ゆーすけ Profile Banner
ゆーすけ Profile
ゆーすけ

@yusuke_shiozawa

Followers
44,895
Following
1
Media
207
Statuses
53,032

元小児血液腫瘍医(@日本、今はもうやってません)。 現在はアメリカにある小さな大学でラボを持ちがんの研究してます。FANBOX: 欲しい本:

アメリカの片田舎
Joined October 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
勉強と研究は違う。 勉強とは、既に分かっていることを学ぶこと。 研究とは、まだ分かっていないことを調べ、明らかにすること。 勉強ができるからって、研究が上手くいくとは限らない。 勉強ができなくても、研究が上手くいけば教科書に1ページ足すこともできる。 勉強と研究はそれぐらい違う。
99
4K
18K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
なんかこの人おかしいなって思ったら迷わず距離を置く事です。どんなに優しく見えて、どんなに丁寧に接してくれていると感じていても距離を置くのです。その「なんかおかしいな」は大体合ってます。自分の中の違和感や直感は絶対に信じるのです。根拠なんかなくていいです。自分の感覚を信じるのです。
184
27K
121K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
これから非常に残念なお知らせをします。 「残念ながらほとんどの人はあなたの事を気にしていません」 もう一度言います。 「ほとんどの人はあなたの事を気にしていません」 だから他人の目を気を自分の行動の基準にしないで下さい。自分が好きか嫌いか、したいかしたくないかで判断して下さい。
230
29K
102K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
世の中にはびっくりするぐらい性格の悪い人がいます。びっくりするぐらい意地悪な人がいます。残念ですがそう言う人はいます。それは知っておいた方がいいです。 それに気づいたら可能な限り距離を置くといいです。相手にしない方がいいです。諭そうとなんか絶対にしようとしない方がいいです。
166
19K
70K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
根はいい人には気をつけた方がいいです。たぶんあまりいい人ではないです。おそらく根もいい人ではないです。根が良ければ幹も枝も葉もみんな良くなるはずなんです。そんな事を言われてるって事は普段はいい人ではないって事でもあるんです。気をつけるのです。根はいいって言葉には気をつけるのです。
67
7K
31K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
冗談ってのは基本「自分を笑い者」にするのがいいです。 どんなに面白くても「相手を笑い者」にしてはダメです。 いくら「冗談だ」と言っても受け取る側にとっては冗談で済まない場合があります。言った方は覚えてないかもしれませんが言われた方はかなりの確率で覚えてます。 いや100%覚えてます。
64
11K
25K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
断言する人には注意する! 専門を勉強すればする程、正解がわからなくなり曖昧にしか言えなくなる。 だから本当の専門家に質問すると結構どっちつかずな答えが返ってくる。 それは聞き手にとっては頼りない。 明確な答えをくれる人に頼りたい。けど言い切る人の話をなんでも鵜呑みにししないこと。
93
10K
25K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「これ前も言ったよね」は言わなくてもいいです。別に1回で覚えなきゃいけない決まりはないです。中には時間がかかる人もいます。また教えてあげればいいです。そんな事言われたら、相手だって聞きづらくなります。すると何かと隠し始めます。それよりも聞きやすい環境にしてあげたてた方がいいです。
68
5K
15K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
あなたにとって必要な人は絶妙なタイミングであなたの人生に現れます。 あなたにとって必要がなくなった人も絶妙なタイミングでいなくなります。 だから「あの人と疎遠になって悲しいな」とか思わなくていいです。 「来るもの拒まず去る者追わず」でいいです。 人間関係なんてそんなもんです。
23
3K
11K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
とにかく続けるんです。続けていけば必ず力はついてきます。続けなかったら力はだんだん落ちていきます。例えすぐに結果が出なくても続けていくんです。コツコツ続けていれば必ず結果はついてきます。焦らないのです。続けていれば必ず自分にとって絶妙なタイミングで結果は自分の元にやってきます。
14
1K
10K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
一緒にいてビクビクしなくちゃならない人からはなるべく離れた方がいいです。 嫌われるかな?怒られるかな?迷惑かけるかな?常に怯えているのは何かおかしいです。一緒にいて不安でいるのは辛いです。自分に自信がなくなります。 それより一緒にいて自分らしくいられる人の側にいるのがいいです。
20
3K
9K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
