870
6K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
未清算の本を自由に手に取って読めるブックカフェというものは、本は集客アイテムに過ぎず、カフェで採算を取っている。委託制を利用して売れなくても書店側には痛手はない。仮に本が痛んでも返品できる。版元や著者には利益は還元されない。こうした仕組みは健全とは思えず、俺は嫌いだよ。
10
3K
5K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
名古屋市中村遊廓跡に残る一軒の妓楼。来年辺りに取り壊すらしい。
Tweet media one
19
3K
5K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
皆さんのお父さんは、今の貴方くらいの頃には結婚して、子供も作って、場合によっては家も買っていたし、ましてTwitterで「ちんちん」などと言っていなかった筈です。皆さんはそのことをよく考えて、そして反省して下さい。
28
4K
4K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
人の失望から怒りへと変わるギリギリ手前のラインを具現化したもの、つまり東横インで供される朝食バイキングである。
Tweet media one
32
2K
4K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
別なリンゴを選ぶという「不幸の不可視化」、近い未来に他の誰かが落としたリンゴを買うという「不幸の先送り」、これらに対する自覚の無さが象徴的で嫌な気持ちにさせたんだろうなぁ。
7
833
4K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
地方の住みやすさを端的に表した一枚です。
Tweet media one
31
2K
4K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
乱交に至る奇祭などを例に挙げた言説「昔の日本人は性におおらかだった」には、そのおおらかさを望まない人の多様性は含まれていない。おおらかな性をより享受できたのは強者であって、その強者が過去からこれまで書き記してきたのが言うところの「おおらかな性」。この言葉には弱者への無関心がある。
14
1K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
4 months
中島誠之助氏の名言「市場では価値がつきづらいですが、良い物なので大切にしてください」を自分に投げかけて今日も頑張る。
1
918
4K
@yuukakubu
渡辺豪
6 months
ネット老害の兆しに次のようなものがあって、他人からお勧めされた面白コンテンツor面白人物にはとことん否定的になり、反対に自分が見つけた(と思い込めるものの)場合はやたら持ち上げる、これを自分でも無意識にやっていないか怖くなる。要は後追いの事実を受け入れられない。
3
1K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
8 years
14年に制作した写真集。出版社を通さず、撮影も出版も自費。国会図書館に納本しました。書店にも卸していないので、ご希望の方には米国にて都度製本しています。特に告知しておらずですが、有り難いことに数ヶ月おきに購入者が現れてくださいます。
Tweet media one
7
3K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
事あるごとに「嫌なら自国へ帰れ!」と叫んでいるおじ��んが、懇意にしていた居酒屋から出禁にされてて笑ってしまった。自分はどこからも誰からも排除されない側だと思い込んでいる。
1
1K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
親の本棚を盗み見してボヤッと世界と繋がる感覚は、電子書籍では得られない。頒布された百科事典を壁に並べる昭和の景色を、つい馬鹿にしがちだけど、やがて電子書籍もコンテンツはデバイスの中へ、タイトルやインデックスなど書誌はホログラフィーを用いてインテリア側へ進化していったりしないかな。
0
688
3K
@yuukakubu
渡辺豪
9 years
「旅でリフレッシュして明日からまた頑張ろう」なんて絶対ウソで、旅が楽しければ楽しいほど労働意欲を失う。まして自分が知らなかった土地で、知らなかった働き方をしている人たちの生活を垣間見るにつけ、多少なり執着している今の仕事や生き方への気持ちも薄れてしまう。土地土地を漂いたくなるな〜
7
2K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
広島市の元娼家、一楽旅館に泊まりました。内に池を囲む造りはあざといばかりの外連味がいかにも遊廓然としていますが、売防法後に建て増しされたものです。当時を切り盛りしていた大女将さん(大正15年生まれ)に以前伺いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
494
3K
@yuukakubu
渡辺豪
21 days
バギャーン
Tweet media one
4
469
