ゆる弁 Profile Banner
ゆる弁 Profile
ゆる弁

@yurubenn

Followers
2,573
Following
353
Media
14
Statuses
17,550

中四国の片田舎で細々稼働中🤓愛車はBianchi🚲目標は情熱大陸出演😺趣味:Python・Django

Joined November 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yurubenn
ゆる弁
4 years
@meimei_konkatsu 失礼ながら、年収2000万の男はこういう女性は相手にしないのではないかと……。。
4
261
3K
@yurubenn
ゆる弁
4 years
@livedoornews この若さでこれだけの金額を寄付できるのは純粋にすごい。
1
14
1K
@yurubenn
ゆる弁
3 years
メンタル壊さず、懲戒されることもなくこれまで弁護士として働いて来たことを褒めてください…
10
2
470
@yurubenn
ゆる弁
2 years
@hahabengoshi 妻専業ってのはお互いにリスクある気がするのですよね…個人的見解ですが…
1
23
441
@yurubenn
ゆる弁
4 years
離婚事件はもうやらないでおこう。 個人的に一番向いていない事件だと思っている。法律論云々というよりも当事者の感情的対立が強すぎて時には弁護士に対しても矛先が向くことがあり、私には耐えがたい。
12
39
303
@yurubenn
ゆる弁
2 years
この業界を生き抜く術として意識していること。 ①単価を上げて仕事を丁寧にこなす。 ②仕事に追われるのではなく、仕事を追う状態にする。 ③ミスったら謝る。 ④場合によっては譲り過ぎなくらい譲る。変に突っかからない。
2
35
298
@yurubenn
ゆる弁
4 years
意外と知られていないというか、相談に来るほとんどの人が知らない事実だけど、破産するにも予納金やら申立費用やらでお金がいる。タダで出来るわけでは決してない。 ホントにすっからかんになって一円も無い状態だと(特に事業者)破産すらできない可能性があるから気を付けてほしい。
1
175
286
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士の収入が落ちているなどと報道されているからか知らんが、依頼者や紹介者の中に依頼してやってる感を出してくる人が一定数いるのだが、司法制度改革の負の側面ではないかと思っている。 互いにリスペクトしあえない関係ならこちらからお断りするようにしている。
2
20
239
@yurubenn
ゆる弁
3 years
やっぱりダメや。このまま弁護士続けてるとホンマに心と体を壊してしまいそうや。どこか就職先を探さないと成仏してしまう。
8
20
232
@yurubenn
ゆる弁
4 years
とりあえず、新規登録の弁護士達よ、この辺りはやっておいた方がいいと思う。 ①開業届&青色申告 ②国民年金基金oriDeCo(個人的にはiDeCo押し) ③小規模企業共済 ②③は余裕がない時には掛金少なくしておいた方がいいかもね。あと、最低限の簿記・税金の知識位はあった方がいいと思う。
0
30
230
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士はね、確かに人から感謝される。 しかしだ、人から受ける感謝の何倍も人から責められる。 何が言いたいかというと、みんなが思っているほど楽な仕事じゃないんだよ。
3
27
221
@yurubenn
ゆる弁
4 years
①独立して ②ある程度所得があって ③美人で専門職の奥さんがいて ④100坪超えの家があって ⑤現預金が潤沢にある当職の悩みは、 いかにして受けたくない事件を受けないかということと、自由な時間をいかにして確保するかということ。
2
17
217
@yurubenn
ゆる弁
4 years
なんかもう弁護士業するの疲れたよ。。
4
4
211
@yurubenn
ゆる弁
4 years
所得1000万円は軽く超えるくらいには稼いでいるつもりだけど、正直1000万円くらいでは想像するほど裕福な暮らしはできないと思う。 車やら子どもの教育費やら家の賃料やら将来の生活費やら考えると、散在することは出来なくもないが、少なくともしようとは思わないレベル。
3
29
212
@yurubenn
ゆる弁
3 years
ここだけの話、当職マジでもう弁護士辞めたいと思ってんだ。
3
7
197
@yurubenn
ゆる弁
4 years
@yatsuhashi_dazo ボス、めっちゃ反対尋問上手そう。。。
0
1
183
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士になる前は、腕があれば仕事が舞い込み、仕事の質を下げれば仕事が去っていく、それが弁護士だと思っていた。 弁護士になった今、営業が得意な弁護士には仕事の質はともかくとして仕事が舞い込むのがこの仕事か、という気持ちになった。
