TARO Profile Banner
TARO Profile
TARO

@yakizakana009

Followers
1,056
Following
44
Media
34
Statuses
350

メーカー→コンサル→メーカー(管理職/経営企画) / 父 / 時計好き / 純富裕層

Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
私の前職(JTCメーカー)の構成 ①60代の役員 →過去の栄光にすがり続ける ②50代管理職 →事なかれ主義の逃げ切り体勢 ③40代中間管理職 →酷使(逃げ場なし) ④30代中堅総合職 →酷使 or 嫌気がさして転職 ④20代若手総合職 →やる気なし or 絶望して転職 大体こんなもん?
7
116
760
メーカーから若手が流出して、その穴を埋める為にコンサルにアウトソーシングした結果、コンサルという仮面を被った1,2ヶ月前に流出したメーカーの若手が派遣されるという深い闇。
1
86
636
@yakizakana009
TARO
2 years
僕は年収600万でメーカーの事業企画で何でも屋をしていた。8年目に年収900万でコンサルに転職してメーカー案件のPMOとして何でも屋をやる事になった。1年経って昇給して年収1,000万になった。やってることも能力も変わらないのに年収は400万上がった。やはり年収を左右するのは能力ではなく環境。
0
26
278
私が2度と戻りたくない前職のJTC ・働かないおじさん多数 ・無駄な仕事を作る安全おじさん多数 ・無駄に出張ばかりするおじさん多数 ・何でも屋でスキルがつかない ・上が詰まっていて昇格できない ・頑張っても給料が低い ・駐在員の待遇が底辺 ・駐在員のスコープがクソ広い
1
20
212
@yakizakana009
TARO
8 months
永遠に見てられる。赤ちゃんオリンピック。
0
26
179
あなたはもう40代のベテラン社員で管理職なんだから、自己紹介で「まだ右も左も分からないですが」とか言わないの。あなたがみんなの進む方向を決めるの。だから高い給料を貰ってるの。忘れないで。
Tweet media one
0
5
129
海外駐在の思い出 ・膨大な量の報告業務 ・守備範囲の超広域化 ・意味のない分析業務 ・本社の現場マイクロマネジメント ・↑への現地社員の反発対応 ・お偉いさんの道楽アテンド ・馴れ合い要素MAXな接待業務 ・とりあえず休日はゴルフ ・日本からの大量のお土産持参 ・体重の増加
0
6
94
最近TOEIC高得点 × PMPの汎用性の高さを感じる。昨日の外資コンサルの面接でも面接官に「英語とプロマネ出来るの強いよ」と言われた。実務経験も積んでるから自信を持って「はい!」と答えられた。辛い事も多かったが、メーカー→コンサルに出てポータブルスキルをつけられてよかった。
0
6
66
@yakizakana009
TARO
2 years
コンサルに入って縦割りなJTCのPMO業務にアサインされた私の日々の仕事はこんな感じ。彼らは普通にしてたら横横で絶対にコミュニケーションをとろうとしないので、物事を前に進める為に関係者を集めて戦わせている。
Tweet media one
3
7
61
上層部の会議で役員が思い付きで言い放ったコメントや質問を部長が本気で捉え、部下達に短納期で資料作成を依頼し、課長以下数多くの社員達が持ってる仕事を止めて優先度高く資料作成に取り組み、何とか納期内に提出するも永遠にフィードバックが返ってこず、時間だけが無駄になるJTCの日常。
1
7
52
面接を受けていた外資コンサルから内定を頂きました!地方メーカーの何でも屋で自分でも何が出来るのかわからなかった3年前。思い切ってメーカーを出て国内コンサルに転職し、スキルと自信をつけて挑んだ今回の面接。色々評価してもらえたし、頑張ってよかった。
2
0
39
@yakizakana009
TARO
2 years
是非海外駐在で婚期を逃した可哀想な男とそれを救ってくれる優しい女性のコミュニティを作って下さい。
