ヤギ弁 Profile Banner
ヤギ弁 Profile
ヤギ弁

@yagiben3224

Followers
1,919
Following
2,177
Media
30
Statuses
4,645

おてがみでおしごとをしています/さいばんしょからのおてがみもたべずによみます/しかたがないのでへんじのおてがみをかきます/ごようじなあに、ときくこともあります/

東京 港区
Joined March 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
法科大学院が衰退したのは、単純に合格率が低いから。 新卒カード捨てて30%そこそこの合格率の試験に突っ込む人はそんなにいないということですよ。
4
56
387
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
修習時に法曹三者を見て、「裁判官であっても意外に普通の生活してるんだな」「検察官でも普通にスナックとか飲み屋に行くんだな」「弁護士は底抜けに自由に生活してるな」と思ったような記憶。 昼から酒飲んだり、接見帰りに銭湯に行ったり、期日終わりにパン買いに行けたりするのは弁護士だけ。
1
40
251
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
真のホワイト事務所は新興系大手などではなく、地方の街弁事務所にも人知れず多数存在している。 なお、その多くは損保事務所や企業法務事務所ではなく、どこからともなく事件が吸い寄せられ、その結果そこそこ売上が上がってくるという、摩訶不思議な事務所である。 当職の修習先がそうであった。
3
30
209
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
【私が修習中に学んだこと】 法律相談は、まず客観的なところから押さえよう。特に登記簿とか。 話は直截的には聞かない。周りから聞く。意外とそういうところがポイント。 じわじわ聞く。最初の5分だけは何もこちらか聞かない。相談者の話をいくだけ。それだけで信頼関係が作れる。
2
30
201
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
酔ったので子供の時を思い返す。 私はど田舎で育った。 近くに私立中など勿論ない。 あの当時景気が良かった建設業者か、医者か、歯医者は、その子息を寮がある遠くの中学に入れていた。 しかし、私を含め地元の零細業者の息子や公務員は、金が無いのでそんな選択肢はない。
1
44
178
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
短答が良い成績だったり、大手にオファーもらったことをTwitterで報告する受験生、頑張ったことが結果に出て嬉しいんだよ。 素直におめでとうって言ったり、いいねしてあげようぜ。 弁護士なのに批判的ツイートしている人、現預金が足んないように見えて実にカッコ悪いよ。
1
15
171
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
スタートアップの顧問弁護士は、大手パートナーやスタートアップ専門事務所の弁護士より、10年〜15年街弁やった人の方が良いと思う。 民事刑事分野の幅広い最低限の知識、フットワークの軽さ、豊富な紛争対応、訴訟経験を踏まえた予防法務、これらは街弁経験がある10年選手でないと到底ムリムリ。
2
30
148
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
配偶者って刑事弁護人みたいなもので、世の中全員が敵になっても味方であり続けないといけない。 ママの言いなりになるマザコン夫は検察の言いなりになる弁護人みたいなもん。 したがって離婚相当。
1
26
147
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
法科大学院の志願者数が減少したのは、高いお金を出して法科大学院行ってもなかなか合格出来ないのがバレたからだと思う。
2
18
144
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
大手法律事務所は、企業にとっては単なる下請業者なんだから、所内の労働環境が悪化するのは当然なんじゃないかな。 常に他の事務所との比較競争にさらされるわけだから、中の人は大変だろうね。激務の中論文や本を書いたり、本当に凄まじい努力だよね。
2
24
148
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
「リサーチの際には必ず我妻民法と裁判官が読む本を参照しなさい。」というのは、最初に入った事務所のパートナーの教えでしたね。
1
19
136
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
街弁は闘う生き物だから、基本的には相手を傷つける仕事だし、その意味では格闘家や傭兵と似ているのかな。 相手を傷つけずに自分の依頼者を満足できる解決をするのが理想だけど、基本的には無理だよね。 依頼者のために相手方を傷つけることの覚悟がないと、街弁業務は難しいよね。
3
24
133
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