2
20
180
@yurubenn
ゆる弁
3 years
誰かマジで当職インハウスとして雇ってくれません? もう争い事に首を突っ込む街弁業務に心底疲れたんです。
5
16
167
@yurubenn
ゆる弁
2 years
単価は下げない。さぁ復唱しよう。単価は下げない。
5
9
168
@yurubenn
ゆる弁
4 years
この仕事ってホントにどうしようもなく辛い気持ちになることってあるよね。今心底辛くて耐え難いわ。さっさと引退したい。
3
8
165
@yurubenn
ゆる弁
3 years
①iDeCo満額(先進国株or全米or全世界株インデックス) ②小規模企業共済満額 ③積立NISA満額 ④LS法人 ⑤余剰資金で①連動のETFor投資信託購入 を実践するだけで高確率で億れると信じて頑張っている。
5
15
159
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士4年目頃の私の所得金額とほぼ同水準だったのでリツイート。
@Invesdoctor
インヴェスドクター
5 years
14年目勤務医の源泉徴収票です。 額面年収1460万円、おそらく平均的な水準です。
Tweet media one
51
290
2K
5
38
156
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士を鼓舞するために強い口調で迫ってくる依頼者は、その行動が弁護士に対してどれだけストレスを与え、弁護士の意欲を削いでいるかを理解していただきたい、と思うことがある。
2
30
140
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士あるある 受任通知が届くととりあえずググって相手代理人の事務所HPと修習期を調べる。
1
12
146
@yurubenn
ゆる弁
4 years
@samoedon @TGN54 これだけ税金で取られてても社会保障は昔むしろ悪くなっている印象しかないのが不思議で仕方ない。
1
10
143
@yurubenn
ゆる弁
5 years
昔は頑張って年収1000万超えるぞとか思ってたけど、今はそんなに働いても税金で取られるだけだから、そこそこの収入でストレス無く生活したいって気持ちが強い。 税金が高すぎることによって労働意欲が著しく阻害されているようだ。
2
21
143
@yurubenn
ゆる弁
2 years
昔は難しい依頼者からの事件でもきちんと処理できるのが能力のある弁護士だと思っていた。しかし、きちんと事件処理をしても感謝されず、それどころか不満ばかり言われるようならそもそも依頼は受けるべきではないんだろうなと考えを改めた。
0
18
134
@yurubenn
ゆる弁
3 years
悪いことは言わない。若手弁護士達よ、信託報酬の安いSP500インデックスに積み立てよう。
3
14
136
@yurubenn
ゆる弁
3 years
結局弁護士の節税は ①iDeCo or弁護士年金 ②小規模企業共済 ③LS法人(お好みで) or弁護士国保 ④経費は漏れなく って感じであとはNISAとかでなるべく税金がかからない方法を使っていくしかないんじゃないか?
1
12
131
@yurubenn
ゆる弁
4 years
世間一般に知られているかはわからないが、弁護士にとっては依頼者と揉めることが一番ストレスであり、相手方と揉めること自体はさしてストレスではない。
0
21
126
@yurubenn
ゆる弁
4 years
高収入世帯の児童手当廃止か。また労働意欲が減退したな。どこまで負担を押し付けられるのか。
0
11
127
@yurubenn
ゆる弁
3 years
町弁が人生やり直すためにはどうすればいいのだ? この仕事もう疲れた。
7
12
126
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士ってのは依頼者から攻撃されるのが一番つらいもんですよ。特に頑張って事件処理を行っているのにそれが伝わらないときなんてのはもうね。。
1
13
124
@yurubenn
ゆる弁
5 years
弁護士のことを「先生」と呼んでほしいとかそういった願望は皆無だが、弁護士のことを「さん」付けで呼ぶ依頼者や相談者の事件は、「先生」と呼んでくれる依頼者や相談者の人よりも事件処理面において苦労させられる人が多い気がする。あくまで個人的な印象だけれども。
2
22
123
@yurubenn
ゆる弁
3 years
やたら弁護士報酬を値切るのは例えご紹介でも断らざるを得ない。報酬目当てとかそういう問題ではなく、受任後にもめる可能性が高杉。
0
9
111
@yurubenn
ゆる弁
4 years