3K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
売りに出されている大津の遊廓物件を内見してきました。内装は経年なりにかなり傷んでいますが、建具などはほぼ当時のまま残っていました。二階の娼室には据付けのベッドと目隠しの衝立。さらに室内の向かいには交情する二つの姿態を眺めるための大鏡。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
711
3K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
先日、沖縄本島に唯一残る私宅監置小屋を見学してきた。戦前から戦後にかけて日本では精神病患者を私的に監禁することが認められていた。沖縄では、本土復帰まで認められていた。家や地域が抱える過去の汚点として、これまで公にされることなく取り壊しされてきた。写真は採光窓。
Tweet media one
2
1K
3K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
大名などの知識階層を相手にしたとされる高級遊女・太夫は江戸時代の早い時期に廃れており、こうした遊女を取り上げた代表的な創作に落語がありますが、落語は文化文政期以降のものです。真偽は別として、何故こうした遊女の姿に庶民は喝采を送ったのか?について考えてみたいと思います。
1
996
2K
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
令和4年の景色です。
Tweet media one
10
360
2K
@yuukakubu
渡辺豪
9 years
新潟県十日町駅で売ってた魚沼米袋ピアス。魚沼ファッションアイテムの土着性たるや… http://t.co/VYt1T1diJx
Tweet media one
8
5K
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
「風情のある古民家、カフェにすればいいのに!」という思いつきも、ジャストアイデアの何物でもなく、購入と改修費用に1億円前後ほど膨れ上がってしまったとして、東京のような人口もなく、駅から辺鄙な場所に店を構え、コーヒー1杯数百数十円の利益でどう回収していくのか?1日あたり何百杯?
2
725
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
それは、相手の権力や金銭に靡かない挟持を体現しているからであり、庶民は金も力もないからこそ、そうした遊女の姿(創作であっても)に拍手したのでしょう。これが成立するのは、例外であり、有り得ないことだからこそです。
1
754
2K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
先日も呟きましたが、吉原遊廓跡をガイドする仕事を始めたいと思います。これまで全国の遊廓・赤線跡を取材してきた経験を活かして、決してキワモノ趣味ではない、知的興味をそそられるポジティブな小旅行となるよう努めます。
9
763
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
鬼滅の刃で遊廓に興味関心を持ってくれる人が増えれば嬉しいなぁ。
2
615
2K
@yuukakubu
渡辺豪
5 months
西成の写真が定期的に回ってくる。この手の写真に覚える嫌悪感はなんだろうかと都度考えるようにしている。多くの人が意識的(あるいは無意識であってもいい)に撮らないものを撮る、それで何かを克服したと思い込む驕り。他人やその暮らしを持ち出して、貧しさ、汚さ、老いとして対置させる。
1
373
2K
@yuukakubu
渡辺豪
2 months
さいたま新都心駅前に残る「お女郎地蔵」(天保6年)。飯盛女・千鳥が恋仲と結ばれず自死した逸話に因んだものもの。訪れてみると囲いがしてあり、廃棄だろうか?と嫌な予感がした。その場で教育委員会文化財課に電話して尋ねると、建設局道路安全対策課の担当ではないか?と曖昧な教示を受けた。
Tweet media one
2
492
2K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
感情失禁なので、近所の子供らがどんぐりで遊んだ跡を見ると泣いてしまう。
Tweet media one
0
404
2K
@yuukakubu
渡辺豪
9 years
今日は、昭和一桁生まれで昭和30年代にエロ本のレタリング職人だった方を取材した。戦後エロ本史を支えた一人。しかも平成24年まで現役で活躍してこられた。とんでもなく貴重な手製の作品集もお借りした。これは絶対に本にする!残す必要がある!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
2K
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
現代の遊郭志向は、私たちの寄る辺なさや閉塞感ゆえと私は考えます。実証性を欠き、これまで多くの手垢目垢がついた言辞に過ぎませんが、以上が私の考えです。
1
535
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
今度はさらに想像を逞しくして、現代人が遊郭や遊女に関心を持ったり、ときに憧れる理由について。会社や地域、家族といったこれまで普遍と考えられがちだった社会構造が信じられなくなった私たちには、身体一つで生きていく遊女の姿は逞しくさえ映る。
