![石田優磨|streetphotographer|shashin no iroiro Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1877906617121079296/pPsi7Lei_x96.jpg)
石田優磨|streetphotographer|shashin no iroiro
@y_ishida0512
Followers
166
Following
5K
Statuses
1K
京都在住。スナップを中心に私が惹かれた光景を撮影しています。写真としての表現の幅をいかに広げられるかを考え続け、思ったこと、気づいたこと、分かったことを共有しています。 定期的に個展をして、写真の展示や販売を行っています。 訪れてくださった方の写真ライフのヒントとなることを発信しますので是非フォローをお願いします!
日本 京都
Joined March 2013
【私の写真の楽しみ方】 私の写真群は3つのシリーズによって構成されています。 それぞれのシリーズは私の思想を味付けに、見てくださる方に少しでも興味を持ってくださるとこの上なく嬉しいです。 1.series of “朽と経(きゅうとけい)” 2.series of “家路を急ぐ(いえじをいそぐ)” 3.series of “親愛なる君へ(しんあいなるきみへ)” . . 1.series of “朽と経(きゅうとけい)” とうの昔に過ぎ去ってしまった時間の存在の証明を、街の中を歩きながら一つ、また一つと拾い集めたシリーズです。 高度経済成長から日本各地では街が再開発され、新しくなり、東京や大阪、京都といった日本を代表する都市では綺麗な街並みが延々と続くようになりました。 しかし、細かなところに目を向けてみると、未だ再開発される以前の景色が息づいている部分もあります。 小綺麗な街に覆われることによって隠されていますが、当時の人間らしい街並みやそこに棲んでいた人間の息遣い、気配は確かにそこに存在しています。 写っている景色はシャッターを切ったその瞬間ですが、そこに至るまでの脈々とした過去の時間の積み重ねや、これからも多分ずっと積み重ねていくであろう遠い遠い未来の時間を想像しながら見てくだされば、この写真等を奥行きを感じていただけるかと思います。 (作品例1枚目) . . 2.series of “家路を急ぐ(いえじをいそぐ)” その人の大切な棲家へと帰る「家路」はどうしたって足早です。家に帰れば家族が待っていて、美味しいご飯を食べられて、大変ながらも笑顔に包まれて眠るのでしょう。 ほんとはそうじゃないかもしれないけれど、そんな想像をした方が、街ゆく人々の表情にほんの少しだけ前向きな色を乗っけることができるんじゃないでしょうか。 そんな僕の生粋の「エゴ」をこのシリーズに込めています。 現代は漢字に書く通り忙しく、心を亡くすような社会となってしまいました。だからこそ、家路を急ぐ間は心を亡くさず大切な家族が待っている場所を想って欲しいと願っています。 (作品例2枚目) . . 3.series of “親愛なる君へ(しんあいなるきみへ)” 心を無くしかけている人間の中で、不意に見せるある意味人間以上の人間らしさ。ファインダーから覗く彼らの仕草には、その時々で驚かせられることばかりです。 世の中、「惚れたら敗け」なんだとしたら、僕は敗けでも良いか彼らをずっと眺めていたい。僕の存在は、無視してくれて構わないから、ただ静かに写真を贈らせて欲しい。 「親愛なる君へ」と。 (作品例3枚目)
0
1
70