@sukhswhitehorse
スーホ
2 years
海外駐在で婚期を逃した人達のコミュニティ作りたい。
22
38
1K
1
2
38
業務コンサルとかPMOとかやってて「カオス過ぎて嫌なのでプロジェクトを抜けたい」って言う人いるけど、カオスな状況だからクライアントは高い金払ってコンサルに業務を依頼してるって根本的な所を理解した方がいい。それを理解してるだけで置かれた環境に対する妥当性の感じ方が大分変わる。
0
1
35
前職のメーカーの後輩や同期から転職の相談を受けることが多いんだけど、大体の人が「まったりホワイト高給」を求めてる。気持ちはわかる。でも皆がそれを求めてるわけで、メーカーで内向きの仕事ばっかやってた人に勝ち目はほぼ無いのよ。もうビハインドしてるんだから一回で成功目指しちゃいかん。
1
5
33
お偉いさんが会議の最後に捻り出す本筋とかけ離れたどうでもいい市場調査の依頼とかにはChatGPTで対応出来る様になったので、あのとても非生産的な時間を過ごす必要がなくなった若手が増えたと思うと感慨深い。
@gontasan1992
歩兵
1 year
クライアントから来た仕事ほとんど関係ない無茶振りリサーチ業務がChatGPTで瞬時に終わった。
0
2
36
1
3
32
@chokyori_tsukin 日本を代表するトヨタですらこれだけクリアに終身雇用を守れないと言ってるのに、自分の勤める企業は大丈夫だと思ってる人が多すぎますよね。結局終身雇用が守られたとて、業績悪化で全体の給与を下げて帳尻合わせる様な愚策待っていてどちらにしろ逃げ道がないのに。
1
6
32
イオンがかろうじてあるような場所に幽閉され、20代の貴重な時間を数年間過ごすことが事前にわかっていたら俺はメーカーには入らなかったよ。
0
1
29
前職のトヨタ系では名前+役職+殿だったなぁ。殿付け忘れて怒られた時とか本当にアホくさ過ぎて辞めたくなった(辞めたけど)。
@chokyori_tsukin
品質さん
1 year
田中課長にメールを送るときは『田中課長様』よ。けど橋本部長は『橋本部長』でないと注意されるわ。あ、そうそう佐々木課長には課長"代理"は付けちゃだめ。あと、小林部長は先月から本部長付になってる。
Tweet media one
16
133
699
2
2
28
何度見ても最高なCM。
1
5
30
人間的な魅力があってついて行きたいなと思う上司って大体結婚してて子供もいる。
1
0
28
「お前はソフトスキルが高い」と言われ、とりあえずプロジェクトをゴリゴリに進めるにあたって至る所で発生するコンフリクトを解消する役割を担っている。毎回こんな感じで覇気出しながらレフリーするの疲れた。
Tweet media one
0
3
29
前職のメーカーで役員の方々と飲んでた時に、役員の1人が「最近は副業がトレンドで副業をやりたいって社員が多いらしいな!」と言ってて、「みんなやりたいんじゃなくて、満足出来る生活送れないから仕方なくやろうとしてんのよ」って言いかけた言葉を断腸の思いでビールを一気に流し込んで止めた。
0
3
27
@yakizakana009
TARO
2 years
僕はメーカーの何でも屋からコンサルに転職してメーカー案件のPMOにアサインされた。メーカーの非常識に慣れてるのと、メーカーにいたからこそのキーマンの嗅ぎ分けが上手いので、スキルの割にお客さんから重宝されてるし上からの評価も高い。こういう選択肢もある。
1
2
26
パワハラで有名な名物おじさんと飲んだ翌日、工場が違ったのでメールでお礼をしたら「車で来れるんだからこっちまでお礼にこんかい」と言われ、昼休みに車で5秒お礼言うために他工場まで行った事がある。そういう激パワハラ社員をクビに出来ない限り被害者は増え続け、風通しは良くならない。
1
2
26
人は「諦めてしまった自分」を正当化する為に「諦めずに頑張る他人」を批判・否定してしまう。仕方がない。弱い人間だから。
@sukhswhitehorse
スーホ
1 year
自分がやった事がないことに対して専門家のごとく批判や否定出来る人はどんな思考回路なんだろうな。