1
562
2K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
これはあまり知られていないライフハックですが、退職したジジイがおっ始めたこだわりの焙煎をする喫茶店が出すコーヒーより、セブンイレブンの方が美味しいです。
2
1K
2K
@yuukakubu
渡辺豪
7 months
『大吉原展』の舞台となった吉原は私にとって仕事や生活の場でもあります。高尚な批評は申し上げられませんが、私がこれまで取材や出会ってきた人々から学んだことを足場に等身大の視点で記事を書きました。より深いの知見をお持ちの識者も他に沢山おられるので、この機に議論が深まることを願います。
@TokyoArtBeat_JP
Tokyo Art Beat
7 months
「大吉原展」が炎上。遊廓はこれまでどのように「展示」されてきたのか? 博物館や遺構の事例に見る享楽的言説と、抜け落ちる遊女の「痛み」 本件までに至る問題の根本には何があるのか、遊廓専門の出版社と書店を経営する渡辺豪が解説。
Tweet media one
12
818
2K
8
633
2K
@yuukakubu
渡辺豪
9 months
敗戦直後から各地に連合軍向けの売春施設を内務省や自治体主導で用意が進められたことはよく知られる。各地の警察史にはその時の苦労話つまり自慢話が数多綴られている。施設の目的は良家の婦女子を守るため。応接を強いられたのは戦前からの娼婦だったが、彼女たちは守りたい婦女子に入っていない。
7
594
2K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
私は遊廓建築を残すべきと考える一人ですが、豪華だから残すのではありません。豪華さで比較すれば官公庁、銀行、料亭、豪農など、より資金を投じた建築はいくらでもあります。娼家建築とは、貧と富、善と悪、愛と欲、男と女など対になったこれらを感じたり学んだりできる唯一の建築物だからです。
6
346
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
大分県某市の娼家、現在はアパート。数年来の念願が叶って中を見る機会が。二階には太鼓橋。
Tweet media one
6
452
2K
@yuukakubu
渡辺豪
1 year
私ごとですが一昨年から「遊女の墓」をテーマに調べてます。今回取材した岩手県宮古市にあった鍬ヶ崎遊郭で、今から218年前の文化2(1805)年に没した遊女さんの墓を探していたら、その遊女さんの末裔に会いました。今後出版予定の本に書きます。気持ちがまだ追いつきません、、、
Tweet media one
6
196
2K
@yuukakubu
渡辺豪
4 months
角海老ソープ帝国の創業者・鈴木正雄氏の自伝『公衆トイレと人生は後ろを向いたらやり直し ソープの帝王 鈴木正雄伝』によると、各グッズは客ではなくタクシー運転者などに配る目的だったとか。おすすめ店を客に聞かれた運転手がどの店に連れてくるか、これを鈴木は考えていた。
@yuwave2009
吉川 祐介
4 months
千葉で新聞屋やってた時に、夕刊で栄町の角海老のソープランドに東スポ届けてたんだけど、たまに角海老の文字がプリントされた軍手を10双くらいまとめてくれたんだよね。「配達に使いなよ」って 客で行ってたわけでもないのに謎だったけど有り難かった
31
414
3K
1
553
2K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
遊廓跡めぐりなどしていると、その街を「異質な空気」と表現するものを耳にしたり見かけたりすることも多いのだが、私はその表現を嫌っている。どの街にもその街なりの日常があって、日々、人が生活を送っている。異質なのは街ではなく、街から見た自分だ。
5
421
1K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
今日は中部に残されていた妓楼の見納め。5年前に前触れなく訪ねて行ったこちらを、こだわりなく中に入れてくれた持ち主のお婆さんは大正生まれ、戦後も娼家を経営し、今年96歳で亡くなった。静かな余生を送る旧妓楼には、太鼓橋や顔見世の間が残っていた。明日から取り壊し、今月中に解体の運び。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
553
1K
@yuukakubu
渡辺豪
12 years
とある遊郭の張り見世(中から遊女が男性を誘う場所)これが完全な形で残っていたことに言葉もありません… http://t.co/bM34K9HP
Tweet media one
3
1K
1K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
クソヤバいハンバーガーショップあったから、みんな見て…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
597
1K
@yuukakubu
渡辺豪
6 months
先日警察署での出来事 警「じゃあサインと印鑑か指印お願いします」 私「印鑑持ってないです」 警「じゃあ指印を。印鑑か指印することになってるんで」 私「指印嫌です」 警「じゃあ大丈夫です」 自己判断かのように誘導して、そもそも必要のないことを「大丈夫」と免除したかのように取り繕う。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
