Muskviewer
About Us
Privacy Policy
Removal Request
🥑
@yujitach
Followers
8K
Following
239
Statuses
5K
https://t.co/R6gw4ELO3l
Joined November 2009
Don't wanna be here?
Send us removal request
.
🥑
@yujitach
2 years
昨日駒場からの帰りに駅で電車を待っていると近くの若い学生が友人に「俺、波動関数の実在性認めてないから。ベクトルポテンシャルも認めてない」と言ったのが耳に聞こえてきた。生憎続きを聞くことは出来なかったが… 若いのはいいことだ。
0
63
356
🥑
@yujitach
20 hours
論文用の図��書いている子供がパソコンを覗き込んで、「こういうの言っちゃだめだと思うけど...」というので「?」と聞いたら「それってパンツみたいだよね」という。「ほんとに専門用語でパンツ分解っていうんだよ」といったら絶句していた。
1
257
2K
Download
🥑
@yujitach
5 days
動画はもちろん僕らが歌ったのではなくて今適当に僕の好きな曲の録音を探してきたものです。子供の卒業の曲は色々あるけれども、どれを思い起こしても未来のた��の別れと再会を歌って未来がある。でも歳をとってくると別れの次には再会はないのである。そんなことも思った。
0
0
14
🥑
@yujitach
16 days
これまでの記録はこちら:
0
1
2
🥑
@yujitach
26 days
歌っていて「ドはドーナツのド」のおしまいは実はドじゃなくてミであることに気付いた。だから「レ、はレモンのファ」であるべき。中年になるまでずっとダマされていた...
1
6
33
🥑
@yujitach
28 days
子供が「僕らはみんな、生きていな—い、生きーてないから悲しくなーい」という哲学的に深い替え歌を歌っていた
0
126
856
🥑
@yujitach
1 month
「本当のイタリア人のおばあちゃんや生粋のローマのシェフにはこんな論文は必要ない」とか書いてあるのが面白い。恥ずかしながら僕はカチョエペぺは知らなかったので:
0
8
36
🥑
@yujitach
2 months
というツイートをしたら大専門家の某さんから「量子情報とか量子光学では二重スリット問題も通常密度行列で扱う、古い論文だが典型的なものとして がある、この解析を状態ベクトルでやるのは不便」とコメントいただきました。僕が勉強不足なだけで��た、失礼しました。
🥑
@yujitach
2 months
ネットでは「量子力学の本質は状態ベクトルより密度行列のほうがよりよく捉えている」という主張の人をよく見受ける気がしますが、電子線の二重スリットでの干渉縞は上手く説明できるのでしょうか?
0
42
243
🥑
@yujitach
2 months
(いや、どっちの定式化も等価なのでどっちでも記述できるのですが、なんか片側を声高に主張する人を見かけて、そう原理主義的にならず中庸を目指してはいかがかと思ったので、こういうツイートをしてみました。若い人には、良い���習問題になるかもしれません。)
0
9
65
🥑
@yujitach
2 months
数学を元にした小説(?)では淡中圏氏の「論理学者の神話・生成篇」( 所収) などは素晴らしいと思ったが...
0
1
22
🥑
@yujitach
2 months
数学側で場の量子論をやっている森脇さんのインタビューです。ぜひどうぞ
篠崎菜穂子
@shinonaoo
2 months
数学者の森脇湧登さんインタビュー【前編】公開しました! 場の量子論についての数学を研究している森脇さん。数学と真摯に向き合ってきたからこその思いについても真っ直ぐにお話くださっています。 #数学 #数学者 #研究者 #場の量子論 #とかない数学
0
18
117
🥑
@yujitach
2 months
プレスリリースのHTML 版はこちらです: 論文はこちら:
0
1
12
🥑
@yujitach
2 months
帰り道、老婦人が携帯を片手に���った様子。すれ違って十歩ほど進んだが、「ヒンメルならそうする」と思って戻って「何かお困りですか」と聞いたら、なんとスマホの使い方で分からないことがあって困っていたそう。幸い僕と同機種だったので説明したら感謝された。全然大したことではないですけど。
1
23
294
🥑
@yujitach
3 months
さっき某知人から(概要は聞いていたけれども)すごい論文の原稿が送られてきたぞ!自分の研究は進まなくとも、周りが頑張って研究を進めているのを横で見ていられるのは幸せなことです
0
5
102
🥑
@yujitach
3 months
と、今月の勤務時間報告をまとめていて思いました。 で、お医者さんに行く日だけでなく、毎回その前���±1日ぐらいは子供は調子悪いですし、お医者さんに掛かるほどでないでも調子悪い日もありますし、親自身も時折うつって調子悪い日もありますし、仕事にフル稼働とはなかなか行かないのでした、トホホ
0
0
5