0
2
44
0
6
24
やっと仕事終わった。退職が決まった瞬間からやる気0で怠ける人が多いが、俺は最後まで全力疾走する。
0
0
24
@yakizakana009
TARO
2 years
音楽を聴く事が趣味な人に悪い人はいないと思うし、これだけYouTube、Netflix、Abemaとか魅力的な映像コンテンツがある中で「音」だけの世界に入り込んで楽しむ事が好きな人は想像力が豊かで魅力的な人だと思う。
2
4
23
@yakizakana009
TARO
2 years
ランスタッドはバイリンガルやトリリンガル、海外経験があって外資系に転職したい人にはガチでおすすめ。歩兵さんの体験記にもある通り、個性的というかエッジの効いた独占求人が多くて見てるだけで楽しいし、キャリアコンサルタントが丁寧。デメリットはレスポンスが若干遅めな事くらい。
@gontasan1992
歩兵
2 years
副業禁止や出社を押し付けてくる企業ではなく、フレキシブルな働き方が出来る外資に転職したいならランスタッドがおススメです。ランスタッド自体が外資系のグローバル企業だから外資系企業には特に強いです。特に海外経験がある方にはゴリ押ししたい。特徴と体験纏めてます↓
1
13
89
0
5
22
現職に退職の旨を伝えました。前職のメーカーの様に「昇格させてやるから!」はなく、「残念だけど頑張れ!」と気持ち良いメッセージを頂いた。
0
0
20
トヨタは下請け含む無数のワーカー達の犠牲で成り立っているというのはその通りだと思うしよろしくないと思うが、実際そのトヨタが世界的な競争力を失ったらいよいよ日本が心配になってくるので複雑な気分だよね。
1
1
19
この時期に1番聞きたくない言葉ランキングNo.1ですね。すぐに連絡しても「ごめんこっちも異動したてで忙しい」と距離を取られ、1ヶ月も経てば「そろそろ独り立ちじゃない?」と突き放される始末。仰る通りでシンプルな怠慢。
@gontasan1992
歩兵
1 year
この時期に散見される「引き継ぎ終わらなかったけど、わからないことがあったらいつでも連絡して!」という耳ざわりだけは良いシンプルな怠慢。
4
25
382
0
2
19
「ぬるぬるホワイトサイコー」とか言ってメーカーのぬるま湯にどっぷり浸かって自己研鑽しなかったらいつか痛い目見る。これだけ変化の多い時代に安定した会社なんてない。いつ会社に裏切られるかわからない。だから自分で自分のキャリアを築ける様に「ポータブルスキル」の会得は必須。
0
2
20
サプライヤー側はトップ含めて全力でプロポーザル出してるのに、JTCの超絶お堅い何重にも構えられた承認プロセスに跳ね返される案件が多い。100% sureじゃないと承認しない姿勢本当クソ過ぎる。グローバルな競争力を失ってるよ。
Tweet media one
1
2
18
本当に「継続」が大事。毎日少しずつ業務で改善点を作ったり、資格の勉強をしたり、健康に気を使ったり、そういうものの積み重ねで段々と本当に大きな差がついてくる。そして差をつけた側は歩み続け、差をつけられた側はやってられるかと歩みを止める。どちら側になりたいかよ。
@gontasan1992
歩兵
1 year
たとえゆっくりでも歩みを止めずに前に進み続ける奴が結局強い。内定者や新入社員の時の能力の差なんて本当に誤差で、その時に目立ってた奴が後々全然パッとしなくなるなんてよくある事。慢心せずに謙虚に努力し続ければ、5年後10年後には周りに大きな差をつけられる。頑張れ新社会人。継続は力なり。
3
124
1K
0
4
17
@yakizakana009
TARO
2 years
最後国と戦ってるやん。
0
0
17
実際、1つの能力にめっちゃ長けてるけどそれ以外が全くダメだから窓際になっているおじさん達は結構いて、そういう人たちは自分の得意な領域ではスポット的に物凄い力を貸してくれるから確かに除け者にしない方がいいですよね。でも、やっぱり腹は立ちます。
@chokyori_tsukin
品質さん
1 year
