youyousha_books Profile Banner
葉々社 Profile
葉々社

@youyousha_books

Followers
7K
Following
7K
Media
2K
Statuses
9K

2022年4月25日開店 営業時間:10:00〜20:00 定休日:月曜日、火曜日 京急梅屋敷駅より徒歩3分 新刊&古本を取り扱う書店です。人文、社会科学、自然科学、文学、詩・言葉、写真、デザイン書を選書して仕入れています。店の奥に小上がりがありますので、ゆるりと本と向き合う時間をお楽しみください。

東京都大田区大森西6-14-8-103
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@youyousha_books
葉々社
13 days
【2月以降のスケジュール】. *店内・小上がりスペース.・2/1-2/28 イラストレーター・ちにゅり展.・3/1-3/28 山脇麻生「短編マンガ」フェア.・3/29-4/25 柴田元幸✕ポール・オースター.・4/26-5/23 関口英子✕イタリア文学. *仙六屋カフェ・イベント.・2/22 13:00-15:00
Tweet media one
0
4
14
@youyousha_books
葉々社
4 months
夜、小3ぐらいの少年が店に来る。.軽くあいさつを交わす。礼儀正しい。. 少年が読みたくなる本は、うちにはあんまりないなーと思っていたら、小上がりにやって来て、魚住陽子の小説をこちらに向けながら「いくらですか?」と聞かれる。.
76
2K
21K
@youyousha_books
葉々社
1 year
【親愛なる葉々社のお客さんへ】. 2022年4月の開店以来、自らの信念に基づき、飛鳥新社や幻冬舎の本は1冊も仕入れてきませんでしたが、今回、KADOKAWAも追加することにし��す。. 本は売れるほうがいいとは思っていますが、売るために何をしてもいいとは思っていません。.
41
1K
7K
@youyousha_books
葉々社
4 months
【全国の書店員のみなさまへ・拡散希望】. 葉々社では、海外文学の裾野を広げるために新たに「小さな海外文学」というシリーズをはじめます。. 本シリーズは、おもに海外文学に触れてこなかった読書家の方たちを対象に、短篇を2〜3篇収録し、気軽に手にとってもらえるように工夫しています。
Tweet media one
3
753
2K
@youyousha_books
葉々社
3 years
2022年3月末に株式会社インプレスを退職して、ひとりで本屋と出版社をはじめます。改装工事はこれからですが、開業までのあれこれをぼちぼちツイートしていこうかなと思っています。どうぞ、お付き合いください。.
6
101
1K
@youyousha_books
葉々社
1 year
ガザに本部を置くパレスチナ人権センターの設立代表、ラジ・スラーニ弁護士が強調するように、イスラエルの犯した戦争犯罪がこれまでひとたびも正しく裁かれてこなかったという、国際社会におけるこのイスラエル不処罰の「伝統」が、パレスチナ人に対してイスラエルが繰り返し.
1
412
1K
@youyousha_books
葉々社
1 year
とくに人の心や精神をズタズタに切り裂くような本、バズらせることだけが目的のように見える本などを出版する版元、または出版してきた版元は、心から応援することができません。.
10
245
1K
@youyousha_books
葉々社
2 years
毎日のようにPayPayや楽天ペイ、d払いなど、いわゆる電子決済を取り扱う会社から電話がかかってきたり、飛び込み営業を受けたりするが、彼ら・彼女らは、本屋がいかに薄利で、利益を考えると現金決済がありがたいということを知らないのだろう。.
4
196
1K
@youyousha_books
葉々社
1 year
いまは世界が地続きであるように、作家やデザイナー、イラストレーターらもどの版元と仕事をするのか、その版元が社会的に問題がないかどうか、よくよく考える必要があるだろうと思います。もちろん、私自身も日々考えています。.
2
178
872
@youyousha_books
葉々社
1 year
お客さんには安心して本屋に来てもらいたいですし、本を通じて、社会をよくしていきたいという気持ちもあります。. どうぞ、これまでと変わらず、本屋に遊びにいらしてください。. なお、お客さんに私の考えを押し付けるものではないため、お客さんからの注文は従来どおりお受けします。.