3 years
警察庁は7日、交通違反時に警察官が交付する交通反則切符(青切符)に押印や指印をすることは、違反者の義務ではなく任意であることを改めて確認する通達を全国の警察に出しました。
80
2K
2K
1
818
1K
@yuukakubu
渡辺豪
8 years
最近聞いた話で、90歳超のお爺さんが酒場で戦争体験(自ら捕虜を処刑した悲惨な話など)を語っていたら、団塊のジジイに倫理的なツベコベで絡まれて、面倒臭くなったのか「悪かったな。次は勝ってやるよ」って捨て台詞吐いたエピソード、とても好き。
1
1K
1K
@yuukakubu
渡辺豪
11 years
皆さんも是非遊郭巡りしましょう〜。 あと10年で確実に遊郭建築は激減します。 私たちが遊郭を自分の目で見ることのできる最後の世代になるのは間違いないです。 http://t.co/XdErsVE64S
Tweet media one
12
1K
1K
@yuukakubu
渡辺豪
7 months
鬼滅もそうだったが大吉原展に限らず「買う側」との視点からの批判があるが、私は加害側とした方がより多くを視野に収め、議論が深まるのではないかと思う。買う側とは遊客を指すと思われるが、では寝具店、小間物屋、銭湯など周辺住民は加担していなかったのか、そもそも加害と断じるべきか考えたい
2
347
1K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
私は娼家娼街の撮影記録を半ライフワーク(やがて無くなるのでライフワークになり得ない)としてきた者ですが、過日、写真集をリリースしました。8/7、拙著『遊廓』の刊行記念イベントが配信されます。売防法から60年余が過ぎ、近年は震災・オリンピックなど様々な理由で街景から消えています。
2
627
1K
@yuukakubu
渡辺豪
8 months
旅行は都市部の住人が地方に郷土色を求めるものとして発達してきた側面を持つから不満が募る。郷土色とは、自分たちが失ったものが地方には残って欲しいという発想でもあり、身勝手で暴力的でもある。「蔵で食べる金粉ソフトクリーム」といった小馬鹿にしたメニューは、こうした地方幻想に応えたもの。
@ganrim_
雁琳(がんりん)
8 months
地方都市、平成の間にこういう「ファスト風景」化した所が余りにも多過ぎて、「東京から遠い首都圏郊外」みたいになっている側面は確実にありますね……せめてこの中にでも地域チェーンが幾つもあればまだ違うのですが……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
179
1K
4K
6
436
1K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
「周りの皆様に支えられてウン十年」を実践する書店
Tweet media one
3
242
1K
@yuukakubu
渡辺豪
2 months
同課に電話を掛け直すと、周囲の道路工事にあわせて地元の要望で養生しているという。工事は来年度まで続くとのことで、再見できる時期が分からず落胆はしたが、性売買に関する史跡が地元町内会の手によって守られ、縦割り行政の中で扱われている事実は、自死の逸話より自分にとって興味深かった。
2
258
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
これは本当にあった怖い話なのですが、退職して蕎麦打ち始めるジジイは何やらせてもダメと呟いたところ、「なぜですか?」とのリプライを頂戴したことがあります。
9
345
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 months
知らない土地を歩いていれば、地元の厚意に出会うことも少なくなく、こうした経験を通して自分の先入観や偏見にさえ気づくことが街歩きの大きな喜びの一つだと私は思う。当該人物も同様の経験を得ているはずだが、なおもああした言動をやめられない理由は何だろうと考えてしまった。
4
304
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
新紙幣に取り替えに行くか。
Tweet media one
7
486
1K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
白河市にすごいカフェー調の建物残ってるな。遊廓エリアの入り口。これは見逃してた…。
Tweet media one
4
162
1K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
子供向けの作品を通じて安易に遊廓を扱うべきではない、などの主張があっても構わないと、私は思います。ではひるがえって大人である私たちは、遊廓について子供へ教えるべき「正しい言葉」を持っているのか?となると、非常に頼りないと、そちらを心配します。これは大人の問題です。
4
646
1K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
Tweet media one
3
681
1K
@yuukakubu
渡辺豪
2 months
和食中華マニラ食堂とは…?