はっきり言うけど、私は弁護士のことをしっかりと護ってほしいと思う。自分自身の足元がおぼつかないのに依頼者の権利なんか護れるわけないでしょう。依頼者を二の次にするわけでは決してないけども、弁護士が安心して働ける環境は絶対必要だょ。
0
11
113
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士以外に喰いぶちを探さないと当職のメンタルが持たん。情けないと思われるかもしれないが、逃げ道があるおかげで戦える時もある。
0
6
115
@yurubenn
ゆる弁
3 years
決めた。もう弁護士だけでやってくのは嫌や。生活はできるしある程度の所得もあるけどもう嫌や。何が嫌かっていろんな意味でシンドイ。
0
1
111
@yurubenn
ゆる弁
9 months
新人も経験年数ある人も平等にメンタルやられる可能性があるのがこの業界。しんどければいつでも相談して欲しい。相談料なんかいらん。そのために必死こいて現預金稼いどんじゃ。
1
12
110
@yurubenn
ゆる弁
3 years
新件が来るとシンドイ気持ちの方が勝ってしまう自分はもう限界が来ているのではないかと思う。
1
2
111
@yurubenn
ゆる弁
4 years
①青色申告65万 ②小規模企業共済84万 ③iDeCo 81万6000円 ④国保上限 ⑤保険料分少々 ほかに控除できるものはないか…
3
13
110
@yurubenn
ゆる弁
3 years
この仕事やってると理不尽な経験はたくさんする。そして疲弊する。端的に言ってもう嫌。
3
9
105
@yurubenn
ゆる弁
4 years
弁護士登録時に目標にしていた資産は既に現預金で確保したが、確保したらしたでこれっぽっちの金額という気分になるもんだな。人間の欲望ってのは恐ろしいね。
4
7
107
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士に品位を課すなら、弁護士が品位を保つだけの経済的時間的余裕をくれ。
2
11
108
@yurubenn
ゆる弁
2 years
いろいろ呟いてはいるわけやけど、当職ってこの仕事辞めようと思った��とこれまで数知れないのよね。それくらいストレスは溜まるし追い込まれることもある。同業でないと分からんこともたくさんあるだろうから、せめて同業から相談受けた時は味方でありたいと常々思っている。
1
3
98
@yurubenn
ゆる弁
9 months
この業界さ、なんだかんだで社会人としての常識みたいなのをキチンと身に付けて実行してるだけで相対的に上位に行けてしまうところはあると思っている。
0
10
100
@yurubenn
ゆる弁
2 years
弊業界の資産形成ってどんな感じやろ? 30代前半:5000万 30代後半~40代前半:1憶 40代中半以降:2憶を目指して頑張る こんな感じ?
3
13
98
@yurubenn
ゆる弁
2 years
誰か悩み聞いて欲しい…もうシンドイ…
4
6
98
@yurubenn
ゆる弁
2 years
真面目な話、この業界もっとメンタルコントロールに気を使うべきな気がする。精神を安定的に保つって思っている以上にムズイぞ。
0
13
97
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士って波風立たずに普通に仕事続けていけてるだけで誇っていいと思うんだよね。普通に仕事してるだけで十分凄いことだぞ。
0
5
96
@yurubenn
ゆる弁
5 years
弁護士になりたての頃は受任ルートで「紹介」ってなんやねんそれ、ホントにそんなので依頼来るんかいな!と思っていたけど、実際に経験重ねてみるとホント事件って紹介で来ることが多いです。紹介ってバカにできないんだよ。
1
11
94
@yurubenn
ゆる弁
4 years
正直ね、稼げるから弁護士やってるけど稼げなかったら弁護士なんかやってないね。
0
19
93
@yurubenn
ゆる弁
3 years
三桁万円の報酬が疲れた当職を癒してくれる最良の薬。
1
2
94
@yurubenn
ゆる弁
3 years
誰か当職の顧問弁護士になってくれないかな?気兼ねなく相談できる先生が欲しい…
2
11
89
@yurubenn
ゆる弁
7 months
心がけていること ①電話では極力落ち着いた声で話す ②終始和やかに、かつ共感しながら接する ③内容が難しい場合は噛み砕いて説明する ④請求が難しい場合は難しい理由を根拠と先例に基づいて説明する ⑤打ち合わせの最後には今日のまとめと疑問点がないか確認しておく ⑥レスポンスはなるべく早く
1
11
89
@yurubenn
ゆる弁
2 years
@fukazawas 懲戒請求を避ける&受けた時の対処方法についてもお願いします🙇
1
28
85
@yurubenn
ゆる弁
3 months
同期の訃報に悲しみを隠せない。
2
5
89
@yurubenn
ゆる弁
3 years
思うに、経営者と弁護士とを両立するのってエグいくらいむずくない?