2
162
862
@youyousha_books
葉々社
3 months
福岡の独立系書店巡り。. 本のあるところ ajiro. 出版社・書肆侃侃房が運営している本屋。詩・短歌、海外文学が豊富に並ぶ。. もちろん、書肆侃侃房の本も。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
64
746
@youyousha_books
葉々社
1 month
【再掲載:全国の書店員のみなさまへ・拡散希望】. 葉々社では、海外文学の裾野を広げるために新たに「小さな海外文学」というシリーズを始めました。. 本シリーズは、おもに海外文学に触れてこなかった読書家の方たちを対象に、短篇を2〜3篇収録し、気軽に手にとってもらえるように工夫しています。
Tweet media one
0
225
605
@youyousha_books
葉々社
1 year
今後とも、よろしくお願いいたします。.
2
68
574
@youyousha_books
葉々社
1 year
パレスチナ人などとるに足らない存在であると、彼らは我々と等価な存在ではない、ノーマンであると。ラジ・スラーニは言う、私たちは人間として尊厳をもって生きる機会が欲しい、これは不当な要求だろうか、と。. 岡 真理 著.『ガザに地下鉄が走る日』(みすず書房).p.129.
1
215
448
@youyousha_books
葉々社
1 year
戦争犯罪を行使することを可能にしている。サブラ―・シャティーラ、ジェニーン、ガザ、繰り返される虐殺……、パレスチナ人がどのような戦争犯罪、不正を被ろうと、国際社会は寛大にも、つねにその犯罪を看過し、責任者を処罰しないことで、世界に向けてメタメッセージを発してきたのだと言える、.
1
223
446
@youyousha_books
葉々社
2 years
【#本好き の #車椅子 利用者の方々へ】. 先日、読み終えた『#サイボーグになる』(#岩波書店)の中で、車椅子を利用している人たちが、いろんなことを諦めているということを知りました。. #本屋 訪問がその中のひとつである方がいましたら、葉々社に遊びにいらしてください。
Tweet media one
Tweet media two
1
174
424
@youyousha_books
葉々社
3 years
本が売れない、本屋がつぶれる。もう聞き飽きた言葉ですが、ほんのひと月で、これだけの本を求めたお客さんがいた事実。商売は初めての挑戦ですが、あらためて尊い仕事だなと思いました。. さて、スリップ、捨てよ。. #葉々社.#本屋.#梅屋敷
Tweet media one
1
28
379
@youyousha_books
葉々社
2 years
物件のオーナーのご厚意により、店の外看板がつきました。. 夜も明るく、街を照らします。
Tweet media one
0
14
355
@youyousha_books
葉々社
2 years
【ブックイベントのお知らせ】. 8/27(日)に「梅屋敷ブックフェスタ」を開催。.葉々社を含め、7店の独立系書店が一堂に会します。. 13-15時まで、翻訳家・柴田元幸さんが葉々社のお店番をしてくれますので、会いに来てください。. お待ちしています。. #梅屋敷ブックフェスタ
Tweet media one
2
89
333
@youyousha_books
葉々社
6 months
大阪・東梅田の地下街にある清風堂書店へ。. 入口付近のいい場所に、よはく舎や生活綴方出版部の本が。それだけでこの本屋がどんな品ぞろえなのか、胸が躍る。. コミックも雑誌もそろっているが、入って左側、いちばん奥の人文・社会科学の棚が素晴らしい。.本屋の手本となるようなラインアップ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
57
318
@youyousha_books
葉々社
2 years
都会の喧騒を抜けて、 #蓼科親湯温泉 へ。. ラウンジにはみすず書房の本をはじめ、岩波文庫ほか、多種多様な本が用意されていて、気になる本は部屋に持ち帰り読むことができます。. 本好きにオススメの温泉宿です。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
34
286
@youyousha_books
葉々社
3 months
福岡の独立系書店巡り。. ブックスキューブリック. 多��ャンルの本がバランスよく並ぶ。次々とお客さんが来る。.レジで短い会話が交わされる。. あの人は常連さんだろうか。. 地域に根付き、お客さんから愛されている街の本屋。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
286
@youyousha_books
葉々社
2 years
お客さんが必要なときに、必要な本が、必要な冊数だけ売れることを望んでいることも当然ながら知らないだろう。. 営業に来るなら、せめて、このツイートを見てから来てください。. よろしくお願いいたします。.