新人弁護士の皆に言いたいのは、仕事で怒られても気にしないことである。怒る方はだいたい適当に怒っているから。 新人弁護士に怒ったことがある自分だから、よくわかる。
2
13
131
@yagiben3224
ヤギ弁
4 months
弁護士一人が1時間稼働するためには最低2万円が必要だということは広く知られて良いと思うし、裁判官を1時間稼働させるために投入される税金の額は2万円をはるかに超えるのではないかとも思う。
1
35
130
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
どこぞの五大事務所の面接で希望分野を聞かれたから訴訟とファイナンスと答えたら「ファイナンスはかなり専門的で訴訟のようなジェネラリスト的な素養は培われないのでは?」と聞かれたから、「専門的に深掘りすることと、ジェネラリストの素養とは矛盾しない。専門的な知識が別の分野に応用できると
1
13
115
@yagiben3224
ヤギ弁
3 months
弁「回収は結構難しいですよ」 依「お金じゃない」 〜和解協議時〜 弁「先方は反省しているし、分割にしてあげたら」 依「反省だけならサルでもできます。お金を払わないなんて誠意のかけらも無い」 弁「」 #ドキュメント街弁
2
15
121
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
一番売り上げが高かった年は、毎日のように預金通帳を眺めてました。 申告後数千万円の現金が口座からガッサー引かれたときには、税務署にロケットランチャーを撃ち込んでやろうかとも思いました。 でも、憲法第30条が頭によぎり自制しました。 受験時の憲法全文暗記が初めて役に立った瞬間でした。
3
12
114
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私の修習先の先生は 「着手金と顧問料だけで事務所経費と自分の生活費を賄って、報酬は貯金するつもりであまり当てにしない方がいい。着手金は、報酬が取りっぱぐれになっても許せるような金額を設定した方がいいよ。」 と言ってました。
1
15
114
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
学生時代、朝日→読売→毎日→産経と半年毎に新聞を変えて読んでた時期があるけど、産経の配達のおじさんから、「この辺りで産経を読む人がいなくて、配達が面倒だから購読を辞めて貰えないでしょうか」と頼まれた事がある。 言う通りに契約を断ったらビール券をくれた。
0
29
104
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私はつい最近まで70歳を過ぎたら弁護士を引退しようと思ってたけど、80を超えられてもバリバリ仕事をしている先生を見て考えを改めた。 ちなみに、その先生いわく、 「昔から気をつけているのは、酒を飲み過ぎないこと。酒を飲みすぎると仕事が緩くなる。」 とのこと。
0
17
103
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
小学校から高校までずっと同じ学校で仲も良かった女友達から、司法試験合格したときに100万円の美顔器を購入させられそうになったことがあったなあ。 そのときは悲しかったというより、なんだか心配だったね。 美顔器購入を断ったせいか、その後電話もとってくれなくなって、それが一番悲しかった。
2
9
99
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
弁護士採用なのに弁護士が出てこない事務所、弁護士や事務員以外の何者かが混ざってくる事務所はその時点でアウト だと思ったほうがよい。
2
17
96
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
独立街弁で売上1000~2000とか、そもそも生き残れないでしょ。 最低3000 目標5000 若人たちよ、もっと仕事をしようぜ。
1
18
91
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私が弁護士になろうと思ったのが中学のとき 金が稼げそうというのが動機 うちは貧乏だつたから  金稼ごうと思うって医者になろうと思ったら、血が嫌いということに気づいて弁護士になろうと思ったわけ。 勉強「だけ」はできたから。
1
3
92
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
近年急速に成長している新興事務所の中には、弁護士以外の人が事務所運営を主導していると思われるところがチラホラ。 事務員の面接をしていると、いろんな事務所の実態を知ることができるんだよね。事務の応募者は、以前在籍した事務所の実態を素直に色々話してくれるんでね。
2
18
94
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
事務員の顔写真を載せる法律事務所が世の中にはあるのか。個人的な感覚としては信じられないね。
1
12
91
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
零細事務所のボス弁からみた「注意すべき街弁事務所」 ・金銭面での条件が明確でない →最重要ポイントがボヤけている時点でお察し ・企業法務できるとやたらアピる →街弁事務所といえども、企業関係の案件があるのは当たり前。 アピるほどのものではない。 そもそも「企業法務」とは?