【英語を書いてて「この動詞に続く前置詞ってなんだったっけ?」ってなった時に有効なグーグル先生への質問の仕方】 これは僕が英語で論文やグラントを書く時に頻繁に使っている方法。 140字では書ききれないので、長文ツイートします。 読んで損はないと思うので、是非読んでみてください。 (1/7)
8
2K
7K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「根は良い人だから」って思う人はたぶん良い人ではないです。おそらく自分が相手の事を良い人だと思いたいんだと思います。 本当に良い人は根だろうが、幹だろうが、枝だろうが、葉っぱだろうが良い人です。 「根は良い人だから」と思わなきゃならない人とは一緒にいない方がいいです。
30
2K
6K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
サボるのです。バレない様にサボるのです。ポッキリ折れる前にサボるのです。ポッキリ折れたらなかなか元には戻りません。折れる前にサボるのです。折れちゃうぐらい頑張らなきゃいけないのは何かがおかしいです。そこまで張り詰めなくちゃならないのも何かがおかしいです。勇気を出してサボるのです。
15
1K
6K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
基本知らない事は「知らない」と言った方がいいです。 どんな些細な事でもです。恥ずかしがる事はありません。 知ったかぶりしても何もカッコよくないですし、誰の得にもなりません。 もし知らないって言ってるのに教えてくれない「知ってる人」に出会ったら、もうそんな人相手にしなくていいです。
13
2K
6K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
下手でいいから本気出すんです。下手でいいから気持ちを込めるのです。下手なのに手を抜いてたり、下手なのに気持ちが入っていなかったりするんじゃどうにもなりません。上手にやろうとなんて思わなくていいんです。とにかく自分に出来る最大限をぶつけてみるのです。本気で気持ちを込めてやるのです。
15
818
6K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
似た様な話で、ある研究者が【ブルーベリーに入ってる成分が癌の転移を抑制する】と発表していて、誰かが【その量はブルーベリー何個分?】って質問したら【毎日10kg食わなきゃダメ】ってことが判明し、会場全体でズッコケた事がある。まるで吉本の全体芸みたいだった。
@MtMikasa
育成担当イシクモ
6 years
オラが学生の頃、ある研究発表をNHKが、「食物の焦げがガンを引き起こす」とか報道したことがあった。ちょっとばかり、焦げを避けるブームが身の回りで起こったのだけど、「毎日バケツ一杯の焦げを食ったらガンが発生する」みたいなスケールの話であって、やはり、量の把握って大事だと…
55
7K
12K
18
5K
5K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
あれっ?この人性格悪いかも?と思ったら一目散に逃げるのです。たぶん確実に性格悪いです。火のない所に煙は立ちません。自分の感覚を信じる事です。 ちなみにその違和感は最初の1回しか感じません。だから確認に為とか言って何度も接触しようとしない事です。2回目からは気がつかなくなるからです。
25
1K
5K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
昨日うちの大学の教授職を受けに来た候補者との会話で盛り上がった話題。 「我々は研究がやりたいのであって、研究費の申請書を書くプロになりたい訳じゃない」 研究を中心に行なっている大学教授の仕事の9割位が申請書書きってのが現状。その内獲得できるのは5%位。。。 これじゃ科学は進まない。
24
3K
4K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
自分が感じた違和感は放っておかない方がいいです。 それはだいたい合ってます。そのまま流さない方がいいです。一旦止まってその違和感がどこから来てるのか考えてみた方がいいです。 違和感はあなたにこれまでの経験が放っているなにかしらのサインです。放っておかない方がいいです。
8
952
4K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
アメリカでは質問すると例えショボくても「それはとても良い質問ですね」と大げさに褒めてくれたりする。これを日本でやると「バカにしている感じがする」と怒られるらしい。でもやっぱり褒められると嬉しいしもっと質問する気になるので、世界中で質問を褒める文化が流行ると良いなと思う今日この頃。
12
1K
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
特に医者の教育に限って言うと、アメリカは7−8割できる人を大量生産してみんなで回していこうって感じ。日本は一部の天才的な職人さんが勝手に育って、それを見て勝手に盗め的な感じ。さらに技術に関しては、アメリカは雑かもしれないが継続性はある感じだが、日本は繊細だが一代限りな印象。
@stdaux
スドー🍞
6 years
昔「アメリカは天才の国。日本は没個性的だが集団力で勝負」みたいなイメージが流通してたけど、日本こそ一部の天才頼みで、組織マネジメントはアメリカのほうが熱心だったりしませんかね
42
4K
10K
15
2K
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
【残念なお知らせ】世の中にはビックリするぐらいの悪人がいます。気をつけて下さい。そう言う人は目が笑ってません。言ってる事に辻褄が合ってません。でも話が凄く上手なので簡単に騙されてしまう事が多いです。全ての人を疑う必要はないかもしれませんが、全ての人を信じるのもやめた方がいいです。
13
464