3
43
282
@youyousha_books
葉々社
2 years
【ブックイベントのお知らせ】. 8/27(日)に「梅屋敷ブックフェスタ」を開催します。.葉々社を含め、7店の独立系書店が一堂に会します。. ぜひ、遊びに来てください。.お待ちしています。. #梅屋敷ブックフェスタ
Tweet media one
0
71
276
@youyousha_books
葉々社
1 year
【第2回 梅屋敷ブックフェスタのお知らせ】. 今回は、6名の翻訳家の方々にご協力をいただき、各ブースの販売員を担当してもらいます。. 売り場には各翻訳家が翻訳を担当した本を中心に並べます。. 本の感想を伝えたり、オススメの本を案内してもらったり、サインを入れてもらうことも可能です。
Tweet media one
1
84
271
@youyousha_books
葉々社
3 years
【開業までのあれこれ】.店の広さは、10坪です。手前が土間、奥が小上がりになっています。靴を脱ぐのがめんどくさいかもしれませんが、ゆっくり過ごしてもらえればいいなと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
26
264
@youyousha_books
葉々社
3 months
福岡の独立系書店巡り。. 本灯社. 小さなカテゴリーごとに、丁寧に選書していることがわかるラインアップ。. 生きていくことに寄り添う本が多い。. 隣のスペースでは食事も可能。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
246
@youyousha_books
葉々社
5 months
【2025年春・本を出版します】. 来年の春、時事通信出版局より本を出版します。.本屋と本について。.3月から毎週原稿を書き続け、ようやく87000字。.(12月まで書き続けます。長い。。。). 2025年は、この本とともに全国各地の本屋をまわりたいなと夢想する日々です。.
3
37
242
@youyousha_books
葉々社
9 months
【第4回 梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編 開催のお知らせ】. 6名の翻訳家たちが梅屋敷に集結。彼ら・彼女らがこれまでに翻訳した本を、販売員として接客・販売するイベントです。. みなさまのご来店をお待ちしています。
Tweet media one
0
83
237
@youyousha_books
葉々社
2 years
こちらの話は聞くつもりもなく、マシンガンのように、とにかく自社のメリットだけを話し続けるその様子に少々うんざりしてきている。. リアルな店を運営している立場からいえば、ポイント還元などのキャンペーンの時期だけ本が売れてもなにもうれしいことはなく、.
1
39
226
@youyousha_books
葉々社
1 year
【葉々社・分室・スタート】. 10月より葉々社の2階のスペースを仲間と共同で借りることにしました。. 2部屋あります。. 1部屋は展示用に.もう1部屋はサイン会、読書会、ワークショップなどに. 活用していく予定です。. 人が気軽に集えて、.ちょっとおしゃべりができる. そんな空間をめざします。
Tweet media one
Tweet media two
3
20
225
@youyousha_books
葉々社
2 years
ご近所にお住まいの翻訳家 #柴田元幸 @monkey_info1 さんにご来店をいただき、関連本すべてにサインを入れてもらいました。. ぜひ、店頭でご覧ください。
Tweet media one
1
19
220
@youyousha_books
葉々社
2 years
明日より.#ナナロク社 の造本展.スタートです。. 美しい本が好きな人.美しい本を作りたい人. どうぞ、お越しください。. ナナロク社の本を購入してくれた方には特典冊子「本のレシピ集」を差し上げます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
35
218
@youyousha_books
葉々社
3 years
【開業までのあれこれ】.のれんが完成。風になびく涼しげな素材を選択しました。いい感じです。.#葉々社.#本屋.#梅屋敷
Tweet media one
0
15
195
@youyousha_books
葉々社
1 month
【2024年の振り返り(のようなもの)】. *売上冊数:7,294冊(1カ月平均:608冊)前年比:141%. 内訳:5,391冊(実店舗)前年比:129%. 1,903冊(Web Shop)前年比:191%. 全国各地にWeb.