1
20
91
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
司法修習は厳格な守秘義務のもと、実地で生の事件を、実際に担当している法曹の指導を受けることに意味があるから、法科大学院で代替するなんて絶対無理。 新試合格率で予備組にダブルスコアをつけられている現状を直視し、自分達の指導内容や教育体制を見直すことが先ではないだろうか。
0
26
89
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
これだけ予備試験組の合格率が高いとなると、予備試験こそが法科大学院の理念を実現していると評価できそうだね。
1
15
83
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
30代で弁護士の方向性を決めないと、40代で路線変更する事なんで難しいかもね。気力が残されている30代って、本当に大事。 30過ぎて弁護士になった人は、最初の10年。 ここで妥協すると、納得いかない弁護士人生を送るかもしれないね。 弁護士10年をとっくに経過した個人の感想です。
0
9
84
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
修習先の先生は高齢だったが、「弁護士は裁判所と喧嘩できなくなったら終わり」というのが口癖だった。
0
12
83
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
法テラス報酬の増額に否定的な諸君に、この言葉を贈りましょう。 「経済なき道徳は寝言である」(二宮尊徳) 弁護士の経済的基盤が安定してこそ、「裁判を受ける権利」という法テラスの理念が実現できると思うんですけどね。
2
12
83
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私が受けたパワハラ暴言集 「できないならいえ。やると決めたら死んでもやれ」 「職務上の秘密は死んでも言うな。閻魔大王にも言うな」 「D-1lawに穴が開くまで判例を調べろ」 「お前が死ぬか、依頼者が死ぬかどちらかを選べ」
2
7
83
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
スタートライン債権法という比類なき名著を簡単に売ってしまうとは。。。生涯年収1億円くらい損しているかもね。
1
21
81
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
(ちよっとやばいかも。。。)と思う若手へ 周りの弁護士に甘えよう 大学の先輩に相談しよう 委員会に出て飲み会で相談するんだ。 誰か手を差し伸べてくれるよ。 弁護士の世界は、そういう優しい世界だ。 臆せずに相談しようぜ。
2
6
81
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私が司法試験合格後、就職活動をしていた時に何人かの先生に言われてたのが、 「弁護士に一度なってしまうと別業種には転職できない。ある意味後戻りできないから、他に選択肢があるなら一度立ち止まって良く考えた方がいい」 というものでした。
1
15
81
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私が高1のころ、自分の教え子(高2)に手を出して自ら妊娠してしまった女性教師(20代後半)がいた。 教え子は高3に上がるタイミングで退学、女性教師は(出産を見据えて)別の高校に転勤になった。 当時は「あちゃー」としか思わなかったが、今思えば、男性生徒を被害者とする立派な性被害ですよね。
2
13
77
@yagiben3224
ヤギ弁
5 months
弁護士は生きててなんか仕事してるだけで人の役に立つことができたり感謝されたりするんだから、難しいことを考えず、とりあえず、生きよう。
1
5
76
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
その事務所が今思えば凄かった。 まず、ノキ弁なのに、執務机が部屋の中央奥手にあり、ボス弁の机より大きかった。 また、毎日3時のおやつがでるのだが、ノキ弁のくせにおやつの内容を指定していた。 もちろんおやつ代はボス弁の金である。
0
12
76
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
我妻榮先生のように、毎日朝5時起きて3時間勉強。 これが、民法を制する第一歩かもしれません。
0
14
73
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
準備書面で「以降、本人たっての希望により、本人の言い分や主張をそのまま記載する」と断りを入れ、当方依頼者の罵詈雑言や誹謗中傷を書面に落としてきた先生は見たことがありますね。 そんな方法があるんだ、、、いいのかなあ、、、と思いましたが、当方依頼者がケロっとしてましたので何もせず。