働かないおじさんも問題だけど、除け者扱いにする環境も良くないよな。自分の周りにいた働かないおじさん、マジで働かないんだけど経験豊富で色々教えてもらっていた。せっかく知識や経験があるのに「働かない」と仕事を与えない環境も良くない。そりゃ高給もらっていて、それで良いなら働かないわな。
1
5
47
0
1
16
今ハードワークをする事が将来的にハードワークをしない事に繋がるというシンプルなロジックをわかってない人が多すぎる。将来苦労したくないならコンフォートゾーンを出て若手の内は死ぬ気で働いた方がいい。じゃないと30過ぎて死ぬ気で働き続ける俺みたいになる。
@yaesu_pro
プロパー八重洲
1 year
周りのお金稼いでいる人は間違いなく「苦しい体験・挫折」や「ハードワーク」を乗り越えて「今」を創っている。 逃げても良いんだけどタダでは転ばないというか何かしら学びを得てそれらの経験を昇華している感じ。20代のうちに多くの壁を乗り越えて30代で飛躍したいね。
2
3
66
0
1
15
@yakizakana009
TARO
2 years
読了。自分もJTC→外資なので凄く気持ちがわかりました。古豪のJTCは社員が辞めない前提で社員のキャリアを線で考えがちで、「今はとりあえず我慢しろ」みたいな人事が多いですよね。人材の流動性が高くなってそこら辺がどう変わっていくかが見ものですね。
@gontasan1992
歩兵
2 years
新卒で大手メーカーに就職し、地方配属→東京勤務→海外駐在を経て、海外駐在中に転職をしたアラサーパパの転職記。私も実は転職でお世話になった方です。JTC特有の文化へのモヤモヤに終止符を打ち、生きがいを求めて転職を決意した時の葛藤が非常にリアルです。
1
12
138
0
0
15
ぼーっとしてたら本当に食いっぱぐれる未来が見えてる人がどれだけいるのかって話よね。周りの意識低い日本人を見て安心してる人に伝えたい。本当の敵は新興国の人達よ。物凄い勢いで日本に進出してくるよ。というかもう来てるよ。
0
2
15
@yakizakana009
TARO
21 days
じゃあ何すか 僕が年収1,000万以上稼いでても、相手がフルでパートしてたら家事育児は折半ってことですか?
Tweet media one
0
2
14
100%解がないと行動出来ない人は考えを改めた方がいいよね。そもそも100%解なんて滅多にないし、仕事でも70%くらいまで考えがまとめられたら、それ以上やるのは非効率だから決めうちで動きだした方がいい。普通に失敗することもあるが、トータルで見て合理的。
@gontasan1992
歩兵
1 year
就職も転職も、山ほど選択肢がある中で完璧な選択肢を見つけるのは無理ゲーなので、納得いくまで選択肢を絞り込んだら後は自分の中で仮説を立てた上で勢いで意思決定をして、その選択を正解に近づけて行くように努力をすればいいと思ってる。死ぬ訳じゃないし、違ったらまた軌道修正すればいい。
1
10
225
0
2
15
@yakizakana009
TARO
7 months
メーカーに逆戻りしたので年収は1,000万ほどしか無いが、配当金が税後で年間250万程入るので額面計算では年収1,300万くらいだと思う。2,000万とかは無いけど、普通に稼いでる方だと思う。
0
0
15
モビリティの軸では無くて、グローバル軸でPWCとかEYとか狙うのもアリだったな。ちょっとキャリアがモビリティモビリティし過ぎてる気がしてきた。
1
0
15
素晴らしすぎて直視できない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
15
激務過ぎて普通に事業会社帰りたい。
0
1
15
日曜日もこの時間まで勉強。転職後の予習ではなく現職の復習で、今までやってきた事の振り返りと理解を深める作業をひたすらにしてました。先のことに囚われがちだが、自分が歩んできた道を再確認する作業もとても大事。学びが多い。
0
0
14
@yakizakana009
TARO
2 years
@buhinkun 1番有名なのはこの問題解決フォーマットですね!