1
25
196
@youyousha_books
葉々社
11 months
【第4回梅屋敷ブックフェスタ開催のお知らせ】. 次回は、6/22(土)に開催します。.海外翻訳家編の第2弾です。. 柴田元幸さんをはじめ、6名の翻訳家の方々に販売員を担当してもらいます。. ぜひ、遊びにいらしてください。. 葉々社・仙六屋 共催イベント
Tweet media one
0
49
193
@youyousha_books
葉々社
7 months
【第5回 梅屋敷ブックフェスタ開催のお知らせ】. 少しは暑さがましになっているといいなと思いつつ、.9/29(日)に開催します。. 今回は、独立系書店が中心です。. 神戸より私が好きな1003、そして板橋より本屋イトマイに参加してもらいます。. 万全の体調でお越しください。
Tweet media one
0
47
186
@youyousha_books
葉々社
3 years
【開業までのあれこれ】.そこそこ準備が整ってきたので、ひとまず、4月25日に開店します。みなさま、遊びにいらしてください。.#葉々社.#本屋.#梅屋敷
Tweet media one
0
29
184
@youyousha_books
葉々社
1 year
【ブックイベントのお知らせ】. 8/27(日)に「梅屋敷ブックフェスタ」を開催。. 葉々社を含め、7店の独立系書店が一堂に会します。. 13-15時まで、翻訳家・柴田元幸さんが葉々社のお店番をしてくれますので、会いに来てください。. お待ちしています。. #梅屋敷ブックフェスタ
Tweet media one
1
26
182
@youyousha_books
葉々社
3 years
カラフルな表紙が印象的な #クオン の新しい韓国の文学、韓国文学ショートショートシリーズほか、51冊が到着しました。.#葉々社.#書店.#梅屋敷
Tweet media one
Tweet media two
0
8
178
@youyousha_books
葉々社
3 months
昨日、「小さな海外文学」シリーズの2作品が無事に納品されました(合計2000部)。. 表紙の特色もきれいに印刷されていて、ひと安心です。
Tweet media one
Tweet media two
1
23
177
@youyousha_books
葉々社
2 years
2023年4月25日で、開店から1年を迎えました。. お花やお茶菓子を差し入れしていただき、ありがとうございます。. まずは10年続けるつもりで開いた店なので、通過点でしかありませんが、時間をかけてよりよい店にしていければと思います。. 今年は、イベントの開催と、翻訳出版に注力します。.
1
12
173
@youyousha_books
葉々社
2 years
【葉々社の出張本屋】.2023年1月16日(月)より出張本屋を行います。. ・場所:東邦大学大森病院2号館3F「からだのとしょしつ」内.・開店日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は休業).・時間:9:30〜15:00.・対象:大森病院の利用者.・新刊書のジャンル:人文・社会科学・自然科学、哲学ほか
Tweet media one
1
33
162
@youyousha_books
葉々社
1 year
【新企画・本屋と相談】. 本屋の開業を目指している人、ひとり出版社をはじめてみたい人を対象に、ただただ話を聞くという企画です。. 具体的なアドバイス、アイデア出しなど、当日集まったメンバーも交えて、気軽に話をする会を目指します。
Tweet media one
2
32
155
@youyousha_books
葉々社
5 months
【第5回梅屋敷ブックフェスタ・開催のお知らせ】. 9/29(日)11:00-18:00. 独立系書店が一堂に会します。.みなさんのご来場をお待ちしています。
Tweet media one
0
50
155
@youyousha_books
葉々社
2 years
本屋巡りの旅.三重県尾鷲市.#トンガ坂文庫.@tongazaka . 小さな漁村の一角にトンガ坂文庫はありました。新刊と古本。人文系も社会科学系も十分な品ぞろえ。. 坂を登って汗をかきながら到着。.Amazonで本を買っても思い出は残らないけど、この店で買った本は、鮮明な映像とともに思い出すでしょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
14
153
@youyousha_books
葉々社
2 years
インターネットがなかった時代は、一日の仕事量が本当に多かった。200字詰め原稿用紙で600枚程度の本なら、半月あれば訳せた。一カ月に原稿用紙1000枚分ぐらいを訳してやっと世間一般の月給ぐらいになるので、長年ずっと目標は1000枚だった。
Tweet media one
1
9
151
@youyousha_books
葉々社
4 months
【葉々社の新刊・サイン本・予約受付】. 現在、編集作業中の新刊『私的な書店ーたったひとりのための本屋ー』について。. K-BOOKフェスティバルの開催に合わせて、著者であるチョン・ジへさんに来日してもらうことになりました。. 今回、彼女のサイン本の予約を受け付けます。
Tweet media one
0
26
148
@youyousha_books
葉々社
1 year
【新企画・本とおやつ】 . 好きなおやつを持ち寄り、本について話す。.ただ、それだけの会です。. 和菓子、洋菓子、問いません。.みなさんがイチオシのおやつをご持参ください。. 第1回のテーマは、「2023年のマイ・ベスト1」.去年読んだ本のなかでもっともおもしろかった本について語り合いましょう。
Tweet media one
0
21
142
@youyousha_books
葉々社
7 months
2024年7月、晶文社より、見過ごされてきた声に触れる海外文学選書シリーズがスタートします。. 1冊目は、シルヴィア・プラス著、小澤身和子訳『ベル・ジャー』。. 装丁・ロゴデザインは、シリーズを通じて、脇田あすかさんが担当。「IamIamIam」というロゴがクールです。
Tweet media one
0
24
145
@youyousha_books
葉々社
2 years
柴田元幸さんの海外翻訳文学フェア、本日より開始します。. 柴田さんの直筆POPを見に来てください。. よろしくお願いいたします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
25
144
@youyousha_books
葉々社
8 months
葉々社の出版事業、3冊目となる新刊『日常の言葉たち』が本日、店にも納品されました(写真のかたまりで500部です). 岩波書店から発売された『サイボーグになる』を読み、訳者の牧野美加さんが翻訳した文章に感動し、早1年あまり。
Tweet media one
Tweet media two
0
31
145
@youyousha_books
葉々社
3 years
本日、のれんの設置が完了しました。緑色を目標にして、ご来店ください。.#葉々社.#本屋.#梅屋敷
Tweet media one
0
10
139
@youyousha_books
葉々社
8 months
葉々社の次の目標は、本を売る力をつけて、きわめて取引条件の悪い版元と個別に交渉をして、掛率の改善を求めることです。本を売るという事象においては、(とくに買切が多くなる独立系書店の場合)、本屋がリスクを負う割合が多く、一歩間違えれば、すぐに在庫過多になってしまいます。.