3
10
73
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
私の数少ない国選弁護の経験の中で、一番弁護士に対して礼儀正しかった人は、田舎の極々小さな暴力団組織の本物のヤクザの人でした。 その人が言ったのは、「先生の言うことに一から十まで従います」 実刑でした
0
7
72
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
「日弁連が全国の弁護士の所得を調べたところ、その半数が全体の中央値以下であることが分かった」
1
13
70
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
ハンガーストライキって、公権力に対する抗議としては意味があるのかもしれませんが、私人に対する要求を呑ませるための手段としては悪手ではないでしょうか。 本質的には「強要」ですからね。
1
20
69
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
しかし、法科大学院関係者はそのことには触れない。 政策が悪いと宣うだけで何ら抜本的な対策を立てることができない。 挙句の果てには卒業前の受験を認めるとか、自己矛盾甚だしい。 法科大学院の制度自体は悪くないと思う。 ただ、あまりにも制度運営や教育体制が杜撰ではないだろうか。
1
19
67
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
合格率を上げるために、定員を削減することが一つの方法だが、設立当初の定員設計が破綻していたためにそれも困難。 司法試験の合格者数が伸びないのは、合格水準に達する人間が少ないというのが一因だと思う。 それは、法科大学院自体の教育能力の欠如に由来するのではないか。
1
16
67
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
ボス弁の仕事は、仕事をとってくる事、事務所の皆に気持ちよく仕事をしてもらう事、生活するのに必要な給与を支払う事、だと思っている。 自分のやり甲斐など、二の次三の次。  零細事務所のボス弁は、選ばれている立場。人手不足の今、零細事務所に来てくれるだけでも感謝せねば。
1
10
69
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
「この程度の業務量でそんなに貰ってるの?!」 というイソ弁がいる一方、 「こんなに働いてるのに、それだけしか貰ってないの?!」 というイソ弁もいる。 前者は広告を一切出さずに顧問先と紹介だけで回している事務所、 後者は某コンサルに依頼している一見煌びやかに見える事務所である。
0
13
66
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
自分は弁護士人生で失敗ばかりだし、いい加減だし、仕事はサボるし、尋問は墓穴を掘るし、外見も崖の上のポニョに似ていると言われるなど散々ですが、それでも「お迎えが来るまでは何かいいことがあるかもしれない」と思う自分は笑えますよね。 「人生は近くで見ると悲劇 遠くで見ると喜劇」
0
1
66
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
法科大学院の創設により育ちが良く実家が太い人が多くなったためか、収入はそこそこでワークライフバランスを求める新人が以前より多い。 その点が街弁零細事務所の採用を難しくしていると感じる事がある。
0
12
66
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
別の弁護士の案件を、セカンドオピニオンの結果として受任することがあるけど、特に訴額が小さい案件の報酬設定が甘すぎる人が多いように思う。 訴額が小さくても、作業量や難易度をきちんと把握して報酬を算定すべきだと思うけど。 低額報酬だと手抜きを正当化しちゃうよね、自分の中で。
0
8
64
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
これこそ漢。 自殺した検事の遺族、広島地検に公務災害申請 弁護士が会見(朝日新聞デジタル) #Yahoo ニュース
1
5
63
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
若手で弁奥はスーパー地雷。 大体弁奥を事務にする時点で儲かってない、弁奥が嫉妬する、イジメられる、などなど、悲惨な例しか聞かないよ。事務員面接でもいろいろ聞いたなあ。。。 弁護士はもっと労働環境に気を配った方がいいと思うよ。。。
1
8
63
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
会社員と公務員=Not bad 検察官と裁判官=Good インハウス=Good! 街弁=Crazy! 企業法務弁=Crazy!