1
7
88
@yurubenn
ゆる弁
5 years
弁護士あるある 受任通知送ってから弁護士任せにして電話にすら出ない破産事件の依頼者
0
9
87
@yurubenn
ゆる弁
3 years
当職は ①小規模企業共済Max ②iDeCoMax ③積立NISAMax を毎月かけています。資産形成にめちゃくちゃ寄与している。
@ok_agaben
二周目
3 years
①小規模企業共済全額月7万 ②国民年金上乗せ部分全額月6.8万? ③NISA月10万 まずはここじゃねーか。
1
13
75
1
7
88
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士業以外で稼げると弁護士業でも変な依頼ややりたくない仕事は断ることができるようになるし、単価の高い仕事に注力できるから結果として好循環が生まれる。 ということで弁護士業以外の事業を作ろう。
0
7
86
@yurubenn
ゆる弁
3 years
なんか、弁護士のことを喧嘩するのが仕事って思ってる人多くない?口で弁護士を言い負かしてやろうとか考えてる人と交渉するの嫌なんですけど。
1
3
88
@yurubenn
ゆる弁
3 years
子育て関連費を経費として計上できるようになれば人口減少に歯止めがかかるのではないかとマジで思っている。
3
17
84
@yurubenn
ゆる弁
5 years
最近の悩み 概ね町弁として携わる仕事には一通り携わってきたこともあり、新鮮味がなくなっている。 弁護士1~3年目くらいは受任する事件すべてが新鮮に思えていたのに、最近は「またこれか」みたいな感じになってきてしまった。 新しい分野に挑戦しないと成長が止まってしまったみたいで悲しい
3
8
83
@yurubenn
ゆる弁
4 years
毎朝出所すると、嫌なメールが届いていないかどうかドキドキしながらメールを開けるのですが、今日はそのようなメールは無かったので、なんだかすごく清々しい気持ちになりました。
0
10
80
@yurubenn
ゆる弁
3 years
定期的に弁護士辞めたいなぁと思うタイミングがあって、今がまさにそれ。誰か当職のこと雇ってください。
0
4
82
@yurubenn
ゆる弁
4 years
イソ弁で自分の給料分の売上くらいあげないと事務所に貢献できないとか思ってる人いるかもしれないけど、ちょっと違う。むしろ、ボス弁が取り組むには難がある案件をガシガシこなしてくれるだけで十分貢献してると言える。
0
10
82
@yurubenn
ゆる弁
2 years
弁護士が良かれと思ってボランティアでやっていたことがいつしか義務になり、これができていないと一般的な業務水準として不当などというわけ分からん自体にならないことを祈る。
0
12
79
@yurubenn
ゆる弁
4 years
法律事務所の福利厚生あるある 「ない」
1
16
82
@yurubenn
ゆる弁
3 years
顧問先ってどうやったら増えるのか全然分からなかったけど、仕事をこなしていく中で自然に評価されてお声かけいただくようになってきているあたり、やはりキチンと仕事するのが大事なのかなと思うに至る。
1
1
77
@yurubenn
ゆる弁
2 years
疲れ果てた時、一度だけ奥様に仕事辞めていいかと相談したことがある。「きちんと家事してくれるならいいよ、私が食わしてやるし」と言われて元気になった。
0
3
80
@yurubenn
ゆる弁
4 years
当たり前のことですけど、期限までにちゃんと書面提出するだけで裁判所からは信頼されるものですょ。 そして、裁判所から信頼されると和解の話も進めやすいので、期限を守ることにはメリットしかない��すね。
2
3
80
@yurubenn
ゆる弁
3 years
独立のすすめを読んだが、概ね皆さん単価を下げないことの重要性を説いていたので、やはり大事なことなのだと改めて実感した。
1
11
78
@yurubenn
ゆる弁
3 years
メンタル崩さずにこの仕事続けてるってそれだけで奇跡みたいなもんだな。
0
7
75
@yurubenn
ゆる弁
3 years
なんだかんだでこの仕事続けていられるのは根性だと思っている。この根性は受験時代に培われた。
0
7
79
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士ってすぐに訴訟にしたがるとか言われるけどさ、当職は可能な限り示談で解決したいと思うんだよ。円満が一番だろう…
2
7
78
@yurubenn
ゆる弁
3 years
裁判官には頼むから街弁として働いてみてほしいと思うことがある。きっと見る世界が変わるはずだ。
2
8
76
@yurubenn
ゆる弁
2 years
交通事故事件は少なくとも車の運転をする裁判官に担当してもらいたいものだ。
2
7
76
@yurubenn
ゆる弁
4 years
初年度の年俸について、四大は1200万というツイートを見たけど、これって個人事件出来ないとかなら地方優良事務所の方が下手したら待遇いい気がするのだが。