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
人に教えている時に 「それもう一回言ったよね」 は反則です。 「何度同じ事を言わせんだ?」 も反則です。 まぁ気持ちはわかります。 でもそれじゃあ相手は質問しにくくなります。 別に何度でも教えてあげればいいです。 自分のめんどくささより、相手がちゃんと理解してくれる方が大事です。
34
1K
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
自分は常に二流と思っておくといいです。これは別に自分を卑下しろって事ではないです。 一流と思った時点で目指すものがなくなります。調子に乗ります。天狗になります。 三流ほど出来なくはないです。自分に自信は持つといいです。 自信は持つ。でも調子に乗りすぎない。そんな感じがいいです。
2
676
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
とにかく続けるのです。続けていればそのうち周りは辞めていきます。それでもひたすらに続けていくのです。そのうち自分が第一人者になってます。誰も追いつけないぐらいの所にまでいってます。だから続けるのです。淡々とコツコツと続けていくのです。周りと比較なんてしないで続けていくのです。
5
368
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
許せるなら許すといいです。許せなかったら忘れるといいです。忘れられなかったら何かに没頭するといいです。なるべくそこに止まらない事です。ちょっとでも違う事を考える様にするといいです。 一瞬でも違う世界に行く事です。その一瞬が楽にしてくれます。少しずつ離れる様にしてみるといいです。
6
516
3K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
論文などの草稿が出来上がったら上司や同僚に送る前に一旦寝かすこと。 1週間ぐらい経って書いた内容を忘れた頃に見返してみると 「何が言いたのか全く理解できない」 ってことよくある。 でも実際に書いたのは自分。。。 こんなの送らなくてよかった。って思うから騙されたと思ってやってみて。
6
479
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
なんかこの人怪しいなって思ったら絶対に立ち止まるのです。その怪しいなは大抵の場合あってます。しかもその怪しいなは最初に出会った1回目にしか発動しません。そのアラートを見逃さないのです。流されたら大体後から大変な事になるんです。どんなに気になる存在であっても距離は取っておくのです。
15
397
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「この人といたら苦しいな」とか「この人といたら自分が傷つくな」とか思う人からは離れた方がいいです。例えどんな関係であったとしてもです。例え縁を切れなくても、なるべく離れるといいです。 「この人といたら楽しいな」とか「この人といたら自分が楽だな」とか思える人と一緒にいるといいです。
9
453
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
誰かが弱って頼ってきた時は、相手の話を聞くのがいいです。 「あなたの辛かった話」は全く必要ありません。 「他にも辛い人はいっぱいいるって話」もいらないです。 「こうした方がいい、ああした方がいい」ってのは以ての外です。 ただただ聞いてあげればいいです。主役は弱ってる人なんです。
15
528
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
あなたに優しくない人に優しくする必要はないです。媚びへつらう必要もないです。あなただけが一方的に相手の機嫌をとろうとしなくていいです。 そんな人からは可能な限り離れるといいです。無理なら関わりを必要最小限にとどめるといいです。 それよりもあなたに優しい人を大切にするといいです。
4
449
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
自分を大事にしてくれない人からは離れるといいです。例え自分にとって大事な人であってもです。 「いつか変わってくれるだろう」は幻想です。たぶん変わってくれる事はありません。勇気を持って離れるといいです。 あなたを大事にしてくれる人は必ずいます。そんな人を探すといいです。必ずいます。
8
574
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
人生は必ずなんとかなります。なんとかならないと思ってもなんとかなります。もうこればっかりはどうしようもないです。なんとかなってしまうんですから。だから、生きるんです。生きてりゃなんとかなるんです。生きる以上に大事な事はありません。それでいいんです。結果ばかりにとらわれないのです。
1
312
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
あまり考え過ぎないのです。あれこれ考え過ぎたら動けなくなります。考え過ぎたら不安になるからです。考えるのは動いてからでもいいんです。動いてみたら状況は変わっていきます。動く前に考えていた事なんて当てはまらなくなっていくんです。思い切って動いてみるのです。怖がらなくても大丈夫です。
2
274
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
淡々と続ける人が最後は勝つんです。能力がいくら高くても続けられない人は続ける人にはいずれ追い抜かれます。今が実力不足だとしてもひたすらに続けてみるのです。気がついたらみんなやめてます。自分だけが残る事が出来れば確実に1人勝ちです。そこまでいける様になるまで淡々と続けていくんです。
