yishizu0 Profile Banner
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL Profile
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL

@yishizu0

Followers
5K
Following
9K
Statuses
6K

株式会社GEL代表/BIM/CIM/Computational Design/ETHz CAAD/共著者“Parametric Design with Grasshopper”/著者“Computational BIM with Dynamo + Revit/

Tokyo-to, Japan
Joined August 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
2 years
コンピュテーショナルデザイン入門「デジタルと創作と連携」一般公開されました。ぜひ、ご覧ください。優しめの感想をお待ちしてます。
2
24
214
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
2 days
RT @unity_japan: Unity の物理挙動でゲームを作るのは楽しいですよね!🎮✨ でも意外と見落とされがちなのが重心の調整です。これを変えるだけで動きがガラッと変わります🎯⚡ ぜひ試してみてください! #UnityJapan #UnityShortTips htt…
0
354
0
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
2 days
RT @tinybugbot: make an HDA with a COP net inside. 🐸 - the cop net uses the input geometry. - use the HDA for multiple parts with different…
0
29
0
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
2 days
ArchiFutureのコラムを書きました。去年のHoudiniでいろいろと3Dプリントで作ってみた話です。(RevitDynamo、RhinoGHも使っていて、ツールの乗り換えの話ではないです。)
0
2
26
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
4 days
本の原稿、、、15時間書き続けても数ページ。
0
0
1
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
6 days
自分の今できる枠を超えることに挑戦したプロジェクトほど、寝不足で顔色と言葉選びができなくなるから、技術じゃない部分が上手くできなかったと後悔する部分が多いけど、研修にないオンプロならではの、たくさんの人で尽力してつくる構築物の力を実感するのは業界へのリスペクトへ繋がる。感謝。
0
0
3
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
6 days
万博、クラゲ館の見学楽しみ。
0
0
3
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
7 days
検討用ツール作って、設計者が使ってくれると純粋に嬉しいし、検討した内容を共有してくれるとこういうふうに使ったのかと知れて面白い。
0
0
2
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
7 days
久しぶりに色んな種類のGHコー��、Dynamoツール作ってる。音響シミュレーション、パラメトリック形状、風、光、温熱、Revit積算ツール、、、、案件で色々検討できるの面白い。良い建築になりますように、、、
0
0
12
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
7 days
CAADRIAのWSの準備、井上さん@naniwano03率いるDlabチームが試行錯誤中。綺麗に出ている。 Houdiniデザインチームも頑張るぞ。 #CAADRIA2025
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
7
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
8 days
RT @toyoda_noiz: 全国の学生の皆さん、今年も建築情報学会の「建築情報学生レビュー」の季節です! 卒制/修制や設計課題の提出も終わり学外展への応募準備を始めている時期、建築情報学的要素があるプロジェクトやそうした視点からの評価が欲しい人は、必ずエントリーを!#建築…
0
5
0
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
8 days
年度末、やっぱり年で一番きつい、、、
0
0
2
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
8 days
とてもよいユースケースのDyanmo事例ができた気がする。
0
0
7
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
8 days
RT @Yasushi2Ikeda: 3月末に東京大学で行われる建築情報学の国際会議CAADRIA2025の参加登録締め切りがいよいよ2月の10日に迫ってきました。50カ国以上から集まった220以上��先端的研究論文発表やワークショプの展示などが見れるチャンスです。ぜひ参加をご検…
0
12
0
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
8 days
0
28
0
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
12 days
その意味で、自分はまだできてないけど、受講生には将来活躍してほしいと心から願って講習してて、組織に属していないので競争する必要がなく、そういう気持ちで講習提供できるのは外部講師の良さだとも思う。
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
12 days
批判されて落ち込むのは、技術的には格段に手数が増えて、設計と施工の一貫性を保ったり、3Dプリントのパス設計とか、建築での設計生産での活躍できる可能性はあるけど、まだまだ自分が活躍できていない、活かしきれていないもどかしさ、アピールの足りなさみたいなものに不甲斐なさが背景にあると思う
0
0
2
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
12 days
批判されて落ち込むのは、技術的には格段に手数が増えて、設計と施工の一貫性を保ったり、3Dプリントのパス設計とか、建築での設計生産での活躍できる可能性はあるけど、まだまだ自分が活躍できていない、活かしきれていないもどかしさ、アピールの足りなさみたいなものに不甲斐なさが背景にあると思う
0
0
3
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
12 days
時代が違うから若い人たちはみんな得意っていうのはそんなことなくて、小さなころからデジタル技術に触れる環境があった人とそうではない人の差は明確で、そういう興味を持てる環境があった人たちが物理的なものをつくる建築にいることのほうが少ない気がしてる。
0
0
2
@yishizu0
Yuko Ishizu | 石津 優子 @GEL
13 days
DeepSeek-R1使ってみる
0
0
1