Tweet media one
1
4
14
海外駐在中はマジでモーレツに働いた。毎日が働いてるか寝てるかゴルフしてるかみたいな生活でクソしんどかった。今の自分のキャリアや仕事感を形成した大事な期間だったから辛かったけど後悔はしてないしむしろ感謝してるが、もう一度人生をやり直せるなら多分避けて通るな。
0
1
12
朝6時に起きてエニタイムで筋トレdone。休日の朝も早く起きる。みんながゆっくり起きる休日の朝に早起きするのが気持ち良い。
1
0
13
@yakizakana009
TARO
2 years
TOEICだけ出来ても実戦で使えないってのはあるけど、やっぱり実戦に出してもらって色々刺激を受けたり経験したりして「使える英語」を学んでいける側面はあるから、やっぱりTOEICの点数は大事。実戦に出て経験積むためのパスみたいなもの。
@gontasan1992
歩兵
2 years
TOEICの点数を400点上げて転職したら年収が250万UPした人の話を聞いて、やはり日本においてTOEIC程年収を上げるのにコスパのいいものはないなと再認識した。生涯年収で考えれば数千万レベルだし、キャリアアップした先でもっとスキルや経験を得られると考えれば、馬鹿みたいにコスパいいよな。
4
120
1K
0
1
13
僕は親戚が殆どT社関係で、自分も何だかんだでT社の関連会社に入った。親戚一同僕の就職が決まった時は本当に喜んでくれたが、その分T社と無関係の会社に転職する時は猛反対された。今でこそ理解してもらったが、本当にアホみたいに反対されて大変だった。
0
0
13
三○電気から弊社(コンサル)に転職した人を3人ほど知っているが、3人とも同じような感じで割とハードに働いてるのに「前と比べたら楽」って言ってて深い闇を感じる。
0
0
13
@yakizakana009
TARO
8 months
わかりみが深い。私もリモート推しだったが、プレーヤー→マネージャーになって人を管理する立場になり、フル出社のありがたみを知った。極論、リモートで管理し切るのが理想なんだろうが、綺麗事を言っている余裕もスキルもないのでフル出社希望。
@takitakitakii14
中尉
8 months
"リモート中尉"と名乗りながら矛盾するが、今年はマネージャーになり、フルリモートという働き方の限界を感じた年でもあった。リモートは素晴らしいけど、実際に今は週2日ほど出社しているし、今後のキャリアを見据えるとやはり出社という働き方も避けられないな、と感じていて壁にぶち当たってる。
5
3
45
0
1
13
朝トレ→カフェ→図書館→スーパー銭湯という素晴らしい日曜日。
0
0
12
@yakizakana009
TARO
2 years
今はそんなにないけど、JTCも出戻りを受け入れる様になると思うんだ。というかそうでもしないと日本の「ものづくり」を支えるリソースを保てないと思う。限られたリソースでも現場や関係者が回るイノベーションよりも出戻り受け入れの方が可能性は高いと思ってる。
1
0
12
リモートワークは成果主義にすれば問題ないがサボりが起きやすいって何が問題なんだ?成果出してりゃサボっててもいいだろ。、
1
0
12
@yakizakana009
TARO
2 years
新宿で友人と飲み、流れで相席ラウンジに行くもチェンジさせられ心を折られた30歳独身。
0
0
12
これは間違いない。ある程度の経験値×英語に専門的なスキルが何か加わればシナジー起きて市場価値が凄く上がる。ソースは僕。
@takitakitakii14
中尉
1 year
ペラペラだけど仕事できないみたいな人は結構いるから、逆にある程度経験値あって仕事できる人が英語もできるようになったらめちゃくちゃ市場価値高くなるってことは、意外と知られてない。
2
5
34
0
1
10
若手の頃に意識してたこと ①タスクリストに漏れなく   上からの指示や宿題事項を入れる ②納期内に絶対にタスクを完了する これだけだ。
0
0
12
@yakizakana009
TARO
2 years
僕が前職のJTCメーカーでクソだと思っていたこと ・仕事の目的が、自分を守ることになっている人が多い ・情報が権力の源となるため、伝えるべき情報を誰にも伝えない人が多い ・何を報告したいのかが分からない無駄な資料が多い ・メールのやり取りの中で、すぐに喧嘩が始まる
0
1
11
本日転職まえの現職での稼働最終日。偶然にも同日にフォロワー1,000人を達成しました!