Tweet media one
18
172
1K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
遠野の宿、古軒旅館。明治22年築。涼しい…。部屋にはクーラーなど不要で、それどころか晩は冷える日もあるのか、毛布も置かれていた。夕食には当地名物のジンギスカンが付いて、一泊二食6000円。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
358
1K
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
立花孝志氏の政見放送、手話担当の女性が「ぶっこわ〜す」で楽しそうにジェスチャーする笑顔から、今日も元気を貰っています。
Tweet media one
4
157
1K
@yuukakubu
渡辺豪
1 year
樹海に残された遺書を漁ってアップしているツイートがこちらにも流れてきた。当然本人にも嫌悪しかないが、共感力が極めて低い人物が周りを振り向かせようと先鋭化していった趣味を「マニア」と持ち上げる風潮は本当に危険だと思う。
3
292
1K
@yuukakubu
渡辺豪
1 month
関係者の肯定的な口ぶりから差別がなかった、女は逞しかったという見方には自分には短絡に思える。私の経験では、肯定的に述懐しながらも、慚愧の念が言葉の端々から滲み出すことがあり、感銘を受けることがある。言葉にならない言葉、言葉の影にある思いを汲み取れるようになりたい。
2
175
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
これは純粋な自慢話なのですが、赤線跡で飲んでます。
Tweet media one
4
117
1K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
文化庁の資料を探していたら、例えば「広島」とあるところを体裁を取るために「広 島」と全角スペースを空けてあるせいで地名が検索できず、死んでしまえと思った。
2
356
1K
@yuukakubu
渡辺豪
1 month
私も実際そうした声に出会うこともあったが、それらは内部もしくは周辺で商売を営む人々だった。過去に向き合った人ほど口を閉ざし、周囲には頑なな態度に映ることもある。経済的な受益者は「良い時代だった」とも見よう。過去を否定すれば今の自分も否定されてしまう恐怖もある。
2
169
1K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
吉原で映画のロケがあると聞き、ノコノコ繰り出したら、近くの電話ボックスに今時珍しいピンクチラシがベタベタ貼られていたので、観覧そっちのけで嬉々としてひっ剥がしていたら、「それ映画用のセットなので…σ(^_^;)」とスタッフさんに注意されたよ(^_^)
Tweet media one
Tweet media two
12
627
1K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
「スーパーアカウントです」と、ありのままの事実を自己紹介したら、中を拝見させていただきました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
163
1K
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
ここ網走監獄博物館では、北の最果てと受刑者に恐れられた網走監獄で出されていた食事を再現した「監獄定食」が食べられる。だが、ファストフードより、よほどマシだ。
Tweet media one
4
206
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
ここ数年、古い横丁を観光資源、商業施設資源として、若者が店を構える事例は、県庁所在地レベルの都市では起きつつあるように感じます。でも実現しようとしている「良さ」は東京などの「都会の複製」に見えます。ここ大垣などの中核都市では横丁は今も手付かず。次の何かが生まれてきたらいいですね。
Tweet media one
1
329
1K
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
フィクション作品での美化よりも、ノンフィクションを標榜する作品における美化や知的怠慢の方が、むしろ巧妙に不可視化されている。これらが横行する根本的な理由は、世間の関心が低いから(そして、それを克服しようと作り手はさらに欺瞞的になる)。関心を持つ人の母数を増やす動きは良いこと。
1
598
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
一度でいい 住んでみたいな こんなビル 歌丸です
Tweet media one
1