2
14
61
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
主尋問の冒頭から崩れる被告本人と焦る被告代理人を反対側から眺める原告代理人弁護士
Tweet media one
0
11
62
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
弁護士は解決に導くことも大事だけど、依頼者の不安感を取り除いてあげることが一番大事 だと最近やっと思えるようになった。
0
12
62
@yagiben3224
ヤギ弁
3 months
最近妻と息子に言ってるのは、女性は一人で自活できなくても助けてくれたりその存在を認めてくれる人がいたりするけど、男は稼げなければ全く人間扱いされないし人権がないものとして扱われるよ、ということですね。
0
9
61
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
弁護士5年目で年800の収入なら、何のために高い金出してロー行ったか分からんでしょうに。 みんなもっと仕事しようよ。
1
6
59
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
今となれば思う あの「平成教育委員会」の番組が自分の将来を導いた。 結局、自分は親に金が無いので行きたい高校すら行けなかったし、地元の高校で頑張るしかなくて、あの当時の幼馴染と一緒に頑張った。 でも、あの番組があったから東京の人間にも負けないだろうと思えたし、実際何とかな��た。
1
12
59
@yagiben3224
ヤギ弁
6 months
法テラスより低額で受ける弁護士なんて業界にとり害悪でしかないから直ちに廃業してほしい。
1
6
59
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
零細街弁のイソ弁採用は 社会保険厚生年金加入 弁賠事務所負担 弁護士会費負担 これに600万以上の額面じゃ無いと、今日び応募すら来ないんじゃないだろうか。
0
16
58
@yagiben3224
ヤギ弁
6 months
私が感じる貧弁の特徴は くたびれたスーツ又はペラペラなジャケット 生地の薄いリュック 擦り傷だらけの靴 独り言 猫背
2
8
54
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
訴額算定が難しい事案は、とりあえず着手が大体50万、成功報酬16%、但し終了時最低報酬金額50万とザクっと算定するようにはしている。着報最低100ならどんな案件でも許容はできるかな。
0
4
57
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
法科大学院ももうすぐ20年を迎える。 一度徹底的にこれまでの問題を検証し、制度存続も含めて真剣に検討すべきではないではないだろうか。
0
14
54
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
このご時世、令和教育委員会として復活することを願う。まあネットがあるので必要ないかもしれないが。 あの番組は、当時のど田舎の人間にとって希望の光であった。 逸見さんやタケシさんには、今でも感謝している。 うじきつよしさんその他関係者にも。
3
10
55
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
大分の案件で地方の閉鎖性、男尊女卑の風土とか仰る弁護士がいますが、弁護士業界的に進歩的なのはむしろ地方会で、東京三会や日弁連執行部はむしろ保守的であり、かつ、会員のことなど何も考えていないとの認識です。また、男尊女卑という点は、少なくとも変わらないのではないでしょうか。
1
20
56
@yagiben3224
ヤギ弁
7 months
どんな事業でも、稼げるようになるのが先で、社会貢献はその後の話。 弁護士業は後者がかなり初期の段階で先行しすぎるきらいがある。
0
13
54
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
弁護士の見た目の話でいうと、顔の美醜も大事だけど清潔感が最も重要ではないだろうか。人と接する仕事である以上、清潔感がないと依頼されないだろうそ、不潔な印象は依頼者も気分が良くないと思う。 清潔感がない人は依頼者の筋も悪いように思える。
1
3
54
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
イソ弁の涙と汗の結晶(現預金)が、そのまま士業コンサルに収奪されている実態が見え隠���している事務所って、結構あるよね。 大手新興系以外で、Yahooの広告に頻繁に上がってくるところとか。 その是非はともかくとして。 事務局と弁護士の採用活動してると、色んな内部情報が入ってくるんだよね。
0
9
52
@yagiben3224
ヤギ弁
3 months
皆そうだと思いますよ、、、 私も、気が乗らない案件の書面を確認するまで3日くらいかかることがあります。
@knuebh
Bojangles
3 months
私はもう50歳を過ぎた弁護士なのですが、いまだに相手からの書面が届くと心臓ドキドキするし、期日での裁判所の訴訟指揮や発言にドギマギしております。この仕事向いてませんね。