11
320
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
自分に敬意を払ってくれない人からは離れるといいです。どれだけこちらが丁寧に接しても雑に返してくる人からは離れるといいです。相手の方が偉いからとかは関係ないです。どんな立場の人だって自分の事を雑に扱ってくるなら離れる事です。あなたが雑に扱われる理由はどこにもないです。離れるのです。
4
550
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
大どんでん返しは必ずやってきます。それを信じて生きるのです。今の人生に納得がいかなくても最後の最後には全てがひっくり返る可能性はあるんです。人生の最後は必ずハッピーエンドで終わります。直前まで全然上手くいってなくても大どんでん返しが起こって全てはハッピーエンドで終わるんです。
10
291
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
「この人なんかおかしいぞ」と思ったら迷わず距離を取るのです。そのおかしいぞの感覚はたぶん間違いありません。近くにいたら大抵何かに嫌な事に巻き込まれます。わざわざ対決する必要はないです。気づかれる前にそーっと逃げるのです。こう言う相手には、「逃げるが勝ち」で対処するのが正しいです。
9
402
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
「まぁいいか」で乗り切るのです。大抵の事はこの言葉で乗り切れます。大抵の事は本当になんとかなるからです。思った様にいかなくても、全然上手くいかなくてもあんまり気にしないのです。「まぁいいか」と思って次に進んでいけば、いつか必ず良い事が起こります。大抵の事はそんな感じでいいんです。
4
249
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
今日は皆さんに悲しいお知らせがあります。 「悲しい様ですが、あなた1人が欠けても仕事はつつがなく回っていきます」 もう一度言います。 「あなた1人が欠けても仕事は回っていきます」 だから本当に辛い時は休んで下さい。最悪辞めても構いません。自分一人で責任を背負い込まないで下さい。
20
611
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
自分を雑に扱ってくる人からは離れるのです。時々見せる優しさなんかに騙されないのです。本当に優しい人は常に優しいです。もしかしたら、なんて事はほぼないです。結局雑に扱われて終わります。可能なら離れるのです。あなたが雑に扱われる理由はどこにもないです。常に優しい人と一緒にいるのです。
7
351
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
世の中にはびっくりするほどいい人がいます。そんな人を探すのです。びっくりするほど性格の悪い人なんかにとらわれてる場合じゃないです。そんな人にイライラ・カリカリして心をすり減らしてる場合じゃないです。 いい人に囲まれてほっこりする方が何百倍も落ち着きます。そんな人を探すといいです。
13
335
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
人の心は簡単に壊れます。一旦壊れたら、それを元に戻すのは大変です。だから心無い言葉をぶつけない方がいいです。 この人は心が強いから何を言っても大丈夫なんて思わない方がいいです。どんな人の心も簡単に壊れます。 そんなつもりはなかったでは済まないです。言葉には気をつけた方がいいです。
7
451
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
自分の人生から誰かが離れていく事を悲しまない事です。これはしょうがないです。たぶんそう言うタイミングだったんです。でも、誰かは絶妙なタイミングであなたの人生に現れます。人付き合いなんてタイミングだったりするんです。人生のステージで付き合う人なんて変わっていきます。そんなもんです。
8
349
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
直感には従った方がいいです。直感が教えてくれるのは、「こっちに行けば上手くいく」って情報ではないです。これまでの経験から総合して導き出した「こっちには行かない方がいい」というサインです。 そして大体それは合ってます。なんかおかしいと直感が教えてくれたらそれには従った方がいいです。
3
438
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
他大学のかなりの大物から【研究者として生きていくため】の貴重なアドバイスを頂いた。 「若手のうちは有名雑誌に論文を載せようと時間と労力をかけるより、ちょっと質が落ちても早目に論文を出版せよ」 仕事の質も大事だが、仕事を遂行できる証明をすることがもっと大事ってことかな。心に刻もう。
3
432
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
人が自分の側から去っていく事を恐れない事です。人付き合いなんてタイミングです。付き合う人なんて自分の人生のステージで変わっていきます。その人が去っていくのはたぶんそんなタイミングなんです。必要ならまたいつか戻ってきます。無理して追いかけない事です。今側にいる人を大切にするのです。
9
293
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
最近教わったのですが プロに必要は能力は「安定感と継続性」だそうです。 美味しい時とそうでない時がある飲食店より、不味くても味が変わらない店のが長続きする様です。 面白くなくても消えない有名人がいるのもそれが理由らしいです。 だから質ばかり気にしないで反復するのが良いみたいです。
