![日本中を飛んだ飛行機 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/876268194863783936/qpFJ2vuY_x96.jpg)
日本中を飛んだ飛行機
@ys11ja8732
Followers
2K
Following
55K
Statuses
45K
がんばろうにっぽん!この名は埼玉県所沢市の航空公園駅前に保存されている“国産”飛行機に由来しています。 キーワード/JAPAN、日本、東京、江戸川区、地理、歴史、天文、気象、政治、経済、人権問題、地球環境、震災復興、旅行、鉄道、飛行機、船、車、スポーツ
東京都か千葉県の辺り Tokyo Japan
Joined August 2009
@HANA_akesato 新京成線の線路がくねくね曲がって敷設されている理由 ・習志野市内:京成との線路の接続や国鉄との乗換の便宜を図るため ・船橋・松戸市内:勾配を避けるため下総台地の尾根を伝って敷設 ・鎌ケ谷市内(旧線区間):謎 旧線区間が南方へ大きく迂回して敷設された理由が判明したら歴史的大発見です。
0
0
0
RT @edohakugibochan: 風強すぎ!の本日は、葛飾北斎による風の表現をご紹介します。 頭巾姿の女性の懐からこぼれた懐紙が舞い上がり、中央の男性は笠を飛ばされて大慌ての様子。 本作「冨嶽三十六景 駿州江尻」には一文字も“風”という言葉がありませんが、一目で風の強い…
0
3K
0
@knightma310 Baseballだからそのまま訳すと塁球 野球だからそのまま訳すとFieldball う〜ん🤔 そもそもFieldでする球技って、ゴルフ、サッカー、ラグビー、アメフト、ホッケー、ポロ、ドッヂボール、ポートボール、ゲートボールなどなど沢山ありますねぇ。
0
0
1
RT @knightma310: 今でも割と誤解が多いのが、「皇室の皆さんが毎日ご馳走を食べてる」説。 宮中晩さん会のイメージがあるかも知れないけど アレはお仕事。 普段は塩分やカロリーが計算され、1日で予算は「5000円なんて、ゆめのまたゆめ」という つましい予算の中…
0
334
0
@yascorn かつて駅ナカにハニーズバーと言うジューススタンドがあって、冬季限定で熱っつあつのコーンポタージュを売っていましたが、寒い日はあれを買うのが楽しみだったなあ…。 一昨年だったか、残念ながらお店ごと全滅してしまい、もう買えなくなってしまいました😟
0
0
1
@yascorn めとろ庵は乗換駅(大手町、西船橋、新木場、錦糸町)にあるのが上手な店舗展開だなと思いますね。 どの店も電車の乗換途上の目立つ場所にお店があるので何か寄りたくなっちゃう 🥴
0
0
1
@yascorn 確かに菜の花(茹でそば)よりいろり庵(生そば)の方が美味しいと思いますねぇ。 生そば系だと、そばいちもありますが、同じNRE同士でどういう棲み分けになってるんでしょうね。良くわからない。 (茹でそば系は都県毎に分かれている印象。菜の花・千葉、大江戸・東京、濱そば・神奈川等)
0
0
1
鉄道模型店って普通、こうやって地元の車両コーナーを拵えて展示販売するよなあ。 なのに千葉の某店のやる気の無さと言ったら…😟
【鉄道模型】マイクロエース ホキ6600 サッポロビール 黒入荷しました! ⇒ #アメブロ @ameba_officialより
0
0
0