4
22
315
0
3
53
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
士業の外見は服装というより清潔感が信頼を担保するのでは。 服装がスーツかどうかはあまり問題にならない、が、顔面や体型に自信がない人間はスーツを着用する事で多少お茶を濁したり清潔感を演出するしかないのかも。 当職? 暑かろうがどうしようが毎日スーツです。
0
4
53
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
女性修習生はモテないとか、女性弁護士は結婚できないとかいう人もいるけど、男女関係ない印象。 男女関係なく、モテない人はモテないし、結婚できない人は結婚できない
0
12
53
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
飲み会でイソ弁や事務局にお金を出させるボス弁は、そもそも飲み会を主催する資格ナシ。 そんな飲み会しない方がマシ。
1
5
49
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
ワンオペで回せるって、逆に凄い能力だと思うのは私だけですか? 事務的な事が一切できないので。。。 ミス連発するし。 法律事務職依存症と言ってもいいぐらい。 辞められると生きていけません。
0
6
50
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
大多数の人間は金太郎飴答案を書かないと合格できないし、問題の所在にズバッと切り込んで時間内に答案として完成させる事ができる人は一握り。 そもそも、受験者の大多数は金太郎飴答案すらロクに書けない。 それが旧試験時代の一合格者の感想です。
1
8
48
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
検察官にイキっちゃうくらいの売上が果たして何億円だったのか、気になって夜も眠れない
1
3
51
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
法テラスのスタッフ弁護士が法テラ案件以外の通常案件を手掛けることができるというのは、民業圧迫そのものなので今すぐやめるべきだと思うんですが、その点どう整理されているのでしょうかね。
1
6
49
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
ちなみに、当職の事務員の面接経験から申し上げますと、 ・いわゆる新興系からの転職希望者で、所属先の職場環境を不満を述べる人はいない。「同時並行でいろんな事件をしてみたい」という積極的な理由が多い。 別の事務所の話を聞いて転職を希望する人が多い様子。
1
11
45
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
少年事件を全くやらない当職、「こども六法」を読み込んだ息子氏(8歳)に少年審判について質問されて答えられず、「本当に弁護士なの?」と詰問される事案発生。
0
1
46
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
「これからの弁護士の話をしよう」 初年度から年収1000万円で、そこから先は努力次第で青天井。もちろん深夜まで働くことはなく、ワークライフバランスもバッチリ。顧問先は引く手数多で独立後もあんしん。 こういう話をするという理解でOK?
0
5
45
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
本人訴訟支援というのは、要するに弁護士費用を十分に用意できない方のための制度だと理解しています。 仮にそうなら法テラスの弁護士報酬水準を倍くらいに上げた上で要件を緩くするなど、現行の法テラスの仕組み自体を変える方向で努力するのが筋だと思いますが、、、
4
10
43
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
日弁連はね、発想が貧困ビジネスの胴元と一緒なんですよ。 組織と一部の執行部の名声と実利のために、弱者(若手弁護士)を食い物にしてるでしょ。
0
11
43
@yagiben3224
ヤギ弁
3 months
被告人の利益を犠牲にしてまで裁判の迅速化に協力する義務は無いと思いますけどねえ。
@pandabengoshi
白黒迷ってシマウマ弁🦓
3 months
判例時報2586の裁判員裁判論稿。 名古屋の弁護士さん、ボロカスに書かれているけどご存知? 反論しなくて大丈夫ですか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
51
146
0
13
46
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
「これからの弁護士の話をしよう」より、「これから法テラスと報酬増額の交渉をしよう」の方が若手弁護士は食いつくと思うんだけどなあ。
0
10
43
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