0
15
139
@youyousha_books
葉々社
11 months
1/25-2/24の売上冊数は、550冊でした。. 一日平均20冊.前年比168%. 店頭もWeb shopも日本全国にいる読書家のみなさまのおかげで、ずいぶん売上が安定してきました。. いつもありがとうございます。
Tweet media one
0
5
138
@youyousha_books
葉々社
2 years
【本の雑誌社・新刊、予約開始】. ・5月下旬発売予定.・『本屋、ひらく』.・四六判並製、240P.・1,870円(税込)
Tweet media one
1
22
137
@youyousha_books
葉々社
2 years
葉々社では、以下の日程で、#ナナロク社 .@nanarokusha の造本展を開催します。. ・10月15日(土)〜11月11日(金). 美しい本づくりの秘密を知りたい方は、ぜひ、ご覧ください。. 会期中、ナナロク社の村井さん @imcc_murai をお招きし、イベントを開催予定です。
Tweet media one
Tweet media two
1
29
133
@youyousha_books
葉々社
1 year
8/25-9/24の売上冊数は、449冊でした。. 一日平均20冊.前年比157%. 秋から冬に向けて、海外文学好きのお客さんに喜んでもらえるようなフェアとイベントを実施します。. どうぞ、店にも遊びにいらしてください。.お待ちしています。
Tweet media one
0
10
128
@youyousha_books
葉々社
3 years
5/25-6/24の売上は、352冊でした。最近はお客さんから注文をいただくことも多く、お客さんの好奇心にもおおいに刺激をもらっています。ありがとうございます。毎日しあわせです。
Tweet media one
0
4
124
@youyousha_books
葉々社
1 year
大手版元の直取引の条件の悪さについて。とくに取次経由よりも悪くなる場合、本当に本を売る気が完全になくなる。従来の本屋はこの状態にただ目をつむり、自分たちの経営が苦しくなるのを黙って見ていただけなのか。大手版元に販売の主導権を握られ続けているあいだは、状況も改善されない。.
1
26
124
@youyousha_books
葉々社
1 year
第2回梅屋敷ブックフェスタ」終わりました。. お越しいただいたお客さん、企画に協力をいただいた翻訳家の方々に御礼申し上げます。. 盛況でした。.本は、298冊売れました。. 何よりお客さんと翻訳家の方々が本を通じて、楽しそうに会話されている姿を拝見し、幸せでした。. また、お会いしましょう。
Tweet media one
0
12
124
@youyousha_books
葉々社
2 months
新潮社と交渉した結果、. ポール・オースター 著.柴田元幸 訳.『4321』. 70冊、入荷しました。.週末のイベント時に柴田さんにサインを入れてもらい.順に発送させてもらいます。. 少々お待ちください。.よろしくお願いいたします。. 次回はいつ入荷するか未定なのですが、
Tweet media one
0
16
122
@youyousha_books
葉々社
2 years
【書店員のみなさまへ】.文庫にまでビニールをかける理由について。.お客さんと書店のメリットはなんですか?.だれか教えてください。. 現状、ゴミが増える、書店に来たのに中身を確認できないなど、デメリットしか思いつかず。。。. #こどものころにみた夢.#講談社.