224
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
売防法施行後およそ10年くらいの週刊誌記事で、男性著名人が遊廓・赤線を述懐したものには、驚くほど共通した感想があって、曰く「昔は良かった。今は情緒がない」。続けて言う。「昔は貧しい家の娘が働いていて、暗さがあった。今は遊び感覚だ」と。
1
508
1K
@yuukakubu
渡辺豪
6 years
富士吉田市・新世界乾杯通り。ピンクの妖しい光が漏れ、映画セットのように完璧な雰囲気のこの一画。近所の居酒屋で聞けば、このスナック「愛人」は既に廃業しており、雰囲気作りのために看板を灯しているそう。仮の灯りとはいえ、この雰囲気は唯一無二。
Tweet media one
1
292
1K
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
飯盛女とみられる墓。墓碑には後妻とあるが、抱える女の人数に制限があったことから、下女や養女など様々な名目の飯盛女がいた。戒名に添えて、銚子と猪口が彫られている。生前は無類の酒好きか、酒に溺れたのか。
Tweet media one
3
179
1K
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
売春宿プレートでスマホケース作ったから、みんな見て(*^_^*)
Tweet media one
5
474
979
@yuukakubu
渡辺豪
9 years
ファミレス居抜きDVD鑑賞花太郎という、あまりにも凄惨な川崎の現場からお伝えしています。こちらからは以上です。
Tweet media one
Tweet media two
7
1K
973
@yuukakubu
渡辺豪
4 years
最近思うのは文化事業はやはり文化事業として行うのが一番で、ビジネスと結びつけるから頓挫する。潤沢な資金がないからこそ商用利用を考えるんだけど、最初に文化事業と断った上で、物質的な見返りなく応援してくれる人を集めた方が良い。
0
370
1K
@yuukakubu
渡辺豪
5 years
彼らにとっての〝情緒〟とは、貧しい家の出の女を、女の目線まで下がることなく身体を重ねることであって、これは当時の男の正直な感覚で、発言者を責める気持ちにはならないが、現代でも過去の何かを懐古し、そして肯定するとき、怖ろしい残酷さが紛れていることを忘れてはいけないと私は思う。
2
442
975
@yuukakubu
渡辺豪
9 years
@yuukakubu 満州国に存在した魔窟(≒売春宿&アヘン窟&貧民窟)を警務総局が調査した極秘資料『大観園の解剖』(昭和16年)。表現のどぎつさたるや圧倒的だ…。「性欲労働者のへし潰された胸、邪悪に満ちた男の唇は恐ろしく性欲的だ 」 http://t.co/CuOErC1bjc
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
322
950
@yuukakubu
渡辺豪
3 years
飛田新地に残る旧娼家・鯛よし百番を修復保全するプロジェクトに協力する機会を貰いました。私はリターン2点に協力します。これまでの撮影経験を買って頂き、鯛よし百番さんの協力のもと、内外装を撮り下ろしたポストカードを製作します。さらに旧娼室を借りて講演します。
3
413
982
@yuukakubu
渡辺豪
9 months
ここ数日、特攻隊を描いた映画についての批評が流れてくる。自分は未見ではあるが、誰かを守るためにさらに弱い立場の人を差し出し(選択肢などない状況下での消極的選択を『自由意志』扱いする)、これを美化することは戦後になっても変わっていなかったと言える。
0
365
965
@yuukakubu
渡辺豪
5 months
私が初めてこう感じたのは、東海地方に残る娼家に上がらせてもらったときのことで、窓の外に聞こえる登下校中の小学生の声に感動した。交差することがないと思い込んでいた世界にも日常があり、自分が地続きであると知った。ネットでは当娼街が現行であることから、
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
遊廓跡めぐりなどしていると、その街を「異質な空気」と表現するものを耳にしたり見かけたりすることも多いのだが、私はその表現を嫌っている。どの街にもその街なりの日常があって、日々、人が生活を送っている。異質なのは街ではなく、街から見た自分だ。
5
421
1K
1
186
961
@yuukakubu
渡辺豪
7 years
これはあまり知られていないライフハックなのですが、就業中にwikiの��解決事件・猟奇事件を読むとあっという間に終業時刻になります。
2
434
861
@yuukakubu
渡辺豪
2 years
近年珍しいコンディションの良いどさんこラーメン
Tweet media one
3
113
858