まずは事務所の事務員に気に入ってもらわなければ仕事は始まらない。 ボス弁云々より、先に事務員だよ。 そして、事務員のお気に入りの弁護士が、次第にボス弁のお気に入りになっていくわけです。やっぱり事務員とうまくやってくれる弁護士が一番だよね。
1
8
42
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
弁護士は自走するものだと修習で教わったのだが、雇ってみたらそういう人間だけではないと理解するのに、だいぶ時間が���かりました。
1
5
41
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
マーケティングとか何も考えずに気が合いそうな人とヘラヘラ酒飲んでいるだけで年間1000〜2000の売上は固いんだから、そういう意味では、弁護士っていい仕事ではありますよね。
0
0
40
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
@O59K2dPQH59QEJx ご指名にあずかりましたので。 顧問先の案件が爆増 →人員補充間に合わず →弁1事務2で土日祝なく回し続ける→経費かからず、突然高所得者に しかし、人員補充した途端、案件数が減り通常運転へ。得た現預金は増加経費に溶けていき。 現預金は諸行無常。 春の夢の如く消えていきました。
0
10
41
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私は旧試験なので口述があり、最終合格の結果はバイト先のパソコンで確認しました。 その時にバイト先の社長から「時給10,000円だね。羨ましいなあ」と言われたが、登録して数年でその倍くらいの時給を貰うようになりましたとさ。 めでたしめでたし。
1
4
42
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
あるとすれば、弁護士5年目くらい、うちの奥さんに買ったエルメスの100万円の時計かなあ。 婚約したのは司法修習中でお金がなくて、婚約指輪なんて買えなくて、エルメスの時計は婚約指輪代わりだけど結構時間がかかって、やっと買えることができて、情けなかったけど、嬉しかったし、思い出深いなあ。
1
0
41
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
全法労協アンケート 「代表の独裁法人なので風通しが悪いです。」 一発目から目一杯の苦情で草
1
21
42
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
4年目で中央値900万は、はっきりいって安い。安すぎる。 何したらこうなるの。
0
10
39
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
予備試験組だろうがロー卒だろうが、プロセスは関係ないでしょ。 大阪に行くのに、新幹線を使うか飛行機で行くかの違いのようなもの。 ローのプロセス教育を受けていない予備試験組との差が仮にあると仮定しても、司法修習やればその差はなくなるし、そうでないと不平等だよね。
0
3
40
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
若いうちに死ぬ気で働いた方が、後が楽になる可能性が高いとは思うけれども、死ぬ気で働いたからといって楽になる保証はない。 弁護士は働きたいんだったら死ぬほど働けばいいし、そうでなければボチボチでいいと思う。 どうせ自分の将来なんてわかんないし。
1
4
40
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
裁判官のうちごく少数の方は、弁護士から反論されたり、議論をするのを極端に嫌いますよね。反論したら露骨に不機嫌になりキレ始める人も。 あと、こちらの意見や反論を最初から聞こうとしない態度は、ちょっと違う気がしますがね。 正直大丈夫かな、って思います。 なお、ごく少数です。
1
5
40
@yagiben3224
ヤギ弁
2 years
弁護士は若いうちはどんどんお金を使った方が良い。 きちんと仕事をしてれば、年齢とともにお金はついてくる。 年を取ると金を使う気力もなくなる。だから無駄に金が貯まるのだ 使えるときに使えるお金が人生で一番価値のあるお金ではないだろうか。
0
7
40
@yagiben3224
ヤギ弁
1 year
依頼者のために借家の連帯保証人になっている弁護士は見た事があるね。その先生は程なくバッジを失ってました。
1
7
39
@yagiben3224
ヤギ弁
8 months
マチ弁、社会常識を有する通常人はマジつまんねえと思うよ。変人・奇人・超人が人生の暇つぶしとして楽しむために選ぶ職業なのではないかと思うけど。 まずは、無難に企業法務系事務所やインハウスを目指し、自らが変人・奇人・超人であると気づいたらマチ弁を選択肢に入れて良いかもです。
0
5
41
@yagiben3224
ヤギ弁
3 years
私がこれまで出会った「この人マジ優秀やな」って思った同業者は、地方で引くほど稼いでるマンと、弁護士やめて別の仕事をやってるマンに見事に分かれてますね。 なお、後者はそのほとんどが日本にいない。
0
6
39