4
563
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
頭にきた時に頭に浮かんだ事はあまり口にしない方がいいです。 大体感情的になってます。たぶんそれが本心ではないです。でも言ってしまった事は無しには出来ません。 後から謝っても許してもらえるとは限りません。許してくれてもわだかまりが残ります。 感情にまかせて発言はしない方がいいです。
10
357
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
人生で出会わなきゃいけない人とは絶対に出会います。絶妙なタイミングで出会います。だからもし出会ってないと思ってても心配しないのです。出会えてないなら今はまだそのタイミングじゃないんです。その人が誰なのかはわかりません。でも出会えばわかるはずです。それを楽しみにしてればいいんです。
5
206
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
この人嫌いだなって思う人とは関わらない。そして自分の頭の中から存在を消す。すると平和がやってくる。ムカつくからって気にするのは結局時間の無駄。例えなんかのきっかけで仲良くなったとしてもいずれまた嫌いになる。だから初めから近づかない。それよりも好きと思える人と過ごす。直感を信じる。
10
502
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
自分を雑に扱ってくる人からは離れるのです。自分を雑に扱ってくる人が、いきなり丁寧に変わるなんて事はほぼありません。たまに見せる丁寧に騙されないのです。あなたをつなぎ止めようとしてるだけです。普段から自分を丁寧に扱ってくれる人と出来るだけ一緒にいるのです。それだけで人生変わります。
6
269
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
あなたは必ず誰かに嫌われます。何をやっても嫌われます。悪い事なんか何もしてないのに嫌わ���ます。そんなもんです。誰にも嫌われないなんて事は絶対に不可能です。だから嫌われない様にビクビクして生きるのはやめるのです。何をしたって嫌われるんです。自分の好きな様に生きた方が絶対にいいです。
8
309
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
「なんかおかしいな」と思ったら立ち止まった方がいいです。 その違和感は大体当たってます。 今更止められないと思っても立ち止まった方がいいです。 取り返しのつかない所まで行く前に立ち止まった方がいいです。 傷は浅い方がいいです。またやり直せばいいです。 立ち止まった方がいいです。
6
314
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
あなたの事を常に丁寧に扱ってくれる人と一緒にいるといいです。ちゃんと敬ってくれる人と一緒にいるといいです。あなたがどれだけ丁寧に扱っても、雑に返してくる人とは一緒にいない方がいいです。そんな人に丁寧にするだけ時間の無駄です。丁寧に扱ってくれる人を丁寧を扱ってあげるといいです。
5
289
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
その人と一緒にいる時の自分が好きになれる人と一緒にいるといいです。たぶん自分がほんわかしてるはずです。一緒にいたら自分の事を嫌いになっちゃう様な人とは一緒にいない事です。たぶん自分はギスギスしてるはずです。自分の事を好きにさせてくれる人と一緒にいるのがいいです。その方が幸せです。
2
253
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
自分の事は褒めるのです。褒めて褒めて褒めまくるのです。誰も褒めてはくれません。だからこそ、自分で自分を褒めるのです。その方がきっと自分の気分もよくなるはずです。もっともっとやる気が出てくるはずです。自分に厳しくし過ぎなくていいんです。頑張ってる自分を褒めてあげて全然いいんです。
1
270
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
考え過ぎるのはやめるのです。考え過ぎたら確実に悪い事ばかりが頭に浮かびます。だから不安になるんです。不安は自分が勝手に作り出した幻想です。考え過ぎるから自分の中に生まれてしまうんです。考える事は大事です。でも不安になるほど考えてしまうなら、考えるのはやめて行動してしまうのです。
3
205
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
最後の最後に咲けばいいんです。最後の最後に綺麗に咲けばいいんです。今咲けないからってそこまで落ち込まないのです。自分の人生はまだまだこれからです。いつどんな形で咲けるかなんて絶対にわかりません。自分の花はいつか絶対咲くと信じて生きるのです。最後の最後まで絶対に諦めないのです。
16
245
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
仲の良かった友人と疎遠になってしまってもがっかりする事はないです。付き合う人なんて人生のステージ毎に変わっていきます。関わり合いがなくなれば疎遠になるのはしょうがないです。あなたが悪い訳でも、相手が悪い訳でもないです。必要ならまたどこかであなたの人生に現れます。そんなもんです。
4
276
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