Tweet media one
8
7
117
@youyousha_books
葉々社
1 year
【第2回 梅屋敷ブックフェスタのお知らせ】. 今回は、6名の翻訳家の方々にご協力をいただき、各ブースの販売員を担当してもらいます。. 売り場には各翻訳家が翻訳を担当した本を中心に並べます。. 本の感想を伝えたり、オススメの本を案内してもらったり、サインを入れてもらうことも可能です。
Tweet media one
1
23
119
@youyousha_books
葉々社
1 year
【岸本佐知子✕柴田元幸・トークイベントのお知らせ】. 10/28-11/24まで、葉々社の展示スペースで岸本佐知子さんの海外文学フェアを行います。. フェア連動企画として、岸本さんと柴田さんのトークイベントを開催します。. 先着30名様。. 奮ってご参加ください。
Tweet media one
0
22
113
@youyousha_books
葉々社
4 months
【梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編】. 次回、第6回「梅屋敷ブックフェスタ海外文学翻訳家」は、以下の日程で開催します。. ・12/22(日)11:00-17:00. 英語をはじめ、さまざまな言語を翻訳した文学の世界、そして、その世界を読者に伝える翻訳家たちに会いに来てください。
Tweet media one
0
48
116
@youyousha_books
葉々社
5 months
葉々社では初となる文学フリマに出店します。. ・文学フリマ福岡 10/27(日)11:00-16:00. 現在、出店に合わせて、翻訳家・柴田元幸さんと「小さな海外文学」という本を2冊制作しています。. ・イーディス・ウォートン「怪談小説集」.・トマス・ハーディ「愉快小説集」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
25
115
@youyousha_books
葉々社
3 years
本日、おおよその工事が終わりました。想像以上の仕上がりで、だいぶ本屋っぽくなってきました。.#本屋 #梅屋敷
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
112
@youyousha_books
葉々社
3 months
【素粒社の日・開催のお知らせ】. 「身近にある未知をとどける」ひとり出版社・素粒社の代表・北野さんと、素粒社から本を出版しているエッセイスト・古賀及子さん、「オモコロ」ライター・マンスーンさんを葉々社の分室(2F)にお招きして、読者との交流会を実施します。
Tweet media one
0
31
113
@youyousha_books
葉々社
1 year
【2023年の振り返り(のようなもの)】. *売上冊数:5,184冊(1カ月平均:432冊). 内訳:4,186冊(実店舗). 998冊(Web Shop). 1カ月の目標は、500冊なので、まだ足りず。.2024年の課題とします。. 仮にWeb Shopの売上が倍になった場合、平均515冊となり、目標達成となります。.
1
5
110
@youyousha_books
葉々社
3 months
ポール・オースター 著.柴田元幸 訳. 『4321』の柴田さんサイン本の予約について。. 柴田さんのご厚意により、特典をご用意します。. ・『4321』の柴田さん翻訳手書き原稿(添付写真参照)
Tweet media one
@youyousha_books
葉々社
4 months
【柴田元幸さん・サイン入/ポール・オースター著『4321』】. 2024年11月28日発売予定のポール・オースター著『4321』。. 今回、翻訳家・柴田元幸さんにご協力をいただき、サイン本の予約を受け付けます。.
1
24
112
@youyousha_books
葉々社
2 years
本日より2023年の営業を開始します。. 今年も本の世界を通して、みなさまとコミュニケーションできればと思います。. よろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
4
109
@youyousha_books
葉々社
1 year
いよいよ来週開催の第2回梅屋敷ブックフェスタ。.イベント当日は、カフェの建物、左側の入口をご利用ください。. 翻訳家の方々の翻訳本を中心に、たくさんの海外文学書を準備しています。. 今秋はイベント続きで体の疲れも残っているかと思いますが、無理のない範囲で遊びに来てください。
Tweet media one
Tweet media two
1
33
111
@youyousha_books
葉々社
2 years
16億円という葬式代を自分事として考えてみた。1冊3000円の本が売れた場合。53万冊に相当。葉々社は1カ月300冊程度の売上なので、1,777カ月分の売上にあたり、それはつまり148年分もの金額に。.なぜ、これだけの金額を国民が負担する必要があるのか。だれか教えてください。.
1
18
108
@youyousha_books
葉々社
3 years
『#戦争と児童文学』(#みすず書房).著者の #繁内理恵 さんは図書館に勤務しながら1,600本を超える評論文を書いてきた。本書で取り上げられる児童文学書は10冊に過ぎないが、縦横無尽に展開される論のなかでは、さまざまな戦争に関する書籍が登場する。.