0
15
75
@yurubenn
ゆる弁
2 years
着手が億劫な事件があるのは非常によくわかるぞ。ただ大体が気持ちの問題や。一回手を付ければ9割以上はなんてことはない。
1
4
76
@yurubenn
ゆる弁
2 years
冷静に考えたら懲戒する権利を持つ団体に年間数十万払い続けるってすごいよね。払えなくなったら退会しろって言われるしね。売上出さんといかんのに無料相談が普通みたいな感じになってるしね。
1
11
74
@yurubenn
ゆる弁
2 years
@hahabengoshi 弁護士目線で言うと、不動産っていろんなリスクがあるんですよね。上手くいってる例を見るのは稀。
1
9
75
@yurubenn
ゆる弁
4 years
最近は報酬のディスカウントするのやめた。自分のモチベーションを自分で下げてどうする。報酬下げないと依頼が来ないようになるくらいなら町弁やめて転職したらええと考えている。
1
7
73
@yurubenn
ゆる弁
4 years
iDeCo +小規模企業共済を満額していて、これに加えて投資信託やETFでの資産運用もしているので、60歳時には少なくとも一億は超えるだけの資金を準備できているはずなのだけれど、問題はもっと早くにアーリーリタイアしたいってことだな。
0
8
72
@yurubenn
ゆる弁
4 years
毎月の事務所賃料払うんなら、コロナによる相場下落の波に乗っていっそのこと自分でビル一棟購入しようかなぁと検討中の者。
2
5
73
@yurubenn
ゆる弁
3 years
弁護士以外の仕事で喰っていけるようになったうえで自分の興味がある事件だけをやっていきたいと切に願う。 やりたくない事件は自分にとっても依頼者にとってもストレスの原因になる。
2
3
72
@yurubenn
ゆる弁
2 years
この仕事ってさ、いろいろ裁量があって自由もあって上から締め付けられることもなくて、というところが魅力やと思ってたんだが、なんだかそういう魅力も無くなってきてる気がする。この仕事続けていく意味が、少なくとも当職には無くなってきてるな。現預金も足りてるし、そろそろ潮時か。
0
9
68
@yurubenn
ゆる弁
3 years
正直に言う。当職は極度の心配性なので、いつどんな事情で懲戒されるか分からない今の懲戒基準ではヒヤヒヤしすぎですしまって業務に集中できない。
1
3
72
@yurubenn
ゆる弁
3 years
何が品位を害すると言われるのかわからんからツイートするの怖くなってきたわ。表現の自由に対する萎縮効果ってこうやって生じてくるんだろうな。
2
17
72
@yurubenn
ゆる弁
1 year
この仕事、自己研鑽を怠った時から衰退が始まって行く。
0
9
72
@yurubenn
ゆる弁
2 years
賠償にしろ執行にしろ、法律の規定ってのはある程度資力があることを前提にしていると思う。
2
6
72
@yurubenn
ゆる弁
2 years
若い時は件数が多いことが素晴らしいことだと思っていたが、結局は薄利多売に過ぎないことに気づいた。気づきを得てからは単価を重視するようになって人生の質が高まった。
1
4
72
@yurubenn
ゆる弁
5 years
交通事故で保険会社と賠償交渉するにあたって、保険会社の担当者の中には支払保険金をとにかく少なくすることが仕事である、と認識しているのではないかと思われる人がいるけれど、適正な賠償を行う、という保険会社としての社会的意義を忘れないでいただきたいなと思う。
0
28
70
@yurubenn
ゆる弁
4 years
てか、この業界って大多数の人が個人事業主として生計立ててる割には研修所でも事務所経営のやり方とか全く教えないよね。こういう教育もキチンとすべきだと思うんだけど。
0
15
68
@yurubenn
ゆる弁
2 years
入金があるまでが売上です。
1
4
69
@yurubenn
ゆる弁
2 years
転職先を真剣に考えよう。もう無理やこんなもん。
1
9
66
@yurubenn
ゆる弁
2 years
日弁連なり単位会には、「会員の中で困ってるやつやメンタルやばいやつがいたらいつでも相談に来い!何かしらの形で助けてやるし援助もしてやる!」くらいのことは言って欲しいと個人的には思っている。この願いが叶うかどうかは知らん。
2
10
67
@yurubenn
ゆる弁
2 years
管財専門みたいになっている先生が、報酬は自分で決めなくていいから楽という話をしていると聞いて、価格決定権を奪われる恐ろしさを知ったなど。
2
10
66
@yurubenn
ゆる弁
4 years
しかし、この仕事はほんとにストレスフルだと思う。事務所経営はさることながら、なかなか話が通じない人間ばかりを相手にしていると、ストレスが爆発しそうになってくる。
0
16
65
@yurubenn
ゆる弁
2 years
紹介者を大事にするのは結構だが、その紹介者がどんな事件を紹介してきたかを思い出してみるのも大事やと思うぞ。
1
3
62