TadA-yaSN(ただやん)虎党ジム活民
@xxx_whitechapel
Followers
3K
Following
226K
Media
5K
Statuses
126K
関西在住の30代大学教員。京都の大学で土木計画系教員。たまに仕事で上京したり。※リツイートは必ずしも賛意を示すものではありません
宇治キャンパス
Joined March 2016
@KadotaRyusho 帰省4日での出産は岩手の病院で事前検診等行っていないと考えられます。この社会情勢では気持ちは理解できますが、この方が陽性だった場合、その病院は閉鎖せざるを得ず、地域医療が崩壊します。病院側に非はありませんし、仮に責められるとすれば、この時期に帰省した妊婦側です。門田先生らしくない.
25
831
5K
@nya3_neko2 単純な数え上げをのっけとくと、GAKKOUは辞書順で213345と表現できる。. 1xxxxxは重複順列の考え方で5!/2!=60通り。つまり、154332が60番目で213345が61番目。. 次に21xxxxは4!/2!で12通り。215433が72番目。23xxxxが4!で24通り。つまり96番目が235431. 100番目は243135でGOKAKU.
3
891
2K
これ致命的にシステム分かってない人だと思う。他の人も指摘しているがこのタイプはWindows2000はROMタイプだから、再起動するたびに初期化されてるため、基本的に無害。下手にアップデートされてないWindows10なんかよりも安心。というか、メジャーアップデートしたらエラー吐きましたとかもない。.
Windows 2000 Professionalが2021年に稼働しているのは感慨深い。2005年にメインストリームのサポートが終了し、拡張したサポートすら2010年に切れているものを公共交通インフラの情報系に使い続けている、その無神経さが実にニッポン。監督官庁である国土交通省は、ちゃんと仕事しようよ。.
8
602
897
@KadotaRyusho 自分の母が癌の手術を待って入院していたり、自分の妻が入院している状態の病院に、東京から帰省出産のためにきた妊婦が陽性で手術室が閉鎖になったらどうなるのか。少し考えればわかることなのに。.
2
124
768
@emitanpi_ 14時30分への変更を通話でOKしてるにもかかわらず、連絡なくキャンセルする行為のどこがまともなのか. 男女逆なら炎上してると思いますよ。(PV稼ぎで言ってるんじゃないなら化け物でしょ.
@toshi_pato 41秒の通話でOKしてるに決まってんだろ。.頭に蛆虫でも沸いてんのか。.
5
16
725
@KadotaRyusho では、本件について誰に責任があるのか。. 簡単な話です。このような報道の仕方をするNHKをはじめとしたメディアに問題があります。2004年の「福島県立大野病院産科医逮捕事件」で周産期医療崩壊へ導いた報道の責任をまったく理解していないとしか思えません。.
里帰り出産の自粛が広がる中、里帰りをした妊婦が、病院受け入れまで時間を要した。これは入院患者及び地域医療を守るうえで必要なことであり、NHK報道姿勢に問題がある。. 里帰り出産の女性 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース
3
237
726
@nebusokuririri まあ、短期留学だとそんなもんでしょうね。オクスフォードにいた、ロクに英語も話せないのに、半年プログラムとかで大妻女子大とか関学から留学で来てる子たちはめっちゃバカにされてました。あんなんだったら、身の丈に合った下位大学で学んだ方がよっぽど有意義ですよ・・・.
3
204
589
@ugaya 「俺は高齢者だから席譲れ!」. って言いたいけど、言っちゃったらカッコ悪いからこんな陰湿なことしてるんですね!. Facebookの方も明らかに肖像権の侵害ですよ、おじいさん。.
0
29
597
@nebusokuririri 「たいてい私より馬鹿だと考えて」ってとこ、かまた節で好きよ。それって、かなり本質的なことだと思う。国際学会でも日本人は自分の英語が下手で伝わってないのかも?ってビビりがちなんだけど、僕なんかは「僕の英語が下手なのは自明だが、お前も理解できないなら馬鹿だ」くらいの態度で接してる。笑.
2
78
586
@nebusokuririri 語学留学という名の海外バカンスですからね。1~2か月の滞在で価値観激変する連中は薄っぺらさしか感じないし、評価する点としては行こうって行動力ですかね。「日本人男性がモテないだけだ」とかいう人もいますが、穴モテと同列で語られたくない・・・.
3
182
550
@bunbunsenseikow @Stalin_Bot_JP めちゃくちゃ横槍ですが、ほんとその通りです。移民が増え、EU圏内での人の交流も盛んだったため、美味しいイタリアンや中華が増えましたし、家庭料理も改善傾向にあります。ちなみに伝統的なイギリス料理が出てくるレストランに行くと、1品くらい不味いものが出てきます。みんな残します。笑.
1
66
505
@KadotaRyusho 岩手県は四国の四県に匹敵する広域な面積があり、周産期科はギリギリのところで持ちこたえている。
@KadotaRyusho 一関市は分娩できる産科は現在2つの病院だけで、さらにリスクのある妊婦さんや帝王切開は件の県立病院のみなので、もし陽性の妊婦が来たら県南地区や宮城県北の人は分娩できなくなります。.
1
93
429
@kobushi_tarou まだ擦られてるから書いとくと、これは「津波てんでんこ」をベースに、避難について考えたり備えない住民と、子どもたちが一緒に事前に訓練することで、子ども達を中心に地域防災を進めようという取り組みであって、決して「発災本番で子どもたちが高齢者を助けに行く・誘導する」訓練ではない。.
6
52
396
@mama_ayaka0413 雨で避難する時は基本的にリードタイムがあるので、備蓄を頼ることなく自分のものを皆さん持っていくのが正解ですね。無償で使い放題物資ではありませんし。. とはいえ、びっくりされたでしょうし、吸水ポリマーの寿命が5年なので自治体に5年ごとに入れ替えろと申し入れしていただけると幸いです。.
2
71
399
@yJbKIhm3O6NNAmE @Kamm_game @eita8life なんか見ててかわいそうになったから代わりに僕が謝りますね、ごめんなさい。夏が暑いのが悪いんですよね、わかります。誰も悪くないですよね。.
4
23
374
@KUYAKUSHONOHITO @shu_yamaguchi プログラム的に、合理的判断をしないドライバーやルールを意図的に破るドライバー、あとは人間でもそうですが高速道路の真ん中で立ち往生してる車など理解できず、システムエラーを起こして突っ込んだりしました。そこで結構前から安全なルール破りの方法とかも学習させてます。
1
92
302
@Tori_no_kenja コロナも少しでもややこしくなると近隣の公立病院に送ってて、イベルメクチンが持て囃された時期も「私のところでは患者は死なない」って、そら県尼で亡くなってるから. と言われてました。.
2
79
228
@papapapakaphy @Z125Zasso @LEVORG_sigu @syadow5000 完全停止してないと過失がつくだの3秒ルールだのデタラメ言ってる人が多くてびっくりしました。. センターラインはみ出しで、しかも
3
23
201