Tweet media one
0
26
106
@youyousha_books
葉々社
2 years
葉々社では、以下の日程で出版社フェアを行います。. 「ナナロク社の造本展」.・2022.10/15-11/11. 詩、短歌、写真集をはじめ.美しい本を丁寧につくり続けている.小さな出版社 #ナナロク社 の造本展を開催。. 美しい本が好きな人.美しい本を作りたい人. 紙の本の美しさの秘密を探りに来て下さい。
Tweet media one
0
28
102
@youyousha_books
葉々社
10 months
【岸本佐知子さん・最新エッセイ・サイン入・予約受付】. 5/22に発売予定の岸本佐知子さん、最新エッセイ『わからない』(白水社)のサイン入の予約を受け付けます。. ほか、以下の既刊についてもサイン入の予約を開始。. *すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集
Tweet media one
0
22
105
@youyousha_books
葉々社
4 months
手数料の改定、プラットフォーマーは値上げも簡単。. そして、小売業に残るお金が減っていく。。。. 本日より、レターパックプラスは600円に。. 送料無料のネットショップとどう闘うのか。.もしくは闘う必要もなく、すでに負けが決定しているのか。. どうしたもんか。
Tweet media one
3
38
103
@youyousha_books
葉々社
2 years
10坪ほどの小さな店ですが、2,000冊程度の新刊をそろえています。. 通路は2本あり、1本が幅約85cm、もう1本が約75cm。車椅子が通れるギリギリのスペースでしょうか。. ご興味を持たれた方が複数いた場合は、車椅子利用者の方々に1日店を貸し切り状態にしてもかまいません。.
1
31
97
@youyousha_books
葉々社
2 years
#本さんぽ. 何度目の在庫補充でしょうか。.ありがたいことにすぐに旅立ちます。. 在庫復活しました。
Tweet media one
1
5
101
@youyousha_books
葉々社
2 months
10/25-11/24の売上冊数は、816冊でした。. 一日平均33冊.前年比182%. K-BOOKフェスティバルの結果がきちんと成果として表れました。. 12/22(日)には「梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編」も開催しますので、お時間がありましたら、遊びにいらしてください。. 今月もありがとうございました!
Tweet media one
0
6
101
@youyousha_books
葉々社
3 months
【第6回・梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編】. 早いもので6回目の開催となる「梅屋敷ブックフェスタ」。. 今回は、海外文学翻訳家を仙六屋カフェにお招きします。彼ら・彼女らが翻訳した書籍を展示・販売します。
Tweet media one
0
39
100
@youyousha_books
葉々社
11 months
現在の政府に協力してもらいたいことなんてなにひとつとしてない。. 問題の本質は金ではなく、構造としくみ。. ただただ商売のじゃまをしないでほしい。. それだけをのぞむ。. 減少する街の書店、国が本格的支援へ…読書イベント・カフェギャラリーなど個性的な取り組み後押し(読売新聞オンライン).
0
18
98
@youyousha_books
葉々社
3 years
@wadashizuka 再生するのに多大なる時間がかかるものをなぜ、こうも簡単にぶち壊すのか。理解できません。.
3
16
97
@youyousha_books
葉々社
2 years
葉々社では、以下の日程で出版社フェアを行います。. 「クオンではじめる韓国文学」.・2022.9/17-10/14. 韓国文学には興味があるけど、どの本から読めばいいのかわからないという方に向けて、表紙を見せながら、立体的に展示します。
Tweet media one
1
10
97
@youyousha_books
葉々社
1 year
本や雑誌出版情報 「独立系書店」にも配信へ 出版社などの団体 | NHK
0
17
97
@youyousha_books
葉々社
1 year
【第3回梅屋敷ブックフェスタのお知らせ】. 来年3月に第3回梅屋敷ブックフェスタを開催します。. 今回は、2 DAYSとしてお客さんをお迎えする予定です。. 関東圏以外から書肆侃侃房(福岡)とTOUTEN BOOKSTORE(名古屋)にもご参加をいただき、本を通じて、みなさまと会話ができる場を目指します。
Tweet media one
1
22
96
@youyousha_books
葉々社
1 year
本日、2023年の営業を終えました。.全国各地のお客さんにご利用いただき、感謝申し上げます。. 2024年は、1/6より営業を開始します。.来年も人と本、人と人をつなげていけるように頑張ります。. 明日からは台湾を旅して、本屋巡りを楽しんできます。. みなさま、良いお年をお迎えください。.