4
0
11
自分の場合、「モチベーション」の源泉は、報われないとか人生が華やかでは無いとかそういうある種の「コンプレックス」から来ているので、自分の人生に満足するタイミングで一気にモチベーションが下がりそうな気がする。
0
0
11
普遍的なキャリアなんか本当になくて、人によるしタイミングによるしそもそも時代にもよるので、自分が納得して選択した道を突き進んで正解にしていくのが理想ですよね。そーたさんのnote非常に共感できるポイントが多く学びがありました!
@gontasan1992
歩兵
1 year
大手損保で駐在を前に退職した方のnoteの内容がめちゃくちゃ共感できる。「キャリアも家族も同じくらい大切で、両立できる道をずっと探していきたい」という思考は非常に共感。キャリアに普遍的な正解なんかなくて、人やタイミングによるから常に自分の納得出来る道を選択していくしかないよね。
Tweet media one
1
27
314
0
1
11
マジで予想外だった。JTC→コンサルに転職しても意外とやっていける。未経験魔マネージャーとかはしんどいけど、非管理職なら全然やって行ける。JTCのPMO案件とかにアサインされれば自分の前職の強みも生かせる。出征は出来なくてもスキルはつくし、年収も上がるから挑戦する価値はある。
0
0
11
本日の勉強時間9時間。毎日の積み重ね。スキルを磨く。
0
0
11
As Isの分析とTo Beを描く事に工数をかけすぎて、大事なGAPの把握とそれを解決する為の打ち手の立案・評価の工数が取れていないのと、たとえ打ち手が明確になったとしてもそれを実行するリソースが絶望的にないというJTCあるある。
Tweet media one
0
2
10
@yakizakana009
TARO
2 years
悩める全ての駐在員や駐在を控える方々に本当におススメです。駐在員の人達は社内で基本いい話しかしないので、こういった駐在の暗い部分を知る事が出来るnoteはとても貴重。正直10倍くらいの金額払ってでも駐在前に読みたかった。
@gontasan1992
歩兵
2 years
世間では「勝ち組」と言われる海外駐在ですが、勝ち組かどうかは赴任地や赴任内容によります。勝った人達の物語は語り継がれますが、「勝ち組」になれなかった人達の物語は語り継がれません。そんな海外駐在で「勝ち組」になれなかった人達の物語をまとめました。
0
1
51
0
1
11
僕はJTCメーカー→コンサルに転職してよかったと思ってます。理由は以下の通り。 ①ポータブルスキルがついて   市場価値を上げる事が出来た ②給料が大幅に上がった ③ビジネス戦闘力がついた ④転勤がなくなった ⑤働かないオジサンがいない 大変だけど頑張れる人にはおススメ!
0
1
11
お祝いでお寿司。
Tweet media one
0
0
10
@yakizakana009
TARO
2 years
戦コン()の方が日々シンプリファイやクラリファイしている中、総コンの私は毎日関係者を引っ張り出してレディファイさせている。
0
1
8
まだ「日本製が優れていて、中国製が劣っている」と考えている人が多いけど、同じ値段なら中国製の方がクオリティ高いしユーザーの求めているものが詰まってるよ。残念だけどもう追い越されてる。
0
1
10
本当にこれ。下の社員たちを馬車馬の様に働かせる事で、年功序列で得た自分達の高い給与を維持しようとする愚の骨頂。こんなんが嫌すぎて俺は前職のJTCメーカーを辞めた。
@sukhswhitehorse
スーホ
1 year
夜遅くまで飲み歩いて二日酔いになったり、朝まで麻雀やって睡眠不足になったり、炎天下でゴルフして体調崩したり、そんな事ばっかりやってたおっさん達が「本業に少しでも支障が出るような副業は認めない」とか言って頑なに社員達の副業を抑制するの、冷静に理不尽過ぎるのよね。
10
767
3K
0
3
9
@yakizakana009
TARO
2 years
女の子の頭ポンポンするといいってネットに書いてあったので、従兄弟(10歳)で練習したところ「触らないで」と言われた。世も末。
0
0
10
@yakizakana009
TARO
2 years
これはマジで感じる。そして素直そうに返事をするのに実はプライド高くて我が道を突き進むタイプが1番しんどい。
@gontasan1992
歩兵
2 years
後輩指導してると本当に「素直さ」と「プライドの低さ」って大切だなと改めて気付く。
18
1K
13K
0
0
10
@yakizakana009
TARO
4 months
コンサル疲れたからメーカーに戻ったのにコンサルティングワークを求められる毎日。
0
0
10
@yakizakana009
TARO
21 days
結婚生活を続けられる気がしない。気を使わない人と結婚したかった。
0
0
9
@yakizakana009
TARO
2 years
@gontasan1992 揺るがない自分軸を持つのって永遠の課題ですよね。
1
0
9
これぞ「モノづくり」のあるべき姿。ユーザーとのタッチポイントを多く作り、ユーザーにとって価値のある最適なプロダクトを作る。自分達が作りたいだけの市場にあっていないモノを作るのではないし、高品質であればあるほど良いってわけでもない。
0
0
9
@yakizakana009
TARO
2 years
英語が出来るだけで仕事は沢山あるし、それにプラス専門性があったり、もう一言語喋れたりするともっと仕事は沢山あるし給料も高くなるので英語だけで満足しない方がいいですよねー。
0
0
9
人生は一度きりだし100年もあっていくらでもやり直しはきくから、基本的に「JUST DO IT」の姿勢で生きてる。
@minemoto_jun
峯本 純
1 year
人生一回きりって分かってる?