この人あんま好きじゃないなぁと思う人とは深く関わらない方がいいです。もしかしたら自分の思い過ごしかな?って思うかもしれません。でも大体思い過ごしじゃありません。少しでも好きじゃない人は、一瞬好きになっても、またいずれ好きじゃなくなります。結局そんなもんです。意外とそんなもんです。
3
300
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
「今日は絶対質問するぞ」と意気込んでセミナーに出席するも「これ聞いたらバカっぽいかな?」とか思って躊躇してると自分より偉い人が同じような質問をしたりして「先に聞いときゃよかった」と後悔することが多々ある。質問にくだらないも何もない。他人の目なんか気にせず聞いちゃったほうがいい。
4
380
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
何をしていても必ず人には嫌われます。これは覚えておいた方がいいです。その行いが良いとか悪いとかは一切関係ないんです。どれだけ良い事をしていても誰かは嫌ってくるんです。 残念ながら全ての人に好かれる事は絶対に出来ないんです。だから少しぐらい誰かに嫌われてちゃっても気にしないのです。
6
263
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
みんなから「優しいね」ってよく言われる人は注意です。たぶん相手の気持ちがわかります。で、人の気持ちに引きずられます。人の悲しみ、辛さも自分事になっちゃいます。 体の周りに空想の壁を作るといいです。これは自分を守る為です。決して冷たくしてるとは思わなくていいです。��を作るのです。
12
282
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
自分の事を信じるんです。心の底から信じるんです。自分の人生はなんとかなると思うんです。だってなんとかならない訳がないんです。誰の人生もなんとかなります。だから自分の人生だけなんともならないなんて事は絶対にないんです。そう胸を張って生きるのです。そうすりゃ本当になんとかなるんです。
6
188
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
凄く楽しそうで最強に見える人でも、裏ではわんわん泣いてる可能性があります。 心に苦悩を抱えながらもポーカーフェイスで頑張ってる可能性も充分考えられます。 あなたも苦しいでしょうが、他の人も苦しんでるのかもしれません。 要は、人を見かけで判断するなって事と、人と比べるなって事です。
6
309
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
「あーこれが一生続いたら苦しいな」と思ったら逃げ時です。 そんな状況に無理してしがみつく事はないです。どんなにそこにいる事が魅力的に思えてもです。 すぐに逃げられないなら、逃げる準備を始めるといいです。 苦しくない環境はどこかに必ずあります。見つかるまで探し続ければいいです。
10
430
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
一緒にいたら胸が苦しくなる様な人とは一緒にいない方がいいです。一緒にいるのに苦しくなるのは何かがおかしいです。たぶん相性が悪いんです。どんなにその人の事が大事でも、そう言う人とは長く一緒にいない方がいいです。それよりも一緒にいるだけで心が温かくなる様な人と一緒にいる方がいいです。
9
240
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
疲れたなら休むのです。理想は疲れる前に休むのです。ヘトヘトになってから休んでも回復するのに時間がかかります。だから疲れる前に休むのです。もし本当に疲れてしまった時には絶対に休むのです。無理なんかしても意味ないです。効率はめちゃくちゃ悪くなります。休む事は全然悪い事ではないんです。
3
186
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
あなたを馬鹿にしてくる人とは付き合わなくていいです。からかってくる人とも付き合わなくていいです。そんなの軽い冗談でもなんでもないです。 愛想笑いなんかしなくていいです。断固拒否で全然いいです。 あなたを丁寧に扱ってくれる人とだけ付き合えばいいです。そう言う選択をするといいです。
2
326
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「まぁいいか」と思うのです。何が起きても「まぁいいか」と思うのです。起きてしまった事をくよくよ考え続けるのはやめるのです。「起きてしまった状況がたぶん最適だったんだなぁ」と思うのです。どれだけ悩んでも、もう起こってしまった事は変えられません。「まぁいいか」と次に進んでいくのです。
6
280
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
自分の人生に必要な人は絶妙なタイミングで現れます。自分の人生に必要なくなった人は絶妙なタイミングでいなくなります。人付き合いなんてそんなもんです。寂しいかもしれませんが「くるもの拒まず去るもの追わず」でいりゃいいんです。いなくなった人も必要ならまた絶妙なタイミングで戻ってきます。
9
243
2K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
どんなにあなたがいい人でも、必ず誰かに嫌われます。人に嫌われる様な事を何一つしていなくても、誰かしらは嫌ってきます。こればっかりはしょうがないんです。なので、人に嫌われる事を恐れない事です。その代わりあなたの事を好きになってくれる人も必ず存在します。それは忘れない方がいいです。
7
256
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