0
6
97
@youyousha_books
葉々社
3 years
初日が終了。. お客さんが途切れることなく来てくれました。. 開店前から肝に銘じていたことですが、お客さんの知的好奇心を低く見積もらないこと。その考えが間違っていないことが初日から証明されました。. なかなか売れへんやろなーと思っていた「#魚の自然誌」という渋い本がさっそく売れたのです
Tweet media one
1
8
96
@youyousha_books
葉々社
2 years
#GMO のオウンドメディアである #i4U に記事を書きました。本日、公開されたのでご覧ください。.
1
21
96
@youyousha_books
葉々社
2 months
【梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編・開催のお知らせ】 . 第6回・梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編を以下の日時にて開催します。. 参加していただく翻訳家の方々が翻訳した本をはじめ、座談会も実施します。. ・開催日時:12月22日(日)11:00-17:00
Tweet media one
0
34
97
@youyousha_books
葉々社
1 year
【ブックイベントのお知らせ】. いよいよ、明日、8/27(日)に「梅屋敷ブックフェスタ」を開催。. 13-15時まで、翻訳家・柴田元幸さんが葉々社のお店番をしてくれますので、会いに来てください。. 本のある空間をぜひ、お楽しみください。.お待ちしています。. #梅屋敷ブックフェスタ
Tweet media one
0
39
95
@youyousha_books
葉々社
1 year
葉々社では、以下の日程で「英語圏作家・翻訳文学・岸本佐知子フェア」を開催。. 岸本佐知子さんが翻訳した30冊ほどの作品を、岸本さんのコメント付きで紹介します。. ・2023.10/28-2023.11/24.(10/30, 10/31, 11/6, 11/7, 11/13, 11/14, 11/20, 11/21は休業). ぜひ、遊びにいらしてください。
Tweet media one
1
22
91
@youyousha_books
葉々社
9 months
【第4回梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編・開催のお知らせ】. 6/22(土)に第4回梅屋敷ブックフェスタ・海外文学翻訳家編を開催します(入場料:500円、予約不要)。
Tweet media one
Tweet media two
0
36
93
@youyousha_books
葉々社
1 year
葉々社では、本日、1/6より翻訳家・斎藤真理子さんの韓国文学フェアを開催。. 斎藤さんが書いたPOPとともに、30冊程度の本を紹介します。. ・2024.1/6-2024.2/2.(1/9, 1/15, 1/16, 1/22, 1/23, 1/29, 1/30は休業). よろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
19
90
@youyousha_books
葉々社
1 year
【葉々社の選書サービス】. 葉々社では、2024年より選書サービスを開始します。. ふだんは自分が読まないような本との出会い、定期的な読書習慣を身につけたい方にオススメしたく思います。. 基本的にはメールで相談をしながら、お届けする本を決定できればと考えています。. ご検討ください。
Tweet media one
0
19
90
@youyousha_books
葉々社
1 year
【第2回 梅屋敷ブックフェスタのお知らせ】. 今回は、6名の翻訳家の方々にご協力をいただき、各ブースの販売員を担当してもらいます。. 売り場には各翻訳家が翻訳を担当した本を中心に並べます。. ちょっとした座談会も行います。翻訳家の方々とお話できる場を作りますので、遊びに来てください。
Tweet media one
0
36
90
@youyousha_books
葉々社
1 year
翻訳家 宇野和美さんの選書による.『スペイン語圏作家 翻訳文学フェア』.本日よりスタートします。. みなさまのご来店をお待ちしています。
Tweet media one
Tweet media two
0
17
89
@youyousha_books
葉々社
6 months
2023年12月に開店した、広島・祇園にある独立系書店、Lounge B booksへ。. 店主の桐谷さんは異業種から本屋の世界に飛び込んだそう。. きれいなレイアウトの店内には文芸を中心に短歌、エッセイ、海外文学等がバランスよく並ぶ。. 広島訪問の際にはぜひ、お立ち寄りください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
89
@youyousha_books
葉々社
1 year
梅屋敷ブックフェスタ、盛況のうちに閉幕しました。. 参加者のみなさま、仙六屋カフェのスタッフのみなさま、出店者のみなさまに感謝申し上げます。. 本のある空間は、やっぱりよいですね。. また、企画しますので、リピートしてください。. 今後とも、よろしくお願いいたします。.
0
9
90
@youyousha_books
葉々社
2 months
【斎藤真理子さん✕古川綾子さん・韓国文学の雑談・トークイベント開催のお知らせ】. 2025年1月25日(土)、斎藤真理子さんと古川綾子さんを仙六屋カフェにお招きして、韓国文学の雑談トークイベントを開催します。
Tweet media one
0
32
90