4
2
59
0
1
9
@yakizakana009
TARO
8 months
奢り奢られとかどうでもいい。どうせ奢る。女性が身だしなみにどれだけお金と時間をかけてきたとか関係なく、多少のお金を払っていい格好出来るなら奢る。以上。
0
0
8
@yakizakana009
TARO
2 years
PMPって勉強すれば1ヶ月くらいで取れるのに、いきなり市場価値上がるからワンチャンTOEICよりコスパいいのではと思っている。
0
3
9
@teruskywalker それです!
0
1
8
@yakizakana009
TARO
2 years
DMでやりとりしてた婚活アカの女性に写真送って下さいって言われたから写真送ったらそれから何も反応ないんだが。軽いイジメやん。個人の情報取られただけやん。
1
0
8
有識者に問題を丸投げするのでは無く、問題を切り分けられるレベルまで切り分けて、有識者のスキルや経験が必要なポイントを明確にしてから問題を投げるべき。問題をとりあえず有識者に丸投げして「回答無くて進捗ありません」はプロマネとしては失格だよね。
0
1
8
@yakizakana009
TARO
2 years
TOEIC900点以上×PMPでかなり転職市場での価値を上げられた気がする。後は実力が伴えば、、、笑
0
1
8
前職のJTCメーカー、本当に尋常じゃないくらい若手が辞める。マジでこの人材流出を真摯に受け止めて何とかしないと本当に何か大きな問題が起きそうな気がする。まぁ、おっさんたちが逃げ切り体勢だから無理か。
0
0
8
やりがいと収入は大体トレードオフの関係にある。収入を上げたいならやりがいは捨てよう。
@minemoto_jun
峯本 純
1 year
「やりがいのある仕事がしたい。」とか言ってっから会社に搾取されんだよ。
3
2
57
0
1
8
@yakizakana009
TARO
2 years
確かにデートで時間がかかりがち(かつセンスも問われる)なお店選びを外注して、その後のデート中で相手を満足させられるように努力をするって凄く合理的だな。
@sukhswhitehorse
スーホ
2 years
デートのお店選びを本気で頑張ることで満���する人が多いですが、大事なのはその後であり、浮いた時間をそこに向けましょう。例えば話し方を見直すとか(勉強中)。
0
5
85
1
1
7
「若手を厳しく指導するインセンティブはない」ってのはわかる反面、最終的には自分が作業を巻き取ってプロジェクトを進めないといけないと考えると、本当に短いプロジェクトでもない限り、仕組み化で何とか出来ない部分はやっぱり厳しく指導するしかないと思うんだよな。
0
0
7
キャリアにおいては正解を選ぶ努力を十二分にしても最後は運ゲーな所はあるから、ある程度納得できる形で選んだ選択肢を全力で正解にする方がいいというのは100%アグリーです。自分の選択に自信を持って「正解だった」と言える努力をしている人って素敵よね。
@gontasan1992
歩兵
1 year
本日リリースの記事はこちら!
0
1
16
1
4
7