心配なら「大丈夫?」とは聞かない方がいいです。たぶん「大丈夫」と返ってきます。その質問は聞いてる方が安心したいんです。「大丈夫」と言って欲しいんです。 心配なら「やばい?」と聞いてみるといいです。やばいなら「やばい」と返ってくるはずです。そしたら手を差し伸べやすくなるはずです。
17
333
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
大学院の偉い先生から「修士の学生には1年、博士の学生には3年ぐらいで結果(論文にできる)プロジェクトを与える様に」みたいなこと言われたけど、そんな結果が見えてることをただ実験して(もはや研究とは言えない気がする)論文にすることを大学院教育と言っていいのだろうか?なんかしっくりこない。
7
525
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「これをやったらあの人が喜びそうだな」と思って生きない事です。どんな理由があっても人の為の人生を生きない事です。それを求めてくる人からは距離を取る事です。 「これをやって楽しんでる自分を見たらあの人も喜んでくれるだろうな」と思って生きる事です。自分の人生を自分なりに生きる事です。
8
285
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
ここにいたら「しんどいな」と思う場所からは離れるといいです。この人と一緒にいたら「しんどいな」と人からも離れるといいです。これをやってたら「しんどいな」と思う事はやめるといいです。 離れる・やめるは自分次第です。楽しい場所・一緒にいて楽しい人・やってて楽しい事を選ぶといいです。
10
276
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
6 years
人を育てると決めたらとにかく我慢。先回りして失敗を防いであげるとか絶対しちゃダメ。失敗しても「ほら言った通りじゃん」とか絶対言わない。代わりにトラブルシュートのヒントをあげて、自分で解決させてあげる。見守ってはいるが、手は決して出さないと言うスタンスで。とにかく我慢、我慢、我慢。
6
360
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
口調は優しいけど、とんでもなく性格の悪い人はいます。良い人そうに見えて、すごく意地悪な人がいます。 ふとした瞬間に見せるダークサイドを見逃さない様にした方がいいです。なんか変だなと思ったら離れるつもりでいた方がいいです。 表面的な態度に騙されない様に気をつけた方がいいです。
11
284
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
昔は医者だった。 でも今はやってない。 基礎研究者になった。 そして必ず聞かれるのが 「医者辞めて後悔してない?」 何百回も聞かれた。 恐らく逆の流れなら聞かれる事のない質問。 そう言う質問をする人達は基礎研究を下に見てるんだろう。 職業に上も下もないのにね。 ちょっと悲しいな。
25
179
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
行き詰まったら休むのです。休めないんじゃないんです。休むんです。休んだら怒られるかな?じゃないんです。休むんです。何があってもここからここは休むと宣言するんです。ちゃんと休む人なんだと周りに覚えさせるのです。そして休んでる時は全てを忘れるんです。忘れるのです。とにかく休むのです。
5
279
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
人の事は丁寧に扱うといいです。相手がどんな立場であってもです。例え敵対していたとしてもです。嫌われていてもです。 仲良くする必要はないです。自分をへりくだる必要もないです。持ち上げる事ないです。ただ丁寧に接するといいです。 雑に接すればいずれ自分に返ってきます。そんなもんです。
9
263
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
自分を雑に扱ってくる人からは離れるのです。雑にされたから雑にやり返してやろうとか考えない事です。気持ちが荒むだけです。こちらがどんなに丁寧に接しても丁寧で返ってこないなら、そんな人の側にいる価値はありません。自分の時間を無駄にしない事です。あなたは雑に扱われる様な人ではないです。
2
309
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
あなたにとって必要な人は絶妙なタイミングであなたの人生に現れます。その逆であなたにとって必要じゃなくなった人も絶妙なタイミングであなたの人生からいなくなります。で、また必要になったら絶妙なタイミングで戻ってきます。だから自分の付き合う人が変わっても落ち込んだりしなくていいんです。
12
220
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
本当にやばい時には逃げるのです。誰に何を言われても逃げるのです。そんな時にまで戦い続ける必要はないです。一旦逃げて立て直せばいいんです。逃げた場所で力を蓄えればいいんです。また挑めるようになったら挑めばいいんです。勇気ある撤退も時には必要です。本当にやばい時には逃げていいんです。
9
321
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
「なんかおかしいな」と思った時に「たぶん自分が間違ってる」とは思わない方がいいです。 そうやって自分を責めない方がいいです。たぶんあなたの感覚はあってます。やっぱり何かおかしいんです。 そんな時は迷わず逃げた方がいいです。離れたらわかることがその場にいたらわからなくなるからです。
3
291
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
自分の事を信じるのです。なんの根拠もなくていいです。自分はきっとなんとかなると本気で思ってみるんです。自信過剰になって調子に乗り過ぎるのは良くないです。でも自信をなくして自分を卑下するのはもっと良くないです。だから理由はなくても自分を信じてみるのです。きっとなんとかなるはずです。
3
172
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
世の中には驚くぐらい意地悪な人がいます。なんでこんな事平気で出来るの?ってぐらい意地悪な人がいます。そのなんでを分析しようとなんかしなくていいです。その人の事を正してあげようなんかも思わなくていいです。そんな事してもその人たちは変わりません。気づかれないようにそっと離れるのです。
6
214
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
何が何でも生きるのです。生きて生きて生きまくるのです。最後の最後まで何が起こるかわかりません。今が悪くても最後の最後に大逆転が待ってるかもしれないんです。それを見ないなんてもったいないです。今が辛くても生き抜くのです。きっと人生は良くなります。そう信じて最後まで生き切るのです。
3
247
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
3 years
自分に必要な人は絶妙なタイミングで自分の人生に現れます。それと同様に、自分にあまり必要でなくなった人も絶妙なタイミングでいなくなっていきます。流れに任せてみればいいです。本当かどうかはわかりません。でもそう思って生きてりゃいいんです。来るもの拒まず、去るもの追わず、でいいんです。
2
181
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
世の中にはびっくりするぐらい意地悪な人がいます。なんでこんな事すんのって思うぐらいの意地悪をしてくる人がいます。放っておく事です。相手にしない事です。相手は意地悪する事で構って欲しいんです。自分の存在を認めて欲しいんです。何か反応したら相手の思う壺です。相手にせずに逃げるのです。
12
259
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
2 years
「この人なんかおかしいな」と思う気持ちは大切にするのです。「まぁ大丈夫だろう」とは思わない方がいいです。大抵の場合は、大丈夫ではないし、なんかおかしな事が起こります。自分が感じたその感覚はほぼ間違いないです。自分の違和感を大事にするのです。じゃないと後から自分が困ってしまいます。
4
219
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
人によって態度は変えない方がいいです。 上司でも部下でも先輩でも後輩でも店員さんでも掃除の人でもです。 これは常に敬語を使えとかタメ語で話せとか言う事ではないです。 へこへこする訳でもなく、見下す訳でもなくみんなに同じ様な距離感がいいです。 そしてみんなに同じ様に丁寧がいいです。
10
264
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
大抵の人は余裕な時は優しいです。余裕な時はすごくいい人です。 ちょっと追い込まれた時の態度をよく見てみるといいです。誰かに雑に扱われた時の態度を見てみるといいです。 そう言う時には大体その人の本性が出ます。その時にブラックな人は、性根も確実にブラックです。気をつけた方がいいです。
22
225
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
残念ながら世の中には悪意を持って接してくる人がいます。あなたから常に奪い取ろうとします。あなたの事をいつも傷つけようとしてきます。理由とか考えなくていいです。それに気づいたら絶対に関わらない事です。全力で自分の人生から排除するのです。訳の分からない悪意からは徹底的に逃げるのです。
10
268
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
いつでも辞められると言うカードは持っておくのです。そこにとどまらなきゃいけないと思ってるから辛くなるんです。常にそこから離れる為の準備はしておくのです。それがあるとないとじゃ心の余裕が違います。辞めてもいいやと吹っ切れれば、思い切ってやる事が出来ます。逃げ道は用意しておくのです。
3
152
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
5 years
【悲報】 偉い先生のラボのポスドク、第一著者の論文が8年間一報も出てないとの事。 その先生がトップジャーナル以外には投稿させないからなんだと。 たまに聞く話だけど、こんな身近にあるとは… 若手を育てず、搾取して偉くなるなんて僕には考えられないな。 ちょっと悲しかったと言うお話。
5
399
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
自分の事を雑に扱ってくる人は自分の人生の中に取り込まない事です。自分に敬意を持って接してくれない人は自分の人生から押し出す事です。自分が悪いから雑に扱われてるなんて思わない事です。悪いのはあなたを雑に扱ってくる人です。あなたが雑に扱われなきゃならない理由なんて何ひとつないです。
10
234
1K
@yusuke_shiozawa
ゆーすけ
4 years
これからごくごく当たり前の事を言います。 自分がコントロール出来ない事を考えてもしょうがないです。結局どうにもなりません。いくら情報を集めても不安になるだけです。 それより自分にコントロール出来る事に集中した方がいいです。自分に出来る事はそれだけです。本当にそれだけです。
6
257
1K